![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
燻製って家でフライパンでできるって知ってたか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632116856/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:47:36 ID:yjoC1


できるんやぞ
2:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:48:42 ID:XAD82
へぇ~、知らんかったわ
3:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:49:33 ID:XAD81
煙モクモクにならんのかな?
6:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:51:52 ID:yjoC1
>>3
換気扇回せばヘーキヘーキ
4:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:49:35 ID:gzjQ1
美味しそう
5:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:51:46 ID:QFFZ1
火災報知器が鳴り響きそう
7:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:52:17 ID:eruM1
テフロン加工なんやが???
12:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:56:03 ID:yjoC1
>>7
鉄製の一つ買おう
8:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:52:49 ID:NTHC1
なんて漫画や?
11:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:54:37 ID:yjoC3
>>8
GWなので燻製やってみた。
スキマで無料で読める

22:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:05:59 ID:NTHC
>>11
サンガツ
9:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:53:07 ID:iL3o1
薫香って思ったより残るから家の中は勧められないわ
せめて庭
19:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:01:34 ID:lGoL2
初めての燻製はプロセスチーズがおすすめや

14:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:58:36 ID:XAD81
やってみたい
チップてスーパーで売ってる?
15:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:59:08 ID:lGoL4
>>14
ほうじ茶でもいけるで
16:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:59:22 ID:yjoC1
>>14
スーパーはわからんな
ホムセンなら確実に売ってる
18:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:00:19 ID:URee2
臭いで近所から苦情きそう
21:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:03:23 ID:XAD82
家の中は怖いからまず庭でやってみるわ
田舎だから大丈夫や
関連‐グルメ漫画「海老と彩り野菜の燻製アヒージョ作るよ」 ←オススメ
家での焼肉で煙出したくないならイワタニの「やきまる」一択
【レシピ】味玉(味付け玉子)を美味しく作りたい
牡蠣の燻製は作るのが少し手間だけど旨い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632116856/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:47:36 ID:yjoC1


できるんやぞ
2:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:48:42 ID:XAD82
へぇ~、知らんかったわ
3:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:49:33 ID:XAD81
煙モクモクにならんのかな?
6:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:51:52 ID:yjoC1
>>3
換気扇回せばヘーキヘーキ
4:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:49:35 ID:gzjQ1
美味しそう
5:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:51:46 ID:QFFZ1
火災報知器が鳴り響きそう
7:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:52:17 ID:eruM1
テフロン加工なんやが???
12:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:56:03 ID:yjoC1
>>7
鉄製の一つ買おう
8:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:52:49 ID:NTHC1
なんて漫画や?
11:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:54:37 ID:yjoC3
>>8
GWなので燻製やってみた。
スキマで無料で読める

22:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:05:59 ID:NTHC
>>11
サンガツ
9:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:53:07 ID:iL3o1
薫香って思ったより残るから家の中は勧められないわ
せめて庭
19:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:01:34 ID:lGoL2
初めての燻製はプロセスチーズがおすすめや

14:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:58:36 ID:XAD81
やってみたい
チップてスーパーで売ってる?
15:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:59:08 ID:lGoL4
>>14
ほうじ茶でもいけるで
16:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)14:59:22 ID:yjoC1
>>14
スーパーはわからんな
ホムセンなら確実に売ってる
18:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:00:19 ID:URee2
臭いで近所から苦情きそう
21:名無しさん@おーぷん:21/09/20(月)15:03:23 ID:XAD82
家の中は怖いからまず庭でやってみるわ
田舎だから大丈夫や
関連‐グルメ漫画「海老と彩り野菜の燻製アヒージョ作るよ」 ←オススメ
家での焼肉で煙出したくないならイワタニの「やきまる」一択
【レシピ】味玉(味付け玉子)を美味しく作りたい
牡蠣の燻製は作るのが少し手間だけど旨い
藤田金属 鉄フライパン 26cm 日本製 スイト こだわり職人 065908
posted with AmaQuick at 2021.09.20
藤田金属(Fujita-kinzoku)


- 関連記事
-
-
新選組とかいう日本史史上最大にして最強、そして最後の剣客集団 2023/01/22
-
【悲報】戦国時代の女性、とんでもない役目を押し付けられていた 2018/09/16
-
漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン 2011/10/07
-
夫婦間のルールはこれぐらい必要だよね 2023/02/15
-
【恐怖】深夜、タクシーに乗り込む女 2017/08/25
-
客を褒めて盛り上げる水商売の「さしすせそ」って知ってるか? 2021/05/10
-
社畜OLの絶望を描いた漫画 2018/12/15
-
パソコンってもう旧時代のものなんだろうか? 2022/02/27
-
日本の無期懲役は実質終身刑らしい 2020/08/19
-
最近映画にノルマみたいにLGBT枠入れてるの見てて萎えるよな 2022/06/29
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
392986:名も無き修羅:2021/09/20(月) 16:07
一時期、鶏のモモ肉で作りまくったなぁ。
392990:名も無き修羅:2021/09/20(月) 17:02
蓋がピッタリしまっちゃったら破裂しないのかね?
392992:名も無き修羅:2021/09/20(月) 17:20
ピッタリはまる蓋なんか燻製以外にも危険だからあるわけない
392993:名も無き修羅:2021/09/20(月) 17:33
そういやけむらん亭買ったけど無煙グリルとしか使ってなかったわ
スモークやってみよかな
スモークやってみよかな
392997:名も無き修羅:2021/09/20(月) 18:13
こういう時、田舎は楽で良い。
庭で燻製作っても迷惑になる近所が無いし。
庭で燻製作っても迷惑になる近所が無いし。
392999:名も無き修羅:2021/09/20(月) 18:22
熱燻は燻製とは認めたくない。
393004:名も無き修羅:2021/09/20(月) 18:44
年の瀬に良くベーコン、グアンチャーレよー作ったな
393005:名も無き修羅:2021/09/20(月) 18:53
失敗したものも書いてあるのが助かるな
393006:名も無き修羅:2021/09/20(月) 20:10
フライパン傷みそうだけど鉄フライパンなら平気なのかな?
393008:名も無き修羅:2021/09/20(月) 20:50
※392990
問題ないぞ
そんなことが起きるほど空気が膨張するわけでも無いし
そもそも破裂するまでやってたら中のチップが燃えてる
※393006
鉄でもいけるけど、肉を燻製してると結構な頻度で汚れがこびりつく(脂が垂れてチップの燃えカスと結合する)ので普段使いするフライパンはおススメしない
テフロン剥がれたいらないフライパンがあるならそれを使うことをおススメする
問題ないぞ
そんなことが起きるほど空気が膨張するわけでも無いし
そもそも破裂するまでやってたら中のチップが燃えてる
※393006
鉄でもいけるけど、肉を燻製してると結構な頻度で汚れがこびりつく(脂が垂れてチップの燃えカスと結合する)ので普段使いするフライパンはおススメしない
テフロン剥がれたいらないフライパンがあるならそれを使うことをおススメする
393014:名も無き修羅:2021/09/20(月) 21:50
※393008
汚れってアルミホイル敷いちゃあかんの?
汚れってアルミホイル敷いちゃあかんの?
393015:名も無き修羅:2021/09/20(月) 21:57
コンロによっては空焚き扱いになって火力弱めたり消えたりするから意外と難しい
393017:名も無き修羅:2021/09/20(月) 22:19
>>393014
アルミホイルの耐熱温度を超えちゃうんでアルミホイルごとこびりつく
アルミホイルの耐熱温度を超えちゃうんでアルミホイルごとこびりつく
393018:名も無き修羅:2021/09/20(月) 22:28
何にでも燻製かけて食中毒起こした嫁のスレ思い出した
393019:名も無き修羅:2021/09/20(月) 22:36
多分、今のコンロだと調理妨害装……もとい安全装置が働いて消える。
一口コンロは余計な物ついてないんで、炭熾しも出来て重宝する。鍋物にも便利。
一口コンロは余計な物ついてないんで、炭熾しも出来て重宝する。鍋物にも便利。
393022:名も無き修羅:2021/09/21(火) 00:24
親父がベーコン作ったら熱すぎて焼き豚になってたな
393024:名も無き修羅:2021/09/21(火) 01:35
そんなことよりこの二人はレズカップルなのかい?
393056:名も無き修羅:2021/09/21(火) 14:58
マンションでやると消防くるし、匂いで賠償沙汰になるケースが多いので非オススメ。
換気扇どんだけ回そうが、換気扇口から鬼のように煙が出るし匂いも広がる
換気扇どんだけ回そうが、換気扇口から鬼のように煙が出るし匂いも広がる
393060:名も無き修羅:2021/09/21(火) 15:17
中華鍋のほうがいいぞ
393096:名も無き修羅:2021/09/21(火) 18:56
安いウィンナーを燻製して食べるのすき
396017:名も無き修羅:2021/10/18(月) 16:15
スモークのためだけにに小さめの中華鍋もありかもしれん。