![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
ワイ「個人居酒屋だ!入ったろ」 店長「…いらっしゃぃ(ボソッ」 常連「誰?」 店長「さぁ?w」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635399757/
69 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 14:52:03.24 ID:zLtAKH1V0.net
蕎麦屋で実際にあった
山の中だけど国道沿いでドライブの客とか来そうな雰囲気
入ると店主と常連が同じテーブルでビール飲みながらつまみを食ってた
座敷では店主の母らしき婆さんが寝転がってテレビ見てる
店主が物凄いビックリした顔でこっちを見たから常連が「誰?」
店主が何か言う前に俺の方から「あ、やっぱいいです」って行って帰った
滞在時間7秒くらいだけど鮮明に覚えてる
72 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 14:53:09.42 ID:uc0SynpR0.net
>>69
これが正解やろ
たまにふざけた店あるけど、入った瞬間に分かるからすぐ出てくわ
172 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:03:40.03 ID:v6kgVwco0.net
>>69
わろた
鍵でも閉めとけばいいのに
165 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:03:23.68 ID:Q6HkGYtw0.net
>>69
それ店じゃなくて民家なんちゃう?
171 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:03:38.43 ID:KpU05Zv70.net
>>165
草
212 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:06:13.75 ID:1sH7d0SEa.net
>>165
草
187 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:04:54.27 ID:5rvP4rSm0.net
>>165
民家だとしたらすべて辻褄合って草
274 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:09:37.19 ID:FF2nRbuzd.net
>>165
草
確かに店の風貌わからんけど、登場人物だけならなんかただの民家やな
192 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:05:14.22 ID:9TAXF4W/d.net
>>165
ガチでこれやろ
235 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:07:12.11 ID:zdOe+E4wp.net
>>165
お前天才だろ
290 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:10:19.18 ID:nvtphjoSM.net
>>165
これワイが言ったことに出来んかな
256 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:08:34.84 ID:OquqzkMe0.net
>>165
ワイも思いついてたのにあんまおもんないと思ってレスせんかったのに悔しい
関連‐【味いちもんめ】古くからの常連客とかいう老害www ←オススメ
常連気取りとかいう店側にとって一番迷惑な客www
常連が常連風ふかしてる店って凄いアウェイ感あるよな
【居酒屋】常連頼みで居心地悪い店を一瞬で見極める方法
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635399757/
69 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 14:52:03.24 ID:zLtAKH1V0.net
蕎麦屋で実際にあった
山の中だけど国道沿いでドライブの客とか来そうな雰囲気
入ると店主と常連が同じテーブルでビール飲みながらつまみを食ってた
座敷では店主の母らしき婆さんが寝転がってテレビ見てる
店主が物凄いビックリした顔でこっちを見たから常連が「誰?」
店主が何か言う前に俺の方から「あ、やっぱいいです」って行って帰った
滞在時間7秒くらいだけど鮮明に覚えてる
72 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 14:53:09.42 ID:uc0SynpR0.net
>>69
これが正解やろ
たまにふざけた店あるけど、入った瞬間に分かるからすぐ出てくわ
172 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:03:40.03 ID:v6kgVwco0.net
>>69
わろた
鍵でも閉めとけばいいのに
165 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:03:23.68 ID:Q6HkGYtw0.net
>>69
それ店じゃなくて民家なんちゃう?
171 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:03:38.43 ID:KpU05Zv70.net
>>165
草
212 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:06:13.75 ID:1sH7d0SEa.net
>>165
草
187 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:04:54.27 ID:5rvP4rSm0.net
>>165
民家だとしたらすべて辻褄合って草
274 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:09:37.19 ID:FF2nRbuzd.net
>>165
草
確かに店の風貌わからんけど、登場人物だけならなんかただの民家やな
192 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:05:14.22 ID:9TAXF4W/d.net
>>165
ガチでこれやろ
235 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:07:12.11 ID:zdOe+E4wp.net
>>165
お前天才だろ
290 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:10:19.18 ID:nvtphjoSM.net
>>165
これワイが言ったことに出来んかな
256 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 15:08:34.84 ID:OquqzkMe0.net
>>165
ワイも思いついてたのにあんまおもんないと思ってレスせんかったのに悔しい
関連‐【味いちもんめ】古くからの常連客とかいう老害www ←オススメ
常連気取りとかいう店側にとって一番迷惑な客www
常連が常連風ふかしてる店って凄いアウェイ感あるよな
【居酒屋】常連頼みで居心地悪い店を一瞬で見極める方法
なぜ、あのお店はいつも「常連さん」でいっぱいなのか?
posted with AmaQuick at 2021.10.28
鎌田 博次(著)
すばる舎 (2013-01-23T00:00:00.000Z)

すばる舎 (2013-01-23T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
エロい人の名言 2008/11/19
-
柏原芳恵伝説 2013/03/12
-
お前らうんこを汚いとか臭いとかいってっけどな 2009/11/25
-
オリジナリティ 2009/03/05
-
能年玲奈になりたい・・・ 2015/01/18
-
どうみても双子な赤の他人 2009/12/11
-
ドラマ「JIN-仁-」はこのキャストなら視聴率30%いってた 2011/04/23
-
近年のディズニー映画原題のやる気のなさは異常 2014/10/13
-
俺が初めてだよね? 2008/11/26
-
山岡家は一時期ネギ味噌にはまって通ってた 2021/01/25
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
396972:名も無き修羅:2021/10/29(金) 08:42
まあ常連客となれ合っているだけならいいけど、
外国人のコミュニティーになっている店もあるからな。
怪しかったらすぐに離れる方が無難。
外国人のコミュニティーになっている店もあるからな。
怪しかったらすぐに離れる方が無難。
396973:名も無き修羅:2021/10/29(金) 09:03
なんとも膨らませようのない話だな
396975:名も無き修羅:2021/10/29(金) 09:44
蕎麦屋って明言してるんだから流石に看板とかあるとこに入ってそのざまだったんだろ
396977:名も無き修羅:2021/10/29(金) 10:20
常連だけ相手にしたい店は常連以外お断りって提示しろ
396980:名も無き修羅:2021/10/29(金) 10:42
「おいバーサン、」また暖簾を終い合忘れたやがったな
」
」
396981:名も無き修羅:2021/10/29(金) 10:43
街中で看板に灯が点いててその対応なら
多少ムカつくかも知れんが
山ん中の店ならそんなもんだろ
「やってます?お店で良いんだよね?」くらいは聞いてから判断するよ
まあ嫌な雰囲気ならとっとと出るのも正解だとは思うけど
多少ムカつくかも知れんが
山ん中の店ならそんなもんだろ
「やってます?お店で良いんだよね?」くらいは聞いてから判断するよ
まあ嫌な雰囲気ならとっとと出るのも正解だとは思うけど
396982:名も無き修羅:2021/10/29(金) 10:55
もう辞めたのに看板もろくに撤去せず放置したままの元店の住宅なんてのも確かにあるしな
田舎なんて特に
田舎なんて特に
396983:名も無き修羅:2021/10/29(金) 11:01
>>396980
落ち着いて!ちゃんと投稿前に推敲して!
落ち着いて!ちゃんと投稿前に推敲して!
396992:名も無き修羅:2021/10/29(金) 13:07
>>165
お前草屋はじめろ(適当)
お前草屋はじめろ(適当)
397000:名も無き修羅:2021/10/29(金) 16:14
店のチラシやポスターに店主と常連が一緒に笑顔で写ってたら間違いなく潰れる暫くして通ったら更地になってた
397001:名も無き修羅:2021/10/29(金) 16:50
営業時間外だったんだろ
397006:名も無き修羅:2021/10/29(金) 17:33
江戸前の旬の柳寿司なんて一見客が何を食って何を話してるか店員と常連客全員でチェックしてるからね
397040:名も無き修羅:2021/10/30(土) 05:03
不 法 侵 入
397042:名も無き修羅:2021/10/30(土) 05:45
存在しないコントで脳内再生されたわ
397053:名も無き修羅:2021/10/30(土) 09:10
397006
味いちもんめですら社長と師匠だけなのにな
味いちもんめですら社長と師匠だけなのにな
397067: :2021/10/30(土) 11:39
マジで田舎の飯屋入ると店主に「えっなに?」って顔で身構えられることがよくある
397099:名も無き修羅:2021/10/30(土) 15:51
一見さん相手にする気ないのなら、会員制とか表に貼り出しといてよ。一見さん側もお店側も常連さん側も皆ストレスフリーになれる。