fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


料理漫画を読んで料理するようになったJ民は多いと聞く
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637032793/


1 :名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:19:53 ID:89AP1



きっかけなんてそんなもん


3:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:22:48 ID:wqoR1
クッキングパパとか?


2:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:20:53 ID:PnMH1
ワイは料理エッセイだわ
料理漫画は嘘が多すぎるイメージ



22:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:48:12 ID:wqoR
>>2
グルマンくんとかオーマイコンブ見たんやろ



4:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:23:17 ID:BI622
ワイはクックパッド


5:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:23:38 ID:PnMH1
>>4
一番あかんやつやん



11:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:32:55 ID:wqoR1
クックパッドって評判悪いんか?


13:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:40:58 ID:B8mg
>>11
玉石混交
誰でも投稿できるので信用できるサイトとは言えない



14:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:52 ID:PnMH
>>13
玉あるか?



15:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:43:53 ID:B8mg
>>14
本出してるような人のレシピもある



18:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:00 ID:89AP1
>>11
膨大になりすぎたってのもあるんでない?



7:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:24:20 ID:wqoR1
美味しんぼ見て目玉焼き丼作ったわ
美味かった


99kt46.jpg


12:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:39:15 ID:WKuO
酒のほそ道見て飲みかけの発泡酒に焼酎混ぜるようになった


9:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:25:32 ID:89AP3
ちゃんとレシピ載せてる料理漫画は良いわね


19:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:11 ID:mAG71
っぱ大正義クラシルよ


20:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:24 ID:JmjE1
ワイはユーチューブで料理動画見て作ることはある


10:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:28:58 ID:wqoR4
今はYouTubeで作り方の手順とか動画見ながら作れるから便利になったよね



関連‐【グルメ漫画】麻婆豆腐の素を使わない麻婆豆腐の作り方www ←オススメ
    【上京生活録イチジョウ】自炊してるとオリジナル貧乏飯の一つはできるよね
    一人暮らし始めて自炊したことある人あるある
    缶ビールはグラスに注ぐのを前提に作られているからそのまま呑むと炭酸がきつい


侠飯(7) (ヤングマガジンコミックス)
薩美佑(著), 福澤徹三(著)
講談社 (2018-12-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
398799:名も無き修羅:2021/11/16(火) 16:41
発泡酒に焼酎まぜるのはさすがにアル中みたい。作者がアル中だから仕方ないけど

398800: :2021/11/16(火) 16:41
昔の料理漫画って現実味のないふざけた料理ばっかりだった気がするが、、

398807:名も無き修羅:2021/11/16(火) 17:50
華麗なる食卓で玉ねぎを極限まで炒める方法を身につけた
時間かかるわ熱いわで大変だけど、家族からは極めて好評

398808:名も無き修羅:2021/11/16(火) 17:50
つくろうとして材料と調味料見たら家に無いし見た事も聞いた事も無い物ばかりだったのでヨシッ!止めよう…

398809:名も無き修羅:2021/11/16(火) 17:51
目玉焼き一個だけでどんぶり飯一杯は食えないわ俺

あと焼く時蓋する方式は必ず水入れる作り方になってるけど水なんぞ入れなくてもしっかり固まるぞ
なんで水必須やねん

398812: :2021/11/16(火) 18:02
※398800:

相対評価の「昔」言われてもいつのことかわからないん。
4歳児に聞いたら、1、2年前のことを「昔」いうやろ。

「お前が言う『昔』はいつか」なんて、お前か、お前を産んだ母ちゃんかしか知らんねん。
ここでお前の母ちゃん求めるな。恥ずかしいぞ

398813:名も無き修羅:2021/11/16(火) 18:16
料理漫画を読むときは序盤で頭の中でリアリティレベルを設定しないといけない

398814:名も無き修羅:2021/11/16(火) 18:39
398812
なあ、昔の料理系漫画って言ったらいくつか思い浮かぶだろ?味平とかスーパーくいしん坊とか味っ子とかさ
その辺だろうなって想像つかない程若いのかお前は?平成後半産まれか何かか?

恥ずかしいのはお前だよ傍から見て

398815:名も無き修羅:2021/11/16(火) 18:52
最近コンビニで売ってる料理マンガにハマってる

398817:名も無き修羅:2021/11/16(火) 19:20
「昔」の一言に馬鹿なガキみたいなイチャモンつける※ 398812がいると聞いて

398822:名も無き修羅:2021/11/16(火) 20:21
ネットのお陰で料理で困った事が解決したりちょっとした便利テクを簡単に知れるのが助かる
固いかぼちゃの切り方とか、余熱で作るゆで卵とか
それで簡単な料理は結構作る様になったなあ

398824:名も無き修羅:2021/11/16(火) 21:02
398817
料理漫画を読んで料理するようになった4歳児がいるんだろうなきっと

398825:名も無き修羅:2021/11/16(火) 21:12
ヤクザ顔の方、ワンナウツにそっくりだけど弟子なんだってな

398829:名も無き修羅:2021/11/16(火) 21:31
「昔」にいちゃもんというが
10代の昔と50代の昔じゃ全然違うからな

クッキングパパは作者が実際に作ってから描いてたし美味しんぼのレシピは美味しかったよ
青年漫画作品はまともで、少年・こども漫画はデタラメ料理ネタが多かった

398835:名も無き修羅:2021/11/16(火) 22:21
美味しんぼの牛すね肉と野菜のワイン煮があったな。煮た後に味付けしないと食えたもんじゃないけど

398836:名も無き修羅:2021/11/16(火) 22:27
「料理漫画」ではないけれどジョジョ4部のイタリア料理を食べに行く回の娼婦風スパゲティがきっかけだったなぁ
載ってたのは材料だけだったからネットでそれっぽいレシピ探して作ったら美味すぎてそれから作ることにハマってしまった

398838:名も無き修羅:2021/11/16(火) 22:59
侠飯の料理はレシピ載ってて簡単だから何個か作ったわ。
ヤキソバは世界が変わった。
一時期狂ったように焼きそば作ってた。

398840:名も無き修羅:2021/11/16(火) 23:33
※398809
しっかりでなくそれなりに固める時にやるんだよ
密封された蒸気で上下共に早めに熱が加わるからちょっと柔らかめ位にしたい時にやる

398841:名も無き修羅:2021/11/16(火) 23:37
俺も侠飯の料理はレパートリーに加えたなあ
まぜソバ、豆苗のニンニク炒めは簡単で安くて超美味い

398844:名も無き修羅:2021/11/17(水) 00:57
エッセイなら東海林さだお一択かな
食べ歩き食漫画の全てが詰まってる

398845:名も無き修羅:2021/11/17(水) 01:13
フライパンにバターをタップリ溶かして、溶き卵を流し込んで大きく2,3回かき回したらすぐ丼飯に載せて醤油かけて喰うのがスゲエ旨い
バター混じりの半生卵かけご飯や

昔、漫才師がラジオで言ってたのを試して以来、時間のあるときの朝飯や

398847:名も無き修羅:2021/11/17(水) 04:15
けんますクッキング(YouTube)見てタンメン作ったら簡単でうまかった

398853:名も無き修羅:2021/11/17(水) 10:03
※398845
それバターをごま油にしたらふっくらぽんぽんだな

398875:名も無き修羅:2021/11/17(水) 12:58
料理するようになって料理漫画読み返してみると結構ちゃんとやってたんだなって感じる
だいたいは途中から暴走するけど

398886:名も無き修羅:2021/11/17(水) 14:14
小島克典

398933:名も無き修羅:2021/11/17(水) 19:48
サニーサイドアップ
ターンオーバー
なんで英語にする?
片面焼き
両面焼きでええやないか。
まだ英語がかっこええ風潮なんか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top