fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【男の料理】皆普段どんな料理作って食べてんの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635822388/


1 :名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:06:28 ID:mqBk1



ワイはカレーとか作るで


2:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:07:44 ID:gcOh1
一人鍋良いぞ


3:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:08:46 ID:Pf1J1
最近は鍋選手多投させとる

主要具材をまとめ買いして処理して加熱okな袋に小分けにして冷凍
肉や肉団子やツクネはその都度食べたいのを買ってくるようにする

一度で2.5食くらいになるし2回目あたりでカレーパウダー入れてカレー鍋にしたりアレンジ効く
超効率よく手間も少なく一回の買い物と処理で12食にはなるからええで



4:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:09:56 ID:t2mF2
インスタントラメーンにもやしとなんかが混ざった袋入りの野菜をポイしてにる
時々贅沢してお肉やたまごさんをいれちゃう



5:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:10:09 ID:gcOh1
料理っつっても最近は冷凍食品が充実してるしな
飯炊くだけでおかずはなんとでもなる



6:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:11:29 ID:mqBk2
1人分ってなかなか難しいよな
食材にしても調理にしても



8:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:13:25 ID:gcOh2
>>6
食材や調味料買ってきても結局使わずに腐らせる



9:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:14:45 ID:Pf1J1
食材管理とやりくりは難しいよな
慣れてきて前よりはうまくやりくりできるようになってきたが



10:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:16:15 ID:8zQl2
>>8
あるある
その日の気分で食いたいものだいぶ変わるから束縛される感じがツラい



14:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:18:35 ID:mqBk2
>>8
調味料一通り揃えても結局使うもの限られる
バルサミコ酢とか何のために買ったんやあれ



17:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:20:06 ID:gcOh3
>>14

買った時は何かに使うと思ったんやろな



18:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:21:40 ID:8zQl1
>>14
中華の調味料とイタリアンの調味料ハーブ類揃ってるけど最近は醤油ベースの気分やから和食系調味料揃えだしたわ



12:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:17:14 ID:t2mF4
次の日その食材食べる気が全然しない
その次の日も全然しない
ありますあります



13:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:17:45 ID:t2mF3
割高な少量パックを買うしかないのか🤔


19:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:23:38 ID:Z9YE5
こないだは外国のチーズ買ってスパゲッチ作ったよ


21:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)12:35:03 ID:mqBk
まあでも今はレシピ本買わなくてもネットでそこらに色んな料理のレシピ見れるし良いよね
1人分の料理レシピなんかもあるから助かる




関連‐【居酒屋漫画】飲食店におけるトイレの手拭きについて
    【居酒屋漫画】翌日もニオイが気にならないニンニクの食べ方www ←オススメ
    「ご当地グルメ」って歴史も伝統もないままある日突然名物になった感があるよな
    グルメなJ民ならイナゴくらい食べたことあるだろ?


美味い話にゃ肴あり (12) (ぶんか社グルメコミックス)
ラズウェル細木(著)
ぶんか社 (2021-06-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
397377:名も無き修羅:2021/11/02(火) 16:08
で、マスターはどんな丼もの喰ってるの?

397378:名も無き修羅:2021/11/02(火) 16:11
鯛の昆布じめがかわいそう。

397379:名も無き修羅:2021/11/02(火) 16:27
この日は鯛の昆布締め丼か。

397381:名も無き修羅:2021/11/02(火) 17:19
>>10
っても、毎日食いたいモノ食って差し支えない人ってのも中々少ないんじゃ
実家暮らしでも所帯持ちでも家族が居れば意見が割れるだろうし

397383:名も無き修羅:2021/11/02(火) 17:58
鯛の昆布締めを拒否する酒飲みとかいるんだろうか

397390:名も無き修羅:2021/11/02(火) 21:13
最近焼き芋ばっか
炭おこしてアルミホイルに包んで炭にぶっこんでるだけだ

397391:名も無き修羅:2021/11/02(火) 21:27
マスターなに食ってるか気になる〜

397395:名も無き修羅:2021/11/02(火) 22:33
豆鼓醤を買うようになったら料理好きになったと認める

397396:名も無き修羅:2021/11/02(火) 22:53
ゆでたまごとか大量につくって煮卵にして食べる

397402:名無しさん:2021/11/03(水) 03:13
セールにつられてあれもこれも買って使い切るのに苦労するっていうwww

397405:名も無き修羅:2021/11/03(水) 06:29
大きめに刻んだ玉ネギとキャベツに醤油控え目にかけてフライパンであまりひっくり返さず焦がし気味に短時間焼く
その後一口サイズに切った鶏胸肉に醤油控え目とガラムマサラかけてフライパンでやっぱり焦がし気味に短時間焼く
一応後レンジはする
仕上げにごま油かけてタレつけて食べる
タレは市販の焼き肉のタレでも良いし醤油とスダチの果汁でさっぱりも良い

397415:名も無き修羅:2021/11/03(水) 10:03
397383
チエちゃんはハッキリした性格だから


マスター結構ジャンク好きなんだよな
なんの丼だったっけか憶えてないや

397433:名も無き修羅:2021/11/03(水) 13:31
鍋は結構和食の出汁の基本概念が理解出来るから調理の練習にもオススメ
最初は昆布敷いただけの簡単な出汁にポン酢のつけ汁から始まってさ
だんだん具材によって最後の締めの雑炊の味が全然違う事がわかってきて
如何に締めの雑炊を上手く食うか を考え始めたらもう止まらない
鍋の具材を、食べるメインじゃなく、「どんな出汁が出るか」の基準で選ぶようになる
そうなると昆布とかつお節の出汁の汎用性もわかるようになるし、汎用性高すぎるから作り置きして冷凍するようにもなる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top