![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
あなたの知っているまったく役立たない雑学77
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1623159576/

339 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/05(木) 16:45:28.25 ID:Hm9RZPVu.net
王将は全国に4つある
王将(京都王将)←本家
大阪王将(京都王将の親戚だけど、勝手に名乗ったので裁判になった)
鹿児島王将(京都王将の創業者の弟子で王将の名前を使っていいということになってる)
博多王将(完全に無関係。昔はロゴもそっくりだった。昔は何店舗かあったがいまは」1店舗のみ)
340 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/05(木) 19:57:28.85 ID:bg4uo6TZ.net
>>339
一澤帆布といい西川といい蓬莱といい、関西の会社って分裂するよなあ
341 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/05(木) 22:32:32.15 ID:yedG0hmK.net
餃子の王将と大坂王将しか知らんかったわ
山口組レベルで分裂しててワロタ
関連‐グルメ漫画「餃子のタレはこの分量(酢8、醤油2、ラー油3滴)が一番ウマい」 ←オススメ
天津飯とかいう有能
餃子のタレはフリーダム
そもそも中国では「焼きギョーザ」っていうメニューはない
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1623159576/

339 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/05(木) 16:45:28.25 ID:Hm9RZPVu.net
王将は全国に4つある
王将(京都王将)←本家
大阪王将(京都王将の親戚だけど、勝手に名乗ったので裁判になった)
鹿児島王将(京都王将の創業者の弟子で王将の名前を使っていいということになってる)
博多王将(完全に無関係。昔はロゴもそっくりだった。昔は何店舗かあったがいまは」1店舗のみ)
340 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/05(木) 19:57:28.85 ID:bg4uo6TZ.net
>>339
一澤帆布といい西川といい蓬莱といい、関西の会社って分裂するよなあ
341 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/05(木) 22:32:32.15 ID:yedG0hmK.net
餃子の王将と大坂王将しか知らんかったわ
山口組レベルで分裂しててワロタ
関連‐グルメ漫画「餃子のタレはこの分量(酢8、醤油2、ラー油3滴)が一番ウマい」 ←オススメ
天津飯とかいう有能
餃子のタレはフリーダム
そもそも中国では「焼きギョーザ」っていうメニューはない
なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか? (プレジデントムック)
posted with AmaQuick at 2021.08.06
野地 秩嘉(著)
プレジデント社 (2010-02-12T00:00:01Z)

プレジデント社 (2010-02-12T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
どうして屁って出るのかしら?ウンコでいいのに 2012/11/24
-
【悲報】自民党さん、またまた支持率を上げてしまう 2017/05/02
-
「別に一生オタクでもいいしw」 2010/09/29
-
【本革製品】「使わなきゃ痛まないだろー」は大間違い 2011/11/10
-
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの 2016/12/08
-
昭和の時代、小中学校の集団予防接種は注射器を使いまわしてた 2022/09/07
-
百姓出身の渋沢栄一の出世ぶりはスゴいな 2021/06/29
-
「住民票の原本」と「住民票の写し」は同じもの??? 2022/11/13
-
パスタ食いながら「アルデンテだね」←これ 2015/04/21
-
アレルギーって、ある日突然やってくるもんなのかぬ? 2013/07/27
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
387977:名も無き修羅:2021/08/07(土) 08:09
吹けば飛ぶよな 餃子の皮に~♪
387978:名も無き修羅:2021/08/07(土) 08:26
王将ってアイス無かったか?
387980:名も無き修羅:2021/08/07(土) 08:52
閉店したけど、大阪にはこういう店があったらしい
kaiten-heiten.com/osakahnten-kami6/
kaiten-heiten.com/osakahnten-kami6/
387982:名も無き修羅:2021/08/07(土) 10:08
トンカツ屋の和幸も3店舗ある
「和幸」(本物)
「とんかつ和幸」(本物から派生した別会社)
「いなば和幸」(全くの別物)
「和幸」(本物)
「とんかつ和幸」(本物から派生した別会社)
「いなば和幸」(全くの別物)
387983:名も無き修羅:2021/08/07(土) 10:24
※387978
あった、3色に別れてるやつ。うまい。
あった、3色に別れてるやつ。うまい。
387984:名も無き修羅:2021/08/07(土) 10:55
鹿児島のは分裂じゃなくて暖簾分けと言うのでは?
387985:名も無き修羅:2021/08/07(土) 10:56
博多王将を調べたら1店舗増えていて、福岡でかなり大きいスパリゾートに入ってたwww
387987:名も無き修羅:2021/08/07(土) 11:34
なんで関係がある大阪王将は訴訟して完全無関係の博多王将は訴訟しないんだよ笑
387988:名も無き修羅:2021/08/07(土) 11:48
大阪王将と関係のある大阪王もあるね
387998: :2021/08/07(土) 13:04
鹿児島王将本家と毛色がかなり違うよな
行ったことある店舗は店員ほぼ中国人だったし
接客も全然愛想ないけど味はめっちゃ美味い
行ったことある店舗は店員ほぼ中国人だったし
接客も全然愛想ないけど味はめっちゃ美味い
388016:名も無き修羅:2021/08/07(土) 15:37
鹿児島王将も最初は無許可やったで。
ただ博多とちがって、弟子なのか知らんけど
オーナー同士が仲良しだから暖簾分けって形で落ち着いた。
流行りをなんでもパクるのは九州人の習性やね。
ただ博多とちがって、弟子なのか知らんけど
オーナー同士が仲良しだから暖簾分けって形で落ち着いた。
流行りをなんでもパクるのは九州人の習性やね。
388040:名も無き修羅:2021/08/07(土) 19:08
> 関西の会社って分裂するよなあ
関西に限らずやけどね
小学館から集英社とか
#387987
身内は恨み骨髄までいったんやろうな(遺産やら
それと自分たちの商圏内で大阪王将やられたら完全に食い合いになるからな
博多は他人で零細で自分たちに害がないって思ってるんでは?
関西に限らずやけどね
小学館から集英社とか
#387987
身内は恨み骨髄までいったんやろうな(遺産やら
それと自分たちの商圏内で大阪王将やられたら完全に食い合いになるからな
博多は他人で零細で自分たちに害がないって思ってるんでは?
388043:名も無き修羅:2021/08/07(土) 20:38
「餃子の『玉将』」はアウト?
388086:名も無き修羅:2021/08/08(日) 12:36
眼鏡の愛眼も大阪愛眼と福岡愛眼がある。
388095:名も無き修羅:2021/08/08(日) 14:32
暖簾分けみたいなもんだと思ってたけどちゃうんやね
ワイの好きな広島風お好み焼き屋も、いつの間にか暖簾分けからの暖簾分けまでできててわけわからんくなってたわ
ワイの好きな広島風お好み焼き屋も、いつの間にか暖簾分けからの暖簾分けまでできててわけわからんくなってたわ
388157:名も無き修羅:2021/08/08(日) 23:34
うちの近所にも王将と全く関係ない個人店の王将あるし
388261:名も無き修羅:2021/08/10(火) 00:54
博多王将はパチ屋によく併設してるイメージやったけど失くなっちゃったか