![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【ドラゴンボール】神龍は作った者の力を超える願いは叶えられないと言っていますが
2021年09月14日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 100
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1623638604/
431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/28(水) 12:16:45.75 ID:bEt6R1zM0.net
ドラゴンボール

神龍は作った者の力を超える願いは叶えられないと言っていますが
「神の奴とて死者を蘇らせる力は無い」とピッコロが言っているのが理不尽です
432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/28(水) 12:21:29.87 ID:1NSorlTR0.net
>>431
作った者の能力を持つって事じゃないですよ
436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/29(木) 01:21:10.72 ID:+cBNVlHg0.net
>>431
ナメック星人じゃ神まで昇り詰めても死者蘇生ができないので、できるような道具を作ったのです
人間が時速40km足らずでしか走れないので乗り物を作ったようなものです
421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 11:25:11.90 ID:NMcT6yw/0.net
ドラゴンボール
セルを構成する細胞に兎人参化やアックマンなど初期の即死技持ちを使わなかったのが理不尽です
422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 11:33:20.43 ID:6vr7KOqA0.net
時系列が分かっていない>>421が理不尽です。
423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 16:17:25.34 ID:7RLDdAEJ0.net
セルで思い出しましたが、
悟空・天津飯・ピッコロ・ベジータ・フリーザといった連中の細胞を混ぜ合わせ、
なぜ猿や三つ目や触角が発現せず、あのような虫人間風になったのかが理不尽です。
424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 18:21:27.03 ID:nSo+pAq/0.net
>>423
戦闘に関する遺伝情報を持ってるだけで外見のデザインはドクターゲロによる物です。
取り込んだ者によって外見が異なるのはブウです。
425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 21:52:43.12 ID:Dpm5ddYW0.net
>>423
マジレスですが天津飯の細胞は取り込んでいません
天津飯の細胞を取り込んでいるのはアニメ版だけです
426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 23:32:28.58 ID:nE/9oLyH0.net
>>423
遺伝情報の違う異星人をかけ合わせているのでつなぎとなったツノゼミの細胞の影響です。
509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/08(日) 20:36:07.93 ID:S3/fG3+o0.net
ドラゴンボール
頭さえ無事なら復活出来るナメック星人がドドリアに胸を攻撃されて死亡したりピッコロ大魔王が悟空に倒されて卵を産む前に自分の首をはねて再起を計らなかったのが理不尽です
510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/08(日) 21:24:02.03 ID:RRj77R070.net
>>509
実はある程度のエネルギーが残っていないとその復活機能は成功しないのです
後は戦士タイプとそうでないかによっても差が出ます
831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/08(水) 21:53:34.06 ID:H+0JmFjg0.net
ドラゴンボール

デンデがブルマから「ナメック星人にも2種類いるでしょ、男と女」みたいな質問を受けた時に「二種類、さぁ?」と答えていましたが
そもそもナメック星人も龍族と戦闘タイプの二種類に分けられます
男と女も龍族や戦闘タイプみたいなモノかもと思いつかなかったデンデが理不尽です
834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/08(水) 22:42:33.73 ID:foMkhbls0.net
>>831
読者からすれば竜族と戦闘型は印象深いでしょうが
デンデからすれば年齢や体型等、数ある分類の一つです
特にフリーザ軍の襲来で多種の異種族を見たあとなので
ザーボンやアプールのような差を連想して違いがあるとも思えず「さあ?」となりました
869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/12(日) 21:06:42.57 ID:AFhnxiUh0.net
ドラゴンボール
ピッコロ大魔王の配下はナメック星人であるピッコロ大魔王が産んだのに通常のナメック星人とは全然違う姿をしているのが理不尽です
870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/12(日) 21:27:43.71 ID:W5oauxFL0.net
>>869
ナメック星人である神様の悪の部分がピッコロなので、それから産まれた部下達は純粋なナメック星人ではありません
871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/12(日) 21:54:48.71 ID:wAJlJf0C0.net
>>869
シンバルを生み出した際にはドラゴン型にしようと言っています。
呪文により遺伝子を操作して変化させているんですね。
マジュニアを生み出した際には呪文を使っていないので
普通に作る際にはナメック星人の形になるのでしょう。
149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/10(土) 22:33:56.03 ID:B5568Yq80.net
ドラゴンボール
弟の悟空を仲間にするためわざわざ地球までやってきたラディッツですが
十数年も音沙汰無し
元が下級戦士なうえ赤ん坊なので大猿化したとしても10倍ではたかが知れる戦闘力では隠れている強敵が存在した場合返り討ちに合う可能性
病気などで亡くなっている可能性
生存していたとしても連絡が無いので宇宙船が壊れている可能性
それらを考慮しないでベジータ達と別れて1年もかけて一人乗りの宇宙船で来たのが理不尽です
160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/11(日) 18:21:00.23 ID:rVWzfbhB0.net
>>149
彼らの戦いは今後も続くことも考えてのいわば先行投資。
次のターゲットは地球を経由して割と近かった。なども考えられます。

そもそもあの宇宙船、描写からして軽自動車の3分の2、ガンダム戦場の絆の筐体ぐらいのサイズでしょうが、
ベジータが地球に来るまで一年、+地球で悟空たちに返り討ちにされてフリーザの基地につくまで確か一か月。
あのサイズの宇宙船に搭載できて、この間をおそらく無補給で惑星間移動ができる速度で飛び続けられる燃料が理不尽です。
む、いつの間にか自分が質問者。
163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/11(日) 18:49:33.17 ID:KBvrbQmv0.net
>>160
宇宙空間にある謎のエネルギーをフリーザ軍の超技術で抽出して動いています
282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 09:32:31.22 ID:G9g5BELx0.net
ドラゴンボールに「超神水」というアイテムが有りましたが、
・かつて飲んだ者は全員死んでるので、実際に効果を目撃したものはいない
・悟空はサイヤ人の特性で死の淵から復活すればパワーアップする
それらの事象から、超神水は単なる毒であり
パワーアップ効果は嘘と疑わざるを得ません
本当にパワーアップの効果あるんしょうか?
290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 16:08:25.07 ID:J6Hgdz/j0.net
>>282
サイヤ人の復活強化は戦闘行為によって死にかけないとダメなので、あれは水の力です
悟空も薬で心臓病が治っても強くなってなかったでしょう
711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/29(日) 13:09:14.81 ID:Ju1YEo1V0.net
「ギャルのパンティおくれ」で神龍が提供したのが
ただのパンティだったのが理不尽です
パンティだけ出されてもそれがギャルのものかどうかわからないし
ユーザーへの対応としてはいささか不適切だと思います
本当にこの願いを叶えるのであれば
あの場でギャルにパンティを脱がせてウーロンに渡すべきではないでしょうか
丁度その場にギャル一人いましたし
712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/29(日) 13:31:04.47 ID:20MwFTqs0.net
>>711
ウーロンの願いは正確には「Galのパンティおくれ」という依頼であり、このGalを神龍は「重力加速度」の意味で解釈しました。
そのため、不特定の者が着用していたパンティを空中に引き寄せ、自然落下させることで、重力加速度を持たせた状態でウーロンに授けたのです。
695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/28(土) 10:50:13.89 ID:SPAojbIW0.net
ドラゴンボールの食事シーンでウーロンの目の前に豚の丸焼きがあるのが理不尽です

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/28(土) 11:01:19.99 ID:gUgLPNT60.net
>>695
猪の丸焼きです
47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/02(金) 22:50:51.15 ID:+bJRZIOH0.net
ドラゴンボール
ベジータ『そのうち生えてくる』尻尾、2度と生えてきませんでした。理不尽です。
悟飯以外の子供達には尻尾が最初からありません。理不尽です。
強くなるために修行を続けるピッコロがいつまでも界王拳を習得しないのが理不尽です。神コロ様ならあの世に行けそうだし、悟空に習っても良いです。そもそも界王がピッコロに界王拳を教えていれば人造人間は瞬殺です。
51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/03(土) 01:42:04.96 ID:NvRyk3MY0.net
>>47
尻尾が生えてこない&悟飯以外の子に初めから尻尾がない
はあなたの想像ですよね。実際は都度取っています。自分が確認してないからという理由で難癖をつけるあなたの方が理不尽です。
あと一度で何個も理不尽箇所を上げるのもレスしづらく周りの人の気持ちを慮れないあなたはやはり理不尽です。
関連‐【ドラゴンボール】1度たりともスカウターが故障した事は無いのに故障しやすいという噂はなんなの? ←オススメ
ドラゴンボールで悟飯は悟空の義父なのにじいちゃんと呼んでいるのが理不尽です
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です
【ドラゴンボール】「まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな…」←このセリフ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1623638604/
431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/28(水) 12:16:45.75 ID:bEt6R1zM0.net
ドラゴンボール

神龍は作った者の力を超える願いは叶えられないと言っていますが
「神の奴とて死者を蘇らせる力は無い」とピッコロが言っているのが理不尽です
432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/28(水) 12:21:29.87 ID:1NSorlTR0.net
>>431
作った者の能力を持つって事じゃないですよ
436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/29(木) 01:21:10.72 ID:+cBNVlHg0.net
>>431
ナメック星人じゃ神まで昇り詰めても死者蘇生ができないので、できるような道具を作ったのです
人間が時速40km足らずでしか走れないので乗り物を作ったようなものです
421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 11:25:11.90 ID:NMcT6yw/0.net
ドラゴンボール
セルを構成する細胞に兎人参化やアックマンなど初期の即死技持ちを使わなかったのが理不尽です
422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 11:33:20.43 ID:6vr7KOqA0.net
時系列が分かっていない>>421が理不尽です。
423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 16:17:25.34 ID:7RLDdAEJ0.net
セルで思い出しましたが、
悟空・天津飯・ピッコロ・ベジータ・フリーザといった連中の細胞を混ぜ合わせ、
なぜ猿や三つ目や触角が発現せず、あのような虫人間風になったのかが理不尽です。
424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 18:21:27.03 ID:nSo+pAq/0.net
>>423
戦闘に関する遺伝情報を持ってるだけで外見のデザインはドクターゲロによる物です。
取り込んだ者によって外見が異なるのはブウです。
425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 21:52:43.12 ID:Dpm5ddYW0.net
>>423
マジレスですが天津飯の細胞は取り込んでいません
天津飯の細胞を取り込んでいるのはアニメ版だけです
426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/27(火) 23:32:28.58 ID:nE/9oLyH0.net
>>423
遺伝情報の違う異星人をかけ合わせているのでつなぎとなったツノゼミの細胞の影響です。
509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/08(日) 20:36:07.93 ID:S3/fG3+o0.net
ドラゴンボール
頭さえ無事なら復活出来るナメック星人がドドリアに胸を攻撃されて死亡したりピッコロ大魔王が悟空に倒されて卵を産む前に自分の首をはねて再起を計らなかったのが理不尽です
510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/08(日) 21:24:02.03 ID:RRj77R070.net
>>509
実はある程度のエネルギーが残っていないとその復活機能は成功しないのです
後は戦士タイプとそうでないかによっても差が出ます
831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/08(水) 21:53:34.06 ID:H+0JmFjg0.net
ドラゴンボール

デンデがブルマから「ナメック星人にも2種類いるでしょ、男と女」みたいな質問を受けた時に「二種類、さぁ?」と答えていましたが
そもそもナメック星人も龍族と戦闘タイプの二種類に分けられます
男と女も龍族や戦闘タイプみたいなモノかもと思いつかなかったデンデが理不尽です
834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/08(水) 22:42:33.73 ID:foMkhbls0.net
>>831
読者からすれば竜族と戦闘型は印象深いでしょうが
デンデからすれば年齢や体型等、数ある分類の一つです
特にフリーザ軍の襲来で多種の異種族を見たあとなので
ザーボンやアプールのような差を連想して違いがあるとも思えず「さあ?」となりました
869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/12(日) 21:06:42.57 ID:AFhnxiUh0.net
ドラゴンボール
ピッコロ大魔王の配下はナメック星人であるピッコロ大魔王が産んだのに通常のナメック星人とは全然違う姿をしているのが理不尽です
870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/12(日) 21:27:43.71 ID:W5oauxFL0.net
>>869
ナメック星人である神様の悪の部分がピッコロなので、それから産まれた部下達は純粋なナメック星人ではありません
871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/09/12(日) 21:54:48.71 ID:wAJlJf0C0.net
>>869
シンバルを生み出した際にはドラゴン型にしようと言っています。
呪文により遺伝子を操作して変化させているんですね。
マジュニアを生み出した際には呪文を使っていないので
普通に作る際にはナメック星人の形になるのでしょう。
149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/10(土) 22:33:56.03 ID:B5568Yq80.net
ドラゴンボール
弟の悟空を仲間にするためわざわざ地球までやってきたラディッツですが
十数年も音沙汰無し
元が下級戦士なうえ赤ん坊なので大猿化したとしても10倍ではたかが知れる戦闘力では隠れている強敵が存在した場合返り討ちに合う可能性
病気などで亡くなっている可能性
生存していたとしても連絡が無いので宇宙船が壊れている可能性
それらを考慮しないでベジータ達と別れて1年もかけて一人乗りの宇宙船で来たのが理不尽です
160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/11(日) 18:21:00.23 ID:rVWzfbhB0.net
>>149
彼らの戦いは今後も続くことも考えてのいわば先行投資。
次のターゲットは地球を経由して割と近かった。なども考えられます。

そもそもあの宇宙船、描写からして軽自動車の3分の2、ガンダム戦場の絆の筐体ぐらいのサイズでしょうが、
ベジータが地球に来るまで一年、+地球で悟空たちに返り討ちにされてフリーザの基地につくまで確か一か月。
あのサイズの宇宙船に搭載できて、この間をおそらく無補給で惑星間移動ができる速度で飛び続けられる燃料が理不尽です。
む、いつの間にか自分が質問者。
163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/11(日) 18:49:33.17 ID:KBvrbQmv0.net
>>160
宇宙空間にある謎のエネルギーをフリーザ軍の超技術で抽出して動いています
282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 09:32:31.22 ID:G9g5BELx0.net
ドラゴンボールに「超神水」というアイテムが有りましたが、
・かつて飲んだ者は全員死んでるので、実際に効果を目撃したものはいない
・悟空はサイヤ人の特性で死の淵から復活すればパワーアップする
それらの事象から、超神水は単なる毒であり
パワーアップ効果は嘘と疑わざるを得ません
本当にパワーアップの効果あるんしょうか?
290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 16:08:25.07 ID:J6Hgdz/j0.net
>>282
サイヤ人の復活強化は戦闘行為によって死にかけないとダメなので、あれは水の力です
悟空も薬で心臓病が治っても強くなってなかったでしょう
711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/29(日) 13:09:14.81 ID:Ju1YEo1V0.net
「ギャルのパンティおくれ」で神龍が提供したのが
ただのパンティだったのが理不尽です
パンティだけ出されてもそれがギャルのものかどうかわからないし
ユーザーへの対応としてはいささか不適切だと思います
本当にこの願いを叶えるのであれば
あの場でギャルにパンティを脱がせてウーロンに渡すべきではないでしょうか
丁度その場にギャル一人いましたし
712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/29(日) 13:31:04.47 ID:20MwFTqs0.net
>>711
ウーロンの願いは正確には「Galのパンティおくれ」という依頼であり、このGalを神龍は「重力加速度」の意味で解釈しました。
そのため、不特定の者が着用していたパンティを空中に引き寄せ、自然落下させることで、重力加速度を持たせた状態でウーロンに授けたのです。
695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/28(土) 10:50:13.89 ID:SPAojbIW0.net
ドラゴンボールの食事シーンでウーロンの目の前に豚の丸焼きがあるのが理不尽です

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/08/28(土) 11:01:19.99 ID:gUgLPNT60.net
>>695
猪の丸焼きです
47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/02(金) 22:50:51.15 ID:+bJRZIOH0.net
ドラゴンボール
ベジータ『そのうち生えてくる』尻尾、2度と生えてきませんでした。理不尽です。
悟飯以外の子供達には尻尾が最初からありません。理不尽です。
強くなるために修行を続けるピッコロがいつまでも界王拳を習得しないのが理不尽です。神コロ様ならあの世に行けそうだし、悟空に習っても良いです。そもそも界王がピッコロに界王拳を教えていれば人造人間は瞬殺です。
51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/03(土) 01:42:04.96 ID:NvRyk3MY0.net
>>47
尻尾が生えてこない&悟飯以外の子に初めから尻尾がない
はあなたの想像ですよね。実際は都度取っています。自分が確認してないからという理由で難癖をつけるあなたの方が理不尽です。
あと一度で何個も理不尽箇所を上げるのもレスしづらく周りの人の気持ちを慮れないあなたはやはり理不尽です。
関連‐【ドラゴンボール】1度たりともスカウターが故障した事は無いのに故障しやすいという噂はなんなの? ←オススメ
ドラゴンボールで悟飯は悟空の義父なのにじいちゃんと呼んでいるのが理不尽です
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です
【ドラゴンボール】「まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな…」←このセリフ
ドラゴンボール超 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.09.13
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2021-08-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-08-04T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【ドラゴンボール】超1と超2は見分け付きにく過ぎ 2018/10/30
-
フリーザを一撃で倒すってわりと誰でもできるよな 2013/05/06
-
ビーデルが気の練習をするシーンで一緒に練習する奴wwwww 2012/03/20
-
連載中18回も髪型が変わったヒロインなんて間違いなく少年漫画史上初だろ・・・ 2020/06/28
-
【ドラゴンボール】ギニュー隊長の最初の姿が見てみたい 2015/01/07
-
【ドラゴンボール】ブルマにメディカルマシーンを作らせなかったベジータさん、マジ無能 2023/06/21
-
チャオズは悟空と一度も会話したことがない 2010/10/07
-
フリーザにトドメさした後の悟空 2014/01/06
-
【ドラゴンボール】グレートサイヤマンの格好がダサいと作中で言われていますが 2021/07/01
-
Dr.スランプで女性器をネタにしたのがいちばんびっくりした 2011/10/12
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
392459:名も無き修羅:2021/09/14(火) 12:44
時系列は置いといて、たまに出てくる「アックマン最強説」は公式が回答してて「ある程度強いやつには効かない」という身も蓋もない設定がある
あとナメック星人の再生の話は劇中で体は再生しても戦闘力は下がったままってシーンがあった気がする
あとナメック星人の再生の話は劇中で体は再生しても戦闘力は下がったままってシーンがあった気がする
392461:名も無き修羅:2021/09/14(火) 12:55
あの世界は肉体は滅んでも魂は存在しいてあの世に行く世界設定だよね。
ほんとうの死とは、魂も消滅して再生不能になるコトでは。
ほんとうの死とは、魂も消滅して再生不能になるコトでは。
392462:名も無き修羅:2021/09/14(火) 13:00
>ウーロンの目の前に豚の丸焼き
しかも顔がウーロンのほう向いてるしw
しかも顔がウーロンのほう向いてるしw
392464:名無しのかめはめさん:2021/09/14(火) 13:13
元気を集めて放ったのに敵は元気になりません。どうしてでしょうか
392465:名も無き修羅:2021/09/14(火) 13:28
尻尾は超化したら生えなくなるのかなと思ってたんだけど
フリーザ編のあとフリーザが地球来たタイミングでは
結構時間経ってるのにベジータにも悟飯にも生えてないんだよね
何か別のきっかけがあるのかな
フリーザ編のあとフリーザが地球来たタイミングでは
結構時間経ってるのにベジータにも悟飯にも生えてないんだよね
何か別のきっかけがあるのかな
392466:名も無き修羅:2021/09/14(火) 13:31
ウーロンを見てる豚の丸焼きで草
392468:名も無き修羅:2021/09/14(火) 14:08
神龍の願いって神の力以下の人に対しては問答無用で執行できるけど、それ以上の相手なら相手に拒否権が発生するんじゃね?
悟空は神龍の「地球に連れ戻す」って願いに対して拒否してたし、同じように「ベジータやっつけて」だとベジータに「あのータヒんでいただけませんかね?」ってお願いして、拒否されたら無効になる、みたいな
悟空は神龍の「地球に連れ戻す」って願いに対して拒否してたし、同じように「ベジータやっつけて」だとベジータに「あのータヒんでいただけませんかね?」ってお願いして、拒否されたら無効になる、みたいな
392469:名も無き修羅:2021/09/14(火) 14:54
ラディッツの件は久しぶりに弟の顔が見たかったからやぞ(適当)
392478: :2021/09/14(火) 17:27
あの宇宙船で一年も飛んでたら、到着した時に脚が固まって膝も伸びそうにないけどな。
392483:名も無き修羅:2021/09/14(火) 17:53
人間だって学者とレスラーを別種族とは言わんだろう
392503:名も無き修羅:2021/09/14(火) 22:37
界王拳は気が大きくなるとその分コントロールに失敗した時の身体への負荷も大きくなるから習得してても使わなかったのかもしれない
392524:名も無き修羅:2021/09/15(水) 09:34
占いババが一日限定だけど蘇生能力持ってるし、神様も生身で閻魔大王のとこまでなら行って帰ってこられるし、割と死の概念ガバガバなのでは
392547:名も無き修羅:2021/09/15(水) 13:06
パンティの解釈ムリすぎだろ。
392562:名も無き修羅:2021/09/15(水) 15:24
どんなトンデモ回答でも内容自体は真実味があるの好き
392632:名も無き修羅:2021/09/16(木) 17:58
元気玉と同じように、界王様の技は全般的に善の心じゃないと使えないのかも。
尻尾の生え変わりはブルーツ波を浴びる必要があるんじゃないの。悟飯の大猿化以来、地球の月は修復されてないし。
尻尾の生え変わりはブルーツ波を浴びる必要があるんじゃないの。悟飯の大猿化以来、地球の月は修復されてないし。
392739:名無しのかめはめさん:2021/09/17(金) 20:20
ドラゴボって今見るとつまらないよな
はじめから強すぎる主人公
普通この手のまんがの主人公はどんなに強くても完全無欠ではダメなんです
危機感というのがあまり感じられないのは仙豆のせいでもあるし…ドラゴボを使って死者を安易に復活させすぎるのもつまらなくしていること
伝説の超サイヤ人にしても増やしすぎてどうするの?
この時点で伝説ではないことがわかる
仮面ライダーみたいな完全無欠のヒーローではなく絶体絶命的な危機のシーンが欲しい。
はじめから強すぎる主人公
普通この手のまんがの主人公はどんなに強くても完全無欠ではダメなんです
危機感というのがあまり感じられないのは仙豆のせいでもあるし…ドラゴボを使って死者を安易に復活させすぎるのもつまらなくしていること
伝説の超サイヤ人にしても増やしすぎてどうするの?
この時点で伝説ではないことがわかる
仮面ライダーみたいな完全無欠のヒーローではなく絶体絶命的な危機のシーンが欲しい。
395889:名も無き修羅:2021/10/16(土) 18:40
ラディッツが迎えにきたのはただ単に忘れていただけでは?
それかベジータ達の人員に欠員が出て補給する際に思い出したとか
それかベジータ達の人員に欠員が出て補給する際に思い出したとか