![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ゴルゴ13が不感症の女を抱いたらどうなるのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632902250/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)16:57:30 ID:8oo71



イチコロや
2:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)16:58:31 ID:dRf61
草
6:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:01:08 ID:rDix1
なんやこの糞雑魚
4:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:00:39 ID:PSbl1
不感症でも余裕でイカせるんだよなぁって言いに来たらそのページだった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632902250/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)16:57:30 ID:8oo71



イチコロや
2:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)16:58:31 ID:dRf61
草
6:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:01:08 ID:rDix1
なんやこの糞雑魚
4:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:00:39 ID:PSbl1
不感症でも余裕でイカせるんだよなぁって言いに来たらそのページだった
3:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)16:59:31 ID:tJob1
なろう主人公以上
8:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:03:12 ID:nOwW1
草
9:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:06:37 ID:zuid2
神か?
10:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:06:43 ID:dRf61
ということはこの女から情報聞き出せるんか?
11:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:09:05 ID:8oo72
>>10
洗いざらい喋るぞ



12:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:09:12 ID:8oo72


14:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:10:19 ID:dRf61
>>11
>>12
草
めっちゃ感じてるやん
13:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:10:14 ID:zuid3
>>11 >>12
迫真顔と迫真真顔やめろw
16:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:11:16 ID:dRf61
どんなテクニック持っとるんや···
17:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:13:44 ID:6UBn1
即堕ち2コマやんけ
18:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:13:49 ID:qTDa2
性欲じゃなくて必要だからやってるのが異常なんだよなぁ
19:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:14:53 ID:PSbl1
現にAV男優が出来るんやゴルゴに出来んこと無いやろ
20:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:16:13 ID:iaZc
この話好き
21:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:23:14 ID:dRf6
敵か味方かわからんけどいい女あてがってくれてええよな
22:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:26:04 ID:ppOr6
>>21
わかる
性病にかかった不細工な刺客を差し向けたほうがええやろ
24:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:30:47 ID:PSbl3
>>22
この女刺客やなくて依頼人が寄越したメッセンジャー兼接待係やぞ
23:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:27:42 ID:dRf63
さいとう先生
未完のまま逝かれてしまわれたか
25:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:32:13 ID:8oo71
>>23
本人の意思を継ぎ連載は継続するとのこと
さいとうプロの面々が引き継いで連載を存続させるらしい
27:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:36:17 ID:dRf64
>>25
そうなんやね
連載開始が1968年だから50年以上か···
そりゃ完結させなアカンわね
28:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:48:04 ID:8oo78
>>27
直近のチーフアシさんと編集者にだけ最終回の構想を引き継いで完結させるのかもね
近年はほとんどアシさん達が描いて、ゴルゴの顔だけは先生がペンを入れてたらしい
29:名無しさん@おーぷん:21/09/29(水)17:50:48 ID:dRf6
84歳か。長い漫画家人生お疲れさまでした
関連‐ゴルゴ13(デューク東郷)ってホント無茶な注文するよな ←オススメ
ゴルゴのセックスシーン
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい
ゴルゴ13が雪山を滑走しながら標的を仕留めるシーンwww
ゴルゴ13(202) (コミックス単行本)
posted with AmaQuick at 2021.09.29
さいとう・たかを(著)
小学館 (2001-12-13T00:00:00.000Z)

小学館 (2001-12-13T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
店員「何にします?」爺「生ビールと枝豆を」店員「エダ・・・マメ・・・」 2019/12/05
-
峰不二子が日本の女をビッチ化させた最大の原因 2012/04/29
-
アニメキャラは白人、それとも日本人? 2010/09/01
-
力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? 2021/12/21
-
【ダイの大冒険】噛ませワニすぎるクロコダインの歴史 2014/02/24
-
「シャトゥーン~ヒグマの森~」とかいう熊漫画www 2019/09/01
-
【こだわり漫画】ラーメンを丼化しやがるラーメンライス野郎www 2020/11/26
-
「荒らし」というのは反応を楽しむ人たちだから反応しないほうが良い←これ 2023/01/20
-
会社の人事評価シートなんて無意味なものじゃないの? 2022/03/25
-
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる 2023/09/19
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 16:05>ゴルゴの顔だけは先生がペンを入れてたらしい
これからのゴルゴは白目になるのか? - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 16:06連載継続するとなるとゴルゴの年齢が明らかにおかしなことになるけど、作中で理由付けするんだろうか?
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 16:18完結とか必要か?
サザエさん時空みたいなのでいいだろ - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 16:23最終回原稿が金庫に保管されているというのは冗談らしいが、最終回の構想は脳内にあったらしい。別に結末がどうという話でもなくなっているが、それでもあるというのなら読んでみたい。
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 16:38こち亀の「一筆入魂!」ってネタにされてたけど長寿漫画の作者はさいとう先生みたくアシに任せられる環境づくりをしておいた方がファンも喜ぶよね
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 17:03※ 394192
ジェームズ・ボンドはコードネームで回してるから人間が替わっても無問題とかだったと思うが、個人だからなあ
サザエ時空か概念化しかない気がする - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 17:42サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんとかちびまるこちゃんもそうだけど、死んでも自分が産みだした作品でみんなに食い扶持を与え続けるってすごいよなあ、、
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 17:49ゴルゴの年齢はもう既にだいぶおかしなことになっとる。そこは無視して、継続でええんじゃないか?
昔は何回も、ゴルゴの血筋を辿ることができればゴルゴの弱点が判明するかもしれない…! っていう筋書きの回があったのや(ここのサイトにもあったっけ?)。
その度に、日本の古流武術の一家の血筋とか、ロシア系の混血とか、違う筋立てで物語ったのよ。大概は大日本帝国絡みの時系列だったから、もはや全て成立しないはずよ。 - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 17:54さいとう先生亡き後どれだけ続けるか知らんけど、
追悼の意味も込めて一旦最終回を公開して欲しいな - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 18:00無能編集が変なスピンオフ作品ゴリ押ししないか心配
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 18:04さいとう先生は油性マジックでゴルゴの目と眉毛だけ一発描きしてたんじゃなかったかな
それ以外は全部スタッフで分業してたはず - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 18:06どうしてエレクチオンしないのよ!と
ごっちゃになってた - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 18:57[サバイバル]は男のバイブルよな
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 19:56ワイ、同性愛者の殺し屋の女をゴルゴがチンポ出して追い詰める話好き
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 20:28213巻くらいで完結やろか?
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 20:41なんか晩年は時代劇がいいとか言ってたなあ。
ゴルゴは国際情勢とか微妙な問題も詳しくやっちゃうんで、
大使館通してクレームが来るとかで。 - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 20:48雨のサントロペ?
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 20:51ゴルゴにならガチでケツ掘られてもええわ
- 政治は商売、利権の宝庫 2021/09/30(木) 20:54そう言えばゴルゴの前に描いていた007でCIAのフェリックス・レイターはサメに食われた右腕がDr・NOみたいに鋼鉄の義手になっていたな。
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 22:10デラべっぴン!デラべっぴン!
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 22:18近年のゴルゴは、サインペンで書いたみたいに線にシャープさが欠いてたけど、やっぱ歳とって筆圧が落ちてたんかな。
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 22:33さいとうたかを先生
ご冥福をお祈りします。
> 394220
エピソードは査察シースルーだったと思う。 - 名も無き修羅 2021/09/30(木) 22:55デラべっぴんは小池一夫せンせいだ
何年か前にNHK浦沢直樹のドキュメンタリーに出てたけど顔まわりのベタ部分は御本人が黒マジックで書いてたね - 名無しさん 2021/09/30(木) 23:00同性愛者の女性を仕事の必要上モノにするのは流石のゴルゴも「大変だった」って言ってて草。なおターゲットもその件には驚愕してる模様。
- 名も無き修羅 2021/09/30(木) 23:10最終回の抗争は重要なアシスタント3人に伝えてあるとどこかで読んだ気がする。
そのうち一人は先に逝っちゃったらしいけど。 - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 00:17今日のひるおびってワイドショーで
「目だけ描き込んでる。って都市伝説は嘘だぞ!オレはいつも描いてる」ってインタビューで答えてたぞ - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 01:27目しか書いてないとか言う奴は漫勉のさいとう先生回見ろ面白いぞ
さいとう先生がA先生とのテレビ対談で仰った「命も言葉も考え方も貰い物、自分のものと言えるのは一瞬の閃きだけ」ってのを自分の座右の銘させていただいています
ご冥福をお祈りします - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 02:39ギネス記録の記事でサミュエル・スヴェンソン(ゲーリー・ライトニングの作者)みたいに嫌気がさしてたわけじゃなさそうでちょっと安心したばっかりなのに。
- 名無し 2021/10/01(金) 03:58※394220
いえ、これは「査察シースルー」ですね。
女は、CIAのスネークダンサー。 - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 06:27「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「ウッ・・・」 - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 08:40ゲーリーライトニング回と同じ末路でなんか驚いたわ
- 名も無き修羅 2021/10/01(金) 08:46※394219
テレビドラマみたいにへんてこな名前の架空の犯罪国家をでっちあげるよりずっといい - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 09:54あれ?
この女キャラちょっと可愛くね? - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 10:11拳児とかイージスの藤原先生夫妻が執筆スタッフに入って、かなり安定してるよね最近。
ただ、トニー丹とか盾雁人とか出てきそうな感じがちらほら出てくるが。 - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 10:57これだけ後にレール敷いてるんなら、最終回の意向も誰かに伝えておけばよかったのに、そこは詰めてないんだよなあ……
- 名も無き修羅 2021/10/01(金) 11:36ゴルゴは9パターンのストーリーで作られているそうだ。
最後の10パターン目は最終回用だったような
多分、ゴルゴが死ぬパターンじゃないだろうか - 名も無き修羅 2021/10/01(金) 15:19最後のゴルゴの顔で、なぜか実家の猫思い出したわ。
- 名も無き修羅 2021/10/01(金) 18:59目を見開いてるが熟睡してる
- 空缶 2021/10/02(土) 08:10不眠症やったら何やねんとマジ読みしてた。
疲れているんだ寝よう。 - 名も無き修羅 2022/04/08(金) 12:06>>394189
既にだいぶ前からおかしい定期
時たま疑惑が浮かんでは曖昧なまま終わるゴルゴの出自説なんか、
たいてい第二次大戦か戦後のゴタゴタ期がらみやんけ