fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【悲報】ブラックジャックが無免許な理由、誰も答えられない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637627652/


122 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:51:00.66 ID:iGxTXXtd0.net
鳥人間製造おじさん

99ks48.jpg


169 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:54:04.65 ID:j9eVRPd90.net
>>122
ファッキンコスモバードかと思った



219 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:57:06.94 ID:jIfUOy5d0.net
>>122
初期はとんでも手術多かったな



560 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:55.22 ID:z47EvibP0.net
>>122
隠しきれない性癖暴露



211 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:56:35.73 ID:RGZBNfOZ0.net
>>122
こいつこれから虫ばっか食ってくんか?



151 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:52:54.61 ID:PB/EzJxh0.net
>>122
これ文庫版の最終巻に無理やり詰められてて草
文庫版は時系列無視でええ話から入れてるから、最終巻はクソ話ばかり



924 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:32:53.48 ID:NC4sjmJir.net
>>151
文庫版ほんまは名作選みたいな感じやったのに人気出て全部入れたから最後の方は微妙なのばっかや



232 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:58:05.04 ID:fW6eRTTg0.net
BJってたまに頭おかしい手術するよな

99ks49.jpg


99ks50.jpg


246 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:58:51.67 ID:s0Bqbn120.net
>>232
犬の方は頼まれてやっただけやろ



549 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:24.30 ID:o0ng9MRY0.net
>>232
これ犬の方は覚えてるわ
彼女出来ても家でヤろうとしたら愛してるって言い出して気持ち悪るがられるしで踏み切りに置いてったんやっけ?



579 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:58.37 ID:vlQ4yjK7d.net
>>549
せやな
男「犬に彼女の声を出させてほしい」
ブラックジャック「お前さんアホか!?」←一理ある



266 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:05.35 ID:zo5wj5ZXa.net
>>232
手塚ってやっぱり性癖見え見えだよな…



336 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:03:39.38 ID:pkCfhtFh0.net
>>232
作者乗り移ってる定期




関連‐【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる
    手塚治虫とかいう50年前にツンデレケモと愛を育む漫画を描く神様 ←オススメ
    ブラック・ジャックの「快楽の座」という発禁エピソードが怖い
    【画像】実写化ブラックジャック、誰がやっても気持ち悪くなる模様


ブラック・ジャック 25 ブラック・ジャック (少年チャンピオン・コミックス)
手塚治虫(著)
手塚プロダクション (2019-07-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
400023:名も無き修羅:2021/11/27(土) 16:17
>山は寒いだろう からだを大事にな

もうちょっと羽毛増やしてやればよかったのに

400025:名も無き修羅:2021/11/27(土) 16:25
とんでもの中でもかなりのとんでも

400027:名も無き修羅:2021/11/27(土) 16:29
やってる事がモロに怪物映画とかに出てくるマッドサイエンティストだな

400028:名無しさん:2021/11/27(土) 16:36
たまに、じゃないでしょう。

400029:名も無き修羅:2021/11/27(土) 16:47
犬のは脳を移植したとかじゃなく、単に鳴き声が彼女の声になってるってだけなのか
スーパー技術のトンデモ手術しなくてもなんかその辺の電子機器で事足りそうだけどな

400031:名も無き修羅:2021/11/27(土) 16:54
続編のミッドナイトでありゃ漫画だから出来たって話てるのが好き

400032:名も無き修羅:2021/11/27(土) 16:55
『快楽の座』に比べたらかわいいもんよ

400033:名も無き修羅:2021/11/27(土) 17:19
ロボトミー手術の解釈間違えたんだっけ
スチモシーバーとかいう脳に埋め込む機械故障したんだよな

400034:名も無き修羅:2021/11/27(土) 17:26
るみこ(娘)が世に出してないだけで、とんでもないケモ猥画がまだあるんやろうな

400035:名も無き修羅:2021/11/27(土) 18:03
後輩たちに人気で追い抜かれまくってストレスで頭おかしくなってた時期の作品やからな、頭おかしいやつの方が多い

400039:名も無き修羅:2021/11/27(土) 18:30
秋田書店の出していた単行本では、途中までジャンル分けとしては「恐怖コミックス」と書かれていた。
明らかに主人公も「ホラー映画の登場人物」的な扱いなのは1巻目の表紙からも分かる。

人気が安定し、いろいろ考えさせられるストーリーとか増えてきたので途中から「ヒューマンコミックス」に切り替わった。

400041:名も無き修羅:2021/11/27(土) 18:37
※400035
秋田書店もお情けで連載させてあげてた感じまで落ちぶれていた時期だからな
このブラックジャックで盛り返した

400042:名も無き修羅:2021/11/27(土) 18:37
顔の縫い目も映画の「フランケンシュタイン」の怪物を模しているのだろうし、マッドサイエンティストに近い天才外科医の医学ホラーというジャンルの想定もあったのだろうな

400044:名も無き修羅:2021/11/27(土) 18:56
400029
声帯に元カノの録音してた音声が出るように細工しただけ
何かを埋め込んだとかそんな程度だったと思う

400045:名も無き修羅:2021/11/27(土) 18:57
異星人と幽霊とコンピューターと
奇天烈な患者って後何があったっけ

400046:名も無き修羅:2021/11/27(土) 18:57
ああミイラもあったな

400047:名も無き修羅:2021/11/27(土) 19:08
元スレのお題は「ブラックジャックが無免許な理由、誰も答えられない」
で、ハザマクロオ氏は医大の履修はしたけど医師会から免許が下りてないだけ。
経歴を考えると、医師会側の言い分にももっともなトコがあると思う。

400050:名も無き修羅:2021/11/27(土) 20:10
やっぱ手塚治虫はすごい

400051:名も無き修羅:2021/11/27(土) 20:13
貰えるチャンスはいくつかあったけど結局貰えず仕舞いやし、今の営業形態を続けるならすぐ免許剥奪されそうやし、しゃーない部分はあるな

400057:名も無き修羅:2021/11/27(土) 20:56
てかさ、この漫画は元々が怪奇ホラー漫画だもの
途中から路線変更して医療ヒューマン漫画になっちゃったけどさ
あれだよ同じチャンピオン連載で
ドカベンが当初は色々な部活の手助けするという
まるで夕焼け番長とかハリスの風路線だったのが
いつのまにか野球のみの漫画になっちゃったのと同じだよ

400058:名も無き修羅:2021/11/27(土) 20:59
そういえば原作では「なぜ、何がきっかけで無免許医になったか」は描かれてなかったな
ヤングブラックジャックでは、医大時代に無免許手術を行った、と説明があったが

400059:名も無き修羅:2021/11/27(土) 21:00
※400047 はい、それハズレ
本当の理由は、作者が普通の医者では法的にできないことをさせるために
無免許医ということにしたってだけのこと
だから連載中にも、なぜそうなったかの経緯は描かれていない
のちに、ヤングブラックジャクなどで
あと付けの理由を創作はしてるけど、それは別物としてとらえるべきだしね

400061:名も無き修羅:2021/11/27(土) 21:28
BJめ
なんで手塚治虫の手術をしなかったんだバカ野郎が

400063:名も無き修羅:2021/11/27(土) 21:35
※400061
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね

400072:名も無き修羅:2021/11/27(土) 23:41
手塚治虫はケモナー製造機

400073:名も無き修羅:2021/11/27(土) 23:43
事故死した彼女の声を録音していたテープを犬の声帯に埋め込んでもらう飼い主の話は、飼い主本人の「(自分達を引き裂くような奴は)殺してやる」って声が編集漏れで残ってたってのがいいスパイスになってるんだよな。犬自身は飼い主を慕い続けているのに、飼い主が事故に会う直前に「殺してやる」って言うシーンにゾクッときたのを覚えてる。

400081:名も無き修羅:2021/11/28(日) 01:40
宇宙人の手術は子供のとき読んで???だったな

400082:名も無き修羅:2021/11/28(日) 01:56
鹿だかなにかのナダレの脳みそを
「頭蓋骨で拡大制限されてるから他に移せばもっと拡大して知能が上がるかも」と考えた学者の頼みで胸に移動させた、とかやってたっけな

400084:名も無き修羅:2021/11/28(日) 02:32
だってリアルな病気を題材にしたら関係各所から抗議が来るんだもの。
現実離れしたネタで描くしかないじゃん。
それすら中途半端なものだと信じちゃう奴がいるし(たとえ東大生でも)。

400087:名も無き修羅:2021/11/28(日) 07:38
#400081
あれはやってるブラック・ジャック自身も困惑しながらの手術だったしなぁ。危うく胎児を切除しそうになってたし。

昔読んだ本であの回のイウレガ星人の旦那が「昨年のミスイウレガをものにして妊娠までさせてるやり手」って言われてて笑ったのを覚えてる。

400100:名も無き修羅:2021/11/28(日) 11:20
手塚治虫は漫画には噓があって当然というスタンスだったので、医学的な突っ込みは意味がない

400101:名も無き修羅:2021/11/28(日) 12:03
400058
BJ氏が、手術中に手が震え始めてメスが握れない奇病に苦しみ、定期的にそうなってしまうのか
「なぜ私が無免許医なのか、これでわかったろう」というセリフを言う回はあった。
ただ、免許取得が出来なかったほど実習に支障があったのならその後の天才外科医ぶりと釣り合わないのでやはり話としてはおかしいが…

400102:名も無き修羅:2021/11/28(日) 12:16
今つべで見ることができるアニメ超面白い
素人意見だが、作りが丁寧で他のアニメとの格の違いを感じる

400139:名も無き修羅:2021/11/28(日) 19:05
人間の躰に馬の脳味噌入れたのが一番のトンデモ手術、というか漫画じゃなきゃできない所業だと思うが、この鳥人間も同じくらいトンデモだなぁと思ったものだよ。

400147:名も無き修羅:2021/11/28(日) 21:31
ミッドナイトタクシーの最終回、主人公の脳髄を脳死の恋人に移植ってのが訳わからなかった。
主人公はエスパーかもしれない。で、そのエスパー能力は脳髄から発揮されたの?脳かも知れないのにBJは脳髄だと断定し移植する。
結果、恋人は記憶なしエスパー能力不明、主人公脳髄奪われて死亡。
という意味不明なラストになる。

400175:名も無き修羅:2021/11/29(月) 10:07
心の中のどこかでは医師免許欲しかったんだよな
なんだろう
免許は医師である証みたいに思っていたんだろうか

400182:名も無き修羅:2021/11/29(月) 10:50
400102
OVAの出崎作品?だとしたらあなたは至極真っ当な感性

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top