ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【グラゼニ】プロ野球選手の食事量(焼肉)が凄すぎる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636025489/


1 :名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)20:31:29 ID:57ZF



ヤバい


2:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)20:43:25 ID:D1WU2
金かかるなー
食い放題行けよ



4:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)20:47:01 ID:57ZF
>>2
安い肉なんて食わんやろ
高給取りが



5:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)20:48:44 ID:D1WU
タバコブカブカで草


3:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)20:44:19 ID:D1WU1
店からしたら最高の客だな


6:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:22:06 ID:aR0d2
赤い服のスター選手みたいなやつ新庄がモデルかな


7:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:23:30 ID:aG5g2
鈴木尚典がかなりの大食いって何かで見た


8:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:24:33 ID:t2If2
豪快な食いっぷりだな
一昔前の野球選手って感じ



11:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:29:45 ID:aR0d4
今の選手はちゃんと栄養面考えて所謂アスリートの食事してる人が多いよね


13:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:31:48 ID:aG5g
>>11
ダルとか大谷とか食事の気の使い方が凄いらしいな



14:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:34:40 ID:t2If
>>13
ダルは鶏のささ身、茹で卵、ブロッコリーみたいな糖質完全カットの飯画像見たことあるな



15:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:38:08 ID:aR0d
>>14
筋肉をつけるための食事って感じやな



16:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:41:59 ID:aR0d
まあプロ野球選手に限らずスポーツ選手は運動量が多いから一般成人より食事量を増やす必要はあるわな


17:名無しさん@おーぷん:21/11/05(金)09:47:17 ID:t2If
無性に焼肉食いたくなってきた



関連‐スポーツ漫画「米だ!米を食うんだ。米を食って体力を作ろう!」 ←オススメ
    ドカベン山田太郎の弁当www
    昔の労働者の日の丸弁当の食べ方www
    修道院グルメってジャンルの一つとして定着させられないかな?


グラゼニ~パ・リーグ編~(13) (モーニングコミックス)
足立金太郎(著), 森高夕次(著)
講談社 (2021-10-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
397629:名も無き修羅:2021/11/05(金) 12:11
貧乏でも飯だけは好きなもの食いたいなあ

397634:名も無き修羅:2021/11/05(金) 13:09
驚いてる2人もプロ野球選手なんだから人によるんじゃね

397637:名も無き修羅:2021/11/05(金) 13:17
絵うまいね。

397640:名も無き修羅:2021/11/05(金) 13:55
まあ焼肉の一人前って少ないからな
これはそれにしても多いけども

397642:名も無き修羅:2021/11/05(金) 13:59
野球選手の適正体脂肪ってどれくらいなんだろね。
除脂肪体重は野手なら70kgはないと安定してホームラン打てないらしいけど。

除死亡体重80-90kgの体脂肪5%とかはシーズン中無理くさいけど。

397646:名も無き修羅:2021/11/05(金) 14:39
グラゼニといえば
なんでかアクションフィギュアが四バージョンも出て、全部投げ売りになってた記憶

397651:名も無き修羅:2021/11/05(金) 15:26
>>397642
適正体脂肪率は10%前後じゃないの
低すぎても持久力無くなるらしいし


397656:名も無き修羅:2021/11/05(金) 16:18
いいかい397629さん、トンカツをなトンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。

397657:名も無き修羅:2021/11/05(金) 16:29
まあ、水泳のフェルぺスとか毎日三食大食いだったし。
一食のドカ食いだけなら普通の人でも結構いけるし。

397658:名も無き修羅:2021/11/05(金) 16:33
これだけ食べてても夏場は体重が減って行くという恐怖
大谷のシーズン中盤以降の低調化と終盤の完全な不調は食事に気を使いすぎた事が原因とも言われてる
やはり動く仕事をするならそれだけ食べなければ維持できないんだろう

397670:名も無き修羅:2021/11/05(金) 18:05
水泳はカロリー消費最上級の競技だから…

397681:名も無き修羅:2021/11/05(金) 19:42
このシーンなんか記憶にあるな
アニメでやってた?

397686:名も無き修羅:2021/11/05(金) 20:56
テレビで関取4人が焼肉屋行った時、20人前づつ頼んでるの笑た

397688:名も無き修羅:2021/11/05(金) 21:20
でも、体の事気にせずに喰いたいものを思いっきり食べたい時あるよね。

397689:名も無き修羅:2021/11/05(金) 21:39
でも凡田はここに出てるほとんどの奴より現役生活長くて巨人にもメジャーにも行って30代後半でも活躍したろ。

397690: :2021/11/05(金) 21:40
昔の日本の野球選手はアスリートじゃないからな

397691:名も無き修羅:2021/11/05(金) 21:54
>>397657
1日で1万2千㌔㌍も摂ってたらしいな。
水泳選手と力士は食う事そのものが過酷な場合がある。

397694:名も無き修羅:2021/11/05(金) 23:24
自分らも野球選手とちゃうんか?

397698:名も無き修羅:2021/11/06(土) 00:39
>>397694
一軍に定着はしたけどそれほどぱっとしない自分たちが肉野菜米バランス良く考えて食ってる横で
他所のチームの一流どころが若手連れてアホみたいに勢いよく肉だけ食って帰ったシーンだよ

397703:名も無き修羅:2021/11/06(土) 03:00
#397698
140そこそこでコントロールいい左
実戦レベルの変化球多数
とりあえずで出てきたり谷間ローテの穴埋めいける程度に出番ある
凡田の能力で「いいものはあるがパッとしない」扱いってあの世界の中継ぎに求めるレベル高すぎやろとは思う
リアルでいたら中継ぎエースで人気ありそう

397704:名も無き修羅:2021/11/06(土) 05:06
炭水化物取らなきゃ言うほど問題では無いけどな
糖質とアルコールが一番太りやすくするし

397708:名無し@生駒ちゃんねる:2021/11/06(土) 09:11
グラゼニと思ったらグラゼニだった

397709:名無し@生駒ちゃんねる:2021/11/06(土) 09:17
凡田はその後いろいろあった末にパで最多勝翌年不調でナックルボーラ―に転身するが結果出ずで引退寸前まで行くがメジャー再挑戦を決意

397762:名も無き修羅:2021/11/06(土) 16:38
このまま引退して動かなくなっても食事量と内容を変えられないからスポーツ選手の大半は糖尿待ったなしなんだよな

397798:名も無き修羅:2021/11/06(土) 23:17
ラーメン屋でプロ野球選手2人と一緒になったが、俺より後に来たのに普通盛りの俺よりはるかに速く特盛を平らげて去っていったわ

397861:名も無き修羅:2021/11/07(日) 16:35
生キャベツは食わんのか。
野菜も取らんと内臓疾患になって選手生命縮めるぞ。

399909:名も無き修羅:2021/11/26(金) 11:58
凡田たちはワカメサラダおかわりだかんね

399941:名も無き修羅:2021/11/26(金) 16:33
大食いの野球選手といえば川藤

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top