![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【中間管理録トネガワ】増員された利根川チームの自己紹介の回www
2021年10月07日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:19
Tweet



Tweet
増員された利根川チームの自己紹介の回www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633572325/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:05:25 ID:otrc1



利根川先生の洞察力すごい
2:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:08:35 ID:BUUB1
ただでさえ全員同じ格好のやつら覚えるの大変なのに増員とかw
3:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:11:34 ID:4Ju22
実際は紛らわしい名前じゃなくてもこんな人数の自己紹介直後に名前覚えられんよな
精々二人までが限度や
4:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:12:39 ID:BUUB1
最初の自己紹介の時も長い名前のやついたよな
6:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:13:36 ID:otrc1
>>4
左衛門三郎二朗
8:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:19:55 ID:BUUB2
>>6
左衛門三郎が名字なんだよな
結局左衛門って呼ばれてたw
7:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:18:42 ID:crxR3
>>6
>左衛門三郎二朗
左衛門三郎二郎やろ
9:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:21:45 ID:otrc4
>>7

10:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:23:01 ID:BUUB3
>>9
草
それもややこしい
11:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:24:17 ID:otrc5
今回も似たようなのがいる

12:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:26:22 ID:BUUB6
文殊四郎とか日本に何人いるんやw
15:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:32:43 ID:allK7
高校の時熊埜御堂って後輩おったわ
13:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:28:37 ID:BUUB4
でも逆に難しい名前の方が印象強いから覚えやすいやろね
14:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:32:35 ID:otrc1
よくある名前はこれがあるから


16:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:33:34 ID:BUUB1
>>14
草
18:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:37:44 ID:BUUB5
これ結局全員覚えるんか?
19:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:39:09 ID:otrc9
>>18
前からいた黒服を忘れる

20:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:41:20 ID:BUUB
>>19
草草
17:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:34:24 ID:mjLP8
この回ほんとすき
21:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:54:39 ID:BUUB6
トネガワも面白かったな
完結したんだよね?
22:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:57:07 ID:otrc
>>21
10巻で完結やね
ダラダラ長引かせてつまらなくなるより
スパッと終わらせて良かったと思う
23:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:09:34 ID:BUUB
サンキュートネガワ
フォーエバートネガワ
関連‐「中間管理録トネガワ」って1話の自己紹介で読者の心を掴んだよな ←オススメ
【中間管理録トネガワ】帝愛ファイナンスが例年社員満足度100%の理由www
【中間管理録トネガワ】帝愛がハラスメント相談室を設置した結果www
黒服「利根川先生の下についてからは辞めたいと思うことがなくなった」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633572325/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:05:25 ID:otrc1



利根川先生の洞察力すごい
2:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:08:35 ID:BUUB1
ただでさえ全員同じ格好のやつら覚えるの大変なのに増員とかw
3:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:11:34 ID:4Ju22
実際は紛らわしい名前じゃなくてもこんな人数の自己紹介直後に名前覚えられんよな
精々二人までが限度や
4:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:12:39 ID:BUUB1
最初の自己紹介の時も長い名前のやついたよな
6:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:13:36 ID:otrc1
>>4
左衛門三郎二朗
8:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:19:55 ID:BUUB2
>>6
左衛門三郎が名字なんだよな
結局左衛門って呼ばれてたw
7:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:18:42 ID:crxR3
>>6
>左衛門三郎二朗
左衛門三郎二郎やろ
9:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:21:45 ID:otrc4
>>7

10:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:23:01 ID:BUUB3
>>9
草
それもややこしい
11:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:24:17 ID:otrc5
今回も似たようなのがいる

12:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:26:22 ID:BUUB6
文殊四郎とか日本に何人いるんやw
15:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:32:43 ID:allK7
高校の時熊埜御堂って後輩おったわ
13:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:28:37 ID:BUUB4
でも逆に難しい名前の方が印象強いから覚えやすいやろね
14:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:32:35 ID:otrc1
よくある名前はこれがあるから


16:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:33:34 ID:BUUB1
>>14
草
18:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:37:44 ID:BUUB5
これ結局全員覚えるんか?
19:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:39:09 ID:otrc9
>>18
前からいた黒服を忘れる

20:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:41:20 ID:BUUB
>>19
草草
17:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:34:24 ID:mjLP8
この回ほんとすき
21:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:54:39 ID:BUUB6
トネガワも面白かったな
完結したんだよね?
22:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:57:07 ID:otrc
>>21
10巻で完結やね
ダラダラ長引かせてつまらなくなるより
スパッと終わらせて良かったと思う
23:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:09:34 ID:BUUB
サンキュートネガワ
フォーエバートネガワ
関連‐「中間管理録トネガワ」って1話の自己紹介で読者の心を掴んだよな ←オススメ
【中間管理録トネガワ】帝愛ファイナンスが例年社員満足度100%の理由www
【中間管理録トネガワ】帝愛がハラスメント相談室を設置した結果www
黒服「利根川先生の下についてからは辞めたいと思うことがなくなった」
中間管理録トネガワ(10) (コミックDAYSコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.10.07
福本伸行(著), 萩原天晴(著), 三好智樹(著), 橋本智広(著)
講談社 (2020-08-11T00:00:00.000Z)

講談社 (2020-08-11T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
大槻班長、最強のご飯のお供を決定させてしまう・・・・! 2021/10/02
-
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、大衆焼肉店にて動物のように肉を貪り続ける・・・・・・! 2019/10/02
-
【中間管理録トネガワ】帝愛ファイナンスが例年社員満足度100%の理由www 2019/03/13
-
「1日外出録ハンチョウ」に出てきたオムレツライスがめちゃくちゃうまそう 2017/05/10
-
カイジスピンオフ『ハンチョウ』やはり面白い 2017/08/08
-
「1日外出録ハンチョウ」でマンガ好きが集まってマンガを語り合う回www 2019/01/09
-
【1日外出録ハンチョウ】しかし大槻って何やらかして地下行きになったんだろうか 2017/09/10
-
ハンチョウ「男というのは皆・・・心の中に持っている・・!恋フォルダ・・・・・!」 2018/12/26
-
「1日外出録ハンチョウ」3巻の表紙www 2018/02/21
-
大槻班長「もし小倉トーストを思いついたとして…出しますか…?店に…」 2020/10/25
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
395005:名も無き修羅:2021/10/07(木) 17:38
ハンチョウも好きだけどトネガワの方が好きだわ
395018:名も無き修羅:2021/10/07(木) 19:00
このスレ見てたけど自演臭すごかったわ
395019:名も無き修羅:2021/10/07(木) 19:14
アニメトネガワ内でハンチョウアニメ化したけど単独でハンチョウが見たい
395025:名も無き修羅:2021/10/07(木) 19:59
趣味ゴルフしか居ないのはなんでだ
395027: :2021/10/07(木) 20:08
トネガワさんがカイジに顔を焼かれたあとに復活し
会長の秘密の指令で弁護士事務所を運営する形で
帝愛の会長から弁護士に奪われる過払い金を自分達で回収するとかの
リアルであった事件を模倣しての続編とか出ないかなあ
会長の秘密の指令で弁護士事務所を運営する形で
帝愛の会長から弁護士に奪われる過払い金を自分達で回収するとかの
リアルであった事件を模倣しての続編とか出ないかなあ
395029:名無しのかめはめさん:2021/10/07(木) 20:36
後期もこういう面白い回はあるんだけど
単行本一冊分で読むとすげー損した気になるくらいつまらんのだよな
ハンチョウも最後に笑ったのは酔っぱらい麻雀回だから
1年くらい前か
単行本一冊分で読むとすげー損した気になるくらいつまらんのだよな
ハンチョウも最後に笑ったのは酔っぱらい麻雀回だから
1年くらい前か
395030:名も無き修羅:2021/10/07(木) 20:37
395025
一回目の自己紹介の時は皆趣味ボウリングだった
一回目の自己紹介の時は皆趣味ボウリングだった
395031:名無しのかめはめさん:2021/10/07(木) 20:40
イチジョウはなんか大阪キャラ出して大阪ディスやったら
批判が殺到したらしくて
慌ててそいつは滋賀県出身ってことにして
滋賀滋賀連呼させてるな
宮崎とかいう日本屈指の田舎者が東京人ぶって地方ディスなんてやるから…
批判が殺到したらしくて
慌ててそいつは滋賀県出身ってことにして
滋賀滋賀連呼させてるな
宮崎とかいう日本屈指の田舎者が東京人ぶって地方ディスなんてやるから…
395034:名も無き修羅:2021/10/07(木) 22:10
まとめサイトのダイジェストですら爆笑しちまった
明日仕事がんばって
コミックスまとめ買いしてから土日楽しむわ
明日仕事がんばって
コミックスまとめ買いしてから土日楽しむわ
395039:名も無き修羅:2021/10/08(金) 01:22
アニメの大失敗がつくづく悔やまれるわ
395040:名も無き修羅:2021/10/08(金) 01:25
関係無いが、
地震超怖い 何とかならないの?
地震超怖い 何とかならないの?
395054:名も無き修羅:2021/10/08(金) 09:09
山田のくだりがマジ笑えるわ
395068:名も無き修羅:2021/10/08(金) 12:07
>395040
地震がない国に移住する。
でも地震より怖いものが沢山あることに気がつくだろうけど。
地震がない国に移住する。
でも地震より怖いものが沢山あることに気がつくだろうけど。
395069:名も無き修羅:2021/10/08(金) 12:08
※395040
何ともならん。人間死ぬときゃ死ぬ
ちな都民
何ともならん。人間死ぬときゃ死ぬ
ちな都民
395076:名も無き修羅:2021/10/08(金) 12:47
高崎出身とか言われても関東だとすんなり伝わるもんなの?
395116:名も無き修羅:2021/10/09(土) 02:09
賭け事のメッカがある地域ならセーフやろ
395119:名も無き修羅:2021/10/09(土) 02:27
最初の奴で宮崎なのに長崎出身かよって突っ込んだけどそれどころじゃなかった
コレ採用基準名字なんじゃないのか?
コレ採用基準名字なんじゃないのか?
395193:名も無き修羅:2021/10/09(土) 18:08
カイジのバカ作者も見習え
395494:名も無き修羅:2021/10/12(火) 09:09
個人的に名字で覚えにくいのは『菊池と菊地』
口に出して言う分には良いけど、書く時に池のほうか地のほうか分からなくなる
口に出して言う分には良いけど、書く時に池のほうか地のほうか分からなくなる