![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 101
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1633083779/
272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 12:34:27.86 ID:c3Wz36UW0.net
最近、北斗の拳のアミバが主役の異世界転生漫画がスタートしましたが、
極悪人のアミバが優しいお爺さんおばあさんに助けられ、なんとなく幸せな生活を送っているのが理不尽です


274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 13:21:27.50 ID:5W9ffaFY0.net
>>272
先にイチゴ味でその路線を小出しにしたら受けがよかったからです
273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 13:04:52.17 ID:/jpQaAsM0.net
>>272
アミバは最初は足を痛めた人を救おうとするなど善意の人(実力を伴わない)でしたが、それを見て誤解したトキの軽慮によりこっぴどく痛めつけられ、性格が歪んでしまいました。それが無ければまあ善人の部類です。
276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 14:44:21.79 ID:PzvXWntF0.net
>>272
時代がアミバ様に追いついただけです
あの時誰かが手を差し伸べていれば人生は変わったかもしれないという話はよくあります
関連‐北斗の拳の登場人物「アミバ」に関しての理不尽な描写 ←オススメ
【北斗の拳イチゴ味】北斗の拳原作では見られない夢のバトルかっこええ
【北斗の拳】ジャギとアミバはどっちが強いのか
【北斗の拳】これマジ?トキの初期設定
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1633083779/
272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 12:34:27.86 ID:c3Wz36UW0.net
最近、北斗の拳のアミバが主役の異世界転生漫画がスタートしましたが、
極悪人のアミバが優しいお爺さんおばあさんに助けられ、なんとなく幸せな生活を送っているのが理不尽です


274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 13:21:27.50 ID:5W9ffaFY0.net
>>272
先にイチゴ味でその路線を小出しにしたら受けがよかったからです
273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 13:04:52.17 ID:/jpQaAsM0.net
>>272
アミバは最初は足を痛めた人を救おうとするなど善意の人(実力を伴わない)でしたが、それを見て誤解したトキの軽慮によりこっぴどく痛めつけられ、性格が歪んでしまいました。それが無ければまあ善人の部類です。
276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/11/07(日) 14:44:21.79 ID:PzvXWntF0.net
>>272
時代がアミバ様に追いついただけです
あの時誰かが手を差し伸べていれば人生は変わったかもしれないという話はよくあります
関連‐北斗の拳の登場人物「アミバ」に関しての理不尽な描写 ←オススメ
【北斗の拳イチゴ味】北斗の拳原作では見られない夢のバトルかっこええ
【北斗の拳】ジャギとアミバはどっちが強いのか
【北斗の拳】これマジ?トキの初期設定
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 1巻 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.13
武論尊(著), 原哲夫(著), 倉尾宏(著)
コアミックス (2021-10-20T00:00:00.000Z)

コアミックス (2021-10-20T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【北斗の拳】つうか思い返せばコウリュウの倒され方かわいそう過ぎたなww 2016/08/06
-
世が世なら万の軍勢を縦横に操る天才軍師海のリハク 2013/12/04
-
【北斗の拳】ファルコは極悪人の上に、やることなすことほぼ全て裏目に出る無能 2014/09/09
-
【北斗の拳】聖帝軍の「汚物は消毒だーっ!」のモヒカンザコが好き 2017/06/25
-
南斗最強の男 聖帝サウザーの評価あれこれ 2011/09/30
-
修羅の国でファルコの元に元斗の伝書鳩が飛んでくるシーンがあるが 2013/11/11
-
【北斗の拳】アニメオリジナル回のこの場面での疑問 2015/01/07
-
北斗の拳のギャグ要素は武論尊、原哲夫のどっちが考えてたんだろう? 2015/07/20
-
「何でラオウって無想転生使えたんだ?」←これを1レスで答える 2016/04/12
-
【北斗の拳】リュウガって登場させる必要あったんかなぁ 2012/12/18
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 12:16異世界転生とかもういいよ
ばっかじゃないの - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 12:33※401706
ここ数年、メイドばっかで嫌になるって思ってから、
10年以上もメイドばかりでてくる作品が続いたけど、
ようやく異世界転生で少なくなった、
その点については感謝してる。 - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 12:54※401709
異世界転生も貴族に転生してメイド出てくるやつ多いやん - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 14:38パワプロのダイジョーブ博士と比べたら悪い事自覚してる分マシだよ
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 14:52うまらばw
アミバの断末魔がうわらばだったな - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 15:01じいさんとばあさんが種もみのミスミじいさんとお前のようなババアがいるかのババアで草
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 15:04こりゃそのうちジャギ出てくるな
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 15:54※ 401720
「兄より優れた弟なぞ」にはリアルで食傷してるので要らない - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 16:44次は邪鬼さまのスピンオフかな?
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 17:11アミバ性格がアレだけど
向上心あるし別分野の習得にも熱心だしな
巡りがよければ、目立ちたがりでアクが強いけど割といい人はワンチャンある - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 17:51異世界行っても人は世紀末のままで草
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 18:07イチジョウと同じ感じで滑ってるな
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 19:02401726
大豪院かよ - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 19:45>>401737
一発芸的なコトを続けられるとしらけるよね。 - 名も無き修羅 2021/12/14(火) 20:33すごくすぐ終わりそうです
- 名も無き修羅 2021/12/14(火) 23:09(えっ、なんで北斗の拳の話題なのに丁寧語で話してるの…)
- 名も無き修羅 2021/12/15(水) 00:03>>401745
まんま『面白い人が~』のコピペそのものなんだよね - 名も無き修羅 2021/12/15(水) 00:43じいさんばあさんも異世界転生してねーか?
- 名無しさん 2021/12/15(水) 03:48ハート様もぜひ
- 名も無き修羅 2021/12/15(水) 08:45イチゴ味の展開、熱くて楽しみだったけどなぁ。妹さんなにしてんだろ?元気ならいいけど
- 名も無き修羅 2021/12/15(水) 09:04アミバっぽくないなと思ったけど
アミバっぽいってなんだかはわからん - 名も無き修羅 2021/12/15(水) 09:40最後のコマがラオウに吹っ飛ばされたトキに見えて笑えた
- 名も無き修羅 2021/12/15(水) 12:33いちご味でもあったけど
「生兵法のアミバ」にきちんとした秘孔教えたら人を治す北斗神拳伝承者になったんじゃね?って話はよく聞く。 - 名も無き修羅 2021/12/15(水) 12:41そういや世紀末出身からしたら異世界はかなり平和になるんか。
そして食事は世紀末の時よりは普通に美味しいだろうなぁ。
というか世紀末でまともな食事ってどんなだっけ…… - 名も無き修羅 2021/12/15(水) 13:20アミバでやる必要性なくて草
- 名も無き修羅 2021/12/15(水) 13:29#401791
サウザーがクソデカテーブルでやたら並べてグワシャーってやった以外は謎パンとクソデカカロリーメイトみたいなブロックと水と酒だけだった気がする。 - 名も無き修羅 2021/12/15(水) 18:50アミバって割と努力家だよな
ぶっちゃけトキのせいで歪んであんなんなってしもとるやん - 名も無き修羅 2021/12/15(水) 19:32401796
レイが持っていた板チョコ、ジュウザが食ってたマンガ肉みたいな肉とか酒、鶏屋さんを助けたお礼にもらった卵、第一話でリンが持ってきたトマト、キスケがかじってたリンゴ(トマト?)…パッと思いついたのはそれくらい - 名も無き修羅 2021/12/15(水) 21:40いいだろ?天才だぜ?
- 名も無き修羅 2021/12/16(木) 08:23そもそも木偶狩りはラオウの命令でやってただけだしな
スラダンの桜木みたいに指導のやり方次第でちゃんと更生の道はあったはず - 名無しさん 2021/12/16(木) 09:32401788
トキがいる限りどうだろう
素顔があれだからみなトキを慕うだろうし