![]() 今の「アイヌ文化」のイメージは昭和初期の北海道観光ブーム時に作り上げられたもの |
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186093 ニュース「大雨」関連
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1628881300/
800 :公共放送名無しさん:2021/08/14(土) 05:26:57.34 ID:h9T/3gmm.net
1999年のDQNの川流れ(玄倉川水難事故)が起きるまでは「弱い熱帯低気圧」という気象用語があったり
台風の強さは「弱い」「並の強さ」「強い」「非常に強い」「猛烈な」の5段階だったり、
台風の大きさは「ごく小さい」「小型」「中型」「大型」「超大型」の5段階で表現してきたけど
DQNの川流れ発生以降は今使われてる「熱帯低気圧」への統一、台風の強さと大きさの呼称の内幾つかは廃止された
何か起きる度、気象庁やテレビは気象用語を変更し続けてる。今後もそうなるだろう
関連‐1013hPa → 通常、950hPa → 台風、940hPa → 強い台風 ←オススメ
歴代変な台風打線wwwwwwwwww
【豪雨】自分だけは大丈夫、被害を大きくした住民の防災意識の欠如
今回の台風で知った、とあるダムの存在があるのでどうしても語りたい
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1628881300/
800 :公共放送名無しさん:2021/08/14(土) 05:26:57.34 ID:h9T/3gmm.net
1999年のDQNの川流れ(玄倉川水難事故)が起きるまでは「弱い熱帯低気圧」という気象用語があったり
台風の強さは「弱い」「並の強さ」「強い」「非常に強い」「猛烈な」の5段階だったり、
台風の大きさは「ごく小さい」「小型」「中型」「大型」「超大型」の5段階で表現してきたけど
DQNの川流れ発生以降は今使われてる「熱帯低気圧」への統一、台風の強さと大きさの呼称の内幾つかは廃止された
何か起きる度、気象庁やテレビは気象用語を変更し続けてる。今後もそうなるだろう
関連‐1013hPa → 通常、950hPa → 台風、940hPa → 強い台風 ←オススメ
歴代変な台風打線wwwwwwwwww
【豪雨】自分だけは大丈夫、被害を大きくした住民の防災意識の欠如
今回の台風で知った、とあるダムの存在があるのでどうしても語りたい
DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路~
posted with AmaQuick at 2021.09.15
徳永大輔(著)
(2019-07-23T16:13:04.556-00:00)

(2019-07-23T16:13:04.556-00:00)

- 関連記事
-
-
ウーマナイザーって何? 2021/08/14
-
ガンジーって本質的にはゲバラと同じような革命家だよね 2020/06/15
-
ビッチに引っ掛かった時の為に覚えとけよ 2010/06/10
-
歯の磨きすぎがエナメル質までダメにする? 2011/10/16
-
宇宙人と戦争になることってあるかな? 2011/06/12
-
【新型コロナ】この二種類のBCG接種を義務付けてる国では明確に死者が少ないってマジ? 2020/03/29
-
ベレー帽ってそもそもどういう意味あるんだ? 2012/01/08
-
腐った卵のような臭い 2010/11/18
-
たいがいの両生類や爬虫類の肉の味は鳥に似てると言われる気がする 2017/10/16
-
傷害致死と殺人に刑罰の差があるのが納得いかない 2020/03/22
-
![]() アントニオ猪木vsモハメド・アリとかいう格闘技世界一決定戦www 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな? 格闘漫画とかでよくある「道場破り」って実際やってる人いるの? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
392598:名も無き修羅:2021/09/16(木) 08:38
関係あるのか?
流された奴らは何言ってもダメな人種だろ
流された奴らは何言ってもダメな人種だろ
392599:名も無き修羅:2021/09/16(木) 08:39
生き残ったガキもDQNになってるって聞いてやっぱ遺伝と育った環境なんだなぁと思わされた
392600:名も無き修羅:2021/09/16(木) 08:49
あいまいだった気象用語はより簡潔に明確になり、社会に害を及ぼすであろうDQNはまとめて消去できた
win-winだな
win-winだな
392602:名も無き修羅:2021/09/16(木) 09:11
>>392600
その後の捜索も含め、莫大な税金と人員が投じられたのだから
まったくwin-winではないよ。
誰にも知れず、ひっそり流されればよかったんだよ。
その後の捜索も含め、莫大な税金と人員が投じられたのだから
まったくwin-winではないよ。
誰にも知れず、ひっそり流されればよかったんだよ。
392604:名も無き修羅:2021/09/16(木) 09:46
DQNが世の中を動かしてるんだね^^(主に刑罰や警告文)
392615:名も無き修羅:2021/09/16(木) 13:42
アフィで草。書籍化でもされてるんか。
392620:名も無き修羅:2021/09/16(木) 16:35
弱いって言ってたから安心してたのに!ってイチャモンつけられたのかな。そういやいつかの災害の時にもっと強い言葉で非難を促してくれたらすぐに逃げたのにって文句言ってる人がいたな
392646:名も無き修羅:2021/09/16(木) 20:14
社会の水洗便所
392665:名も無き修羅:2021/09/17(金) 00:16
「避難勧告」「避難指示」みたいなのも、災害きっかけで変わってるよなあ。
392666:名も無き修羅:2021/09/17(金) 00:26
自然淘汰
392669:名も無き修羅:2021/09/17(金) 02:49
これ関連の記事は今読んでも結構面白いな
生き残った娘のポエムが炎上したのはちょっと理不尽に思ったが
生き残った娘のポエムが炎上したのはちょっと理不尽に思ったが
392735:名も無き修羅:2021/09/17(金) 19:31
深いこと言ってるようで中身ペラッペラで草