fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


イギリスの食事って本当にまずいの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632316189/


21 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:17:55.86 ID:22DAAZJ70.net

99la27.jpg


241 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 00:46:47.60 ID:TAuIMp5Q0.net
>>21
辛辣すぎて笑う



404 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 04:41:04.72 ID:23R5m37c0.net
>>21
食材の墓場は草。
まあ食材にしてみればどのみち死んでるんだから、
人間がどう食べようと気にはしないだろうな



426 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 05:51:28.87 ID:4CEW+en90.net
>>21
立ち食いうどんは納得
わいは教師やから毎年修学旅行ヨーロッパ1週間引率
生徒みんな食事でやられて
成田から最寄りのサービスエリアでうどん食べて泣くからな



31 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:23:06.39 ID:O90grQIu0.net
どんだけ不味いんだよ…英国人はお茶できりゃそれでええんか


79 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:38:18.27 ID:21wG+DcE0.net
イギリス料理は不味い。
けど各国料理は色々あって美味いものはあるからイギリスで食う飯が不味いわけではない。



666 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 19:38:29.12 ID:5YBC07/+0.net
フイッシュアンドチップス!
フイッシュアンドチップス!




関連‐イギリスに来てとうとう「うなぎのゼリー寄せ」を食べる時が来た・・・ ←オススメ
    食の軍師、イギリス料理が酷すぎて呆れる
    【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www
    イギリス料理のフィッシュアンドチップスって美味しいの?


1日外出録ハンチョウ(12) (ヤングマガジンコミックス)
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社 (2021-09-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
393403:名も無き修羅:2021/09/24(金) 12:15
最早不味さを誇りにしていて改良する意思がないんじゃね?

393404:名も無き修羅:2021/09/24(金) 12:22
中華料理が美味いと聞いたことがある。

393406:名も無き修羅:2021/09/24(金) 12:31
イギリスで食うカレーも、
世界中の旅行者から愛されてる。

393407:名も無き修羅:2021/09/24(金) 12:39
普通に韓国は日本と同じくらい美食が豊富ってのは聞くね
だから若い女子が好む

393409:名も無き修羅:2021/09/24(金) 12:59
どこの海外から帰って来ても日本の空港や駅で食べるうどんはめちゃめちゃ美味く感じる。
なんなら空港でもう出汁の匂いがぷんぷんする

393410:名も無き修羅:2021/09/24(金) 13:06
そりゃイギリス大槻も負け続けるわけだ

※393407
何の話をしてるんやキミ

393411:名も無き修羅:2021/09/24(金) 13:09
イギリスのインド料理店はインド系の移民がやってる場合が多くなかなか旨いと聞いたが

393412:名も無き修羅:2021/09/24(金) 13:13
#393407

お、ゼロハゲか?辛ラーメン売れ残ってるから買えよな

393414:名も無き修羅:2021/09/24(金) 13:18
中華はまだましだな
でも水道水が硬水だったかなんかでカップラーメンもミネラルウォーターからお湯作らないとまずいんだよな…

393416:名も無き修羅:2021/09/24(金) 13:47
旨みの出汁とは言わんが、海渡ったトコにソースで料理を美味しくしてる国があるってのに何でなんかな
基本、食事とか味とかに無関心な国民性ってヤツなんかいな

393417:名も無き修羅:2021/09/24(金) 13:50
不味い物ばっか食ってるから三枚舌になったのかもな



393418:名も無き修羅:2021/09/24(金) 13:58
産業革命がーとか言われるけど
元々食にあんまり拘りがない土地と文化なんだと思うわ

393419:名も無き修羅:2021/09/24(金) 14:02
米393417
あの悪人にもこんな過去が…みたいなのはよくあるけど、
これまた強烈だなww

393421:名も無き修羅:2021/09/24(金) 14:12
兎に角茹でて茹でて茹で汁は捨てるスタイルらしいなwww出しも何もあったもんじゃねえwww

393422:名も無き修羅:2021/09/24(金) 14:12
地方に行くとそれなりに食えるものがあるって言ってた人いたな
ロンドンだけがUKじゃないってことで

393423:名も無き修羅:2021/09/24(金) 14:23
まあプロテスタントというのは金儲け以外は禁欲的だからな
メシマズなのはしゃーない

393427:名も無き修羅:2021/09/24(金) 15:15
大英博物館出て左に直進して大きな交差点の角っこにカフェのステーキは普通に食えた
駅のコンビニのサンドイッチもまぁ食えた
どの国でも共通だが、金出せばカップ麺以上のもん食えるよ

393428:名も無き修羅:2021/09/24(金) 15:17
フィッシュアンドチップスも自分でビネガーやケチャップつけるぐらい下味付けないからな
まずいというより味が無い

393429:名も無き修羅:2021/09/24(金) 15:18
ガチの貴族だの王族だのは近隣諸国の料理人を雇ってるからそいつらの食う料理は普通に美味しいという

393432:名も無き修羅:2021/09/24(金) 15:25
食事が美味い国で統計とると
中国と日本とイタリアになるらしい

393435:名も無き修羅:2021/09/24(金) 15:41
中華街のカレーが旨いとかいう名古屋名物台湾ラーメンみたいなこと言われた

393466:名も無き修羅:2021/09/24(金) 18:47
393427
イギリスはメシマズ国とか言って喜んでる連中は、盛りまくったネット上の話を鵜呑みにしてる情弱な海外エアプ勢か、とにかくメシを安くあげることばかり考えてるケチなバックパッカーや留学生だしね
そういう当たり前のこと知らんのよ

393469:名も無き修羅:2021/09/24(金) 19:01
>>393466
金出せば美味しいものにありつける。ドヤッ。と言われてもそんなの当たりまえでしょ。
同じ1000円をだしてなんでイギリスだけ食事が不味いんだって言ってるんだよ。
味の調整をお客でしてくださいって、おかしいだろ。


393476:名無しのかめはめさん:2021/09/24(金) 20:31
イギリスについたぞ! イギリスの料理食べよ! まっずいなあ! せや持ってきたカップ麺たべよ!

イギリスで有名な店のフレンチとか食べるでしょ普通

393478:名も無き修羅:2021/09/24(金) 20:51
調味料が食卓にあるから味は自分でつけるんだってよく言われるけどおかしいと思うんだよな
焼く前に下味付けた肉となんもせずに焼いて塩コショウ振った肉で味違うじゃん
料理人は味の調整しません火を通すだけですってそれなら誰でもできそうだが

393482:名も無き修羅:2021/09/24(金) 21:40
>>393469
イギリスで1000円程度で食える食事なんてビッグマックセットかカフェやスーバーのサンドイッチくらいなもんだぞ
お前それ食ってでイギリスだけ食事が不味いとか言ってんの?
イギリスをメシマズ国とバカにするのはエアプか貧乏パッカー説を証明してるようなもんじゃねえか

393490:名も無き修羅:2021/09/24(金) 22:31
韓国が急に出てきて笑う
そう言うとこやぞ

393491:名も無き修羅:2021/09/24(金) 22:38
サバの燻製
逆にどうしようもなく不味かったのは野菜全般

393498:名も無き修羅:2021/09/25(土) 00:36
ベルギー人の探偵曰く
「肉は焼き過ぎ、野菜は茹で過ぎ、チーズは論外」

393500:774@本舗:2021/09/25(土) 01:01
正直ネットであれこれ言うほど不味くないし、ふつうに美味しいよ
自分がお高いレストランに行かないせいかもしれないけど

393502:名も無き修羅:2021/09/25(土) 01:49
ふつうに美味しいってのはまぁ、ありえないね
外資系大手飲食しか利用しないとかならまだ納得は行くが

393505:名も無き修羅:2021/09/25(土) 02:04
シェパーズパイおいしかったよ

393507:名も無き修羅:2021/09/25(土) 02:29
アメリカ人「イギリス料理は不味いぞ」

アホジャップ「そうなんか! イギリスで食べるものは全部不味いんやな!」


393512:名も無き修羅:2021/09/25(土) 05:20
伝統的なイギリス料理はマズいというネタなのにイギリスの食事全てがマズいと勘違いしてる連中が多すぎる
そもそもイギリスに限らずヨーロッパの比較的寒冷な地域の食文化なんてどこも貧相なもので、それなのになぜイギリスだけ槍玉に挙げられるかというと、覇権国家だった頃の傲慢ぶりを恨んだ欧米諸国がイギリスの歴史・文化の貧弱さを笑いものにしたというのがその始まり
こんなの欧米人が好む伝統的なブリカス嘲笑ネタの一つでしかないのに、それを真に受けてイギリスではマトモな食事がないとか言いだすのはさすがに間抜けすぎるわ

393513:名も無き修羅:2021/09/25(土) 06:12
どうしても日本人サゲしたいやつがいて草。日本人に憧れてるシナチョンか?

393514:名も無き修羅:2021/09/25(土) 06:52
20年くらい前に行った事があるだけだが言う程不味くはないよ。
旅行で2~3日行く分には普通に食える。
パンと紅茶もそれなりに良い味だった。
ただ、これが半年とか1年って話になるとイヤになってくるだろうな、とは思える。

なんか調理後の味が1種類というか、変に油っこかったりもしてすごく飽き易い感じなんだよね。
しまいには食べてる途中で胃もたれしてきて、しばらくは豆スープとパン1~2個で十分って気になってた。

393516:名も無き修羅:2021/09/25(土) 07:31
ロンドンの中国人が料理人の店の中華料理は最高だろ

393518:名も無き修羅:2021/09/25(土) 07:49
キングスマンでIT長者が会食にマック準備してたのはワロタ

393541:名も無き修羅:2021/09/25(土) 11:09
塩加減を個々人の好みに合わせてくれっていう理由で塩気が全くないって体のいい手抜きよな

393553:名も無き修羅:2021/09/25(土) 11:41
>>393482
駄目だ、こいつ。例えがわかってないぞ。
しかも具体的な事例が一つも出てこないぞ。
イギリス全部の食事が不味いなんてことは全くない。
ただ美味しいものが限られているといってるのに何を言ってんだ?

393611:名も無き修羅:2021/09/25(土) 22:07
イギリスで美味いものっていうと
朝食とアフタヌーンティー、
パブで肴にするフィッシュアンド
チップスとカレー料理ってところ
だろうな
365日これやってれば間違いない
栄養バランスはどうか知らんけども
体に服を合わせるのではなく、
服に体を合わせる文化だからなぁ

393623:名も無き修羅:2021/09/26(日) 02:06
>>393553
393469が本当にイギリスへ行ったことがあるなら1000円だしてという例えなんて使わないと言ってるんじゃないの?
この例え自体がイギリスの外食事情についてまるで無知だと言ってるようなものだしなあ

393636:名も無き修羅:2021/09/26(日) 09:01
イギリスから帰国したウエンツ瑛士がテレビでコンビニのたまごサンド食ったら
うまいって号泣してたな

393924:名も無き修羅:2021/09/28(火) 05:14
この画像のコメント部分はともかく、「日本から持っていったカップラーメンが1番美味かった」って回答だけどうにかならんかな?
面白いつもりなんだろうけど、そもそも「イギリスで食べて1番美味かったものは?」って問に「自前で持って行ったもの」を挙げるのは趣旨が違うし、イギリス料理の不味さを伝えるには日本から持っていったカップラーメンは美味すぎる
同じ意図なら「粉薬飲むために持っていったオブラートが1番美味かった」とか、病院でもらった風邪薬か1番美味かったとかにした方がよっぽど面白いし、意図が伝わる
なんだよ「日本から持っていったカップラーメン(ドヤァ」って

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top