fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【朗報】世界最高齢のBBA 太宰治より年上wwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632711595/


1 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 11:59:55.24 ID:eSc7RT3C0.net
99la50.jpg「世界最高齢」福岡県の118歳の女性にお祝い
2021年9月13日 15時52分

国内最高齢の118歳、福岡市の田中カ子(かね)さんに、13日、福岡県から長寿を祝って花束などが贈られました。明治36年生まれの田中さんは「存命中の世界最高齢」としてギネス世界記録にも認定されています。

福岡市内の高齢者福祉施設で暮らす田中さんに贈られたメッセージカードには、福岡県の服部知事から「いつまでもお元気で過ごされますよう」などとメッセージが書かれ、施設の職員によりますと、花束とともに受け取った田中さんは、ピースサインをしたり、うなずいたりして喜んでいたということです。

田中さんは、新型コロナウイルスの影響で家族とは会えていませんが、120歳まで元気に暮らすことが目標だということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013257121000.html


12 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 12:06:31.24 ID:eSc7RT3C0.net
婆さんの歴史

日露戦争終戦 2歳
徳川慶喜死去 11歳
第一次世界大戦開戦 11歳
スペイン風邪 15歳
関東大震災 20歳
満州事変 28歳
太平洋戦争開戦 38歳
終戦 42歳
東京オリンピック 61歳
大阪万博 67歳
オイルショック 70歳
阪神日本一 82歳
阪神大震災/オウム事件 92歳
2000年 97歳
東日本大震災 108歳



17 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 12:07:46.84 ID:004PSPLq0.net
>>12
こうやって見ると凄いなw



38 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 12:14:29.98 ID:TvjyHmzH0.net
>>12
世界大戦の一次を経験済みとかすごいな
近代中頃にうまれて今まで生き抜いてきたのか



50 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 12:20:04.71 ID:yv8I8rM60.net
>>12
婆さんの歴史に追加

タイタニック号沈没事故 12歳



71 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 12:31:22.64 ID:D8qLozX/0.net
>>12
一個どうでもいいのが混じってる



76 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 12:32:17.07 ID:wyX5LQYw0.net
>>12
戦争真っ只中で青春期~大人期を過ごされたのか
本当すごいな



80 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 12:32:44.83 ID:a3Dg4yDX0.net
>>12
徳川慶喜が生きてた時代ってのもすごいが前回の五輪の時すでに老人って。。



132 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 13:08:45.59 ID:4hDUk+a60.net
>>12
30年前に死んだひいばあちゃんと同年代だわ
関東大震災で六角塔が崩れるの見たって言ってたな



225 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 15:28:11.68 ID:zyP9zbmU0.net
>>12
こうして見ると激動の時代を駆け抜けたって感じだな



266 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 16:55:04.48 ID:wbhRsq730.net
>>12
どれもこれも凄いんだが、個人的には阪神大震災の時すでに92というのに驚く



219 :名無しさん@涙目です。:2021/09/27(月) 15:17:19.88 ID:DEL0xRDY0.net
>>12
只々凄いわ




関連‐こんなに無茶をしても長生き「100歳長寿」意外な生活習慣 ←オススメ
    人類歴代最高齢のフランス人女性、ジャンヌ・カルマン(喫煙者)
    イタリア、スペイン、フランスあたりは平均寿命長くて健康的なんだよな
    女優ご長寿ランキング(2015年版)


百寿者の健康の秘密がわかった 人生100年の習慣
NHKスペシャル取材班(著)
講談社 (2018-01-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
393934:名も無き修羅:2021/09/28(火) 08:26
もしかして、孫の孫がいる?

393935:名も無き修羅:2021/09/28(火) 08:42
ネテロかよ
儂が乳飲み子の頃から婆さんだったってか

393937:名も無き修羅:2021/09/28(火) 09:05
#393934
孫も後期高齢者だろうからありえる
孫のほうが先に死んでるもある

393938:名も無き修羅:2021/09/28(火) 09:06
>一個どうでもいいのが混じってる

オイルショックは要るだろう

393939:名も無き修羅:2021/09/28(火) 09:15
元号が5回も変わってるのか。

393941:774x:2021/09/28(火) 10:05
※393939
生きた元号が五つだな。
代わった元号は四つ。
…明治以前なら分かるが、現代では凄い話しだな。

393942:名も無き修羅:2021/09/28(火) 10:45
お父さんが熊吉でお母さんもクマという名前なのも面白い

393943:名も無き修羅:2021/09/28(火) 10:59
生きてる間に阪神日本一経験できたのは凄いな

393944:名も無き修羅:2021/09/28(火) 11:02
※ 393943
いや、阪神誕生前から普通に生きてはったんですがw

393946:名も無き修羅:2021/09/28(火) 11:38
阪神日本一って一回しかないのか
普通にヤバくね

393952:名も無き修羅:2021/09/28(火) 12:37
もうお亡くなりになったけど金さん銀さんが戦前生まれだっけ?
日清戦争の

393957:名も無き修羅:2021/09/28(火) 13:21
スペイン風邪とコロナウィルスの両方をくぐり抜けていらっしゃるのが凄い。

393958:名も無き修羅:2021/09/28(火) 13:25
前回東京オリンピックの時点で61歳ってのがすげぇ
この時点で既に老人やん

393962:名も無き修羅:2021/09/28(火) 14:23
61は言うほど老人か?

393996:名も無き修羅:2021/09/28(火) 18:19
これだけの事があっても長生きできるんだから大概の事はなんとかなる

393997:名も無き修羅:2021/09/28(火) 18:29
ライト兄弟の初飛行が1903年12月だから
飛行機が初めて飛ぶ前から生きてるってことか

394007:名無しのかめはめさん:2021/09/28(火) 19:37
このばあさんが1903年生まれってことは
この世に19世紀の生まれはもういないのか

394020:名も無き修羅:2021/09/28(火) 21:42
福岡生まれなんだから東京大震災、阪神大震災、東日本大震災や万博はほぼ無縁でしょ

394025:名も無き修羅:2021/09/28(火) 23:22
こういう人の話は聞いてみたい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top