fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


ちゃんと自分の終活を考えてる老J民は少ないと聞く
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635637252/


1 :名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)08:40:52 ID:U

99ku5.jpg

99ku6.jpg

99ku7.jpg

エンディングノートが良いらしいぞ


3:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)08:44:50 ID:r1
まだそんな歳ちゃうし


2:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)08:44:02 ID:71
😤「今」を全力で生きてるからな


4:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)08:46:21 ID:U2
でもこれは考えなあかんことかもね
子どもの為にも



5:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)08:46:59 ID:r
うちの親に教えてあげたい


7:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)08:57:57 ID:r2
遺言はちゃんと残さなきゃダメよ
相続がめんどくさくなるからな



9:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:27:19 ID:43
>>7
遺言残して弁護士に預けてた曾祖父さん
相続争いで裁判どころか曾祖父さんの弟の孫まで現れ挙句身内に逮捕者まで出る事態になった



13:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:37:52 ID:U
>>9
遺言残しても揉めるのかよ・・・
遺言に書いてあることが絶対じゃねえの?



8:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:24:15 ID:U1
親が死んで誰も住まない実家の処分で兄弟間で揉めた
売るにしてもそのまま売るか更地にするか
売らないのなら管理はどうするのかとか
後何をするにも金が掛かるからそれをどうするのかとか



11:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:34:53 ID:U4
死ぬ前に家は処分してマンション暮らししてほしかったわ


12:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:35:51 ID:r5
>>11
一軒家の維持費って結構馬鹿にならんよね



15:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:48:54 ID:U
まさに今親が死んで整理してるが通帳とか証書をどこにしまってるかと
年金の停止とかの手続きで何をしないといけないかと
最低限誰に連絡してほしいかがエンディングノートに書かれててとても助かった
別に人生の振り返りとか伝えたいこととかポエムはなかった
俺の時もそうしよう



16:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:52:35 ID:r
急死されるとマジで色んな手続きとか困りそうだから何かしら書いて残してくれたら助かる


14:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:41:17 ID:r
俺も親にエンディングノート書いてもらおう
何をどう処分しろとか細かく



10:名無しさん@おーぷん:21/10/31(日)11:31:20 ID:U4
エンディングノートを断捨離で捨てる話とかありそう



関連‐【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの? ←オススメ
    寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ
    職人がよく使う「目で盗め」とかいう指導法
    叱って育てるのと褒めて伸ばすのとではどちらが良いのだろう


江戸前の旬 110
江戸前の旬 110
posted with AmaQuick at 2021.10.31
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社 (2021-10-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
397218:名も無き修羅:2021/10/31(日) 19:43
寿司を「ポイッ」と口に放り込むBBA
ピーナッツ感覚だなw

397222:名も無き修羅:2021/10/31(日) 20:09
最低限でも「葬儀はどうするか」
家族葬か普通のかこいつだけは絶対に呼ぶな来たら叩き出せ
この人にはちゃんと知らせてくれ等と
「墓はどうするか」
家(苗字)の墓か実家の墓か新しく霊園にでも入れるか
このへんハッキリしなかったせいでクソミソな結果になった親戚おるぞ

397228:名も無き修羅:2021/10/31(日) 22:04
少なくとも自身の財産、特に借金があるなら絶対に記しておくべきだな
死後に発覚したらもう怒りのやり場も無くてかなり混乱する

葬式と墓くらいは生前にちゃんと話をしておくべきだが
もっと現実的な問題ってのが意外と出るからな

397234:名も無き修羅:2021/10/31(日) 22:37
終活熱心にやると気力や好奇心が無くなって早く死ぬからな。

397238:名も無き修羅:2021/10/31(日) 23:24
>>9
マジで遺言に書いてあることが絶対じゃねえの?
なんでそこまで拗れたんやろ

397239:名も無き修羅:2021/10/31(日) 23:25
江戸前の旬も長いこと連載してんなあ

397249:名も無き修羅:2021/11/01(月) 01:37
397238
相続権がないことを理解できないやつが出しゃばってくると揉めるね

弁護士に説明された程度では納得はしないし、
相手側も折れてくれたら儲けものだから引かないだろうし

397252: :2021/11/01(月) 07:19
ゲイバーで話してるのかと思った。

397258:名も無き修羅:2021/11/01(月) 08:50
うちのお袋が法律上の遺言の意味を理解していなくて大変だった。低学歴のバカなんで親戚から総スカンされてようやく気が付いてくれたけど

397259:名も無き修羅:2021/11/01(月) 08:54
>俺も親にエンディングノート書いてもらおう
>何をどう処分しろとか細かく
自分の最期くらい自分で書け。
添削と確認なら分かるけども。

397260:名も無き修羅:2021/11/01(月) 09:13
最近美鈴さん出てない事ない?

397262:名も無き修羅:2021/11/01(月) 09:32
勘違いしてるやつ結構いるみたいだけど遺言は絶対じゃなくて尊重だよ
仮にだが借金はAに、土地はBになんて遺言があったとして通るわけないだろ馬鹿か
あと、この漫画のBBAが嫌味ったらしく描かれてるけど特に間違ったこと言ってなくね?

397265:名も無き修羅:2021/11/01(月) 10:54
祖母や父は死んだけど終活なんて何もやってなかったな。貧乏な庶民で財産もないのに何の資産価値もない田舎の土地とボロ家の死んだ後の手続きとか大変だった

397267:名も無き修羅:2021/11/01(月) 11:02
姉2人は生きてる時は寄りつかくなってたのに、死んだ途端にしょっちゅう来るようになった。関わりたくないとか言って死んだ時もノータッチだったくせに。来たと思ったらギャァギャァわめいてすぐ帰るし。女のヒステリーって治らんのかね。困ったもんだ。姪はあの家のこと姥捨山とか言ってたし、既成事実のアリバイ作りのためだけに来てる印象

397272:名も無き修羅:2021/11/01(月) 12:47
昔、仏壇を引き取りに行った家で
「遺言に書いてあった「葬儀代に使う金」が見つからない!」って大騒ぎの家があったて
肝心の金は札束で封筒に入ってたんだが、なんと隠し場所が仏壇の背板と須弥壇の間
慌てて遺族の人に連絡したら疲れ切った顔でめちゃくちゃ感謝されたけど
引き出しの中ならともかく、遺書に葬儀代は残すってまで書いておいて
こんな解体するまで見つけられない場所に隠すなよ、と思ったわ。

397310:名も無き修羅:2021/11/01(月) 19:05
少なくても飯食ってる時の話題じゃないな

397317:名も無き修羅:2021/11/01(月) 20:40
エンディングノートじゃなくて、遺書作れ。エンディングノートは法的に認められてない

397327:名も無き修羅:2021/11/01(月) 22:50
エンディングというか終わってる寿司の食い方が気になってよくやるわ

401280:名も無き修羅:2021/12/08(水) 14:57
ふたばとなんJがごっちゃになってて笑う
年齢層が合ってるんだろうな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top