![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
食の軍師の弁当回のシウマイ弁当がめっさうまそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629781557/
1 :名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:05:57 ID:A8kG1



2021年現在は860円(税込)
2:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:07:27 ID:I1M91
シウマイ弁当食ったことないわ
4:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:13:07 ID:QSkw1
この前吉祥寺で買おうとしたら900円ぐらいしてたわ
好きだけど値段上がったなぁと
5:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:13:29 ID:ClTg2
???「シウマイ弁当にしておけばよかったなぁ…」
6:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:21:36 ID:I1M91
また勝手に食い方の勝負するんだろ
7:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:23:15 ID:A8kG3
>>6
負ける

8:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:25:05 ID:I1M91
>>7
草
いつものことやん
10:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:31:27 ID:rX6W4
>>7
心配して探してるの草
9:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:26:16 ID:8qi5
軍師と力石はズッ友やぞ
勝手に勝負して負けとるだけで
たまに勝つけど
12:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:45:11 ID:YBwV
トンカツのやつすき
11:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:41:01 ID:I1M9
これ最後のセリフもそうだけど「夜行」のセルフオマージュなんだなw
参照-これが飯漫画の元祖らしい
14:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:51:03 ID:voHE1
横浜市民やがシウマイ弁当のベタベタごはんとカチカチ魚嫌い
アンズもいらない
17:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:58:34 ID:r1215
シウマイ弁当のたけのこが好き
18:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:58:40 ID:I1M92
でも駅弁って高い割にあんま美味くないよね
19:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:59:08 ID:r1211
>>18
まあ雰囲気込みのものやからな
21:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:59:52 ID:FgAS3
>>18
本当に美味い駅弁食ったことなさそう
20:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:59:43 ID:k41q1
シウマイ弁当はすごく美味しいのではない
安牌なのだ
関連‐「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画 ←オススメ
新たなガイジグルメ漫画 発掘される
飯漫画主人公、電車内で駅弁を食す
横浜生まれの横浜育ちの俺にとってシウマイ弁当はソウルフード
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629781557/
1 :名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:05:57 ID:A8kG1



2021年現在は860円(税込)
2:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:07:27 ID:I1M91
シウマイ弁当食ったことないわ
4:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:13:07 ID:QSkw1
この前吉祥寺で買おうとしたら900円ぐらいしてたわ
好きだけど値段上がったなぁと
5:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:13:29 ID:ClTg2
???「シウマイ弁当にしておけばよかったなぁ…」
6:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:21:36 ID:I1M91
また勝手に食い方の勝負するんだろ
7:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:23:15 ID:A8kG3
>>6
負ける

8:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:25:05 ID:I1M91
>>7
草
いつものことやん
10:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:31:27 ID:rX6W4
>>7
心配して探してるの草
9:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:26:16 ID:8qi5
軍師と力石はズッ友やぞ
勝手に勝負して負けとるだけで
たまに勝つけど
12:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:45:11 ID:YBwV
トンカツのやつすき
11:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:41:01 ID:I1M9
これ最後のセリフもそうだけど「夜行」のセルフオマージュなんだなw
参照-これが飯漫画の元祖らしい
14:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:51:03 ID:voHE1
横浜市民やがシウマイ弁当のベタベタごはんとカチカチ魚嫌い
アンズもいらない
17:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:58:34 ID:r1215
シウマイ弁当のたけのこが好き
18:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:58:40 ID:I1M92
でも駅弁って高い割にあんま美味くないよね
19:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:59:08 ID:r1211
>>18
まあ雰囲気込みのものやからな
21:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:59:52 ID:FgAS3
>>18
本当に美味い駅弁食ったことなさそう
20:名無しさん@おーぷん:21/08/24(火)14:59:43 ID:k41q1
シウマイ弁当はすごく美味しいのではない
安牌なのだ
関連‐「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画 ←オススメ
新たなガイジグルメ漫画 発掘される
飯漫画主人公、電車内で駅弁を食す
横浜生まれの横浜育ちの俺にとってシウマイ弁当はソウルフード
泉昌之(著), 久住昌之(著), 和泉晴紀(著)
日本文芸社 (2020-03-28T00:00:00.000Z)

日本文芸社 (2020-03-28T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
グルメ漫画における、店でマズいものを食わされた時の反応www 2017/06/06
-
料理漫画「夏野菜をたっぷり使ったカレーってうまいよな」 2019/07/13
-
グルメ漫画「タケノコをコンクリートに一晩置いておくとアクが抜ける!」 2019/02/16
-
グルメ漫画の中で「クッキングパパ」がまともという風潮 2018/05/19
-
【頑固オヤジ】何この面白い寿司屋 2015/08/29
-
グルメ漫画「めしぬま。」で後輩に夜食買ってきてもらった回www 2017/03/23
-
ドカコックが作ったカツ丼ってめちゃくちゃ美味そうだよな 2019/07/27
-
グルメ漫画「言うまでもなく無化調で塩ラーメンを作るのは非常に難しい」 2019/06/28
-
【グルメ漫画】オムライスってどこから食べてる? 2021/11/01
-
グルメ漫画「焼肉に白飯は邪道!」 2016/05/12
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
390027:名も無き修羅:2021/08/24(火) 16:07
ズンチャーカ ズンズンチャーカ♪
4枚目最初のコマ、力石がソフトクリーム持ってる様に見えた。
4枚目最初のコマ、力石がソフトクリーム持ってる様に見えた。
390028:名も無き修羅:2021/08/24(火) 16:10
冷めても美味いの謎すぎる
390030:名も無き修羅:2021/08/24(火) 16:25
この回くらいになると本郷と力石が仲良しさんになってて草。オマケに敵対心を持っているのが本郷だけで力石の方がちょっと気を使っている有様。
390031:名も無き修羅:2021/08/24(火) 16:29
でも力石途中で本郷の妄想につき合ってた事あるからなあ
不評だったのかあれっきりだったけど
不評だったのかあれっきりだったけど
390032:名も無き修羅:2021/08/24(火) 16:30
弁当のご飯は、ほんの少しの砂糖入れて炊いてたりするよな
冷めてもツヤが残って、しっとり美味しい弁当向きの炊き方
崎陽軒は知らんけど
俺はついチャーハン弁当や横浜チャーハン買っちゃう シウマイ3個とかで少ないがなw
冷めてもツヤが残って、しっとり美味しい弁当向きの炊き方
崎陽軒は知らんけど
俺はついチャーハン弁当や横浜チャーハン買っちゃう シウマイ3個とかで少ないがなw
390033:名も無き修羅:2021/08/24(火) 16:31
力石も本郷も何の仕事して生活してんだろうなあ
なんとなく力石は不労所得とかで暮らしてて働いてなさそう
本郷も会社員て感じじゃないから、なんかフリーの仕事なのかなあ
なんとなく力石は不労所得とかで暮らしてて働いてなさそう
本郷も会社員て感じじゃないから、なんかフリーの仕事なのかなあ
390034:名も無き修羅:2021/08/24(火) 16:33
これ、割と初期じゃなかったっけ?
390042:名も無き修羅:2021/08/24(火) 17:22
崎陽軒のシウマイ弁当と、おぎのやの峠の釜飯は、
たまに無性に食べたくなる時がある。
で、杏を食べる唯一の機会でもあるw
たまに無性に食べたくなる時がある。
で、杏を食べる唯一の機会でもあるw
390049:名も無き修羅:2021/08/24(火) 17:55
他人の食べ方に文句言うやつはクズ
390050:名も無き修羅:2021/08/24(火) 18:01
うまいっちゃうまいんだけど、ご飯がもっと欲しい
390052:名も無き修羅:2021/08/24(火) 18:03
横浜チャーハンを推したい
390053:名も無き修羅:2021/08/24(火) 18:23
関西に出張の時は必ず崎陽軒の焼売弁当買ってたな
早くまた出張したい
早くまた出張したい
390054:名も無き修羅:2021/08/24(火) 18:57
横浜行くと必ず買っちゃうシウマイ弁当
390058:名も無き修羅:2021/08/24(火) 19:39
今まで店でバッタリばっかりだったのに、この回でいきなり2人で旅行始めてたからビックリ
390060:名も無き修羅:2021/08/24(火) 20:04
この弁当箱お米が貼り付きまくってキレイに食べ切れたことがない
390062:名も無き修羅:2021/08/24(火) 20:30
#390030
本郷がやたらムキになってくるから、面白がって敵対心ある素振りしてるだけじゃないかと
だからこそあの余裕なんだと思うわ
本郷がやたらムキになってくるから、面白がって敵対心ある素振りしてるだけじゃないかと
だからこそあの余裕なんだと思うわ
390063:名無しさん:2021/08/24(火) 21:05
力石は一緒に飯行きたいキャラTOP3に入る
本郷は圏外だけど
本郷は圏外だけど
390064:名も無き修羅:2021/08/24(火) 21:07
夜行好きだったからこの人だと知った時は衝撃だったな
390065:名も無き修羅:2021/08/24(火) 21:20
好きに食えばいいのになんで力石を敵視してんだ
390067:名も無き修羅:2021/08/24(火) 21:35
敵視なんてしてないよな
力石の食い方を高評価して、それを楽しんでるし 勝手にライバル視
それでいて自分は更に上のわかってる食い方、というこだわりをひっそりしたいだけ
その勢いをつけすぎて、独り相撲で失敗するのもお約束
力石の食い方を高評価して、それを楽しんでるし 勝手にライバル視
それでいて自分は更に上のわかってる食い方、というこだわりをひっそりしたいだけ
その勢いをつけすぎて、独り相撲で失敗するのもお約束
390070:名も無き修羅:2021/08/24(火) 21:59
390067
それを敵視と言うんだぜ。なにも殴りつけたり口論するのばかりが適しってわけじゃないぞい。
それを敵視と言うんだぜ。なにも殴りつけたり口論するのばかりが適しってわけじゃないぞい。
390071:名無し:2021/08/24(火) 22:28
ちなみにチャーハン弁当もオススメ
分量が少なめで食いきりがいい
それからチャーハンが凄く美味いんだ
一回食ってみてくれ
分量が少なめで食いきりがいい
それからチャーハンが凄く美味いんだ
一回食ってみてくれ
390074:名も無き修羅:2021/08/24(火) 22:52
※390067
勝手に自分だけで勝負して勝手に負けて次は潰すだ頃すだ心の中で叫んでるヤツが敵視してないって?
だから単行本で云うと力石も3巻あたりまでは本郷には割と親切だったり気を利かせたりしてたのに、
(本郷からしたらそれすら力石が煽ってる・余裕ぶってる・舐めてる・小馬鹿にしてると逆恨み)
それ以降は力石もからかったり本郷のニワカっぷりを鼻で笑ったりするのが増えたのも自業自得ってもんだわ
勝手に自分だけで勝負して勝手に負けて次は潰すだ頃すだ心の中で叫んでるヤツが敵視してないって?
だから単行本で云うと力石も3巻あたりまでは本郷には割と親切だったり気を利かせたりしてたのに、
(本郷からしたらそれすら力石が煽ってる・余裕ぶってる・舐めてる・小馬鹿にしてると逆恨み)
それ以降は力石もからかったり本郷のニワカっぷりを鼻で笑ったりするのが増えたのも自業自得ってもんだわ
390077:名も無き修羅:2021/08/24(火) 23:18
こどおじ怒りの長文反論で草
390079:名も無き修羅:2021/08/25(水) 00:35
通ぶってるくせに力石に敵わない痛いおっさん。読者からしたら力石のほうが好感持てるわ
390080:名も無き修羅:2021/08/25(水) 00:36
#390067
なるほど、力石にマウントとりたいだけなんだね本郷は
なるほど、力石にマウントとりたいだけなんだね本郷は
390082:ぬ:2021/08/25(水) 00:57
負けの流れがわからなくて意味不
390083:名も無き修羅:2021/08/25(水) 00:57
390079
いやいやあの小物っぷりがいいんだよ。ともだちにはいらないけど。
いやいやあの小物っぷりがいいんだよ。ともだちにはいらないけど。
390085:名も無き修羅:2021/08/25(水) 01:39
叩かれそうだけど
シウマイ弁当てマズい部類じゃない?
特に今なら駅ナカとか地下街のがはるかにマシだよね
何十年もステマしてるけど地方民に無駄銭使わせるのやめてよ
シウマイ弁当てマズい部類じゃない?
特に今なら駅ナカとか地下街のがはるかにマシだよね
何十年もステマしてるけど地方民に無駄銭使わせるのやめてよ
390092:名も無き修羅:2021/08/25(水) 07:33
そんなにおいしいのか!ってワクワクしながら買ったら、大したことないくてガッカリ
マズい訳じゃないんだが、期待してると落差が酷い
マズい訳じゃないんだが、期待してると落差が酷い
390102:名も無き修羅:2021/08/25(水) 10:14
駅で買うのはシロートって滝山が言ってたぞ
390106:名も無き修羅:2021/08/25(水) 11:01
俵型のごはんって誰が得してるんだぜ
まあその方がいいからそうしてるんだろうけど
まあその方がいいからそうしてるんだろうけど
390110:名も無き修羅:2021/08/25(水) 11:11
力石は何をどんな風に食べたんだよ!?気になる!
390111:名も無き修羅:2021/08/25(水) 11:17
390110
たしか最初にアンズをいきなり食べてアンズを「無かったこと」にして、シウマイ弁当の具材をつまみにワイン飲んでたんじゃなかったかな。他にも何かしてた気がするが、わすれた。
たしか最初にアンズをいきなり食べてアンズを「無かったこと」にして、シウマイ弁当の具材をつまみにワイン飲んでたんじゃなかったかな。他にも何かしてた気がするが、わすれた。
390112:名も無き修羅:2021/08/25(水) 11:21
桂歌丸のサラメシが崎陽軒のシウマイ弁当だった
年とってからははチャーハン弁当だったと
年とってからははチャーハン弁当だったと
390166:名も無き修羅:2021/08/25(水) 21:52
力石は本郷のライバル視に気づいてからは相手するのを楽しんでるからな
全巻通じて本郷の勝ちは一度だけ
全巻通じて本郷の勝ちは一度だけ
390177:名も無き修羅:2021/08/25(水) 23:05
1巻は面白かったんだけどなあ
2巻で急にスタイルが変わったのが自分には合わなくて
3巻以降は読んでない
2巻で急にスタイルが変わったのが自分には合わなくて
3巻以降は読んでない
390183:名無しのかめはめさん:2021/08/25(水) 23:38
>でも駅弁って高い割にあんま美味くないよね
旅行やら出張やらそこそこ駅弁暦も長いわけだが、それでも昭和の頃と比べれば損得感の差は少なくなったよ。
特に今は田舎駅でもご当地物や肉類メインが圧倒的に増えたから、手間は掛かっているんだろうけど謎に高い幕の内しか選べないなんて事も無くなったし。
というか駅弁を売っている駅が少なくなったとか、肝心の列車が都心の通勤電車風になって車中で食べ辛くなったとか、むしろ矛盾したこの状況はどうなんだろうと思うが。
旅行やら出張やらそこそこ駅弁暦も長いわけだが、それでも昭和の頃と比べれば損得感の差は少なくなったよ。
特に今は田舎駅でもご当地物や肉類メインが圧倒的に増えたから、手間は掛かっているんだろうけど謎に高い幕の内しか選べないなんて事も無くなったし。
というか駅弁を売っている駅が少なくなったとか、肝心の列車が都心の通勤電車風になって車中で食べ辛くなったとか、むしろ矛盾したこの状況はどうなんだろうと思うが。
390187:名も無き修羅:2021/08/26(木) 01:25
#390166
そりゃあ読む側からしたら本郷が勝つより力石が勝つほうが面白いからな
そりゃあ読む側からしたら本郷が勝つより力石が勝つほうが面白いからな
390194:名も無き修羅:2021/08/26(木) 08:36
>>390111
ありがとうございます!
なるほど、お陰さまで読んでないのに目に浮かびました!
ありがとうございます!
なるほど、お陰さまで読んでないのに目に浮かびました!
390200:名も無き修羅:2021/08/26(木) 09:35
dancyuの編集長がシウマイ弁当を独特な食べ方してて
感性も独特なんだな、と思った
感性も独特なんだな、と思った
390212:名も無き修羅:2021/08/26(木) 11:32
※390194
横だが手元にあったんで少しだけ追加
本郷がいつものように脳内であれこれ能書き垂れてる間にバクバク食いまくる力石
負けじと蒸気機関車食いだ!と弁当をかきこみ先に食い終わる本郷
次はどう出る!?と思っているところに通りかかる車内販売
力石が呼び止め赤ワインを購入
弁当の残りで飲むのが何よりの楽しみなんだと嬉しそうな力石
本郷ひっくり返ってトイレへ という流れだw
横だが手元にあったんで少しだけ追加
本郷がいつものように脳内であれこれ能書き垂れてる間にバクバク食いまくる力石
負けじと蒸気機関車食いだ!と弁当をかきこみ先に食い終わる本郷
次はどう出る!?と思っているところに通りかかる車内販売
力石が呼び止め赤ワインを購入
弁当の残りで飲むのが何よりの楽しみなんだと嬉しそうな力石
本郷ひっくり返ってトイレへ という流れだw
390215:名も無き修羅:2021/08/26(木) 12:26
本郷は読者視点で見れば面白いキャラだけど、実際にいたらめんどくさいオッサンだと思うわw
390333:名も無き修羅:2021/08/27(金) 12:46
宗達
本郷
ジロー
三大めんどくさい奴w
本郷
ジロー
三大めんどくさい奴w
390471:名も無き修羅:2021/08/28(土) 18:26
※390333
ジローってもしかして五郎ちゃんのことか?
まあ五郎ちゃんもめんどくせえけど基本一人食いだから別に好きにさせたらって思うわ
本郷と宗達なら本郷がまだマシやな
本郷は玄人ぶりたいのがウザいチキンだけど根は悪人ではないが宗達は基本がクズで五月蠅い
ジローってもしかして五郎ちゃんのことか?
まあ五郎ちゃんもめんどくせえけど基本一人食いだから別に好きにさせたらって思うわ
本郷と宗達なら本郷がまだマシやな
本郷は玄人ぶりたいのがウザいチキンだけど根は悪人ではないが宗達は基本がクズで五月蠅い
390933:名も無き修羅:2021/09/01(水) 14:28
#390471
『目玉焼きの黄身、いつ潰す?』のジロちゃんの事ではないかと。
『目玉焼きの黄身、いつ潰す?』のジロちゃんの事ではないかと。