![]() 今の「アイヌ文化」のイメージは昭和初期の北海道観光ブーム時に作り上げられたもの |
知ってる豆知識書いてけよ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1515834222/
137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/21(木) 02:28:00 ID:iGV3wtqL.net
古銭
今は通用しなくなった昔のお金
江戸時代では寛永通宝以前の古いお金をいった。もとの用字は「古泉」
江戸時代に寛永通宝より後のお金が発行され始めたら
寛永通宝を含む寛永通宝以前に発行されたお金は使えなくなった?
141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/23(土) 14:25:25 ID:YI3cPxUt.net
>>137
寛永通宝は幕末まで鋳造され続けたよ

材料は銅と鉄のがあって製造場所も全国各地にあった
だから古銭としての価値も、お宝レベルからゴミ同然までピンキリ
ちなみに明治に入ってからも使われていて
正式に廃止されたのは、なんと昭和28年
144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/24(日) 16:26:41 ID:PIT9ZKAs.net
>>141
昭和28年って江戸時代の時に生まれた人もまだ生きていたはずだから
こんなに長く寛永通宝と付き合う事になっても変ではない。
と思った江戸時代生まれの人もいたかも
あと寛永通宝はそんなに長期間作られていたという事は
寛永通宝は作るのが簡単寄りのお金だったから?
148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/25(月) 13:24:03 ID:Jq31V/yD.net
>>141
「はだしのゲン」でゲンが乞食をして稼いだお金の中に、四角い穴の開いたものが混じってますね。
ちなみに、一厘として使うことが出来たそうで、昭和28年には銭以下の貨幣が廃止されたのでそこでお役御免に。
145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/24(日) 19:55:37 ID:D5Gl7Qx9.net
寛永通宝は品質が良かったから中国に輸出もしていた
関連‐ワイジッジ、鑑定団に出るも笑い者になり惨敗 ←オススメ
本物の小判って今の値段なら1枚いくらするんだろ
江戸時代の物価・貨幣価値換算表
寛永通宝の古銭的価値
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1515834222/
137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/21(木) 02:28:00 ID:iGV3wtqL.net
古銭
今は通用しなくなった昔のお金
江戸時代では寛永通宝以前の古いお金をいった。もとの用字は「古泉」
江戸時代に寛永通宝より後のお金が発行され始めたら
寛永通宝を含む寛永通宝以前に発行されたお金は使えなくなった?
141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/23(土) 14:25:25 ID:YI3cPxUt.net
>>137
寛永通宝は幕末まで鋳造され続けたよ

材料は銅と鉄のがあって製造場所も全国各地にあった
だから古銭としての価値も、お宝レベルからゴミ同然までピンキリ
ちなみに明治に入ってからも使われていて
正式に廃止されたのは、なんと昭和28年
144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/24(日) 16:26:41 ID:PIT9ZKAs.net
>>141
昭和28年って江戸時代の時に生まれた人もまだ生きていたはずだから
こんなに長く寛永通宝と付き合う事になっても変ではない。
と思った江戸時代生まれの人もいたかも
あと寛永通宝はそんなに長期間作られていたという事は
寛永通宝は作るのが簡単寄りのお金だったから?
148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/25(月) 13:24:03 ID:Jq31V/yD.net
>>141
「はだしのゲン」でゲンが乞食をして稼いだお金の中に、四角い穴の開いたものが混じってますね。
ちなみに、一厘として使うことが出来たそうで、昭和28年には銭以下の貨幣が廃止されたのでそこでお役御免に。
145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/24(日) 19:55:37 ID:D5Gl7Qx9.net
寛永通宝は品質が良かったから中国に輸出もしていた
関連‐ワイジッジ、鑑定団に出るも笑い者になり惨敗 ←オススメ
本物の小判って今の値段なら1枚いくらするんだろ
江戸時代の物価・貨幣価値換算表
寛永通宝の古銭的価値
日本貨幣カタログ<2021年版>
posted with AmaQuick at 2021.10.23
【発売】紀伊國屋書店 【発行】日本貨幣商協同組合(著)
紀伊國屋書店 (2020-11-07T00:00:01Z)

紀伊國屋書店 (2020-11-07T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの 2016/12/08
-
【サッカーアジアカップ】データで見る日本と韓国 2011/02/05
-
クマさんはなんでアニサキス大丈夫なんだろう 2022/04/08
-
【隠しドライブ】この場合、削除したファイルは復元されてしまいますか? 2012/07/23
-
日本三大本当は有能なのにバカ殿扱いされてる人 2016/03/10
-
今後、法律上は婚外子への遺産相続は平等になるのかもしれんが 2013/07/16
-
誇り高き少数民族「ヤノマミ族」とは 2012/09/01
-
ヨーロッパでは今、ゴーストフライトで乗客ゼロの飛行機が飛びまくってる 2020/03/14
-
口内炎が治らなくて痛過ぎる人へ 2012/03/22
-
24時間テレビ歴代ランナー一覧 2010/06/10
-
![]() アントニオ猪木vsモハメド・アリとかいう格闘技世界一決定戦www 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな? 格闘漫画とかでよくある「道場破り」って実際やってる人いるの? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
396643:名も無き修羅:2021/10/25(月) 08:09
70年以上前から使われている五円・10円もスゲーよね。
いつまで使われるんだろうか。
いつまで使われるんだろうか。
396646:名も無き修羅:2021/10/25(月) 10:25
香川県観音寺市は2010年(平成22年)4月4日から市内の地域通貨として寛永通宝を使用できるようになった
396647:名も無き修羅:2021/10/25(月) 10:27
一両=壱円からスタートしたんだよな。
インフレはヤッパリ凄い。
インフレはヤッパリ凄い。
396652:名も無き修羅:2021/10/25(月) 12:27
寛永通宝を中国が輸入してたのは、精製技術が未熟で、銅貨の中に、微量の金銀が混ざっていたので、それを抽出して利益を得る為で、出来が良い悪いは関係ない。
396655:名も無き修羅:2021/10/25(月) 12:37
戦後も使ってのか
396683:名も無き修羅:2021/10/25(月) 18:21
金貨銀貨と違って鋳造しても利幅が薄いために公共事業感覚で作っていたようだ。なお幕府は面倒なので下請けに権利を与えて作らせていた。
396688:名も無き修羅:2021/10/25(月) 18:57
持ってても古銭的価値はあまりないのか
396701:名も無き修羅:2021/10/25(月) 21:37
中国が金銀を取るために輸入していたというのはデマ。
銅に金や銀を混ぜて独特の色を出すのは未熟どころか高等技術。それを分離したところで超大赤字。
銅に金や銀を混ぜて独特の色を出すのは未熟どころか高等技術。それを分離したところで超大赤字。
396705:名も無き修羅:2021/10/25(月) 22:40
396652
こうやってデマが生まれるんやな
こうやってデマが生まれるんやな
396706: :2021/10/25(月) 22:44
※396688
元スレにもあるように、10万円を超えるお宝もあるにはある
元スレにもあるように、10万円を超えるお宝もあるにはある
396710:名も無き修羅:2021/10/25(月) 23:11
江戸時代全国各地の藩、鉱山内で流通していたとされる地方貨もどれくらい種類あった、期間使われていたんだろうか
396803:名も無き修羅:2021/10/26(火) 23:25
戦後まで使えたんか…割と本気でびっくりした
396892:名も無き修羅:2021/10/28(木) 09:05
昭和後期まで銭形平次が使ってたじゃねえか