ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


酔っぱらって記憶失くした時ってすげえ怖いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630387064/


1 :名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:17:44 ID:noqO1

99le50.jpg

99ld1.jpg

すっごく不安


4:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:38:24 ID:fv881
記憶なくなるまで飲めたことないわ
だいたい先に気持ち悪くなってグロッキーになる



6:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:38:52 ID:MSlQ1
ちびちび飲んでるからいつも記憶無くすほど飲む奴の介抱させられる


7:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:38:57 ID:sFhC1
そこまで酔えない


9:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:39:23 ID:Ww9U3
記憶なくなったことないわ


3:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:37:42 ID:rNdm1
結局この吉永はどこ行ってたんや?


5:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:38:32 ID:noqO1
>>3

99ld2.jpg

99ld3.jpg


10:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:39:49 ID:rNdm1
>>5

まーたやってしまったのか



8:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:39:01 ID:nTdU1
紹興酒がダメなようで
店から自分の家までどう帰ってきたかも覚えてないときがあってマジ怖かった



23:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:59:02 ID:y0EX2
同窓会で飲み過ぎてどうやって帰ったか覚えてない時あるわ
何したか覚えてないけどあれ以来同窓会開かれてないから何があったか聞けてない



2:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:35:53 ID:rNdm2
あるわ
もう思い出したくもない失敗談



13:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:42:45 ID:noqO2
>>2
何があったんや



15:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:48:21 ID:rNdm3
>>13
先輩の家で飲みすぎて全然覚えてないんだけど
朝起きて同僚に聞いたら先輩の奥さんを必死に口説いてたらしい・・・



16:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:49:30 ID:noqO5
>>15
うわ~、人間関係悪くなりそうな話やな



17:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:51:23 ID:rNdm1
>>16
もうそれ聞いてすぐ先輩夫婦に土下座よ
血の気が引いたわ



19:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:53:22 ID:noqO6
>>17
許してもらえたんか?



20:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:57:39 ID:rNdm1
>>19
酔った上でのことだからと許してもらえた
あんまり気にするなと



22:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)14:58:34 ID:noqO1
>>20
ええ先輩やん



31:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)15:03:11 ID:rNdm6
>>22
先輩「まさか俺や子供の目の前で嫁が口説かれるとは思ってもみなかったわw」

顔から火が噴き出るかと思うくらい恥ずかったわ・・・
あれ以来深酒はしてない



32:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)15:04:07 ID:noqO4
>>31



35:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)15:08:45 ID:AbJN3
旅先でもちょくちょく記憶なくしてるけど不思議とちゃんとホテルに戻ってたりするんよね


36:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)15:11:25 ID:gITq2
>>35
帰巣本能やね
😢


41:名無しさん@おーぷん:21/08/31(火)15:36:38 ID:rNdm
酒は飲んでも飲まれるな



関連‐「ご当地グルメ」って歴史も伝統もないままある日突然名物になった感があるよな
    【居酒屋漫画】翌日もニオイが気にならないニンニクの食べ方www ←オススメ
    「朝食論者」とかいう全ての人間に朝食を食べさせようとする奴ら
    【居酒屋漫画】飲食店におけるトイレの手拭きについて


美味い話にゃ肴あり (12) (ぶんか社グルメコミックス)
ラズウェル細木(著)
ぶんか社 (2021-06-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
390828:名も無き修羅:2021/08/31(火) 16:38
団塊の世代の飲酒運転が厳罰化されてない時代の話を聞くとぞっとする
朝起きたらまず車に傷がついてないか確認するらしい

390830:名も無き修羅:2021/08/31(火) 16:53
こういう奴等って、酔ってる間に傷害とか起こしてたらマジで『記憶にない』とか宣うのか?

390834:名も無き修羅:2021/08/31(火) 17:30
宗達もあちこち行っては覚えてなくて
次の日皆に憶えてないのか!って言われまくった話あったな

大分前にも、なんか体が痛いって思って皆に聞いたら憶えてないんですか!って驚かれて、結局酔ってバッティングセンターに行って自打球やった跡だったなんて話もあった

390836:名も無き修羅:2021/08/31(火) 17:40
嫁の実家で毎回酔いつぶれて毎朝不安になる。

390837:名も無き修羅:2021/08/31(火) 17:44
入社1年目の忘年会で酔っ払って気がついたら家にいたことがある。後で聞いたら吐いたりして大惨事だったそうで参加した人たちに謝って回ったよ。着てたスーツがゲロだらけだったから後始末も大変だったし。

自分で言うのもなんだが酒は強い方だから過信してたけど、この失敗以降は酒をほとんど飲まなくなった。

390840:名も無き修羅:2021/08/31(火) 18:06
※ 390830
そういう奴だけど
万一やらかしてたらそう宣わざるを得ない
それで免罪されるとも思わないので従容として罪には服する

390841:名も無き修羅:2021/08/31(火) 18:21
酒なんかまったく飲めなくて
自分としてはただ気分の悪くなる飲み物でしかないけど
こんな好き放題酔えるというのは逆に憧れる

390843:名も無き修羅:2021/08/31(火) 18:37
記憶無くしたら朝警察署だったことはある
前科は付かなかったけど相手が俺を殴ったら手の骨折れたって騒いでた

390844:名も無き修羅:2021/08/31(火) 19:09
記憶をのんでる奴が避け阿弥陀寺寺とかいう恐怖のな

390848:名も無き修羅:2021/08/31(火) 19:27
初めての大阪出張で客先に死ぬほど飲まされて記憶なくした
タクシーチケットでタクシー乗せられたらしいんだけど心配した上司が電話したらホテル帰らないで知らない人とその後飲んでたらしい
全く記憶ないし土地勘もないのにそのあとちゃんとホテルで寝てたから人間凄いなって思ったわ
財布の中身も全く減ってなかったから多分他人に奢って貰った上に徒歩で帰ってる感じだし

390849:名も無き修羅:2021/08/31(火) 19:33
その場その場で事象を処理するCPU自体は機能してるので
よほど本性が腐ってない限りは酔ってる範囲内でだがある程度正常な行動はできる
(バスに乗ったり、電車に乗ったり、ちゃんと自宅に帰路したり)

ただしその処理したことを通常は覚えて記憶している記憶装置が酔っているとぶっ壊れるので
記憶に残らない

390851:名も無き修羅:2021/08/31(火) 19:57
記憶飛ぶことはあることはたまにあるけど
さすがにその次の晩は飲まんわ

390852: :2021/08/31(火) 20:02
記憶失くしたことがあるのにそれでも酒がやめられないってかなりヤバいよ
異常だと自覚がないのが恐ろしい

390856:名も無き修羅:2021/08/31(火) 20:42
記憶を失ってるんだから辞めないでしょ。
だって、その記憶がないんだから

390857:名も無き修羅:2021/08/31(火) 20:55
あくまで記憶がなくなってるだけで
別に意識がなくなってるわけではないからな
行動中は普通のよっぱらいだと思うよ

あとからデータにアクセスできなくなってるだけ

390865:名も無き修羅:2021/08/31(火) 21:50
途中から全く覚えてなくてどうやって帰ったかさえ不明、でも財布の中身が4万あったはずなのに1000円しか無かった事ある

390868:名も無き修羅:2021/08/31(火) 22:12
酔って記憶を無くしたことは多々あるけれど、失敗したことは無い様子。
たまに、電気やテレビ、エアコンつけっぱなしでびっくりするけど。

390869:名無し@生駒ちゃんねる:2021/08/31(火) 22:14
記憶なんかいらなかったんだ

390870:名も無き修羅:2021/08/31(火) 22:17
普通そんなことが一度でもあったら怖くて二度だやらないようにすると思うんだが、やっちゃうのは酒が悪いのか頭が悪いのか

390871:名無しさん:2021/08/31(火) 22:18
とりあえずもう飲むなよwww

390875:名も無き修羅:2021/09/01(水) 00:08
※390868
その辺(テレビ、灯り、エアコン)だったら酒飲んでなくても、横になってたら知らんうちに寝落ちして消し忘れたとかあるからなあ

390878:名も無き修羅:2021/09/01(水) 00:17
昔、数人で飲んでてドブに落ちた事がある
オレは全く憶えてないんだけどオレともう1人とで
皆が止めるのも聞かずに造幣局の塀を乗り越えようとして二人で落ちたらしい
もしも成功してたら何かの罪で逮捕されてたのかもしれん

390879:名も無き修羅:2021/09/01(水) 00:46
朝起きたら土鍋とヤカンをコンロの全力火力で加熱してた事あったわ。

390881:名も無き修羅:2021/09/01(水) 02:07
何度も記憶無くすのは立派なアル中

390888:名も無き修羅:2021/09/01(水) 06:06
作者がアル中の漫画やんけ!

390894:名も無き修羅:2021/09/01(水) 10:11
390865
交通費残しておいてくれたんだね!優しい人でよかったね!

390899:名も無き修羅:2021/09/01(水) 11:09
そのまま寝ちゃうことくらいならあるけど
記憶が飛んだことはないし二日酔い経験もない

記憶ないまま行動してるとかマジかよ
一体どうなってんのおまえらの体

390901:名も無き修羅:2021/09/01(水) 11:22
勘違いしてる奴がいるけど仕組みとしては「記憶がない」って「思い出せない」だから

390916:名も無き修羅:2021/09/01(水) 12:32
同じ記憶状態ではないと思う
仮に同じ記憶状態で「思い出せない」のであれば

なにをもって「これは泥酔時の記憶。なので思い出せない」「これは通常時の記憶。なので思い出せる」となっているのか仕組みが矛盾する気がする

390923:名も無き修羅:2021/09/01(水) 13:04
記憶飛ばしたことなんて一度もないって思ってたが
記憶を飛ばしたっていう記憶がなくなってるだけだったわ

390941:名も無き修羅:2021/09/01(水) 15:45
記憶、それはいつも儚い。

390978:名も無き修羅:2021/09/01(水) 22:45
↑それ記録

391022:名も無き修羅:2021/09/02(木) 12:57
寝不足で飲み会行くと割とあっさり記憶飛ぶことを社会人になって知った
飲む量は学生のころの方が多かったのに

391035:  :2021/09/02(木) 14:05
下戸だからビール一杯でもうしんどい
記憶なくなるまで飲めるの羨ましいわ

391302:名も無き修羅:2021/09/04(土) 19:25
↑無くさなくてOK。怖いから。
乾杯から先の記憶無くして気が付けば自宅の布団の中で朝を迎えることがざらになってほんとに悩んでる。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top