![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
こういう場末の大衆酒場で一度飲んでみたい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631244660/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:31:00 ID:u5qN1



そう思わん?
2:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:32:02 ID:boY31
思う
若い女なんていらない
15:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:39:11 ID:oneA1
>>1
いいな。
個人的な好みを言うと、店はもう少し小汚い感じだとなお良しだな。
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631244660/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:31:00 ID:u5qN1



そう思わん?
2:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:32:02 ID:boY31
思う
若い女なんていらない
15:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:39:11 ID:oneA1
>>1
いいな。
個人的な好みを言うと、店はもう少し小汚い感じだとなお良しだな。
3:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:32:56 ID:mkyL1
なお常連グルーブに耐えられん模様
19:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:43:55 ID:JU39
この回に出てきた野菜炒めが美味そうだった
4:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:33:16 ID:u5qN2



5:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:33:48 ID:boY31
良いなぁ~
14:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:39:05 ID:Psct1
店は良さそうだけど絵面と内面描写がうざい
21:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:45:27 ID:boY3
イカ焼きうまそ
9:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:36:06 ID:u5qN1


10:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:36:27 ID:JIkr2
若い女の店員がいたほうがええわ
チェーンの居酒屋が一番ええ
13:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:38:02 ID:boY31
>>10
そんなんいつでも行けるやん
12:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:38:01 ID:LWAY4
こういう雰囲気の店耐えられない
18:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:43:00 ID:boY31
>>12
若い都会っ子だとそうやろな
17:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:42:11 ID:ohRb5
今だとカウンターでタバコ吸ってる店主とかグーグルのクチコミに書かれそう
22:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:47:28 ID:TxKY
思ってたほど安くないけど雰囲気はすきで何回か行ったわね
23:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:57:51 ID:boY33
これ荒野のグルメ?
24:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:59:11 ID:u5qN
>>23
野武士のグルメ
同じ久住、土山コンビ
20:名無しさん@おーぷん:21/09/10(金)12:44:37 ID:uOQh6
こういう飲み方してみたいな
関連‐おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」 ←オススメ
ワカコさん、大衆酒場ワカオに来てしまう
こういう形式の定食屋行きたい
「野武士のグルメ」の麦とろ飯がめっちゃ美味そう
漫画版 野武士のグルメ 1st 【電子限定おまけ付き】 (一般書籍)
posted with AmaQuick at 2021.09.10
土山しげる(著), 久住昌之(著)
幻冬舎コミックス (2014-03-20T00:00:00.000Z)

幻冬舎コミックス (2014-03-20T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
グルメ漫画「熱々のラーメンを好む奴は素材の味を理解してない馬鹿」 2019/01/12
-
「おかわり飯蔵」の後藤とかいうグルメ漫画屈指のガイジ 2019/01/31
-
【大市民】山形鐘一郎が死ぬ前に一番食べたいものは「白菜鍋」 2018/06/27
-
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが 2023/01/14
-
漫画「普通ケーキ食べる時はコーヒーに砂糖なんて入れないでしょ笑」 2019/12/20
-
クッキングパパのキチガイすき焼き 2022/10/21
-
【酒のほそ道】岩間宗達が小洒落た高所スポットで飲むとこうなる 2019/05/19
-
グルメ漫画「こうして納豆を食べると茶碗の内側にぬめりが付かない!」 2019/05/24
-
グルメ漫画主人公「そうめん食べよう・・・。」 2019/06/11
-
【グルメ漫画】スーパーで売ってる鰻のおいしい食べ方 2018/09/14
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
392028:名も無き修羅:2021/09/10(金) 16:27
いいねえ
今の時期は秋刀魚あたりをつつきながら飲みたい
今の時期は秋刀魚あたりをつつきながら飲みたい
392029:名も無き修羅:2021/09/10(金) 16:45
創業者のばーさんがカウンターで飲んだくれてる店あったわ
居心地はよかったんだがへべれけのばーさんにあれ食えこれ食えと勧められて頂きますって貰ったのはいいがどう考えても料金に加算されてたっぽかったw
居心地はよかったんだがへべれけのばーさんにあれ食えこれ食えと勧められて頂きますって貰ったのはいいがどう考えても料金に加算されてたっぽかったw
392030:名も無き修羅:2021/09/10(金) 16:58
これ途中までは良いんだけど最後で赤飯渡された時点で俺は無理って思った
392031:名も無き修羅:2021/09/10(金) 17:02
婆さんが「ほっといてくれんかな」と思いたくなるかどうかギリギリのライン
392034:名も無き修羅:2021/09/10(金) 17:40
壁を覆い尽くさんばかりのメニュー札が店としての「アタリ」を示していると思ってる
392035:名も無き修羅:2021/09/10(金) 17:50
ほかに客が何人かいればいいんだけど、自分一人の場合だと落ち着いて飲めないんだよな
暇なんだから早く次の料理注文しろよって目線感じたりするし
暇なんだから早く次の料理注文しろよって目線感じたりするし
392037:名も無き修羅:2021/09/10(金) 18:05
下目黒とか月光原らへんにあるぞ、こういうとこ。
392038:名も無き修羅:2021/09/10(金) 18:35
うちの近所は阪神大震災で繁華街が再開発になって古い店が一掃されて、かろうじて残ってた店も後継者不足でほぼ無くなったわ
392039:名も無き修羅:2021/09/10(金) 18:46
個人店は常連さんが必ずいるから難しいとこもある
392041:名も無き修羅:2021/09/10(金) 18:59
探りを入れるなら開店した瞬間か閉店前のラストオーダーよ
392042:名も無き修羅:2021/09/10(金) 19:09
すぐさまただいまのくだりええな
あるある
あるある
392048:名も無き修羅:2021/09/10(金) 21:24
雑談の内容が絶妙だな
これ以上踏み込んでくると拒絶しちゃうけど仕事帰りかくらいならギリ許せる
これ以上踏み込んでくると拒絶しちゃうけど仕事帰りかくらいならギリ許せる
392050:名も無き修羅:2021/09/10(金) 21:56
この漫画咀嚼音が気持ち悪くてムリ
392051:名も無き修羅:2021/09/10(金) 21:59
常連さんの雰囲気次第だよな
ウエルカムな感じならいいけど完全アウェイな感じで2杯目とか頼む勇気ないなあ
ウエルカムな感じならいいけど完全アウェイな感じで2杯目とか頼む勇気ないなあ
392053:名無しのかめはめさん:2021/09/10(金) 22:26
常連しかいないであろう店に入る勇気とコミュ力が無い
392054:名も無き修羅:2021/09/10(金) 22:27
スナックのママがやってる大衆酒場?
ママが話しかけてきたり煙草フカしたりしてるから小料理屋とも違うだろうけど、料理人は別に居るわけだからね。何気なさそうだけど、現実にはこんなハイブリッドの店存在しない様に思うな。
チラホラ頼んでビール・ハイボール何杯かで会計、5千円〜1万円取られそう。笑
ママが話しかけてきたり煙草フカしたりしてるから小料理屋とも違うだろうけど、料理人は別に居るわけだからね。何気なさそうだけど、現実にはこんなハイブリッドの店存在しない様に思うな。
チラホラ頼んでビール・ハイボール何杯かで会計、5千円〜1万円取られそう。笑
392055:名も無き修羅:2021/09/10(金) 22:57
常連が固まって内輪ノリ全開になるからなー。結局新規がリピートせずに衰退していく悪循環なんよなあ
392056:名も無き修羅:2021/09/10(金) 23:02
おっさんとりあえず変な句読点と改行どうにかしような
392057:名も無き修羅:2021/09/10(金) 23:04
小さい居酒屋も良い所はあるんだけど、ここまで場末感漂ってるとこはさすがに料理が美味しくないんだよな
店自体の情緒や地元の人との交流を楽しめるかどうか
店自体の情緒や地元の人との交流を楽しめるかどうか
392058:名も無き修羅:2021/09/10(金) 23:14
土山しげるの枯れた感が良い味を出してるんだよなあ
故に早逝が惜しまれてならない
この味を他に出せる人がいないんだよ…
故に早逝が惜しまれてならない
この味を他に出せる人がいないんだよ…
392061:名も無き修羅:2021/09/11(土) 00:42
つまり…大衆酒場の価格でスナック遊びがしたい…ってコト?!
392062:名も無き修羅:2021/09/11(土) 01:26
葛飾のもつ焼き屋がこんな感じでコロナ前はよく行ってた
いまはおみやを買って帰るだけで若干味気ないが
店にはない料理と組み合わせられるので悪いとこだけではない
いまはおみやを買って帰るだけで若干味気ないが
店にはない料理と組み合わせられるので悪いとこだけではない
392064:名も無き修羅:2021/09/11(土) 03:52
店主は無口なほうがいい
392065:名も無き修羅:2021/09/11(土) 05:12
蔓延防止措置はよ終わってくれ
392067:名も無き修羅:2021/09/11(土) 07:42
野武士関係無くて草
392074:名も無き修羅:2021/09/11(土) 08:59
絵面と内面描写がとか言ってる奴
お前には土山・久住作品は向かないから二度と読まなくてよろしい
お前には土山・久住作品は向かないから二度と読まなくてよろしい
392082:名も無き修羅:2021/09/11(土) 10:05
自分を野武士だと思い込んでる一般人
392084:名も無き修羅:2021/09/11(土) 10:08
「迷う前に入っちまえ、それが野武士だ」って言ってるだろ
野武士ったら野武士なんだよ(興奮)
野武士ったら野武士なんだよ(興奮)
392092:名も無き修羅:2021/09/11(土) 11:00
俺は野武士なんだ。誰がなんと言おうと野武士なんだ
392100:名も無き修羅:2021/09/11(土) 11:36
野武士のグルメは不快じゃないから好き
軍師のほうは絵が無理
軍師のほうは絵が無理
392108:名も無き修羅:2021/09/11(土) 12:19
>>392100
原作者と兄弟コンビなのに・・・
軍司はちょっとやかましい感じが好き
野武士は落ち着いた感じだね
原作者と兄弟コンビなのに・・・
軍司はちょっとやかましい感じが好き
野武士は落ち着いた感じだね
392145:名も無き修羅:2021/09/11(土) 16:14
漫画は好きなもん好きなだけ読んでたらいい
酒とアテも同じ
合わんもん敢えて摂る必要はない
そして他人の好みには口出しする必要もない
黙って楽しめ
酒とアテも同じ
合わんもん敢えて摂る必要はない
そして他人の好みには口出しする必要もない
黙って楽しめ
392167:名も無き修羅:2021/09/11(土) 19:01
アウェイ感ハンパ無いぞ
店主は常連と話してるから注文しづれぇし
店の名物みたいのは不味いしで良い事なかったわ
店主は常連と話してるから注文しづれぇし
店の名物みたいのは不味いしで良い事なかったわ
392173:名も無き修羅:2021/09/11(土) 20:05
客が食ってる横でタバコって頃すぞって思う
場末のラーメン屋とかでも新聞見ながらタバコ吸ってワイドショーつけっぱなしの店長とかいるけど、客の目につく所でタバコ吸うな
場末のラーメン屋とかでも新聞見ながらタバコ吸ってワイドショーつけっぱなしの店長とかいるけど、客の目につく所でタバコ吸うな
392199:名も無き修羅:2021/09/12(日) 05:12
※392173
店員が煙草吸う程度耐えられないなら最初から場末の店なんて行くなよ
雰囲気を楽しむという事は、それに付随してくる文化や慣習も合わせて
享受出来ないと出来ない事
キャンプしたいけど虫や雨は嫌だと言ってるのと同じだわ
店員が煙草吸う程度耐えられないなら最初から場末の店なんて行くなよ
雰囲気を楽しむという事は、それに付随してくる文化や慣習も合わせて
享受出来ないと出来ない事
キャンプしたいけど虫や雨は嫌だと言ってるのと同じだわ
392204:名も無き修羅:2021/09/12(日) 07:01
#392108
兄弟コンビなのはQBBね
食の軍師などの作画担当の泉晴樹は赤の他人だよ
デビュー時からの相方で谷口ジローや土山しげるより付き合いは長いけども
兄弟コンビなのはQBBね
食の軍師などの作画担当の泉晴樹は赤の他人だよ
デビュー時からの相方で谷口ジローや土山しげるより付き合いは長いけども
392205:名も無き修羅:2021/09/12(日) 07:05
#392108
兄弟コンビなのはQBBね
食の軍師などの作画担当の泉晴樹は赤の他人だよ
デビュー時からの相方で谷口ジローや土山しげるより付き合いは長いけども
兄弟コンビなのはQBBね
食の軍師などの作画担当の泉晴樹は赤の他人だよ
デビュー時からの相方で谷口ジローや土山しげるより付き合いは長いけども
392207:名も無き修羅:2021/09/12(日) 07:35
地方の田舎町の場末の居酒屋だと、店も客も個人の好みが出るからなぁ
チェーン店はそういうアクの強さを上手くなんとかごまかしてる
チェーン店はそういうアクの強さを上手くなんとかごまかしてる
392208:名も無き修羅:2021/09/12(日) 07:55
392204
392205
大事なことなので二回言いました
392205
大事なことなので二回言いました
392222:名も無き修羅:2021/09/12(日) 10:49
実際のところ、これだけ絶妙な距離感で飲める店なんて、それこそマンガの中にしかないよな。
402734:名も無き修羅:2021/12/24(金) 01:43
店主のババアなにタバコ吸ってんだ?
美味いもん食って帰ってもらう気0で草。
絶対ブチ切れて即出るわ。
美味いもん食って帰ってもらう気0で草。
絶対ブチ切れて即出るわ。
456405:名も無き修羅:2023/06/08(木) 12:39
392054
よくもまあこれだけ野暮無粋極まる書き込みができるもんだね笑
よくもまあこれだけ野暮無粋極まる書き込みができるもんだね笑