fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


【漫画】山岸凉子作品、ついに電子書籍解禁  伝説的傑作『日出処の天子』など10月4日から 山岸凉子氏「今、電子化しなくてどうする」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631948759/


664 :名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 10:12:29.90 ID:sx8lsI/U0.net
「日出処の天子」といえば毎日新聞が社会面にデカデカと乗せたこの記事

99la14.jpg


99la15.jpg

山岸凉子をはじめ、関係者の談話も全て捏造というひどいもの
普通だったら新聞が潰れてもおかしくないレベル

これ以降、マスゴミは信じられなくなった



894 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 15:07:24.83 ID:vLsXZa4F0.net
>>664
知らなかった…
さすが変態新聞



668 :名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 10:19:48.93 ID:nPZTk2C20.net
>>664
関係者の実名まで上げておいてフル捏造とは恐れ入った



895 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 16:02:53.04 ID:V0r3l1td0.net
>>664
取材せず空想で記事書いてそれをノーチェックで載せたってこと?



701 :名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 13:00:59.05 ID:vwEhWzRb0.net
>>664
お詫び記事も同じくらいのサイズで出さないと気がつかない人がいると思う



987 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:47:30.20 ID:mJIlzRWU0.net
>>701
他の国だと捏造記事やったとき謝罪文も同じスペース取らないとダメとかあったような

日本も同じにしないとダメだろ



979 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:24:45.78 ID:w7S972fe0.net
>>664
謝罪広告知らなかった、最初の記事は覚えててずっと法隆寺怒ってると何十年も思ってた



970 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:58:00.86 ID:pOR3ME0l0.net
>>664
これ知らんかった
ひでえなほんとマスコミは
ネットの時代だと大炎上ってレベルじゃねー
鎮火不可能レベルの地獄の業火



973 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:19:56.05 ID:dEayC7JJ0.net
>>664
記事の全てが事実無根の嘘でしたってw廃刊しろw もうw



896 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 16:19:29.68 ID:IowMcLgc0.net
>>664




908 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 17:19:36.43 ID:HgUn3Swe0.net
>>896
一枚で簡単に書いてるけど家を売る覚悟で抗議するって相当なストレスだっただろうな
本当に悪質



910 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 17:28:45.18 ID:IMz7SnddO.net
>>896
法隆寺が協力してくれなかったら謝罪文も載せなかっただろうな



922 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 18:08:59.59 ID:vLsXZa4F0.net
>>896
デマは大きく、おわびは小さく



989 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:50:48.33 ID:uNMPKXxX0.net
謝罪は当然だけど、
なんでそんな捏造記事が紙面に載ってしまったのか、
その経緯が知りたい



992 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:54:27.82 ID:tHAeOfzU0.net
>>989
想像だけど
記者の誰かが読んだか、記者の知り合いが読んで
「あれ、法隆寺おこるやろ」→「法隆寺が怒ってるんだって」
っていう伝言ゲーム状態になって
裏とらずに記事にしちゃったんじゃね?



994 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:56:45.28 ID:uNMPKXxX0.net
>>992
それなら、山岸凉子の談話は本物が載りそうなもんなんだけど…



996 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 00:00:40.69 ID:Cmy+HaiC0.net
>>992
山岸本人やララの編集長の談話まで捏造していたし、当時は捏造が当たり前だったんじゃね?所詮漫画とたかをくくってさ
法隆寺味方にして弁護士連れて抗議に行ったから例外的に仕方なく謝罪記事上げたみたいだし



1000 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 00:26:40.54 ID:rTQMOMQv0.net
>>664
>>896
山岸凉子や法隆寺のコメントまで捏造してストーリーでっち上げるってどんだけだよ




関連‐新聞危険度格付け ←オススメ
    朝日新聞の用語集
    琉球新報「メディアを簡単に信じるな。人間が作っている以上、ねつ造することもある」
    【朝日新聞】これもメディアの「編集権」ってやつですかね


日出処の天子(完全版)1
山岸 凉子(著)
KADOKAWA (2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
393186:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:11
実際、当時の仏教関係者が激怒してたのは事実なんだよ
勝手なイメージだけで日本史を書いてるわけだから日本人全体の問題でもあった
記者の一部が暴走しただけで報道としての道ではあると思うけどね。欧米でもこの手の暴走はよくある

393187:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:14
※393186
>日本人全体の問題
>記者の一部が暴走しただけ
>欧米でもこの手の暴走はよくある

ゼロウィン

393188:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:15
>実際、当時の仏教関係者が激怒してたのは事実なんだよ

証拠も出せないのにデマたれるなよ

393189:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:17
俺も※393186はゼロウィンだと思う
いつもの日本人下げと欧米が出たとこでそう思った

393190:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:19
そもそも日出処の天子に激怒してたのは右翼だろ
日本人の理想である聖徳太子をホモ化してマンガにするとは何事か!ってね
それで色んな所に宣伝して回って大騒ぎにしたのを一部の新聞に押し付けるってのも笑える話
じゃあ聖徳太子がホモなのは認めるのね、って

393192:憂国の名無士:2021/09/22(水) 12:27
※393190
本性韓国人の右翼が日本語で書かれた少女漫画雑誌のララなんか読むかよ
新聞すら読まないだろう
読むのはエロ漫画だよ

393195:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:40
>>393190
お前本田忠勝がロボなのを抗議しないやつがロボだと認めてると思ってんの?

393196:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:42
※393190
証拠もなしとか毎日新聞か?

393197:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:43
昔のマスコミは本人に取材をせずに勝手に記事を作って載せるのが当たり前だったからね
何からの事故に巻き込まれた芸能人のコメントとかは全てそれだった
日航機墜落で死亡しているのに無事生還してインタビューに答えた様にしていた記事を載せてしまってから大問題になって禁止にされたんだよ
捏造記事自体は今でも止めてないけどなw

393199:名も無き修羅:2021/09/22(水) 12:59
韓国の言論仲裁法、
課徴金の額や政権の恣意的な運用を別にすれば必要な法案だよね

393200:名無しさん:2021/09/22(水) 13:10
日没するところの走狗だからね

393201:名も無き修羅:2021/09/22(水) 13:12
頭がおかしいな変態
教科書にのせんとかいかんなこの変態

393202:名も無き修羅:2021/09/22(水) 13:26
※393186
コテハンやめたの?キミ
3分でバレちゃってるけど

393205:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:13
仮に激怒した仏教関係者がいたとしても、実際に取材せずに記事を書けば、それは捏造。後日掲載したおわびも、もう少し枠をとって捏造記事を掲載したのと同じくらい大きくやるべきだったと思う。ミスを少しでも隠ぺいしようとする姿勢が、消費者の不信感につながる。
てか、その漫画の内容に文句付けたいなら、書評欄とか記者・編集者の「意見・見解」を発信するのに「より適切な場所」が新聞にはあるんじゃないの。

393206:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:27
朝日新聞には捏造の前科がある×
日本政府と警察は捏造しても不問にした前科がある○

いくら捏造しても裁かれないという国家公認のお墨付きがある以上、朝日新聞はこれからも捏造を続けるよ。

393207:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:37
戦前は新聞紙条例で誤報やらかしたら訂正・謝罪義務付けてたんだけどね~

393208:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:38
漫画叩きキャンペーンを展開しようとして結果ありきの取材だったけど
法隆寺側から望む反応が得られなかったから毎度のことながら「代弁」して
法隆寺側がガチで怒ったから慌てて「謝罪」しただけだろうね
あと、結局「迷惑かけてすまんね」くらいしか言ってなくて
捏造したこと自体は謝ってないよね

393209:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:46
>勝手なイメージだけで日本史を書いてるわけだから

歴史系作家全否定だなw
勝手なイメージが一切入らない歴史物とか存在しないだろ

393211:名も無き修羅:2021/09/22(水) 14:59
わずか六分で覆面剥がされて袋叩きの火だるまで何も言い返せない負け犬ゼロウイン。

393212:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:01
そーだそーだ飛鳥時代にヘッドホンは無いぞZUN

393213:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:09
※ 393186
オイオイ、マンガ本を歴史書扱いとか馬脚丸出しじゃねえかw
史実に基づいたフィクション作品だろ
さすが史書の一行辺句から構成されたチャングムが実在してた事になった国は違うなw

393216:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:22
なんか毎日新聞の関係者が火消しに必死ですねw
こりゃ拡散しなくちゃ

393217:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:23
ネタが無いから適当に埋めたら予想以上の騒ぎになって謝罪か?
問い合わせが鳴りやまないとか裁判覚悟まで行くとかほんとクソ迷惑だな

393218:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:24
やっぱマスゴミって糞だわ。日本のマスゴミでこれなんだから、大陸や半島のはもっとひどいんだろうな

393220:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:28
※393212
そういえばLaLaなのに
ASUKA時代の話連載してたんか

393221:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:41
屑新聞が。
さっさと潰れろ!

393222:名も無き修羅:2021/09/22(水) 15:48
>393190
だったら右翼がホモ化で怒ってる、と記事にすりゃいい話だろ?
訳判らん擁護してるけど、日本語読めないのか頭がイカレているのか…どっちだ??

393225:名も無き修羅:2021/09/22(水) 16:06
そもそも論で言や、聖徳太子は法隆寺を建てさせた所縁のある偉人であって、信仰の対象である訳がないんだが

393228:名も無き修羅:2021/09/22(水) 16:32
ホモ化ごときで怒ってたらギャグマンガ日和読んだら憤死してまうわ

393230:名も無き修羅:2021/09/22(水) 16:33
毎日新聞は海外向けに日本人女性を貶める捏造記事を20年書いてた上にバレた後で責任者を昇進させた筋金入りの糞だからな

393231:名も無き修羅:2021/09/22(水) 16:39
酷すぎて理解するのに時間が掛かった

393234:名も無き修羅:2021/09/22(水) 17:14
法隆寺が案外冷静でビビる

393235:名無しさん:2021/09/22(水) 17:17
毎日はナヌムの家でも捏造記事を書いたな
「ちょっと感動的でね」
このくさい台詞も捏造だった笑

393236:名も無き修羅:2021/09/22(水) 17:18
仏教界はみうらじゅんだって問題視した位だから全くあり得ない話ではないんだけど、これが創作記事だったとしたら相当酷い話だなぁ

393240:名も無き修羅:2021/09/22(水) 17:42
社の意見として批判的な論評をする
批判的な意見の人を取材するかコラム執筆を依頼する
当事者に取材する
どれかひとつでもおこなっていれば防げた事態

393245:名も無き修羅:2021/09/22(水) 18:15
393225
法隆寺は聖徳宗総本山法隆寺が正式な名称で聖徳太子は総本山を開基した宗祖という位置付け
宗派名に名前を戴くほどだから信仰の根幹をなす存在として崇拝されていて、実際に法隆寺では太子を供養したり遺徳を称える法要や行事などを年がら年中行ってる

393247:名も無き修羅:2021/09/22(水) 18:35
家を売ってまで描きたいもの(gay)
だったんだろうけどこの人の場合
近年も文春で同性愛について書いてたしね(家についての談話頁だけど)

393251:名も無き修羅:2021/09/22(水) 18:53
>実際、当時の仏教関係者が激怒してたのは事実なんだよ

だったら捏造せずにそっち取材した方が簡単じゃん
捏造してる時点で激怒してる関係者はいなかっただろ

393253: :2021/09/22(水) 19:03
捏造でお馴染みの毎日新聞だしな

393256:名も無き修羅:2021/09/22(水) 19:19
新聞なんていい加減なものだぞ
各社に同じ内容の文章を送っても掲載時に日付が違うわ、該当人物の年齢が違うわ、事件内容そのものが違うわで本当に酷かったもの

393267:名も無き修羅:2021/09/22(水) 21:47
激怒してる仏教関係者はいたんだよ
だから仏像返してもらえないんだよ

393271:名も無き修羅:2021/09/22(水) 23:54
聖徳太子はタコタコ星人が化けた煬帝に塩をぶっかけて殺したり、飛鳥文化アタックで法隆ぢを破壊したりするやつだろ。

393272:名も無き修羅:2021/09/23(木) 00:14
青池保子の「イブの息子たち」にもホモの聖徳太子が登場していたな。

393286:名も無き修羅:2021/09/23(木) 08:30
法隆寺側も一緒に抗議してくれたから、やっと訂正文載せてくれたんだね
個人じゃ弁護士や出版社通してもダメだったのかもしれないと思うと恐ろしい

393306:名も無き修羅:2021/09/23(木) 13:57
全部想像だけで書いた捏造記事がひとつある時点で
他に千の良い記事があったとしても
まともな報道機関と見なすのはもう難しい

これがなくても毎日は最低の記事書いてたからそこまで印象変わらないのがすごい
一日でも早く潰れてほしい

食品会社の偽装を叩く時と最低限同じくらいの意欲は持って自己と他社批判しろよ

393308:名も無き修羅:2021/09/23(木) 14:25
日出処とか聖徳太子とか聞くと
ムキーーーっと否定したい輩
いるよねー

寧ろ大河ドラマで取り上げてほしいんですが

393322:名も無き修羅:2021/09/23(木) 17:46
これで取り潰しにならないって日本は自由な言論が保障されている査証でしょう。
また、お詫び記事のやりました感が自浄作用と言うものが全く無い会社でありその他の会社から問題提議されてない事から業界自体も同じである事が伺えます。
なーにが新聞を教育教材にじゃ。道徳の授業ぐらいにしか使えないじゃないか。

393356:名も無き修羅:2021/09/24(金) 00:31
ホモ徳太子

393552:名も無き修羅:2021/09/25(土) 11:41
日出処は天気

393913:名も無き修羅:2021/09/27(月) 23:17
 >朝日新聞には捏造の前科がある×

 事実じゃないか。何×付けてるんだよ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top