fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


最近知ってびっくりしたこと299
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1629778175/


835 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 12:33:46.34 ID:kdrc13zK.net
また10月からタバコ値上げするんだな
マルボロ600円
メビウス580円
とかww
海外じゃもっと高いというけど、海外と比較するなら他のことも海外並みに規制緩和した方がよろしいんじゃありませんかと思ってしまう
喫煙者を目のカタキにしてかわいそうに



836 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 12:44:17.13 ID:64C5Jw3o.net
ヤニカスにアンケートしたら、800円までは吸うらしい
なので、国はジワジワ税金を搾り取る予定じゃないのかなと



838 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 13:08:52.73 ID:muBEHvcB.net
>>835
おれの青春のマルボロが、、、信じられん値段だ



839 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 13:48:23.72 ID:mKafqBjZ.net
>>835
煙草なんかいくら吸ってもいいよ
ただし吐くな



840 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 13:50:58.27 ID:Iy1ZgCf3.net
タバコ一箱20万円ぐらいになったら
喫煙所でプカプカやってたら「素敵!抱いて!」ってなるのかな




関連‐俺は完全に非喫煙だが、喫煙者には生きづらい世の中になったな ←オススメ
    2年前にスパッと完全禁煙したが禁煙した事によるメリットを何も感じないんだが・・・
    タバコやめて分かったことがある
    今思えば昭和の時代はタバコにとても寛容だった


【第1類医薬品】ニコチネル パッチ20 14枚 ※セルフメディケーション税制対象商品
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン (2020-12-01T00:00:01Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
393151:名も無き修羅:2021/09/22(水) 08:32
とうとう600円か
俺が吸ってた2012年あたりはまだ400円台だったな

393152:名も無き修羅:2021/09/22(水) 08:38
タバコ吸うのはまだ許すとして
マナーはしっかり守ってほしいわ
歩きタバコとかポイ捨てとかそんな事するから
値上げや喫煙所無くなるんだぞ
iQOSだけど喫煙者としても迷惑だわ

393153:名も無き修羅:2021/09/22(水) 08:48
高級感が出るから今でもしっかり吸ってる奴は女から見ても金持ってる渋い男だなって感じだけどな
基本女は力を持ってる男に弱いからステータスは重要になってくる

393155:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:02
タバコ一箱20万にもなったら喫煙所自体がどこにもなくなるわアホ

393156:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:04
最後の米ワロタ
あながちそうなるかもなww

393157:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:07
まだタバコ吸ってる奴ダセエなとしか思わない

393160:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:25
これからタバコは金持ち専用アイテムになってくるからいいんじゃないでしょうか

393161:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:31
393155
マリファナタバコとかを越えるようになるんやろかw
ソッチの相場は知らんのだが

393162:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:36
一箱500円くらいで闇タバコ販売が始まって反社の資金源になりそう

393164:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:54
393156
レス(本スレ)とコメ(欄)くらい使い分けようね(ニッコリ)
>>と※もね。まあ俺逆に本スレで※てアンカっちまうことあるけど

393165:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:56
買いに行くの面倒で我慢出来るからまさしく嗜む程度にやってる俺お利口さん(やらんのが一番とかはいらんよ。この手のはやる前提のお話だから)

393166:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:21
オーストラリアは一箱3000円
日本もそれぐらいにしていいよ

393167:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:42
確かに値を上げ過ぎだなあ
嗜好品なのに、農家を助けるためだからなんて大嘘で絞り取るとか鬼畜の所業

でもまあ、歩きタバコからの吸い殻のポイ捨てとかまだやってる奴もいるし、
一部の悪さが全体を貶め肩身を狭くし、やがて絶滅に至るのか、それとも?

393168:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:42
タバコってコゲ臭いだけで味しなくない?
葉巻だと違うのかな

393169:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:48
超過医療費、火災の消防・清掃費、労働力損失など
喫煙による経済損失は年間で約4兆3264億円以上
もっと値上げしていいよ

393171:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:52
日本では禁煙治療に健康保険が適用されており、貼り薬のニコチンパッチと飲み薬のバレニクリンが使えます。また一般医療用医薬品としてニコチンガムとニコチンパッチが薬局・薬店で市販されています。日本では2006年から禁煙治療に健康保険が使えるようになりました。

393172:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:52
禁煙を始めて3ヵ月経ちますが、体調が良くなり、家族には喜ばれ、金銭的に余裕ができて良い事ばかりで、何故もっと早くやめなかったのか、なんでタバコを吸い始めたのかと後悔しています。(新潟県 30代男性)

目覚めはいいし、ご飯もおいしい、おサイフにも優しい。3拍子揃ってます。私は体を壊して煙草をやめましたが、こんなことならもっと早くやめるべきでした。健康を取り戻せるうちにやめることができたのが不幸中の幸いです。(東京都 30代男性)

たばこをやめた今は、時間にもゆとりをもて、ストレスを感じる事も少なくなりました。あと、友人からもたばこをやめた事で意志の強さをほめられました。(岐阜県 40代男性)

393173:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:53
吸わない側から見ると、1食分ぐらいのお金に火をつけてその煙吸ってるようにしか見えんからなぁ
20万まで値上げしなくても金持ちだなって思うわ

393174:名も無き修羅:2021/09/22(水) 10:59
だいぶ昔吸ってたけど当時はマルボロ280円だったなぁ・・・

393175:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:04
※393174
前世紀の方ですか?

393176:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:15
親父は180円で吸ってたっていうけど本当かな 

393177:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:18
値段上げて喫煙者が減る→税収が減るので値上げで補填→値上げで喫煙者が減る→税収が減るので値上げで補填(繰り返し)

健康促進のためなら禁止にすればいい
税収補填のターゲットになってるだけ

393178:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:23
男性喫煙者数と女性喫煙者数が逆転する日が近いな

393180:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:27
予言しよう
「タバコ一箱20万円ぐらいになったら」
・こうなるはるか前に闇タバコ(裏物・ネット)が街に出回る
・裏物で成分が保証されず健康被害が社会問題になる
・値段高騰が要因と判断され段階的に正規価格が抑えられ今よりは高いが、極端に高くはない程度で上げ止まる

393181:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:34
毎回思うんだが、酒の方がよっぽど害悪だと思うんだ
コロナ蔓延させてる主な原因と言われてるし、酔って暴行だ、運転だ、といっぱい人殺してるニュース見るよ?

タバコは?副流煙で酒以上に人死んでるニュースとか見ないけど

393182:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:40
政府にカモられるのも、今まで溜まりに溜まったヘイトのせいよ
シガーBARだとかで優雅に燻らす上等な趣味ならこうはならん

393183:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:50
>高級感が出るから今でもしっかり吸ってる奴は
いやいや、幾ら値上げされても現状でひと箱千円すらしない紙巻吸ってて高級感は出ないでしょ。よっぽどお安い女なら、高級感覚えるのかもしれないけど。何と言うか、紙巻で高級感は勘違いも甚だしいと思いますよ。

393185:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:57
1980年頃祖父と祖母のお使いで
買いに行かされてた時は
200円くらいだったなー

393191:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:24
医療費負担考えたら1000円ぐらいにしてもいいと思う

393194:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:35
20年くらい前から倍になったなあwww
吸わねえけど当時の上司に買いに行かされたから覚えてるwww
ぶっちゃけ1000円くらいでもよくねwww

393203:名も無き修羅:2021/09/22(水) 13:52
転売ヤー「もっと値上げしろ」

393204:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:11
自分の気に入らないものは徹底して叩く、不寛容な社会になった。
ささやかな抵抗として献血やボランティア等を一切やめた。

393210:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:49
喫煙者を目の敵にするのは酷いって言う人いるけど周りの人の迷惑を考えない喫煙者が多いのが悪いんだよ
特にベランダなら吸って良いとか考えてる奴は周りの部屋に煙が行くせいで窓が開けられなくて迷惑している人がいることを理解してほしい

393214:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:18
今のうちにタバコ買いまくって高くなったら売るわ

393215:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:20
俺はもう止めてるけど
2000円くらいまで上げても大丈夫でしょ

393242:名も無き修羅:2021/09/22(水) 18:04
言うてタバコ1本30円やろ?
嗜好品として考えたら十分安いやろ

393243:名も無き修羅:2021/09/22(水) 18:09
そんな事より松屋で黒胡麻焙煎七味のサービスを終了するらしいで

393248:名も無き修羅:2021/09/22(水) 18:35
※393204
こういう他人に求めてるものを自分もできてない系ジョーク好き

ジョークのつもりじゃないならガチのキチガイ

393250:名も無き修羅:2021/09/22(水) 18:43
タバコのポイ捨てが続いてる間は毎年値上げでいいよ
清掃費とかの名目で毎年計上し続けてやれ

393252:名も無き修羅:2021/09/22(水) 19:02
禁煙からの再開がたまんねえんだよなあ

393258:名も無き修羅:2021/09/22(水) 19:34
バラバラにしてキセルで吸う人が増えそう

393259:名も無き修羅:2021/09/22(水) 19:41
世界一タバコが高い国に行ったら白目剥きそうだな

393265:名も無き修羅:2021/09/22(水) 21:44
マナーを守らない喫煙者は嫌だ。
喫煙者には何を言っても良いと勘違いしている嫌煙者はもっと嫌だ。

393266:名も無き修羅:2021/09/22(水) 21:47
金額上がればマナー良くなるかと思えばそうでもないんだよな。
今度はいっぱい金払ってるんだからいいだろって層が現れる。

393282:名も無き修羅:2021/09/23(木) 07:45
おまえらって洋モク吸わないの?


393283:名も無き修羅:2021/09/23(木) 07:47
おまえらが吸っているタバコの銘柄当ててやるよ











ラークだろ!


393299:名も無き修羅:2021/09/23(木) 11:40
350円で馬鹿らしくなって止めたけどホント止めれてラッキーだよ。
もし今も吸ってれば年に84万円もバカみたいに金を燃やしてたんだから、ホント運が良かった。

393359:名も無き修羅:2021/09/24(金) 01:45
タバコ吸わない奴からも税金とればもっと儲かるな

393369:名も無き修羅:2021/09/24(金) 08:19
いくら値上げしても買うんだから、そりゃ「取る側」は取れるだけ取るわな。
文句あるなら買わなきゃいい。誰も買わない状況になれば値下げするしかない。その状況にできないのが悪い。

393430:名も無き修羅:2021/09/24(金) 15:18
オーストラリアだと一箱1000円やぞ
まだまだ大丈夫だな

394132:名も無き修羅:2021/09/29(水) 19:24
値上げと増税を勘違いしてるバカが多すぎる。

408178:名も無き修羅:2022/02/15(火) 16:28
吸い始めた頃は250円だった
500円玉で2個買えた
TASPOなんてのも要らなかった
420円の頃に脱落した

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top