![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【あ然】札幌のビジホの朝食wxwxwxwxwwxxwxwxwxwxwxxwxww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637623894/
1 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:31:34.53 ID:SIQaLhrF0.net




2 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:31:57.37 ID:7NcnM3TK0.net
ええな
3 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:32:11.56 ID:u9JFsyOf0.net
うまそう
4 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:32:33.51 ID:5NaNqvD/0.net
ベッセルイン札幌中島公園
https://www.vessel-hotel.jp/inn/sapporo/
8 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:34:15.09 ID:vBxDNkhJ0.net
朝食にこのレベルの海鮮あると昼夜に他の飯屋に集中できるからほんまええわ
10 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:34:57.65 ID:YW/VWZeMa.net
朝からこんな食えねーよバカじゃねーの
泊まり亭
11 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:35:26.72 ID:LdM82dC/0.net
ええやん
12 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:35:29.32 ID:CcM6TFkX0.net
うまそー
ていうか泊まったことあるかもしれん
15 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:36:58.46 ID:o99cLSp/d.net
ベッセルイン出すのは卑怯やろ
あそこ全国最上位やん
21 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:38:54.09 ID:Jns52OL4a.net
ベッセルインの隣にあるジンギスカンの店も結構美味い
13 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:35:34.12 ID:iZloIzqS0.net
1泊5600円やんけ
こんなんずるいわ
17 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:37:32.64 ID:64gFiFcA0.net
>>13
高い訳じゃないんだな
22 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:38:54.84 ID:LdM82dC/0.net
>>13
なおサッポロ冬割つかえば最安で1000円ちょっとで泊まれる模様
24 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:40:33.29 ID:iZloIzqS0.net
>>22
ファッ!?
28 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:43:51.24 ID:LdM82dC/0.net
>>24
人気だから売り切れてるがね
張り付いてればとれるかもやで
ここじゃなくても安く泊まれるからおすすめや
https://sapporo-winter2020.com
36 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:46:42.39 ID:iZloIzqS0.net
>>28
落ち着いたらまた行きたいわ
関連‐ビジネスホテルの魅力 ←オススメ
ワイ将、グルメ漫画「食の軍師」の朝食バイキング回に共感
一日外出録ハンチョウ「就寝・・・!格安ビジネスホテル・・・!」←これ
【画像】旅館で食う朝飯の美味さは異常
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637623894/
1 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:31:34.53 ID:SIQaLhrF0.net




2 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:31:57.37 ID:7NcnM3TK0.net
ええな
3 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:32:11.56 ID:u9JFsyOf0.net
うまそう
4 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:32:33.51 ID:5NaNqvD/0.net
ベッセルイン札幌中島公園
https://www.vessel-hotel.jp/inn/sapporo/
8 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:34:15.09 ID:vBxDNkhJ0.net
朝食にこのレベルの海鮮あると昼夜に他の飯屋に集中できるからほんまええわ
10 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:34:57.65 ID:YW/VWZeMa.net
朝からこんな食えねーよバカじゃねーの
泊まり亭
11 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:35:26.72 ID:LdM82dC/0.net
ええやん
12 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:35:29.32 ID:CcM6TFkX0.net
うまそー
ていうか泊まったことあるかもしれん
15 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:36:58.46 ID:o99cLSp/d.net
ベッセルイン出すのは卑怯やろ
あそこ全国最上位やん
21 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:38:54.09 ID:Jns52OL4a.net
ベッセルインの隣にあるジンギスカンの店も結構美味い
13 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:35:34.12 ID:iZloIzqS0.net
1泊5600円やんけ
こんなんずるいわ
17 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:37:32.64 ID:64gFiFcA0.net
>>13
高い訳じゃないんだな
22 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:38:54.84 ID:LdM82dC/0.net
>>13
なおサッポロ冬割つかえば最安で1000円ちょっとで泊まれる模様
24 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:40:33.29 ID:iZloIzqS0.net
>>22
ファッ!?
28 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:43:51.24 ID:LdM82dC/0.net
>>24
人気だから売り切れてるがね
張り付いてればとれるかもやで
ここじゃなくても安く泊まれるからおすすめや
https://sapporo-winter2020.com
36 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 08:46:42.39 ID:iZloIzqS0.net
>>28
落ち着いたらまた行きたいわ
関連‐ビジネスホテルの魅力 ←オススメ
ワイ将、グルメ漫画「食の軍師」の朝食バイキング回に共感
一日外出録ハンチョウ「就寝・・・!格安ビジネスホテル・・・!」←これ
【画像】旅館で食う朝飯の美味さは異常
全国ビジネスホテル朝食図鑑 ビジホの朝メシを語れるほど食べてみた
posted with AmaQuick at 2021.11.23
カベルナリア吉田(著)
ユサブル (2019-01-11T00:00:01Z)

ユサブル (2019-01-11T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
鯖井春「強くなれ!生き残れ山本!」 2011/05/02
-
猫に餌をやるな 2009/11/06
-
【画像】フジテレビ最近のあり得ないやらかし 2021/09/25
-
妊娠させたかもしれません 2009/05/28
-
【画像】明治天皇とかぐうイケメンやったんやけどな 2013/09/23
-
「支払いは任せろーバリバリやめて!」の画像www 2010/01/06
-
【画像】宝くじ当たったらボルボのキャンピングカー買うんだ 2020/09/11
-
ブラウスの胸を強調させるようなこういう衣装のことなんて言うかわかる? 2012/06/09
-
【画像】電動オナホ自作してみたん 2017/11/06
-
江戸時代の妖怪見本の1ページに明らかにアザラシが居るんだっけ? 2014/12/15
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
399658: :2021/11/24(水) 08:21
新鮮な海鮮ってなんか変
399666:名も無き修羅:2021/11/24(水) 09:27
朝から刺身はなんか食が進まない
399668:名も無き修羅:2021/11/24(水) 10:03
朝食バイキング
スクランブルエッグとベーコンは絶対取っちゃう
スクランブルエッグとベーコンは絶対取っちゃう
399669:名も無き修羅:2021/11/24(水) 10:07
画像にある説明文、海鮮って何回繰り返せば気が済むんだろうな…。
※399658
新鮮な海の幸にでもするべきだね。
※399658
新鮮な海の幸にでもするべきだね。
399674:名も無き修羅:2021/11/24(水) 11:03
調べたら素泊まりと朝食付きの差額は1800円だった
399699:名も無き修羅:2021/11/24(水) 14:14
イクラ丼食いたい!
399714: :2021/11/24(水) 15:52
シナ起源のコロナのおかげでシナがいなく快適だが
コロナのせいでバイキング形式がなくなってるからな
コロナのせいでバイキング形式がなくなってるからな
399715:名も無き修羅:2021/11/24(水) 15:53
1枚目のイクラと一緒に丼に乗ってるピンクの物体はなんぞ?
399755:名も無き修羅:2021/11/24(水) 21:52
ネギトロじゃないかな
399791:名も無き修羅:2021/11/25(木) 08:47
中島公園のあたりに泊まる意味がわからん
401266:名も無き修羅:2021/12/08(水) 11:32
駐車場広い
部屋も広い
ススキノ近い
割とすいてる
車があるなら駅前や大通りのしょぼいとこ行くより断然良い
部屋も広い
ススキノ近い
割とすいてる
車があるなら駅前や大通りのしょぼいとこ行くより断然良い