![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
松本人志、近い将来の引退を宣言…「もう数年で辞めるよ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630814345/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)12:59:05 ID:wz371

ホントかな?
2:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:00:21 ID:Uu631
嘘だね
12:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:04:21 ID:zp2O1
さんまはいつ辞めるんだっけ
16:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:08:11 ID:xbYy3
明石家さんまも60で辞めるって言うてたけど辞めれなかった
王様気分味わえないから引退なんて出来ん
15:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:07:41 ID:9O2L1
さんまはもう仕事やなくて年金やろ
冥土の土産作りを兼ねた趣味みたいなもんやから
18:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:16:26 ID:QMMT
この手の目立ちたがり屋が辞めるとは思えん
14:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:06:37 ID:xS4r1
そう考えると上岡龍太郎は潔かったんだなぁ
9:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:02:12 ID:wz372
歌なんて出さない→芸者ガールズ、Re:JAPAN他多数
ドラマなんて出ない→伝説の教師主演
結婚なんかしない→結婚した
子供なんかいらない→子供作った
映画なんか撮らない→映画撮った
40歳で引退する→9月8日で58歳
タバコ絶対やめない→芸人でいち早くやめた
髪染める芸人はヨゴレ→金髪
筋トレしてる芸人はヨゴレ→筋肉芸人
数年で芸能界から引退→
13:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:05:14 ID:xS4r2
>>9
草
20:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:18:31 ID:xS4r
>>9
もうあるあるネタみたいになってんだなw
17:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:15:13 ID:xS4r1
まっちゃんは辞めへんで〜!
関連‐お笑い芸人で国民栄誉賞もらえそうなのはこの2人だけ ←オススメ
島田紳助による東京03恫喝事件をまとめるとこんな感じ
さんまたけしタモリがBIG3という風潮
とんねるず屈辱の15年
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630814345/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)12:59:05 ID:wz371

ホントかな?
2:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:00:21 ID:Uu631
嘘だね
12:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:04:21 ID:zp2O1
さんまはいつ辞めるんだっけ
16:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:08:11 ID:xbYy3
明石家さんまも60で辞めるって言うてたけど辞めれなかった
王様気分味わえないから引退なんて出来ん
15:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:07:41 ID:9O2L1
さんまはもう仕事やなくて年金やろ
冥土の土産作りを兼ねた趣味みたいなもんやから
18:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:16:26 ID:QMMT
この手の目立ちたがり屋が辞めるとは思えん
14:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:06:37 ID:xS4r1
そう考えると上岡龍太郎は潔かったんだなぁ
9:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:02:12 ID:wz372
歌なんて出さない→芸者ガールズ、Re:JAPAN他多数
ドラマなんて出ない→伝説の教師主演
結婚なんかしない→結婚した
子供なんかいらない→子供作った
映画なんか撮らない→映画撮った
40歳で引退する→9月8日で58歳
タバコ絶対やめない→芸人でいち早くやめた
髪染める芸人はヨゴレ→金髪
筋トレしてる芸人はヨゴレ→筋肉芸人
数年で芸能界から引退→
13:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:05:14 ID:xS4r2
>>9
草
20:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:18:31 ID:xS4r
>>9
もうあるあるネタみたいになってんだなw
17:名無しさん@おーぷん:21/09/05(日)13:15:13 ID:xS4r1
まっちゃんは辞めへんで〜!
関連‐お笑い芸人で国民栄誉賞もらえそうなのはこの2人だけ ←オススメ
島田紳助による東京03恫喝事件をまとめるとこんな感じ
さんまたけしタモリがBIG3という風潮
とんねるず屈辱の15年
- 関連記事
-
-
【冷やし中華】錦糸卵を作るのって意外と手間と時間掛かるんだよな 2020/06/25
-
半額シールに騙されてる様じゃまだまだだなw 2012/10/31
-
スイスが百年近く続いた時計コンクールを辞めた理由 2012/03/23
-
おまいらはケータイの裏にプリクラ貼ってた世代だよね 2021/04/18
-
JKって自分の体がドスケベなの気づいてないんかな 2016/12/29
-
死にたいなんて言うな。世の中には生きたくても生きられない人がいる←これ 2016/05/26
-
ビールのジョッキはどんどん小容量化してる 2011/08/28
-
日本を褒める外人を集中して報道する日本マスコミ 2010/11/17
-
最近の心霊動画あるある 2020/07/03
-
顔射の何がいいんだか分からないんだよなぁ 2019/12/18
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
391455:名も無き修羅:2021/09/06(月) 08:57
島田紳助も潔かった?
391456:名も無き修羅:2021/09/06(月) 09:24
実際、こんな立場になったら会社の社長みたいなものでさ
いや政治家の方が近いか
止めたくても周りに人間を食わせるためにやめられなかったりするよな
いや政治家の方が近いか
止めたくても周りに人間を食わせるためにやめられなかったりするよな
391457:名も無き修羅:2021/09/06(月) 09:34
>>9の例の半分くらいは遺書って本で言ってたことだね
水ダウで一回取り上げられて言ってることと違うってやってたけど
松本自身は「それはその時に俺が思ったことやから。考え方変わったっていいやろ」って見解だったな
今回の数年で引退発言もそうだけど言い切らないほうがいいのになとは思った
水ダウで一回取り上げられて言ってることと違うってやってたけど
松本自身は「それはその時に俺が思ったことやから。考え方変わったっていいやろ」って見解だったな
今回の数年で引退発言もそうだけど言い切らないほうがいいのになとは思った
391458:名も無き修羅:2021/09/06(月) 09:35
あと1年と1000ケ月ぐらい
391460:名も無き修羅:2021/09/06(月) 10:06
当時はそう思ってただけだからセーフ理論
391461:名も無き修羅:2021/09/06(月) 10:19
上岡さんのことが頭にあるんだろうなぁ
上岡龍太郎の様に惜しまれて引退か
チヤホヤされたくて老害と言われても居座るか
上岡龍太郎の様に惜しまれて引退か
チヤホヤされたくて老害と言われても居座るか
391462:名も無き修羅:2021/09/06(月) 10:20
引退するくらいならガチで海外挑戦してほしいわ
日本のお笑いって欧米のコメディアンとかが絶賛してるくらいレベル高いんよ
アニメ・マンガ以上に世界で戦えるのは笑いしか無いと思う。自動車とか売って金稼ぐ時代はもう古いわ、フランスみたいに文化の力だけで尊敬される国にせんと終わる
日本のお笑いって欧米のコメディアンとかが絶賛してるくらいレベル高いんよ
アニメ・マンガ以上に世界で戦えるのは笑いしか無いと思う。自動車とか売って金稼ぐ時代はもう古いわ、フランスみたいに文化の力だけで尊敬される国にせんと終わる
391463:名も無き修羅:2021/09/06(月) 11:23
いつやめると年月を明言しないのは
いつか大地震が起きると同じ
巷にはびこるまがい物の予言と同じレベル
いつか大地震が起きると同じ
巷にはびこるまがい物の予言と同じレベル
391465:名も無き修羅:2021/09/06(月) 11:35
島田紳助は潔いというより逃げ足が速かった感じ
391466:名も無き修羅:2021/09/06(月) 11:38
人間だから考え方も変わるってのもそりゃそうなんだけど
タレントとしては一貫性のある人間のほうが好かれると思う
タレントとしては一貫性のある人間のほうが好かれると思う
391467:名も無き修羅:2021/09/06(月) 12:04
局長はどうなるんや?
391485:名も無き修羅:2021/09/06(月) 13:35
#391462
既に松本が考えた企画(サイレント図書館とか)は海外でも評価されて買われてる
評価のきっかけがYouTubeの無 断転載だから複雑だと言ってたがw
既に松本が考えた企画(サイレント図書館とか)は海外でも評価されて買われてる
評価のきっかけがYouTubeの無 断転載だから複雑だと言ってたがw
391487:名も無き修羅:2021/09/06(月) 13:43
さんまとかと違って、松本はネットニュースを見てるし、気にしてるって違いがある
なんか発言する度に自分の発言が切り取られて、ネットニュースで叩かれてたらってこと考えたら
60過ぎのおじいちゃんにはメンタル的にキツイでしょ
たけし、さんま、タモリなんか見ても60近い年齢のときに今の松本並みにメディアで叩かれてたかっていうと…
なんか発言する度に自分の発言が切り取られて、ネットニュースで叩かれてたらってこと考えたら
60過ぎのおじいちゃんにはメンタル的にキツイでしょ
たけし、さんま、タモリなんか見ても60近い年齢のときに今の松本並みにメディアで叩かれてたかっていうと…
391488:名も無き修羅:2021/09/06(月) 13:49
辞めへんでぇネタパクっちゃうの?
そりゃマジで辞めた方が良いかもな
そりゃマジで辞めた方が良いかもな
391491:名も無き修羅:2021/09/06(月) 13:56
パクるも何も辞めへんでぇ考えたの松本だろ
391493: :2021/09/06(月) 13:58
つか普通に考えて、一生分稼いだら仕事なんてやる意味なくね?
391507:名も無き修羅:2021/09/06(月) 15:30
※391461
龍ちゃんはそこら辺ちゃんと一本筋を通してたな
自分らや芸能界そのものが賤職である事をちゃんと根っこにもったまま最後まで仕事をしてた
龍ちゃんはそこら辺ちゃんと一本筋を通してたな
自分らや芸能界そのものが賤職である事をちゃんと根っこにもったまま最後まで仕事をしてた
391553:名も無き修羅:2021/09/06(月) 17:54
さんまは晩節を汚しつつあるような気がしてならない
最近ちょいちょい性差別やらモラハラでプチ炎上してるし
大阪のラジオテレビのみとかに絞ればいいんだろうけどまだまだ業界からは引っ張られてるのかな
最近ちょいちょい性差別やらモラハラでプチ炎上してるし
大阪のラジオテレビのみとかに絞ればいいんだろうけどまだまだ業界からは引っ張られてるのかな
391569:名も無き修羅:2021/09/06(月) 18:56
こいつが辞めたらまたナイトスクープ見られるし、すぐにでも辞めて欲しいわ。
391572:名も無き修羅:2021/09/06(月) 19:05
遺書書いた時はイキったガキだったもんなぁ
391597:名も無き修羅:2021/09/06(月) 22:59
誰もハマダに言及してなくて笑うw
391600:名も無き修羅:2021/09/06(月) 23:26
関西時代から見てきたけど衰えたよなぁ
後輩が体はってそれ見て笑うだけの芸能人になってもうたわ
後輩が体はってそれ見て笑うだけの芸能人になってもうたわ
391615:名も無き修羅:2021/09/07(火) 03:53
昔、ダウンタウンの2人が自らが老害になってるのを演じたコントがあったけど、もうそのコントの時の年齢になってる気がする
391695:名無しの探偵:2021/09/07(火) 17:53
若い頃の自分の発言が後年の自分自身を攻撃する構造って仕方ない点もあるけど松本さんのはわりと恥ずかしさ強めの部類だな
391712:名も無き修羅:2021/09/07(火) 21:03
禁煙は偉いな。筋トレしてるって事は酒も飲まないor相当減らしてるんだろうに。