![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
子供にサンタの存在バラすか悩むわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639023794/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:23:14 ID:JdRq1

何歳ぐらいがええんやろ
2:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:24:27 ID:Wn221
ちな今何歳?
3:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:25:06 ID:JdRq1
>>2
7歳
4:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:27:26 ID:TRvh1
3コマ目までは良い
オチがあかん
6:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:28:36 ID:c5tM1
もう気付いとるで
5:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:28:21 ID:lMO91
ワイは小4まで信じてたな
友達同士で認識し合ったで
別に親に教えられてない
8:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:29:00 ID:09Ri1
親がバラさんでも子供は少しずつ察していくもんや
サンタさんからのプレゼントだよ〜からサンタさんを抜かしてクリスマスプレゼントだよ〜に変えていけばいい
9:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:29:32 ID:XdBF2
小6までは何も言わんでええで 中一からちょっとずつはぐらかすとか
10:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:29:46 ID:JdRq2
なるほど別に言わなくてもいいんや
11:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:34:04 ID:lMO93
最初に「~というお話にあやかって子供にプレゼントを買ってあげる風習だよ」と教えておけば良いかもね
一緒に買いに行く楽しみが出来るしコレジャナイ予防にもなる
12:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:35:33 ID:JdRq
サンクス
皆の意見参考にするやで
関連‐ドイツの風習では悪い子を懲らしめる黒いサンタが居るらしい ←オススメ
欧米って包装紙ビリビリにするのが礼儀じゃなかったっけ
漫画でよくクリスマスの日に東京で雪が降って「ホワイトクリスマス」になるシーンがありますが
【悲報】七面鳥、逝く😭
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639023794/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:23:14 ID:JdRq1

何歳ぐらいがええんやろ
2:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:24:27 ID:Wn221
ちな今何歳?
3:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:25:06 ID:JdRq1
>>2
7歳
4:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:27:26 ID:TRvh1
3コマ目までは良い
オチがあかん
6:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:28:36 ID:c5tM1
もう気付いとるで
5:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:28:21 ID:lMO91
ワイは小4まで信じてたな
友達同士で認識し合ったで
別に親に教えられてない
8:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:29:00 ID:09Ri1
親がバラさんでも子供は少しずつ察していくもんや
サンタさんからのプレゼントだよ〜からサンタさんを抜かしてクリスマスプレゼントだよ〜に変えていけばいい
9:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:29:32 ID:XdBF2
小6までは何も言わんでええで 中一からちょっとずつはぐらかすとか
10:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:29:46 ID:JdRq2
なるほど別に言わなくてもいいんや
11:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:34:04 ID:lMO93
最初に「~というお話にあやかって子供にプレゼントを買ってあげる風習だよ」と教えておけば良いかもね
一緒に買いに行く楽しみが出来るしコレジャナイ予防にもなる
12:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)13:35:33 ID:JdRq
サンクス
皆の意見参考にするやで
関連‐ドイツの風習では悪い子を懲らしめる黒いサンタが居るらしい ←オススメ
欧米って包装紙ビリビリにするのが礼儀じゃなかったっけ
漫画でよくクリスマスの日に東京で雪が降って「ホワイトクリスマス」になるシーンがありますが
【悲報】七面鳥、逝く😭
サンタクロースっているの?: ほんとうのことをおしえてください
posted with AmaQuick at 2021.12.09
Church,Francis Pharcellus(原著), チャーチ,フランシス・ファーセラス(著), ようこ, いもと(翻訳)
金の星社 (2020-10-27T00:00:01Z)

金の星社 (2020-10-27T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
顔面偏差値補正テク 2010/12/30
-
冷やし中華に入れるもの「胡瓜、ハム、錦糸卵」←これにあと2つ足して最高の冷やし中華にしてください 2021/08/09
-
やっぱり世界三大名探偵はホームズ、ポワロ、コロンボだね 2020/11/19
-
食レポ芸能人「口に入れただけで溶けちゃいました!!!」 2017/02/18
-
スイスが百年近く続いた時計コンクールを辞めた理由 2012/03/23
-
先生って自分の間違いを認めないよね 2013/05/28
-
昔は眼鏡は落とすと割れるものだった 2014/09/09
-
コムケイの学生時代の友人の話とか全然出てこないよな 2021/10/19
-
日本を褒める外人を集中して報道する日本マスコミ 2010/11/17
-
【失神KO】相撲のガチはやっぱりおもしろい 2011/02/11
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
401394:名も無き修羅:2021/12/10(金) 08:37
幼稚園の頃には既に親や親戚がプレゼント買ってきてくれたり一緒に買いに行ったからサンタの実在も何も考える余地もなかった。サンタクロースというキャラの存在は知っていたが。
401403:名も無き修羅:2021/12/10(金) 09:40
※401394
それがいいのかもね
下手にサンタクロースが来てプレゼントくれるなんて言わないほうがいい
それがいいのかもね
下手にサンタクロースが来てプレゼントくれるなんて言わないほうがいい
401407:名も無き修羅:2021/12/10(金) 10:22
サンタという肩書き持ってるおっさんは実在してるんだから別にいないわけでもないと思うよ
空飛ぶトナカイの引くソリ乗ったプレゼントを配るおじさんがいないだけだ
空飛ぶトナカイの引くソリ乗ったプレゼントを配るおじさんがいないだけだ
401408:名も無き修羅:2021/12/10(金) 10:50
二桁入りはじめる前に「わからせ」られたぜ…
401409:名も無き修羅:2021/12/10(金) 11:04
サンタは信じていたが、嬉しくない物押し付けてくる存在とも認識していた
つーか、チャンピオンのSANDAの話題じゃねーのかよ
つーか、チャンピオンのSANDAの話題じゃねーのかよ
401410:名も無き修羅:2021/12/10(金) 11:23
わいカソリック系幼稚園卒
幼稚園でバラされる
幼稚園でバラされる
401412:名も無き修羅:2021/12/10(金) 11:37
小3でばらされた
401414:名も無き修羅:2021/12/10(金) 12:45
サンタが丸眼鏡してるイメージあんまないわ
401417:名無しさん:2021/12/10(金) 13:20
誕生日近いからまとめて大きなプレゼントとバラバラで小さなプレゼントのどっちが良いと言われて、大きなプレゼントをお願いしてた
401423:名も無き修羅:2021/12/10(金) 15:45
うちは仏教徒だからサンタだクリスマスだと浮かれたことは無かったな
禁止された訳でもないけど恋人が出来るまで気にもしなかったよ
禁止された訳でもないけど恋人が出来るまで気にもしなかったよ
401430:名も無き修羅:2021/12/10(金) 17:21
3歳の俺に母親はこう言った。
「サンタなど居ない。知らんオッサンにモノもろても、ついていくなよ。誘拐されて殺されるで。」
物心ついてすぐこう教えられた俺にスキは無い。
「サンタなど居ない。知らんオッサンにモノもろても、ついていくなよ。誘拐されて殺されるで。」
物心ついてすぐこう教えられた俺にスキは無い。
401451:名も無き修羅:2021/12/10(金) 22:45
年の離れた兄が年頃なのもあって物心ついた俺にサンタはいないって教えてくれた
両親はこれ幸いとクリスマスプレゼントをなしにした
両親はこれ幸いとクリスマスプレゼントをなしにした
401452:名も無き修羅:2021/12/10(金) 23:13
なぜかサンタだけはオカルト信じこませるのが夢がどうとか言われるよな。別にきっぱりと「イベントごとなんでプレゼント渡すよ。誕生日とかと一緒だよ」とでも言って構わんのに。
401554:あ:2021/12/12(日) 09:24
オレのところには一度もサンタは来てくれなかった