![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
狩猟漫画によるハトの食べ方www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627104473/
1 :名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:27:53 ID:ix8L1


憧れる
2:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:28:23 ID:sV481
おいしそう
3:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:28:34 ID:5QEJ1
めんどくさそう
4:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:29:38 ID:ix8L1


5:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:31:01 ID:kqcH1
ふーん
7:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:34:17 ID:fyfG2
鳩かわいそう
6:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:31:09 ID:e3K61
ハトって獲って食べていいんか?
平和の象徴やろ
8:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:34:17 ID:ix8L2
>>6
公園とかのハトは鳥獣保護法違反になるけど
山にいるキジバトは狩猟鳥に指定されてるからOK
9:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:35:50 ID:e3K61
>>8
ほえ〜、なるほど
13:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:36:51 ID:kqcH1
ジビエなんて大してうまくないんだよなぁ
16:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:40:00 ID:yulz3
>>13
癖が強いから思い切った料理法や味付けができるんや
17:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:42:19 ID:e3K6
すぐ血抜きしないと肉が臭くなるって誰か言ってたような
ネットで見たんだったかな?
14:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:36:57 ID:DDLG1
山賊ダイアリー面白いよな
最近は海にも潜ってるんやっけ?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:36:37 ID:V3sP1
ちょっとおもろそうな漫画
18:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)15:02:55 ID:e3K6
猟師になってシカやイノシシやクマを獲って食べるのはマジで憧れる
現実的には今の生活環境だとできないけど
関連‐【狩猟漫画】自分で狩った獲物を捌いて食べるって男のロマンだよな ←オススメ
狩猟漫画によるカラスの食べ方www
狩猟で動物の命を奪うのもスーパーで肉に金を払うのも行為としては同じ
【画像】バイクでキジと衝突してそのキジを捌いて食った陽キャwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627104473/
1 :名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:27:53 ID:ix8L1


憧れる
2:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:28:23 ID:sV481
おいしそう
3:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:28:34 ID:5QEJ1
めんどくさそう
4:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:29:38 ID:ix8L1


5:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:31:01 ID:kqcH1
ふーん
7:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:34:17 ID:fyfG2
鳩かわいそう
6:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:31:09 ID:e3K61
ハトって獲って食べていいんか?
平和の象徴やろ
8:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:34:17 ID:ix8L2
>>6
公園とかのハトは鳥獣保護法違反になるけど
山にいるキジバトは狩猟鳥に指定されてるからOK
9:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:35:50 ID:e3K61
>>8
ほえ〜、なるほど
13:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:36:51 ID:kqcH1
ジビエなんて大してうまくないんだよなぁ
16:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:40:00 ID:yulz3
>>13
癖が強いから思い切った料理法や味付けができるんや
17:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:42:19 ID:e3K6
すぐ血抜きしないと肉が臭くなるって誰か言ってたような
ネットで見たんだったかな?
14:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:36:57 ID:DDLG1
山賊ダイアリー面白いよな
最近は海にも潜ってるんやっけ?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)14:36:37 ID:V3sP1
ちょっとおもろそうな漫画
18:名無しさん@おーぷん:21/07/24(土)15:02:55 ID:e3K6
猟師になってシカやイノシシやクマを獲って食べるのはマジで憧れる
現実的には今の生活環境だとできないけど
関連‐【狩猟漫画】自分で狩った獲物を捌いて食べるって男のロマンだよな ←オススメ
狩猟漫画によるカラスの食べ方www
狩猟で動物の命を奪うのもスーパーで肉に金を払うのも行為としては同じ
【画像】バイクでキジと衝突してそのキジを捌いて食った陽キャwww
![]() | 山賊ダイアリー(7) (イブニングコミックス) 岡本健太郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【追悼】水木しげる先生のコミックエッセイ「猫」 2015/12/01
-
アニメ「タイガーマスクW」のヘル・イン・ザ・ホールとかいう賭け試合に関する疑問 2017/03/05
-
【アニメ】録画したの見ればよくね?なんでわざわざ(DVD/Blu-ray)買うの? 2018/11/23
-
【ゆるキャン△】こういうオッサン趣味を女子にやらせるマンガは根強く人気がある 2019/11/22
-
名探偵コナンの舞台、米花市はこんな街 2016/05/01
-
バビル2世の悪の親玉・ヨミ様は意外と部下思いな良いヤツ 2013/02/17
-
進撃の巨人の作者って前に将棋マンガ描いてたな 2021/04/09
-
【天空の城ラピュタ実況】どうでもいいシーンだけをキャプチャするスレ 2017/04/12
-
ジョジョと言えば、こんな都市伝説がある 2020/01/16
-
アンパンマンとかいう闇が深すぎるキャラクター 2015/06/28
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
386676:名も無き修羅:2021/07/24(土) 16:05
昔、散弾で捕ったキジバトを貰って喰ったことがある。
美味しかったけど、しっかり鉛玉が残っていた…
美味しかったけど、しっかり鉛玉が残っていた…
386678:名も無き修羅:2021/07/24(土) 16:19
原作やってるソウナンですかがようやく終わりそうだけど、こっちでネタ使ってほしかった
386679:名も無き修羅:2021/07/24(土) 17:09
この漫画、淡々としてて好き
386680:名も無き修羅:2021/07/24(土) 17:18
町でよく見かけるドバトは群れを成してカラスを襲うくらい実は獰猛。
昔関内駅近くで見た時、地面から飛ぼうとしているカラスを交互に上から襲って下に落として最後はみんなでついばんでた。
ただオリーブをくわえて飛んできただけで平和の象徴だなんて、キリスト教徒は鳥のこと知らなさすぎ。
昔関内駅近くで見た時、地面から飛ぼうとしているカラスを交互に上から襲って下に落として最後はみんなでついばんでた。
ただオリーブをくわえて飛んできただけで平和の象徴だなんて、キリスト教徒は鳥のこと知らなさすぎ。
386681:名も無き修羅:2021/07/24(土) 17:25
ほわっ…むん!
386684:名も無き修羅:2021/07/24(土) 17:43
血抜きは現地で定期
386685: :2021/07/24(土) 18:08
ハト程度の血抜きなら庭でも出来ると思ったけどマンション住みじゃ無理か
386690:名も無き修羅:2021/07/24(土) 18:38
>>386685
ハトだろうとなんだろうと血抜きは早めに済ませたほうがいいからな
「家でもできる」は血抜きを遅らせる理由にはならん
ハトだろうとなんだろうと血抜きは早めに済ませたほうがいいからな
「家でもできる」は血抜きを遅らせる理由にはならん
386691:名も無き修羅:2021/07/24(土) 18:45
>平和の象徴やろ
あいつら同族との喧嘩の時相手の翼の付け根を執拗に攻撃するし
雀みたいに小さい相手だったら踏みつけたり羽や尾を咥えて振り回すクズだぞ
あいつら同族との喧嘩の時相手の翼の付け根を執拗に攻撃するし
雀みたいに小さい相手だったら踏みつけたり羽や尾を咥えて振り回すクズだぞ
386694:名も無き修羅:2021/07/24(土) 19:49
ムツゴロウ氏の満州時代の漫画でもハト撃ってたね
386696:名も無き修羅:2021/07/24(土) 19:50
山賊ダイアリー海編の新作早よ出せよ!
386698:名も無き修羅:2021/07/24(土) 20:09
てかなんで女の姿なん?
おかま?
おかま?
386699:名も無き修羅:2021/07/24(土) 20:29
作中にホリエモンが出てきた後、
イブニングから消えたのがなあ。
イブニングから消えたのがなあ。
386700:名無しのかめはめさん:2021/07/24(土) 20:39
無限インベントリが無いと辛いw
386701:名も無き修羅:2021/07/24(土) 20:48
※386698
作者の当時の髪型まんまなだけやで
というか今どきオカマて
作者の当時の髪型まんまなだけやで
というか今どきオカマて
386702:名も無き修羅:2021/07/24(土) 20:51
頑なに『ジビエまずい」を繰り返す勢って何なん?
別に食うのを強いられてるわけでもなかろうに。
別に食うのを強いられてるわけでもなかろうに。
386703:名も無き修羅:2021/07/24(土) 20:52
男?女?どっち?
男なら髪切れ
似合ってない
男なら髪切れ
似合ってない
386705:名無しのかめはめさん:2021/07/24(土) 21:07
興味あるけど、臓物のグロさに耐えられない気がしてる
今んとこは買って食う側でええわ…
今んとこは買って食う側でええわ…
386706:名無しのかめはめさん:2021/07/24(土) 21:07
※386676
ほほぉ~ほほ~
ほほぉ~ほほ~
386707:名も無き修羅:2021/07/24(土) 21:19
※386703
作者の過去の実体験を漫画にしているのにムチャ言うなよw
作者の過去の実体験を漫画にしているのにムチャ言うなよw
386708:名も無き修羅:2021/07/24(土) 21:24
ちょっと前に読んでたなーと思ったらもう10年くらい前か
嫌だねぇ
嫌だねぇ
386709:名も無き修羅:2021/07/24(土) 21:59
386706
へったくそやなぁーw手本見せてやるよ
ぼーぼ、ぼーぼぼー……ぼーぼ、ぼーぼぼー……
へったくそやなぁーw手本見せてやるよ
ぼーぼ、ぼーぼぼー……ぼーぼ、ぼーぼぼー……
386710:転生したら乳首ねぶりスライムだった件:2021/07/24(土) 22:05
ポッポ
386711:名も無き修羅:2021/07/24(土) 22:17
父ちゃんが狩猟をしていたので母ちゃんはさばく役目
キジもコジュケイもハトもすき焼きで食べたなあ
冬場の風物
キジもコジュケイもハトもすき焼きで食べたなあ
冬場の風物
386716:名無しさん:2021/07/24(土) 23:52
野良バトも捕まえたら法律違反やろ。
386717:名も無き修羅:2021/07/24(土) 23:53
亀とかカラスも食べる人だから
この人の言う「美味しい」を鵜呑みにできるかどうか
この人の言う「美味しい」を鵜呑みにできるかどうか
386719:名も無き修羅:2021/07/25(日) 00:45
鳩は血が美味しいから窒息させて血抜きはしないんだよ
鳩料理を食べるとき身が黒味を帯びてたら正しく処理された証拠だよ
鳩料理を食べるとき身が黒味を帯びてたら正しく処理された証拠だよ
386721:名も無き修羅:2021/07/25(日) 01:44
ハトはエジプトで食べたけど
身が少なくてそんなに美味しいとは思えなかった
それより「空飛ぶネズミ」を食べていいのかという方が怖かった
身が少なくてそんなに美味しいとは思えなかった
それより「空飛ぶネズミ」を食べていいのかという方が怖かった
386722:名も無き修羅:2021/07/25(日) 02:45
そもそも罠猟じゃなくて銃猟だから獲ったその場で血抜きするしか選択肢はない
血ポタポタさせながら持って帰るわけにはいかんからな
血ポタポタさせながら持って帰るわけにはいかんからな
386723:名も無き修羅:2021/07/25(日) 02:55
鳩は鳩でも食えないルーピーとか言う鳩
386726:名も無き修羅:2021/07/25(日) 07:19
面倒臭いだけ
時間の無駄
時間の無駄
386735:名も無き修羅:2021/07/25(日) 10:49
日本でなじみがないだけで鳩を食う国は結構ある
386736:名も無き修羅:2021/07/25(日) 11:12
アキくんだったか、作中ずっと3人でいたうちの一人が引っ越しでいなくなったのモノローグだけで済ませた淡々っぷりが印象に残ってる
386808:名も無き修羅:2021/07/25(日) 21:26
保護するなら町の鳩じゃなくて山の鳩にしろよ
町にいるドバトとか始末せんと増えすぎて糞害の元になるだけだぜ
町にいるドバトとか始末せんと増えすぎて糞害の元になるだけだぜ
386810:名も無き修羅:2021/07/25(日) 21:30
ジビエの中でも鳩と鴨は料理も簡単で美味しい。 鶉と雉はあまり美味しくないように思う。 鹿や猪は雄雌、幼体、成体で味も調理法の全く違うので素人は手を出さない方が無難。 鴨の中でもコガモは美味しくない。
386849:名無しさん:2021/07/26(月) 09:40
猟師だが、クセや臭いと言う人は処理の甘いor下手な奴が捌いた肉だよ。自然の食物で育った獣肉ほど美味いもんはない。
386850:名も無き修羅:2021/07/26(月) 09:42
>保護するなら町の鳩じゃなくて山の鳩にしろよ
街中では、山鳩は公園や街路樹に巣作りする程度で害らしい害はない
ドバトは不衛生で鳴き声も五月蠅いし駆除してほしい
街中では、山鳩は公園や街路樹に巣作りする程度で害らしい害はない
ドバトは不衛生で鳴き声も五月蠅いし駆除してほしい
386965:名も無き修羅:2021/07/27(火) 10:21
作者さんが使っていたシャープチバのエースハンターもメーカー廃業で新銃は手に入らなくなってしまったな
POP式は高いし面倒臭いんだよな
もう手軽で安価な空気銃は外国製のスプリング式しかない
性能は案外良いのだけれど
POP式は高いし面倒臭いんだよな
もう手軽で安価な空気銃は外国製のスプリング式しかない
性能は案外良いのだけれど
386966:名も無き修羅:2021/07/27(火) 10:24
✳386965
PCPだった
PCPだった