ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


被害者家族「憎しみは憎しみしか生まないだとかみんな同じことを言う・・・」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632187185/


1 :名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:19:45 ID:UatB1



許せない人間だっていてもいい


3:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:20:07 ID:ETll1
せやな


11:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:21:08 ID:xzsA1
まあ正論


13:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:21:33 ID:YZpV1
復讐して気が済むんなら


16:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:22:04 ID:Uoch1
復讐が生むものもある


20:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:27:06 ID:AVY81
どういう状況や


22:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:29:40 ID:UatB2
>>20
主に話してるのは椅子に括りつけられた女に娘を殺された母親
他二人の男は依頼された復讐屋



23:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:30:21 ID:AVY83
>>22
なるほど



24:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:31:18 ID:UatB3




25:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:32:55 ID:AVY81
>>24
復讐云々についてはこれが答えだろ



26:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:34:03 ID:TDen
良心のあるウシジマくんやん


27:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:38:07 ID:AVY8
>被害者や遺族に対して周囲の人間はただの一つも何かを要求するべきじゃない

これはホンマにそうやな



28:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:39:40 ID:AVY84
なんて漫画やこれ


29:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:40:22 ID:UatB
>>28
外道の歌



31:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:47:13 ID:AVY81
>>29
ちょっとググって来たけど面白そうな漫画やね



33:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:48:40 ID:UatB
>>31
外道の歌は善悪の屑って漫画の続編だから最初にこっち見たほうが良いかも



32:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:48:37 ID:MOIz5
これのマッチングアプリ誘拐男の話すこ


30:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:40:49 ID:vggI6
もううんこ出来ないねぇw


34:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:51:49 ID:UatB
>>30
それは中々にスカッとした回だった



40:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)11:10:09 ID:FSeq
憎しみはたしかに憎しみしか生まないかもしれない
でもその論調を受け入れて加害者が喜ぶのなら復讐するよね



41:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)11:11:39 ID:DE71
単純に自分の子供殺されたら、自分の手で相手殺したくなるよなぁ


35:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:53:27 ID:AVY8
何かすげえ読みたくなってきた



関連‐復讐は何も生まない。虚しいだけ←これ ←オススメ
    親が犯人に復讐しても殺された子供は喜ばないし、それを望まない
    人権派弁護士「誰にでも人権はあります。それが殺人犯でも。」
    20XX年、日本は「死刑」を廃止する。そして新たに「報復刑」を制定した


外道の歌(1) (ヤングキングコミックス)
渡邊ダイスケ(著)
少年画報社 (2016-08-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
393067:名も無き修羅:2021/09/21(火) 16:17
ビックリするほど胸糞悪い話ってのはしってる

393069:名も無き修羅:2021/09/21(火) 16:22
スカッと系じゃなかった?

393070:名も無き修羅:2021/09/21(火) 16:37
グラサン坊主が某ガ○ジにソックリすぎてなぁ…
ヴィジュアルが違ってたら先入観なく読めたのに

393071:名も無き修羅:2021/09/21(火) 16:43
>393070
広島産大阪育ちのアレですね

393073:名も無き修羅:2021/09/21(火) 16:44
立って歩け、前へ進め。あんたには立派な足がついてるじゃないか。

393076:名も無き修羅:2021/09/21(火) 16:57
俺お前に復讐するからお前が我慢しろ。それでイーブンや
なんでやったらやり返されるじゃなくやッタモン勝ちて体で話すんや? つー話やな。連鎖もクソもねーわ

393078:名も無き修羅:2021/09/21(火) 17:09
>393070
お前もガイジだ、受け入れろ

393081:名も無き修羅:2021/09/21(火) 17:31
よく「そんな事をしても死んだあの子は喜ばない!」と言う奴居るけどオマエあの子知らんやろと毎回思うわ

393082:名も無き修羅:2021/09/21(火) 17:39
カッコいいsyamuさんな漫画やな

393083:名も無き修羅:2021/09/21(火) 17:42
復讐はそもそも被害者本人がどう思うとか関係ないからね
ただ単に再スタート切るためのケジメなんで決着つけるだけ

393084:名も無き修羅:2021/09/21(火) 17:44
現実はこういう悪を裁く仕事人もいないからな、世界は本当に地獄なんだと痛感する。
むしろスカッとしない。

393085:名も無き修羅:2021/09/21(火) 17:47
エルメェスのが分かりやすくてスッキリする

393087:名も無き修羅:2021/09/21(火) 17:57
かのキアヌ・リーブスも「復讐しても大切な人は帰ってこないけどスッキリするんじゃないかな」って言ってたしな

393088:名も無き修羅:2021/09/21(火) 18:01
前から思っていたが、こんな綺麗事を言う人って本当に居るのか?

393089:名も無き修羅:2021/09/21(火) 18:04
>>393087
だからこそジョン・ウィックはまり役なんだな

393090:名も無き修羅:2021/09/21(火) 18:07
でも元はといえば殺された娘の母親のほうが嫉妬から椅子に座らされてる女に嫌がらせしたのが原因じゃなかったっけ

393094:名も無き修羅:2021/09/21(火) 18:18
これ1巻だけ読んだけど物凄い単純な話だった。悪い奴を拘束する為の過程も無いのは驚いた。

393097:名も無き修羅:2021/09/21(火) 18:59
自分この絵無理だわ
キモすぎる

393098:名も無き修羅:2021/09/21(火) 19:13
広告見て何度も気分悪くなったし無料でも読む気はしないがスレ画は正論だと思う
こういうのが目立つ様になったのは、昔から続く被害者・遺族軽視の反動だろうな
特に女は男にケツ触られた不快感すら法で罰して貰うワケで、美人女優の演じる刑事が憎しみや復讐は愚劣云々言ってるドラマは脚本家の脳が腐ってるとしか思えん

393101:名も無き修羅:2021/09/21(火) 20:16
もう二度とウンコできないねぇとかこれでお前さんの精子工場は閉鎖だとか言ってるから
玉無し人工肛門の生き地獄味わせるのかと思いきやその後すぐ殺しててワロタ

393102:名も無き修羅:2021/09/21(火) 20:21
やっぱシャムさん、カッコええわ

393103:名も無き修羅:2021/09/21(火) 20:29
「そんな事をしても死んだあの子は喜ばない!」
いや、夢に出てくるんよ
「苦しいよ、痛いよ、僕がこんな目に遭ってるのになんでかたきを討ってくれないの?」ってな

393105:名も無き修羅:2021/09/21(火) 20:57
やるなら自己責任でだな

393109:名も無き修羅:2021/09/21(火) 21:18
復讐肯定派が幅を利かせすぎてて食傷気味だわ
復讐してくる奴を蹴散らす邪悪なスカッとジャパンみたいなのもたまには読みたい
でも下手にやっても胸糞悪くなるだけだから、一周回って応援したくなるような魅力的な悪役を作らなきゃいけないのは大変か

393110:名も無き修羅:2021/09/21(火) 21:18
死刑が肯定されるかどうかってのとは別の話だけどな
国家が人間の命を奪う事がおかしいって倫理の話をしてるわけだから。しかも司法は絶対ではないのが前提の知的の話
日本人は論理の話を感情のにして考えるからディベートが出来ないと言われている
普通に欧米先進国がちゃんと考えて死刑廃止にしたって理由を少しでも考えてみればいいのに

393111:名も無き修羅:2021/09/21(火) 21:23
恨みを晴らすのを止めるのは被害者のためでもあるんだけどな
人を呪わば穴二つと言うように、復讐したってメリットなんか何もない
感情的には気持ちいかもしれないけど、その後の人生は殺人犯と何も変わらない
それでも構わないと言う人を止める理由は無いけどな

393112:名無しさん:2021/09/21(火) 21:34
※393110
欧米は要は欧米のキリスト教的価値観を元に考えてるから真に罪を裁けるのは神のみで、人間が人間の罪を裁く事自体が不遜であるみたいなものが土台にあって、それを元に死刑廃止が成り立ってんだけど、キリスト教的価値観が思考の土台に無い人種からしたらそもそもの価値観が違うだけなんだわな、それを感情論だと切って捨てって自分達は理性的でこれに賛同しないのは感情的だというレッテル張りで誤魔化してるだけ。

393113:名も無き修羅:2021/09/21(火) 21:36
加害者の側だったか被害者の側だったか傍観者の側だったか、それまでの立ち位置で意見は違うだろうな

393114:名無しさん:2021/09/21(火) 21:43
感情を考慮しないのは欠陥なんだよ
欧米がーw上手く行ってないじゃん

393117:名も無き修羅:2021/09/21(火) 22:20
許すも許さないも、どっちも茨の道。
でも、許すほうが楽だよ。殆どの場合はね。

393119:名も無き修羅:2021/09/21(火) 22:32
復讐とは、自分の運命への決着を付けるためにある!
エルメス兄貴は偉大

393122:名も無き修羅:2021/09/21(火) 23:03
許さなくていいから日本にかかわるなよ

393123:名も無き修羅:2021/09/21(火) 23:05
やっぱ死刑は必要やね くだらねぇ正義マンは死刑不要言うだろうけど

393125:名も無き修羅:2021/09/21(火) 23:06
「復讐なんてしても誰も喜びませんよ」
「私が喜ぶわ」

393126:名も無き修羅:2021/09/21(火) 23:17
学校で教わった道徳的観念を言ってるだけで哲学は何も無い言葉

393127:名も無き修羅:2021/09/21(火) 23:26
復讐は何も生まないとかホント嫌いwww少なくとも爽快感と達成感は生まれるだろうにwww
そして一つの区切りがついて先に進めるんだから復讐はした方がいいwww復讐推奨派だぞ俺はwww

393132:名も無き修羅:2021/09/21(火) 23:56
>>393127
大賛成!俺もある事で復讐をした。スゥ~ッとした。そして前に進める様になった。もし復讐しなかったら?未だにイライラモヤモヤして同じところを堂々巡りしていたはず。まるで生まれ変わったように気持ちが軽くなってニコニコウッキウキ!!!www
痛くも痒くもない他人は人の事を語るなと言いたい。

393133:Gr5:2021/09/22(水) 00:10
復讐は残された被害者関係者に生きがいを与える

393134:名も無き修羅:2021/09/22(水) 00:12
復讐で生まれた憎しみは被害者の憎しみとは比べられないほど薄い。
罪がないのに被害を受けた者の家族と
罪を犯して始末された者の家族が
同じなわけがない。

393136:名も無き修羅:2021/09/22(水) 00:44
別の子どもが生きてたらその将来に響くから思い直すだろうけど、一人っ子ころされたら復讐するよね。

393137:名も無き修羅:2021/09/22(水) 00:52
復讐に対して復讐しようとしたら、そりゃ「逆恨み」じゃないの?連鎖じゃないと思うよ。

ニューギニアや19世紀の台湾やヤクザ実録もの映画みたいなタマの取り合いをしているわけじゃなし。

393140:名無しのかめはめさん:2021/09/22(水) 01:22
この外見で一つも要求しちゃいけないとか言うともうオフ会ゼロ人の人しか思いつかない

393141:名無しのかめはめさん:2021/09/22(水) 01:38
主人公チームのモデルがsyamuとシバターとかいうだけでも面白いマンガ

393143:名も無き修羅:2021/09/22(水) 03:10
エルメェスの言葉をただコピペすんじゃなくて自分の言葉も添えてくれよ

393147:名も無き修羅:2021/09/22(水) 05:44
これ広告がウザい

393148:名も無き修羅:2021/09/22(水) 06:13
「復讐からは何も生まれない」
この言葉とセットで障碍者の家族に
「お子さんは○○さんだったらこの状況に耐えられるから生まれてきた」

393149:名も無き修羅:2021/09/22(水) 06:17
関係ない第三者に「どっちもどっちだよ」とか言われるのも腹立つよな

393150:名も無き修羅:2021/09/22(水) 07:23
393070

本当にあの臭いハゲは周りに迷惑ばかりかけているな

393158:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:16
否定も「肯定も」するなという話だからな
これを理由に復讐を肯定する奴は何もわかってない

393163:名も無き修羅:2021/09/22(水) 09:50
と、日本で昔から人気の「仇討」を知らない在日がほざいてます

393179:名も無き修羅:2021/09/22(水) 11:23
>393069
前半はかなり胸糞展開
だからこそ、後半の容赦ない復讐シーンがスカッとする漫画

393238:名も無き修羅:2021/09/22(水) 17:21
※393163
基本的に返り討ちだったんだよな

393275:名も無き修羅:2021/09/23(木) 01:59
>憎しみは憎しみしか生まないだとかみんな同じことを言う・・・

そりゃ当たり前だろ
だがやるかやらないかは別の話
ヤクザの抗争なんてメンツもあるからな

393298:名も無き修羅:2021/09/23(木) 11:26
死刑廃止国って元々死刑があるから人を殺しても良いのだと思ってしまうような人権意識のかけらもないバカどもの国が政権交代するする度に政敵を死刑しまくったから収拾がつかなくなって死刑を廃止するしか収まりがつかなくなったから廃止しただけ。
それをさも死刑廃止=人権的だとキレイごとにしている。

399809:名も無き修羅:2021/11/25(木) 13:10
憎いアイツをぶん殴りたい
中学時代の悔しさが20年経っても澱のように頭の中に残り続ける…
ああああああああああああああああ!

407490:名も無き修羅:2022/02/09(水) 04:37
まあ他人は無責任に適当な事を言い逃げして終わりだしな

419361:名も無き修羅:2022/06/05(日) 07:49
そもそも許せなんて誰も言ってないだろ、世間でも聞かんわ
許す必要は無いけど復讐したってスッキリはしないよってだけ
実際に自分の手で復讐する遺族なんて滅多にいないじゃん。そんなもんだわ

419362:名も無き修羅:2022/06/05(日) 07:50
>>393127

現実に復讐なんてしたことない雑魚カスほど漫画知識でこれ言うよな

430369:名も無き修羅:2022/09/14(水) 10:37
モンテ・クリスト伯爵「復讐ってやってみるとつまらないもんだな」

434610:名も無き修羅:2022/10/21(金) 23:09
だったら復讐完了したら自分のやってきたことを公にしないのはなんでや?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top