![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
牛ガイコースケさん、お金がなくて服も買えない
2021年12月02日16:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:21
Tweet



Tweet
牛ガイコースケさん、お金がなくて服も買えない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638421854/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:10:54 ID:k8n11


またの機会とゆーことに・・・
2:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:11:54 ID:5NKd2
しゃーない
3:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:13:57 ID:5NKd1
>とても他人が着ていたものとは思えなかった
??
4:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:14:34 ID:9Ur61
>>3
古着ってことやろ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:15:57 ID:k8n13
>>3
カノジョの知り合いの古着屋

12:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:21:44 ID:dJg52
こいつ名前こーすけなんだ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:17:18 ID:5NKd4
ちゃんと彼氏として紹介されてるやんコースケ
11:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:21:26 ID:yGmK1
彼女おるんか牛丼ガイジ
6:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:15:28 ID:9Ur61
貧乏でも可愛い彼女おるしお前らの“負け”やな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:19:12 ID:5NKd3
さすがのコースケさんも値下げしてもらえなかったか
13:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:21:55 ID:k8n11
>>9
特別に半額で売るって言われても6400円も持っとらんやろしな
15:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:32:59 ID:5NKd1
>>13
お取り置きするで精一杯やねさすがに
10:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:20:33 ID:9Ur61
つーかやっぱバブルの頃の方が物価も所得も高かったよな
5:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:14:40 ID:GD1I2
バブルの頃の活気が羨ましい
関連‐牛丼ガイジことコースケ「オレは毎年12月は部屋代を払わない」 ←オススメ
コースケ「7年も着ているセーターが汚なくなったので何年ぶりかで洗濯した」
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」
牛丼ガイジことコースケさん、凍てつくような寒い夜にコンビニに立ち寄る
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638421854/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:10:54 ID:k8n11


またの機会とゆーことに・・・
2:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:11:54 ID:5NKd2
しゃーない
3:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:13:57 ID:5NKd1
>とても他人が着ていたものとは思えなかった
??
4:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:14:34 ID:9Ur61
>>3
古着ってことやろ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:15:57 ID:k8n13
>>3
カノジョの知り合いの古着屋

12:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:21:44 ID:dJg52
こいつ名前こーすけなんだ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:17:18 ID:5NKd4
ちゃんと彼氏として紹介されてるやんコースケ
11:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:21:26 ID:yGmK1
彼女おるんか牛丼ガイジ
6:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:15:28 ID:9Ur61
貧乏でも可愛い彼女おるしお前らの“負け”やな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:19:12 ID:5NKd3
さすがのコースケさんも値下げしてもらえなかったか
13:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:21:55 ID:k8n11
>>9
特別に半額で売るって言われても6400円も持っとらんやろしな
15:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:32:59 ID:5NKd1
>>13
お取り置きするで精一杯やねさすがに
10:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:20:33 ID:9Ur61
つーかやっぱバブルの頃の方が物価も所得も高かったよな
5:名無しさん@おーぷん:21/12/02(木)14:14:40 ID:GD1I2
バブルの頃の活気が羨ましい
関連‐牛丼ガイジことコースケ「オレは毎年12月は部屋代を払わない」 ←オススメ
コースケ「7年も着ているセーターが汚なくなったので何年ぶりかで洗濯した」
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」
牛丼ガイジことコースケさん、凍てつくような寒い夜にコンビニに立ち寄る
大東京ビンボー生活マニュアル(3) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.02
前川つかさ(著)
講談社 (1988-08-23T00:00:00.000Z)

講談社 (1988-08-23T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【牛丼ガイジ】底辺の暇の潰し方 2018/04/11
-
牛丼ガイジ「東京は久々の台風でオレは部屋にこもる」 2019/04/11
-
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」 2019/05/05
-
牛丼ガイジ「久しぶりで学生食堂へ入った。計210円の昼食だ」 2019/06/06
-
【定期】牛丼ガイジの部屋に施設の職員が訪問する 2018/11/03
-
【牛丼ガイジ】またコースケが性懲りもなく不法侵入してる回 2018/07/04
-
牛丼ガイジ「くんくん、サンマを焼いてるニオイがしてきた」 2019/02/05
-
【悲報】実家から牛丼ガイジの漫画みつかる 2021/07/06
-
牛丼ガイジ「インスタントコーヒーが切れてしまった」 2018/10/04
-
牛ガイコースケ「オレのアパートには共同洗濯機が置いてあるのだがこわれてしまった」 2022/04/14
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
400638:名も無き修羅:2021/12/02(木) 16:22
バブルの頃は物価が高いデメリットや、海外で不動産買い漁ってるとか批判的な報道しかなかったけどな。
そんなにそっちの方がいいのなら、あの頃にもっと肯定的な面を評価する報道してりゃいいのに。
そんなにそっちの方がいいのなら、あの頃にもっと肯定的な面を評価する報道してりゃいいのに。
400639:名も無き修羅:2021/12/02(木) 16:29
初めて関西人が良く使う、え?オチは?って思ってしまった
400640:名も無き修羅:2021/12/02(木) 16:46
>つーかやっぱバブルの頃の方が物価も所得も高かったよな
何でバカは漫画の中の古着の値段一つで物価がどうの所得がどうのって透視を始めるのか
1万何千円する古着が今は存在しないとでも思ってるのか?
バカの脳みそじゃ統計なんか処理出来ないから個別の事例を脳内設定の正しさの証拠としてコレクションし続けて妄想を更に強化する
何でバカは漫画の中の古着の値段一つで物価がどうの所得がどうのって透視を始めるのか
1万何千円する古着が今は存在しないとでも思ってるのか?
バカの脳みそじゃ統計なんか処理出来ないから個別の事例を脳内設定の正しさの証拠としてコレクションし続けて妄想を更に強化する
400641:名も無き修羅:2021/12/02(木) 16:58
彼氏?の問い掛けに、ただコースケ君としか言ってないのがミソ
400651:名も無き修羅:2021/12/02(木) 18:27
「またの機会云々」以外は口から音が出てるだけっていう
400655:名も無き修羅:2021/12/02(木) 19:52
決して彼氏とは言わない保護者
400665:名も無き修羅:2021/12/02(木) 21:09
このコジキをモテる設定にしたのが失敗
400667:名も無き修羅:2021/12/02(木) 21:44
たぶん1988年〜1989年頃のバブル絶頂期の頃の話だな。モーニングあたりでリアルで読んでたわ。
400668:名も無き修羅:2021/12/02(木) 21:54
当時は安い服屋って無かったような気がするな
400669:名も無き修羅:2021/12/02(木) 21:55
バブルじゃなくても活気いいときゃ良かったで、という記憶がありますねぇ
400679:名も無き修羅:2021/12/02(木) 22:49
※400665
モテ属性は作者の願望だからしゃーない
コースケのイベントは作者の体験を元にしてるけど彼女に関しては隣の学生の彼女がうらやましかったから作中でコースケの彼女にしたわけだし
モテ属性は作者の願望だからしゃーない
コースケのイベントは作者の体験を元にしてるけど彼女に関しては隣の学生の彼女がうらやましかったから作中でコースケの彼女にしたわけだし
400688:名も無き修羅:2021/12/03(金) 00:21
店員さんは兵藤ゆき?
400692:名も無き修羅:2021/12/03(金) 01:44
なろう漫画の元祖
400697:名も無き修羅:2021/12/03(金) 05:59
最近、震源地が変だな東京23区だったり今夜は富士五湖?
ドーンって突き上げる感じに自分は感じたが、横揺れが長く続く揺れじゃ無いよね?マンションの7階だから
地震が来るとしばらく揺れが続くんだけど、突き上げる感じが来てグラっと揺れてすぐにおさまる…
気持ち悪い地震なんだよなぁ
首都直下地震とか富士山爆発とかの前兆なんだろうか?怖いなぁ、昨日、今日と真夜中ってのがさらに怖い
ドーンって突き上げる感じに自分は感じたが、横揺れが長く続く揺れじゃ無いよね?マンションの7階だから
地震が来るとしばらく揺れが続くんだけど、突き上げる感じが来てグラっと揺れてすぐにおさまる…
気持ち悪い地震なんだよなぁ
首都直下地震とか富士山爆発とかの前兆なんだろうか?怖いなぁ、昨日、今日と真夜中ってのがさらに怖い
400707:名も無き修羅:2021/12/03(金) 09:32
どう見ても冴えない顔したデブなのに
彼女持ちで街の人気者でジャケットも似合っちゃうかぁ!
かーっ!さすがコースケさんですわぁ!
彼女持ちで街の人気者でジャケットも似合っちゃうかぁ!
かーっ!さすがコースケさんですわぁ!
400717:名も無き修羅:2021/12/03(金) 10:59
コースケさん嫉妬民見苦しいぞ
400722:名も無き修羅:2021/12/03(金) 11:57
ちょっと働けば簡単に12800円できるんだろ?w
400733:名も無き修羅:2021/12/03(金) 15:03
1986年くらいの頃に風呂なしトイレ共同ふすまで仕切ってるだけの3畳のアパートに住んでた
当時この漫画を古本屋で50円で買って読んだのを覚えてるわ
あんまりおじいちゃんの思い出のことディスらないでくれない?
当時この漫画を古本屋で50円で買って読んだのを覚えてるわ
あんまりおじいちゃんの思い出のことディスらないでくれない?
400764:名も無き修羅:2021/12/03(金) 20:17
連載はバブル時期だけど、物語はそれのちょっと前の世界観だよ
バブル前にはこんな20代が結構いたんだよね
高度経済成長に背を向けて、奇人変人を気取ってその日暮らしを続ける若者が
俗世間を離れた世捨て人 みたいなのもまた流行りだったんだよ、若者の間で
それがバブルで一気に崩れた
世捨て人が「俗世間にとらわれなくて自分を貫いてる人は、それはそれでかっこいい」みたいな評価があったのが、「この時代に金を追わないとか、ほんまもんのアホじゃね?」みたいにね
時代考証してみると、バブルの真っ只中とは思えないよこの漫画は
バブル前にはこんな20代が結構いたんだよね
高度経済成長に背を向けて、奇人変人を気取ってその日暮らしを続ける若者が
俗世間を離れた世捨て人 みたいなのもまた流行りだったんだよ、若者の間で
それがバブルで一気に崩れた
世捨て人が「俗世間にとらわれなくて自分を貫いてる人は、それはそれでかっこいい」みたいな評価があったのが、「この時代に金を追わないとか、ほんまもんのアホじゃね?」みたいにね
時代考証してみると、バブルの真っ只中とは思えないよこの漫画は
400779:名も無き修羅:2021/12/03(金) 22:59
今回ファッション関連の話だからよりわかりやすいけど
確かに80年代半ば当時が描かれてると思うよ
まあそういうことが言いたいんじゃないんだろうけど
確かに80年代半ば当時が描かれてると思うよ
まあそういうことが言いたいんじゃないんだろうけど
400946:名も無き修羅:2021/12/05(日) 13:58
色々とかわいそう