fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


実況 ◆ テレビ朝日 65779 つづいてはこちらです
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1633055196/


937 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:01:07.05 ID:ugNWU67PM.net
あれ、オランダって反日じゃなかったっけ?
日本のせいで植民地利権手放す羽目になったから



989 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:03:02.49 ID:pTyyAx800.net
>>937
昭和天皇が卵をぶつけられてる



134 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:09:01.00 ID:h7qAFXPR0.net
やはり検索して調べて見たが、オランダは今でも最も反日感情が強いね
ヨーロッパ諸国の中では

同じく交戦したイギリスは意外と反日感情が、そこまで高くないが。
一緒に戦ったドイツは世論調査によると、反日感情は低いようだ



182 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:11:45.07 ID:MUuBrSN0M.net
>>134
イギリスはインパールとかで日本に戦闘で勝ったからね
オランダはインドネシアで負けて再び派兵ができなかったからね



280 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:14:44.79 ID:XF5XFm1za.net
>>182
でも戦後戻って来て再びインドネシア植民地支配しようとしてたぞ
独立運動に負けて撤退したけど
オランダの反日感情はインドネシア失陥の逆恨みが大



539 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:23:18.85 ID:OpCMcJyg0.net
オランダは日本に負けて植民地を失ったから日本を恨んでた
ちなみにオランダ人は植民地の現地民を人間扱いしなかった。動物扱いで家に入れるのも禁止。
だから現地人は日本人が人間扱いしたのに感謝した




関連‐フィリピンはそんなに反日感情は無かったはずだが
    世界史勉強すると嫌いになる国で打線 ←オススメ
    【画像】フランス人が知っている日本人ランキング
    イギリスの正式名称は「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」←これ


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
394638:名も無き修羅:2021/10/04(月) 12:12
ゼロハゲが日本下げコメントしに来そう

394644:名も無き修羅:2021/10/04(月) 12:39
マジかよ!もうハウステンボス行くのやめるわ

394646:名も無き修羅:2021/10/04(月) 12:59
パヨクってホント日本が世界中で嫌われてて悪の権化な最低国家だと思いたいんだよな
でもその中でなぜか自分だけは嫌われてないという根拠のない妄想も持ってるけど

394647:名も無き修羅:2021/10/04(月) 12:59
敗戦後も大東亜共栄圏を信じて現地に残り武器弾薬を現地人に渡し戦い方を教えて自身も義勇兵としてオランダ軍と戦った日本人は多かったからね

394648:名も無き修羅:2021/10/04(月) 13:04
>だから現地人は日本人が人間扱いしたのに感謝した
あくまでオランダに比べれば…という話。現地民の行政官吏任用の機会を増やしたり、ジャワ島あたりの議会設立とか、まあ占領地慰撫的な配慮はあった。他にも日本軍の戦力補完的に設立された義勇軍が独立戦争の役に立ったとか、確かに日本占領下の体験がインドネシア独立とその後に資したことも事実ではある。
それでも、他地域ほど激しくはないものの、小規模な反日暴動とかが起きた。食料の供出とかイスラム教徒に宮城遥拝を強いるとか、摩擦の原因は沢山あった。だから、日本の軍政下の時代を良く思わない人達もいる。

こういう正負両面の評価があるのは把握しておいた方が良いのでは? 多分、日本人の複雑な感情を無視してアメリカ人が「天皇独裁、或は軍閥政治から日本人を解放してやって感謝されてる」と言うようなものかと。

394653:名無しのかめはめさん:2021/10/04(月) 14:10
アジアの国々は日本にもっと感謝してもいいくらい

394654:名も無き修羅:2021/10/04(月) 14:14
>>394646
このまとめではヨーロッパの中でオランダの反日感情が強いと言ってるだけなんだが
妄想は右翼左翼関係なく頭の出来の問題だな

394658:名も無き修羅:2021/10/04(月) 14:49
日本はオランダに散々世話になったのに簡単に裏切ったからな。そりゃ恨まれるのも当然だろ

394660:名も無き修羅:2021/10/04(月) 15:06
「日本は安全だ」とか「落とし物・忘れ物をしても戻ってくる」ってのも、あくまで確率の話で絶対でもなんでもないのに、1つの事例を取り上げて「ウソだ」とか言い出すアホの何と多いことか。この件も同じだろ。

394661:名も無き修羅:2021/10/04(月) 15:08
オランダに世話になったとか、何を言ってるんだろうね。
あちらにもメリットがあったに決まってるでしょ。
慈善事業みたいな次元で語るなよ。

394662: :2021/10/04(月) 15:23
日本は好かれてるというと病的な反応示す奴いるからな
嫌われてるという話になると嬉々として語りだすが

394663:名も無き修羅:2021/10/04(月) 15:23
それでも若い世代のオランダ人は、もう反日とか関係なしにアニメやマンガを楽しんでるよ
時代は移り変わるんだよ

394665:名も無き修羅:2021/10/04(月) 15:29
蘭学の歴史を教えてもって言っても、戦争で実害与えてりゃ生半じゃすまんな
戦争もしてないのにギャーギャー言うてるのが余りに邪魔し過ぎて、イマイチ嫌われてる経緯を学習できてない

394667:名も無き修羅:2021/10/04(月) 15:32
オランダ…アーネスト・ホーストやピーター・アーツの出身地という印象しかない
ファンデルサールとか

394668:名も無き修羅:2021/10/04(月) 15:34
単にオランダが狂暴なサイコパス国家だっただけでしょ
世界的に植民地政策は悪辣だという流れだったわけだし、現地の国にメリットのない植民地支配は人種差別だと結論がついてる
これで日本が恨まれる謂れなんて1ミリもないオランダが自己反省すべきというだけの話

394669:名も無き修羅:2021/10/04(月) 15:47
いまでも放射能が残ってるとか奇形児が生まれるとかならまだしも、そんな昔の事よく感情にできるよね。

394670:名も無き修羅:2021/10/04(月) 16:12
オランダに行ったら誰もおr

394671:名も無き修羅:2021/10/04(月) 16:27
先に侵略しにかかった癖によ

394672:名も無き修羅:2021/10/04(月) 16:30
394670
この国ドイツの国だ?

おらんだ!!

394675:名も無き修羅:2021/10/04(月) 16:52
日本はアジア諸国に酷い事をしたと言う左とアジアを開放したと言う右。
そんな単純じゃないだろと。
白人は白人の世界征服を目指す中で日本が最後の敵となる。
日本が仮に1度勝ったとしても、次は負けるかも知れないしいずれ負ける。
そんな中で協力者を作るためにもアジアの開放は必要だったが、決して正義感とかのみではなかったと思う。軍事同盟を組み一緒に戦う、もしくは壁になってもらう等、色々な思惑があったのだと思う。協力体制を組むにはイギリスの方が良かったオランダの方が良かったと思われるわけにはいかない。

394676:名も無き修羅:2021/10/04(月) 16:54
白馬事件

394677:名も無き修羅:2021/10/04(月) 16:54
仮に反日感情あるとしても
古い世代ばっかりだろ
ワンオクとかベビメタとか
オランダで何回もコンサートしてるぞ

394681:名も無き修羅:2021/10/04(月) 17:00
昭和天皇が投げつけられたのは空き缶のようです

394682:名も無き修羅:2021/10/04(月) 17:14
関東一帯が独立したみたいなもんだからな
これが原因でオランダの経済は死んだし
こんな遠隔地に経済の心臓部を置くなという話だけど

394683: :2021/10/04(月) 17:22
まあ、ネーデルガンダムなんか採用されちゃあなぁ・・・。

394684:名も無き修羅:2021/10/04(月) 17:26
洗浄のメリークリスマスで
韓国人とオランダ人俘虜が
愛合してたな

394690: :2021/10/04(月) 17:46
そういえばオランダって一時期
国というか領土が長崎の出島だけになってたりしたよね?

オランダ本土も海を開拓して陸地にしてるし
意外と浮き沈みの激しい国家だよな(皮肉

394695:名も無き修羅:2021/10/04(月) 18:10
※394675
そんなことみんなわかった上で言ってるんだよ
あと右か左かなんて単純化してどっちの意見も叩こうとする最近の風潮はあまり良くない

394701:名も無き修羅:2021/10/04(月) 19:46
日本軍見てると俺の性格と一致するところ大きいと思った。
余裕がある時は「いいからいいから!」で奢りまくりで、落ちぶれると「お前らいい加減にしろよ!恩知らず!」とか言ったり、人生設計適当でどんぶり勘定で希望的観測で嫌な知らせの封筒とか開けなかったり。

394703:名も無き修羅:2021/10/04(月) 20:22
まあ、日本人が過去を簡単に水に流すのが例外的で
何時までも昔のコトを根に持って言うのがむしろ多数派だし。

394706:名も無き修羅:2021/10/04(月) 21:09
植民地支配できなくなって逆恨みで反日とかオランダ人って脳内にキムチでもつめてんの?

394708:名も無き修羅:2021/10/04(月) 21:26
まじかよ もうカステラ食うの止めるわ

394710:名も無き修羅:2021/10/04(月) 22:07
大麻の個人所有OKにしたから 薬物売買組織の温床になっている国にどう思われても・・

394714:名も無き修羅:2021/10/04(月) 22:36
戦争で勝つにしろ負けるにしろ銃を持つこと無く蹂躙されると怒りのやり場が他国に向くみたい
オランダは反ドイツ感情も強いそうだから
なんかお隣の国にも通じるモノがあるよね

394719:名も無き修羅:2021/10/04(月) 23:38
でもオランダの植民地だったインドネシアの人
抜け目かなくてうるさく苦手

394738: :2021/10/05(火) 06:48
前の女王様が「日本にはまだ謝ってもらってない」とか言ってたね

394743:名も無き修羅:2021/10/05(火) 07:50
植民地から解放されたインドネシア人の感謝の心は既に失われ、植民地を失ったオランダ人の恨みだけ残っている
ま、気にするほどでもないけどねw

394745:名も無き修羅:2021/10/05(火) 08:16
上皇様と上皇皇后さまが、当時天皇皇后両陛下だった時代オランダに訪問した際、戦没者慰霊碑に黙とうをささげた。
現地の人たちは「数秒で頭を上げるだろう」と思っていたそうだが、当時の天皇皇后両陛下は1分たっても頭を上げようとしなかった。
2分が経とうとしたとき オランダ軍の楽団が、両陛下が頭を上げていないのにもかかわらず勝手に音楽を奏でてしまい両陛下が驚いたのか頭を上げてしまった。
確かその当時 オランダは悪天候で両陛下は傘を差さず慰霊碑に哀悼の意をささげていたように記憶をしている(間違っていたら申し訳なく思います)。
そのことで反日感情がなくなったとは言わないが、ある程度 反日感情が薄れ日本に対して好感を持ってくれる現地の人たちは増えたようだ。

394751:名も無き修羅:2021/10/05(火) 09:59
国内の反日に比べれば微々たるもの

394774: :2021/10/05(火) 12:40
※394708
それスペイン

394813:名も無き修羅:2021/10/05(火) 18:18
植民地も徳川家康の時代に侍を傭兵として派遣してやったから獲得できたもんなのにグダグダ言いやがって

394818:名も無き修羅:2021/10/05(火) 19:09
情報が古すぎる
今は王子がアニメを見てるおかげで普通に仲いいぞ

394831:名も無き修羅:2021/10/05(火) 22:03
オランダもアンボイナ事件とか起こしたし、お互い様よ。

394838:名も無き修羅:2021/10/05(火) 23:25
オランダからすれば明治維新で裏切られた思いやろ
あんだけ日本の顔を立ててやったし力にもなってやったのに、てのはある

394840:-:2021/10/05(火) 23:35
あんなところに植民地作ってる方が悪い

394853:名も無き修羅:2021/10/06(水) 03:40
オランダ民間人捕虜8万のうち1万3000弱が死亡で白馬事件でオランダ娘に慰安婦を強制
何万人の口コミが戦後本国で起きるわけだから、そら反日になる
流石に今は薄まってるけど昭和とかは仕方ないわ

394854:名も無き修羅:2021/10/06(水) 05:21
わざわざアンケートしたり年寄りに聞いて回ったら他国より僅かに嫌いが多いくらいの差はでるかもしれないけど今どき日本のことわざわざ敵視してるやつなんていないし、そもそも国としてあまり気にしてるやつも少ないかな
SushiとRamenは増えてるけどね
ちなみにオランダはこの20年くらいでインドネシアとかに植民地支配や当時の事件の謝罪、賠償を進めてんで

394855:名も無き修羅:2021/10/06(水) 05:41
歴史云々よりむしろ、反捕鯨のデモは頻繁に起きてるな

394857:  :2021/10/06(水) 07:35
オランダ人が現地人を奴隷扱いしたっていうけれど
親オランダよりの住民には教育の機会与えていたし
迫害されてたのはイスラム教寄りの連中だからな
一概にすべてがどうとか言ってる時点でおかしい
どの植民地でも敵対勢力にはたいてい苛烈だったと思うけど
そこはスルーなのが笑える

394858:名も無き修羅:2021/10/06(水) 07:35
※394690
フランス革命軍に、オランダ本国が滅ぼされてるんだよね。
で、出島にオランダ国旗を掲げ続けたからこそ、今のオランダと当時のオランダが継続してると言える訳で。
今のオランダ(ネーデルラント王国)は1830年に独立してるので、1600年代のネーデルラント連邦とは違うとも言えるけど、幕府はそのまま国際条約を引き継いでるから、同じ国と見てもよいらしい。

394861:憂国の名無士:2021/10/06(水) 07:51
インドネシアの日本による占領はトップの方針によって変わるからな。今村大将は素晴らしかったが、他はひどかった

394928:名も無き修羅:2021/10/07(木) 02:41
1990年代までアパルトヘイトやってたのがオランダからの侵略者共ね

395640:名も無き修羅:2021/10/13(水) 18:51
一対一なら今でも負けへんやろ。やったたらエエねん。
ただし、サッカーで勝負だけはアカンで(笑)

395955:名も無き修羅:2021/10/17(日) 16:02
明治くらいに欧州をまわった日本の旅芸人一座はオランダだけは「人も悪し、国も悪し」って記録してるね。ひどい扱いだったらしい
鎖国時は一番縁の深い国だったのにな
※394706
高山正之なんか白い朝鮮人て呼んでる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top