![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ハコヅメ~たたかう!交番女子~#06 ★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1629896969/

563 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:26:01.64 ID:66RH3o3A0.net
出退勤時はスーツなんか
633 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:27:37.46 ID:j/H0y73V0.net
>>563
スーツで出勤してスーツに着替えて帰るって警察官の友達が言ってた
403 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:40:56.28 ID:hpgv1o3a0.net
交番ってスーツで出勤せなあかんの?
439 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:41:39.89 ID:0RBHwoxk0.net
>>403
みんな制服のシャツの上にジャケットみたいの着て出勤してる
518 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:42:55.07 ID:hpgv1o3a0.net
>>439
なぜ知っている!!
543 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:43:14.74 ID:0RBHwoxk0.net
>>518
元本職ですから
624 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:44:36.70 ID:9LXEoKXo0.net
>>543
外食するときもジャケット着てるな ズボンでわかるw
717 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:45:44.00 ID:0RBHwoxk0.net
>>624
この時期は下に青いシャツ着て革靴履いてたら確定だね
818 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:47:21.03 ID:SLCCk8bf0.net
>>717
近所のコンビニによくお巡りさんが買い物に来てるけど、
制服の上にジャージって判り易すぎるだろ、隠れてないぞって思っちゃう
あと、官物の靴は大隊区別付くようになった
581 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:44:08.32 ID:2LrpHpDw0.net
>>543
元本職的には面白いの?
630 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:44:42.11 ID:0RBHwoxk0.net
>>581
漫画は面白いけどやっぱドラマになるとリアル感がなくなる
ただ漫画はすごいリアル
関連‐昔のドラマだと、表紙に「警察手帳」って書かれた警察手帳が定番だった
逮捕する時って早朝多いけど決まりなの?
ニューナンブM60とかいう時代遅れの無能銃www ←オススメ
年末年始で酔っ払いに絡まれてるお巡りさんたちを何度か見た
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1629896969/

563 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:26:01.64 ID:66RH3o3A0.net
出退勤時はスーツなんか
633 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:27:37.46 ID:j/H0y73V0.net
>>563
スーツで出勤してスーツに着替えて帰るって警察官の友達が言ってた
403 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:40:56.28 ID:hpgv1o3a0.net
交番ってスーツで出勤せなあかんの?
439 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:41:39.89 ID:0RBHwoxk0.net
>>403
みんな制服のシャツの上にジャケットみたいの着て出勤してる
518 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:42:55.07 ID:hpgv1o3a0.net
>>439
なぜ知っている!!
543 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:43:14.74 ID:0RBHwoxk0.net
>>518
元本職ですから
624 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:44:36.70 ID:9LXEoKXo0.net
>>543
外食するときもジャケット着てるな ズボンでわかるw
717 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:45:44.00 ID:0RBHwoxk0.net
>>624
この時期は下に青いシャツ着て革靴履いてたら確定だね
818 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:47:21.03 ID:SLCCk8bf0.net
>>717
近所のコンビニによくお巡りさんが買い物に来てるけど、
制服の上にジャージって判り易すぎるだろ、隠れてないぞって思っちゃう
あと、官物の靴は大隊区別付くようになった
581 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:44:08.32 ID:2LrpHpDw0.net
>>543
元本職的には面白いの?
630 :名無しさんにズームイン!:2021/08/25(水) 22:44:42.11 ID:0RBHwoxk0.net
>>581
漫画は面白いけどやっぱドラマになるとリアル感がなくなる
ただ漫画はすごいリアル
関連‐昔のドラマだと、表紙に「警察手帳」って書かれた警察手帳が定番だった
逮捕する時って早朝多いけど決まりなの?
ニューナンブM60とかいう時代遅れの無能銃www ←オススメ
年末年始で酔っ払いに絡まれてるお巡りさんたちを何度か見た
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(18) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.08.27
泰三子(著)
講談社 (2021-08-23T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-08-23T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
イルカとクジラの違いは大きさだけ 2023/03/29
-
昭和40年代まで焼肉と言ったらこういうものだった 2014/07/10
-
トカゲのしっぽの真実 2010/05/15
-
【動画あり】アリの巣に溶けたアルミを注ぐときれいなオブジェができる 2021/01/01
-
「エニティ バブルマイスター」とかいう洗濯機のホースに取り付けるウルトラファインバブル発生器 2022/08/08
-
氏と苗字は別もの、豊臣は氏であり苗字ではない 2022/01/14
-
中国が10億以上いる人民をどうやって統制してるのか謎だわ 2021/04/15
-
【隠しドライブ】この場合、削除したファイルは復元されてしまいますか? 2012/07/23
-
戦時中の軍隊(戦場)での飲酒と喫煙について 2014/01/26
-
「モーターボート」って単語にはちょっとエッチな隠語がある 2022/11/17
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
390433:名も無き修羅:2021/08/28(土) 12:04
オレが病院に勤めてた時も、医者の先生が「医療ドラマは、現実の世界の医療と全然違うから異世界とかパラレルワールド的なものとして見てる」みたいな事を言ってたな
390434:名も無き修羅:2021/08/28(土) 12:06
そら学園ドラマだってパラレルワールドとして見るでしょ
390435:名も無き修羅:2021/08/28(土) 12:11
まあ生徒会が権力持ってたり
各地の学校で連盟組んでたりなんてないもんなw
各地の学校で連盟組んでたりなんてないもんなw
390439:名も無き修羅:2021/08/28(土) 12:32
>やっぱドラマになるとリアル感がなくなる
予算減ってるから考証ケチってんだな
予算減ってるから考証ケチってんだな
390441:名も無き修羅:2021/08/28(土) 12:45
生徒会まだしも連盟ないってマジ?
地方だとないのか?
地方だとないのか?
390443:名も無き修羅:2021/08/28(土) 13:12
ドラマに必要なのはリアルっぽいものであってリアルではない定期
現実の人間が演じる分漫画より余計に気を使わないといけないだろうからな
見物客が来ないように交番も撮影用のものを建てたらしいし
現実の人間が演じる分漫画より余計に気を使わないといけないだろうからな
見物客が来ないように交番も撮影用のものを建てたらしいし
390444:名も無き修羅:2021/08/28(土) 13:18
知り合いの武士に時代劇について聞いたら、嘘じゃないけど江戸時代の初期中期後期のことが全部ごった煮になってるって言ってたな。
390450:名も無き修羅:2021/08/28(土) 14:04
なんでスーツで行くんだろう?
病院だと完全な私服(ランニング好きな人だとジャージやトレーニングウェアのことも)でOKなんだけど
スーツなんて学会or講演会で発表するときしか着ないわw
学会も発表なければジャケット&ノーネクタイで行くし。最近はweb開催ばっかりだけど
病院だと完全な私服(ランニング好きな人だとジャージやトレーニングウェアのことも)でOKなんだけど
スーツなんて学会or講演会で発表するときしか着ないわw
学会も発表なければジャケット&ノーネクタイで行くし。最近はweb開催ばっかりだけど
390453:名も無き修羅:2021/08/28(土) 14:49
隠れてないぞと言われても、そもそも別にそこまで隠す必要ないよ
営業妨害になるならともかく
営業妨害になるならともかく
390455:名も無き修羅:2021/08/28(土) 15:09
そら制服なんて備品なんだから勝手に着たまま帰ったら横領になるわ
両さんはプライベートでも普通に着てたけどな
両さんはプライベートでも普通に着てたけどな
390458:名も無き修羅:2021/08/28(土) 15:20
制服なり出動服着て帰れるってんなら、拳銃、手錠も持って帰ってええやんってなって、亡失の憂き目にあう
390470: :2021/08/28(土) 18:16
本職の人に認めてもらえるようなドラマなんて滅多にあるもんじゃないよ
390475:名も無き修羅:2021/08/28(土) 18:49
トイレに拳銃置き忘れとかあったから備品管理は猛烈に厳しくなってるのでは
390484:名も無き修羅:2021/08/28(土) 20:44
制服そのままだとくだらねぇクレームいれるキチガイがいるからかな?
390486:名も無き修羅:2021/08/28(土) 20:46
制服で出勤退勤はおかしいけど、わざわざスーツなのもおかしいと思う
業務外だったら私服でいいだろ、と思うけど警察官ってのは義務じゃなくて身分だったか?
業務外だったら私服でいいだろ、と思うけど警察官ってのは義務じゃなくて身分だったか?
390489:名無しさん:2021/08/28(土) 21:13
ちなみに自衛官は制服通勤・迷彩服通勤・私服(スーツ)通勤の3種類で所属駐屯地によって変わります
田舎だと迷彩服、都会だとスーツがほとんどです
制服通勤は減ってきてます
田舎だと迷彩服、都会だとスーツがほとんどです
制服通勤は減ってきてます
390495:名も無き修羅:2021/08/28(土) 23:06
そういやこんなこと考えたこともなかったな
※390455
両さんは寮から制服着て行きそうだけどw
麗子やら纏は署で制服に着替えてから派出書へ行ってるみたいだったな(署までは私服)
両さん以外の署員もそうだったんだろうか?
※390455
両さんは寮から制服着て行きそうだけどw
麗子やら纏は署で制服に着替えてから派出書へ行ってるみたいだったな(署までは私服)
両さん以外の署員もそうだったんだろうか?
390530:名も無き修羅:2021/08/29(日) 12:56
制服着て帰ったら横領て、アホか
洗濯もアイロン掛けもしなきゃいけないってのに
洗濯もアイロン掛けもしなきゃいけないってのに
390660:名も無き修羅:2021/08/30(月) 12:35
#390489
札幌民やけど南区周辺迷彩ライダーいっぱいいて驚いたよ
札幌民やけど南区周辺迷彩ライダーいっぱいいて驚いたよ
391059:名も無き修羅:2021/09/02(木) 16:29
※390439
原作そのままドラマ化すりゃ考証なんかケチりようがないんで
ぶっちゃけこのドラマはムロツヨシの存在がすべてを台無しにしてるだけ
原作そのままドラマ化すりゃ考証なんかケチりようがないんで
ぶっちゃけこのドラマはムロツヨシの存在がすべてを台無しにしてるだけ