![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
撮り鉄←あっ… 飛行機鉄←ええやんみたいな風潮ww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629619311/
1 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:01:51.77 ID:QHMv0O24d.net
飛行機鉄は普通に子供いるからか?
3 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:02:23.46 ID:DueMU+VX0.net
みた事ないわ
4 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:02:24.85 ID:nck8jjLn0.net
つか鉄なん?
43 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:05:36.12 ID:bHciYbiq0.net
飛行機鉄で草
5 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:02:36.30 ID:1sB8nGM10.net
飛行機鉄てなんやねん
95 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:08:00.86 ID:/NRZTIvb0.net
>>5
こういうのやろ

115 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:08:49.49 ID:j82aGZj70.net
>>95
草
401 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:25:40.74 ID:Qn5KXzSCp.net
>>95
なんやこれすごヨ
415 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:26:50.74 ID:3qGjkrIR0.net
>>95
かっこええ
156 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:10:59.01 ID:1sB8nGM10.net
>>95
これなら飛行機鉄て呼んでもええわ
でどっちがメインなん?
147 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:10:42.48 ID:bnEEQEZR0.net
>>95
空輸できるのかすげえな
203 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:13:06.15 ID:8yH6i/t40.net
>>147
An124や225しか出来ない芸当やね

284 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:17:42.94 ID:ANEz3ADX0.net
>>95
これ考えた奴めっちゃ頭悪そう
明らかに段取り悪いやろ
バラしてパーツ輸送して現地でくみ上げたほうがはるかに早いし安いって誰も言わんかったんやばすぎやろ
341 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:21:27.46 ID:pdI85Emwa.net
>>284
アントノフやからなぁ、ソ連とかウクライナの奴らが考えた設計思想やし…
396 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:25:11.79 ID:8yH6i/t40.net
>>284
国によっては自前で組めない所もある
ソ連崩壊後にアントノフ自身が『他の輸送機じゃ運べない重量でも運べます、滑走路やない不整地でも着陸出来ます』
って売り込んでボロ儲けしたから需要は滅茶苦茶あるんよね
690 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:46:22.94 ID:UG17a2BDa.net
>>284
一編成目は先に入れて、
整備の研修から試験走行など先に使うけど
あとからのは船で持ってくるパターンが多いかな
広島の5000系がそうで、リコールの時は
シーメンスに船で送った
関連‐【画像】飛行しながら人工衛星搭載ロケットを空中発射できる巨大航空機www ←オススメ
航空機製造での国際分業は昔から一般的なこと
オスプレイとかいう戦闘機や爆撃機よりも騒がれる輸送機
愛称ナイトホークとかいうアメリカのステルス爆撃機
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629619311/
1 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:01:51.77 ID:QHMv0O24d.net
飛行機鉄は普通に子供いるからか?
3 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:02:23.46 ID:DueMU+VX0.net
みた事ないわ
4 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:02:24.85 ID:nck8jjLn0.net
つか鉄なん?
43 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:05:36.12 ID:bHciYbiq0.net
飛行機鉄で草
5 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:02:36.30 ID:1sB8nGM10.net
飛行機鉄てなんやねん
95 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:08:00.86 ID:/NRZTIvb0.net
>>5
こういうのやろ

115 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:08:49.49 ID:j82aGZj70.net
>>95
草
401 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:25:40.74 ID:Qn5KXzSCp.net
>>95
なんやこれすごヨ
415 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:26:50.74 ID:3qGjkrIR0.net
>>95
かっこええ
156 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:10:59.01 ID:1sB8nGM10.net
>>95
これなら飛行機鉄て呼んでもええわ
でどっちがメインなん?
147 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:10:42.48 ID:bnEEQEZR0.net
>>95
空輸できるのかすげえな
203 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:13:06.15 ID:8yH6i/t40.net
>>147
An124や225しか出来ない芸当やね

284 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:17:42.94 ID:ANEz3ADX0.net
>>95
これ考えた奴めっちゃ頭悪そう
明らかに段取り悪いやろ
バラしてパーツ輸送して現地でくみ上げたほうがはるかに早いし安いって誰も言わんかったんやばすぎやろ
341 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:21:27.46 ID:pdI85Emwa.net
>>284
アントノフやからなぁ、ソ連とかウクライナの奴らが考えた設計思想やし…
396 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:25:11.79 ID:8yH6i/t40.net
>>284
国によっては自前で組めない所もある
ソ連崩壊後にアントノフ自身が『他の輸送機じゃ運べない重量でも運べます、滑走路やない不整地でも着陸出来ます』
って売り込んでボロ儲けしたから需要は滅茶苦茶あるんよね
690 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 17:46:22.94 ID:UG17a2BDa.net
>>284
一編成目は先に入れて、
整備の研修から試験走行など先に使うけど
あとからのは船で持ってくるパターンが多いかな
広島の5000系がそうで、リコールの時は
シーメンスに船で送った
関連‐【画像】飛行しながら人工衛星搭載ロケットを空中発射できる巨大航空機www ←オススメ
航空機製造での国際分業は昔から一般的なこと
オスプレイとかいう戦闘機や爆撃機よりも騒がれる輸送機
愛称ナイトホークとかいうアメリカのステルス爆撃機
飛行機モデル ダイキャスト飛行機合金モデル1/400アントノフAn-225ムリヤ飛行機モデル 大人のおもちゃと装飾 83インチX87インチ
posted with AmaQuick at 2021.08.22
N-T
- 関連記事
-
-
天下のNHKさんちょっとエロくないすか【画像】 2010/10/29
-
完全一致 2009/09/19
-
ストロングゼロの効能 2018/01/01
-
【2013年大河】幕末のジャンヌ・ダルク「新島八重」の顔写真 2011/06/12
-
KARAスンヨンが遠隔ローターで悶えている画像ww 2012/05/14
-
【窃盗】犯行の一部始終を撮影した画像 2010/03/06
-
グワシとサバラの違いが分からない 2013/10/06
-
驚きのコスプレ画像 2010/08/22
-
エロいドラえもん【画像】 2010/01/28
-
【画像】超絶お手軽&最強コスパのハードコア弁当www 2021/10/05
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
389883:名も無き修羅:2021/08/23(月) 12:13
アントノフで実家をハワイに空輸してほしい
389884:名も無き修羅:2021/08/23(月) 12:15
なんか巨大生物に寄生してた芋虫みたいでキモいな
389887:名も無き修羅:2021/08/23(月) 12:35
結局飛行機鉄関係なくなって草
389889:名も無き修羅:2021/08/23(月) 12:53
撮り鉄と違って滑走路に侵入するような馬鹿はいないからな
389890:名も無き修羅:2021/08/23(月) 13:10
予想外の展開だった
389891:名も無き修羅:2021/08/23(月) 13:23
コックピット部分も上に上がってるのかな?
強度設計とかはされてるだろうけど、
何かの拍子で蝶番の部分で折れてしまいそうで怖い。
強度設計とかはされてるだろうけど、
何かの拍子で蝶番の部分で折れてしまいそうで怖い。
389893:名無しさん:2021/08/23(月) 13:36
みんな何度も言ってることだけど、電車の写真を取ることはなんとも思わんて
好きにやってくれ
道路や敷地の専有・無関係な人への恫喝・他人の財産の損壊
こういう違法行為をするなってだけだ
飛行機の撮影してる人が、撮影のために犯罪を犯したってのはあまり聞かんし
好きにやってくれ
道路や敷地の専有・無関係な人への恫喝・他人の財産の損壊
こういう違法行為をするなってだけだ
飛行機の撮影してる人が、撮影のために犯罪を犯したってのはあまり聞かんし
389896:名も無き修羅:2021/08/23(月) 14:53
ま~、飛行機を撮るのに近づけないからな、遠くから撮るのがデフォだし迷惑は少ないわな。
389897:名も無き修羅:2021/08/23(月) 14:53
結局鉄に占拠されてそうな流れw
5000系?とか、型名に興味ねーから
5000系?とか、型名に興味ねーから
389898:名無しのかめはめさん:2021/08/23(月) 15:01
ココリコの遠藤も音だけで機種(?)分かるくらい飛行機好きだよね
何事にも当たり前に言える事だけど電車だからダメとか飛行機だからいいじゃなくて、迷惑かけるのがダメなんだよ
そのくせ自分らは正義ですがみたいな顔するから撮り鉄って
何事にも当たり前に言える事だけど電車だからダメとか飛行機だからいいじゃなくて、迷惑かけるのがダメなんだよ
そのくせ自分らは正義ですがみたいな顔するから撮り鉄って
389899:名無し:2021/08/23(月) 15:13
飛行機撮ってる奴が飛行機系YouTubeに写真提供する話はよく聞くが、鉄道系では聞かないよなぁ。
あと飛行機撮ってる女性は稀に見るけど、撮り鉄で女性は見かけないよなぁ。
そう言うところじゃね?
あと飛行機撮ってる女性は稀に見るけど、撮り鉄で女性は見かけないよなぁ。
そう言うところじゃね?
389901:名も無き修羅:2021/08/23(月) 15:24
鉄は撮り以外はそんなに迷惑かけてないしな
飛行機の写真とるのって空港のビルの屋上とかか?
誰にも迷惑にならんな
飛行機の写真とるのって空港のビルの屋上とかか?
誰にも迷惑にならんな
389903:名も無き修羅:2021/08/23(月) 15:43
撮影者と被写体の間にほぼ何もないし、光量足らんからって雲どける訳にもいかんしな
389904:名も無き修羅:2021/08/23(月) 15:46
飛行機鉄って飛行機の写真撮るヤツの事?
意味わかんないのオレだけ?
撮り飛じゃねぇの
意味わかんないのオレだけ?
撮り飛じゃねぇの
389905:名も無き修羅:2021/08/23(月) 15:54
↑引用されてる元スレ4と5がツッコんでるよ
115が草はやしてるのも本当にあったんか的な草だろ
文字通り書かれてる言葉しか理解しないんだな
115が草はやしてるのも本当にあったんか的な草だろ
文字通り書かれてる言葉しか理解しないんだな
389906:名も無き修羅:2021/08/23(月) 16:03
389901
空港の近くには飛行機を見やすいように整備した公園がある所とかあったり、レールの上を走るわけじゃなくて空を飛んでいるから電車に比べて場所の融通が利きやすいってのもあるのだろうな。撮り鉄の場合は有名な詩撮影ポイント以外で撮るのは邪道!みたいな風潮もあるようだが、そんなの飛行機鉄wにはないし。
もちろん、私有地や田んぼや畑に入ってしまうトラブルもゼロではないと思うが、撮り鉄に比べれば圧倒的に少ないから話題にあがりづらいという点もあるのだろうな、
空港の近くには飛行機を見やすいように整備した公園がある所とかあったり、レールの上を走るわけじゃなくて空を飛んでいるから電車に比べて場所の融通が利きやすいってのもあるのだろうな。撮り鉄の場合は有名な詩撮影ポイント以外で撮るのは邪道!みたいな風潮もあるようだが、そんなの飛行機鉄wにはないし。
もちろん、私有地や田んぼや畑に入ってしまうトラブルもゼロではないと思うが、撮り鉄に比べれば圧倒的に少ないから話題にあがりづらいという点もあるのだろうな、
389908: :2021/08/23(月) 16:17
もうサンダーバードじゃん、これ。
389909:名も無き修羅:2021/08/23(月) 16:25
現地組み立ては資料や部品の盗難、スパイ行為による情報流出のリスクが有るからやろなア
本国で組み立てたる際に通常の工具や方法では非破壊分解できない作りにしとけば、リバースエンジニアリングするとバレるって事やろね
つまりロシアが中国を信用してないという表れ
本国で組み立てたる際に通常の工具や方法では非破壊分解できない作りにしとけば、リバースエンジニアリングするとバレるって事やろね
つまりロシアが中国を信用してないという表れ
389910:名も無き修羅:2021/08/23(月) 16:30
確かにこんな写真なら見てて飽きんわ
ただし撮り鉄の言う列車の顔なんかどれも似たようなもんだし、シンカリオンみたいのが撮れたら言えってこったな
ただし撮り鉄の言う列車の顔なんかどれも似たようなもんだし、シンカリオンみたいのが撮れたら言えってこったな
389912:名も無き修羅:2021/08/23(月) 16:39
〇〇鉄って要するに〇〇が好きな鉄道好きの意味だからね。
最近撮り鉄が「撮れない鉄」という誤用をしてるけど、鉄道好きでもない人間に対して「鉄(鉄道ファンの意味)」をつける。
最近撮り鉄が「撮れない鉄」という誤用をしてるけど、鉄道好きでもない人間に対して「鉄(鉄道ファンの意味)」をつける。
389914:名も無き修羅:2021/08/23(月) 16:41
まあ確かに飛行機好きのカテゴライズを楽にする略称があった方が便利なんだろうけど、飛行機好きは鉄道好きと比較して圧倒的に少ないしな。
389919:名も無き修羅:2021/08/23(月) 17:37
戦闘機特化型だと撮影場所は自衛隊か在日米軍基地
実弾入りの小銃ぶら下げてるのがウヨウヨいるから
撮り鉄みたいな非常識行動はまずできない
実弾入りの小銃ぶら下げてるのがウヨウヨいるから
撮り鉄みたいな非常識行動はまずできない
389921:名も無き修羅:2021/08/23(月) 17:56
撮り鉄は自分たちだけが異常なのだといい加減自覚しろよなw
389927:名も無き修羅:2021/08/23(月) 18:31
マジレスしたら負け感が凄い
389934:名も無き修羅:2021/08/23(月) 19:33
航空法とか厳しいからディープな奴ほど律義に守る感じ
撮り鉄みたいな好き勝手したら普通にお縄ですわ
撮り鉄みたいな好き勝手したら普通にお縄ですわ
389938:名も無き修羅:2021/08/23(月) 20:23
迷惑かけようがないとまで言わないがそれに近い
389961:名も無き修羅:2021/08/24(火) 01:19
こういうこれから新型車両が地域を走りますな善の報道ならいいにね
389977:名も無き修羅:2021/08/24(火) 08:15
頭悪そうだなコイツ。
390000:名も無き修羅:2021/08/24(火) 12:00
趣味だから電車撮る事に文句はねぇよ
でもお前ら普通に迷惑行為を通り越して器物破損、傷害、不法侵入って言う犯罪を犯すからな
この間は金だろ金って恐喝してたし
写真の勉強の前に道徳を学べ
でもお前ら普通に迷惑行為を通り越して器物破損、傷害、不法侵入って言う犯罪を犯すからな
この間は金だろ金って恐喝してたし
写真の勉強の前に道徳を学べ
390009:名も無き修羅:2021/08/24(火) 13:13
「撮り」じゃなくて鉄の方が撮影好きの意味にされるのって嘘松の派生で○○松みたいに松の方が嘘つきの意味で使われるようになったみたいで面白いな
390114:名も無き修羅:2021/08/25(水) 11:27
>これ考えた奴めっちゃ頭悪そう 明らかに段取り悪いやろ
>バラしてパーツ輸送して現地でくみ上げたほうがはるかに早いし安いって誰も言わんかったんやばすぎやろ
こういった無能が現地に技術移転して、日本の技術は漏洩していったんやろうなぁw
>バラしてパーツ輸送して現地でくみ上げたほうがはるかに早いし安いって誰も言わんかったんやばすぎやろ
こういった無能が現地に技術移転して、日本の技術は漏洩していったんやろうなぁw