![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
鍋が美味しい季節になってきたけど皆どんな鍋食べてるの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639021277/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:41:17 ID:JdRq1

あったまるよな
2:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:41:49 ID:JuFy1
キムチ鍋
3:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:42:35 ID:xgHy1
肉だけ買ってあるもので適当鍋
ちゃんとした鍋したい
4:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:44:26 ID:lMO91
いろいろやるで
野菜も摂れるしええよな
6:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:36:35 ID:RacA1
鶏の水炊き好き
ようやるわ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:36:48 ID:jMLT2
味噌鍋
8:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:37:43 ID:ltyb2
とりあえず味噌
豚汁とどうちゃうねんってなるけど問題なし
9:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:38:47 ID:GBVC1
塩ちゃんこ美味いで
10:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:38:48 ID:Vd0h2
ワイは水炊きばっかりやってるわ
鍋用スープ使うと匂いがなかなか取れん
11:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:39:31 ID:ES6J1
今日は鱈ちりや
12:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:40:30 ID:GBVC3
おでん、しゃぶしゃぶ、すき焼きあたりは鍋料理で括ってええんか?
13:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:41:15 ID:RacA3
>>12
鍋料理っちゃーそうなんだろうけどなんか違うよな
14:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:41:18 ID:Tfhf4
>>12
おでんってなんか鍋感ないわね
16:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:41:54 ID:djz23
田舎は野菜がアホみたいに安売りで鍋ばっかりになるわ
20:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:46:13 ID:RacA5
1人用の鍋も慣れてきたわ
最初具材余って腐らせたりしてたけど
21:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:47:11 ID:GBVC1
プチっと鍋ってどうなん?
22:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:49:48 ID:RacA
>>21
それのキムチ鍋っての前に買ってきてやったけど普通に食えたよ
でも今は自分で出汁とって味付けするほうが好き
23:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:06:36 ID:GBVC
>>22
サンクス
29:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:17:42 ID:8Lv3
せり鍋うまいで
24:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:07:40 ID:WNnP
ポトフ🤗
26:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:08:38 ID:Pcj2
豚と白菜のミルフィーユ鍋やりたいけど結局きたなくなる
27:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:11:34 ID:rwfn
大体水炊き
豚のスライスか豚の肉団子
白菜、水菜、豆腐、しいたけ、マロニー
5: 名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:45:40 ID:lMO91
そういえば牛乳の鍋ってやったことないわ
今度やってみるか
25:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:08:36 ID:GBVC
今日>>1の牛乳きのこ鍋やってみよう
関連‐白菜と豚バラの重ね鍋wwwwww ←オススメ
【男の料理】皆普段どんな料理作って食べてんの?
冷凍うどんがあるんだが美味い食べ方を教えて
福岡県民が東京都民にもつ鍋をすすめるとこうなる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639021277/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:41:17 ID:JdRq1

あったまるよな
2:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:41:49 ID:JuFy1
キムチ鍋
3:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:42:35 ID:xgHy1
肉だけ買ってあるもので適当鍋
ちゃんとした鍋したい
4:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:44:26 ID:lMO91
いろいろやるで
野菜も摂れるしええよな
6:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:36:35 ID:RacA1
鶏の水炊き好き
ようやるわ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:36:48 ID:jMLT2
味噌鍋
8:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:37:43 ID:ltyb2
とりあえず味噌
豚汁とどうちゃうねんってなるけど問題なし
9:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:38:47 ID:GBVC1
塩ちゃんこ美味いで
10:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:38:48 ID:Vd0h2
ワイは水炊きばっかりやってるわ
鍋用スープ使うと匂いがなかなか取れん
11:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:39:31 ID:ES6J1
今日は鱈ちりや
12:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:40:30 ID:GBVC3
おでん、しゃぶしゃぶ、すき焼きあたりは鍋料理で括ってええんか?
13:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:41:15 ID:RacA3
>>12
鍋料理っちゃーそうなんだろうけどなんか違うよな
14:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:41:18 ID:Tfhf4
>>12
おでんってなんか鍋感ないわね
16:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:41:54 ID:djz23
田舎は野菜がアホみたいに安売りで鍋ばっかりになるわ
20:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:46:13 ID:RacA5
1人用の鍋も慣れてきたわ
最初具材余って腐らせたりしてたけど
21:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:47:11 ID:GBVC1
プチっと鍋ってどうなん?
22:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)10:49:48 ID:RacA
>>21
それのキムチ鍋っての前に買ってきてやったけど普通に食えたよ
でも今は自分で出汁とって味付けするほうが好き
23:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:06:36 ID:GBVC
>>22
サンクス
29:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:17:42 ID:8Lv3
せり鍋うまいで
24:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:07:40 ID:WNnP
ポトフ🤗
26:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:08:38 ID:Pcj2
豚と白菜のミルフィーユ鍋やりたいけど結局きたなくなる
27:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:11:34 ID:rwfn
大体水炊き
豚のスライスか豚の肉団子
白菜、水菜、豆腐、しいたけ、マロニー
5: 名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)12:45:40 ID:lMO91
そういえば牛乳の鍋ってやったことないわ
今度やってみるか
25:名無しさん@おーぷん:21/12/10(金)11:08:36 ID:GBVC
今日>>1の牛乳きのこ鍋やってみよう
関連‐白菜と豚バラの重ね鍋wwwwww ←オススメ
【男の料理】皆普段どんな料理作って食べてんの?
冷凍うどんがあるんだが美味い食べ方を教えて
福岡県民が東京都民にもつ鍋をすすめるとこうなる
【簡単&美味い!】リュウジのもぐもぐバズレシピ【単行本版】
posted with AmaQuick at 2021.12.10
桜鳥556(著), リュウジ(著)
TORICO (2020-01-20T00:00:00.000Z)

TORICO (2020-01-20T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【昼メシの流儀】野原ひろし「油そばってスープのないラーメンだよな。ヘルシーじゃん!!」 2019/03/05
-
【グルメ漫画】トンカツは断然ソース派。キャベツとカツ両方にたっぷりかける 2021/03/06
-
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】トーストに目玉焼きやベーコン乗せて食うと美味いよな 2021/03/16
-
寿司漫画「煮こごりだって!?」「一体何なんだそりゃ…!?」 2023/03/05
-
おとりよせ王子「今日の昼飯はしそ香る南高梅の塩むすび」 2020/08/25
-
山賊ダイアリーを読んで狩猟したくなったんだが 2014/02/12
-
めしぬまこと飯沼、生ウニの美味さに衝撃を受ける 2022/03/08
-
【グルメ漫画】目玉焼きを上手く焼けない奴はこれを見て練習しろ 2022/09/11
-
【悲報】寿司漫画の主人公さん、悪役に正論言われキレる 2022/04/04
-
グルメ漫画「めしぬま。」の最高にキモい回が発見される 2017/09/15
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
401424:名も無き修羅:2021/12/10(金) 16:08
牛乳鍋は塩コショウを強めにすると美味いんだよな。
401427:名も無き修羅:2021/12/10(金) 16:49
やはりキムチ”theチゲ”鍋やな
401435:名も無き修羅:2021/12/10(金) 17:55
なんだかんだ言っても、豚キムチから作るキムチ鍋は旨い
豚ミンチで作る坦々鍋も旨い
鍋の素といえば、餃子鍋、ってのがあったんだけど、最近売ってなくて悲C
豚ミンチで作る坦々鍋も旨い
鍋の素といえば、餃子鍋、ってのがあったんだけど、最近売ってなくて悲C
401436:名も無き修羅:2021/12/10(金) 17:59
リュウジのレシピ?
だとしたら味濃すぎて無理
だとしたら味濃すぎて無理
401437:名も無き修羅:2021/12/10(金) 18:36
言おうと思ったらポトフは出てたから、ブイヤベース。 これは煮込み料理になるのかな?
401438:名も無き修羅:2021/12/10(金) 18:36
鍋って大抵の場合他に何もないのが当たり前なのがわからない
味のベースが変わらんのによくあれだけ食べ続けられるなと思う
味のベースが変わらんのによくあれだけ食べ続けられるなと思う
401441:名も無き修羅:2021/12/10(金) 19:14
もつ鍋一択
401444:名も無き修羅:2021/12/10(金) 20:59
牛乳と豆乳は鍋に入れん方が良いぞ
ちょっとでも入れたら最後ひたすらアクを掬い続けんとすぐにブクブクなって鍋からあふれ出よる
ちょっとでも入れたら最後ひたすらアクを掬い続けんとすぐにブクブクなって鍋からあふれ出よる
401445:名も無き修羅:2021/12/10(金) 21:29
他人の箸がinしてヨダレ味UP
401446:名も無き修羅:2021/12/10(金) 21:51
#401445
菜箸って知ってる?それとも多人数で食事したことない人間か
菜箸って知ってる?それとも多人数で食事したことない人間か
401448:名も無き修羅:2021/12/10(金) 22:26
淡々もやし鍋 最高。
401450:名も無き修羅:2021/12/10(金) 22:33
この時期はてっちり
401453:名も無き修羅:2021/12/11(土) 00:04
水炊き
401454:名も無き修羅:2021/12/11(土) 02:20
401427
祖国で食えよ大層うまいんだろ?
カプサイシン摂りすぎて秘病な人よ
祖国で食えよ大層うまいんだろ?
カプサイシン摂りすぎて秘病な人よ
401455:名も無き修羅:2021/12/11(土) 03:41
そろそろとり野菜みそを常備しておく季節か
401457:名も無き修羅:2021/12/11(土) 05:45
朝鮮漬け鍋ですよ。
401458:名も無き修羅:2021/12/11(土) 07:11
お隣の国は各々自分の箸で鍋つつくんだっけ?
日本にはそういう文化無いから大丈夫だよ
日本にはそういう文化無いから大丈夫だよ
401459:ななし:2021/12/11(土) 08:04
NABENNにすれば良いよ。
401467:名も無き修羅:2021/12/11(土) 08:53
エリンギ、エノキ茸、豆腐、のシンプルな鍋やね
酒の肴にはこれ以上入れると煩くなる
酒の肴にはこれ以上入れると煩くなる
401468: :2021/12/11(土) 09:01
鍋シーズンになったら 隣近所の犬が行方不明に・・・
401484:名も無き修羅:2021/12/11(土) 11:49
キムチは普通に食える俺から見てもキムチ鍋は好きじゃない
単なる好みでしかないんだろうけど
キムチ鍋推しはなんか不自然な働きを感じてしまう
単なる好みでしかないんだろうけど
キムチ鍋推しはなんか不自然な働きを感じてしまう
404826:名も無き修羅:2022/01/14(金) 18:05
常夜鍋
437898:名も無き修羅:2022/11/23(水) 13:44
12/31に食べる鯨のすき焼き