![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
野菜たっぷりのタンメンってめっちゃ美味いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627017066/
1 :名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:11:06 ID:crnz1

やめられない
6:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:16:37 ID:iydF2
>>1
これかと思ったらこれだった
3:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:11:56 ID:8foS1
タンメンといえばトナリ
5:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:14:12 ID:L03a1
どっかの空港内の食堂で食ったタンメン美味かったな
また食いたいけどどこの空港か思い出せない
10:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:19:14 ID:ae091
タンメンはクタクタ野菜派
13:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:21:02 ID:L03a3
野菜の旨味が溶け込んだ絶妙の塩味
たまらんね
7:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:17:17 ID:L03a2
土山先生の描く食い物美味そうだよね
食べてる描写も美味そう
9:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:19:05 ID:L03a1
これ荒野のグルメ?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:19:39 ID:crnz1
>>9
野武士のグルメ
19:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:34:36 ID:L03a
>>11
サンイチ
8:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:18:36 ID:iydF3
この巻はこれと旅館のアジの干物の朝食がうまそうだった
14:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:21:59 ID:iydF1
あったこれだ

17:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:30:26 ID:L03a2
>>14
美味そう
これぞ旅館の朝飯やね
18:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:30:57 ID:crnz6
>>14
最高や
21:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:39:20 ID:L03a
さっき飯食ったのにまた腹減ってきたわ
関連‐グルメおじさん「外で食う豚汁はウマいんだ。炊き出しっぽいよな・・・」 ←オススメ
グルメおじさん「ホットケーキはあらためて考えるとシンプルで潔いケーキだ」
グルメ漫画における、店でマズいものを食わされた時の反応www
おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627017066/
1 :名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:11:06 ID:crnz1

やめられない
6:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:16:37 ID:iydF2
>>1
これかと思ったらこれだった
3:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:11:56 ID:8foS1
タンメンといえばトナリ
5:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:14:12 ID:L03a1
どっかの空港内の食堂で食ったタンメン美味かったな
また食いたいけどどこの空港か思い出せない
10:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:19:14 ID:ae091
タンメンはクタクタ野菜派
13:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:21:02 ID:L03a3
野菜の旨味が溶け込んだ絶妙の塩味
たまらんね
7:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:17:17 ID:L03a2
土山先生の描く食い物美味そうだよね
食べてる描写も美味そう
9:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:19:05 ID:L03a1
これ荒野のグルメ?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:19:39 ID:crnz1
>>9
野武士のグルメ
19:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:34:36 ID:L03a
>>11
サンイチ
8:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:18:36 ID:iydF3
この巻はこれと旅館のアジの干物の朝食がうまそうだった
14:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:21:59 ID:iydF1
あったこれだ

17:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:30:26 ID:L03a2
>>14
美味そう
これぞ旅館の朝飯やね
18:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:30:57 ID:crnz6
>>14
最高や
21:名無しさん@おーぷん:21/07/23(金)14:39:20 ID:L03a
さっき飯食ったのにまた腹減ってきたわ
関連‐グルメおじさん「外で食う豚汁はウマいんだ。炊き出しっぽいよな・・・」 ←オススメ
グルメおじさん「ホットケーキはあらためて考えるとシンプルで潔いケーキだ」
グルメ漫画における、店でマズいものを食わされた時の反応www
おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」
漫画版 野武士のグルメ 新装版 (上) 漫画版 野武士のグルメ (バーズコミックス スペシャル)
posted with AmaQuick at 2021.07.23
土山しげる(著), 久住昌之(著)
幻冬舎コミックス (2019-09-24T00:00:00.000Z)

幻冬舎コミックス (2019-09-24T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、昼食に牛カツ定食を食らう 2020/10/20
-
「野原ひろしの昼メシの流儀」とかいう将来有望のグルメ漫画www 2017/02/22
-
グルメ漫画「海老と彩り野菜の燻製アヒージョ作るよ」 2019/06/22
-
牛丼に紅しょうが山盛り←これ 2017/09/30
-
トルコ名物のサバサンドって美味そうだよな 2020/09/05
-
グルメなお前らは食パンに色んなもん載せて食べてるんやろな 2021/02/20
-
ラーメン屋再生請負人「今時無添加なんて売り文句にならない。そのこだわりを捨てろ」 2021/05/29
-
【将太の寿司】声のデカいサクラ一人によって形勢逆転することもある 2020/07/07
-
グルメ漫画「酒のほそ道」で朝からはしご酒する回www 2017/04/09
-
【悲報】野球グルメ漫画さん、あの野球場をディスる 2021/05/26
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
386614:名も無き修羅:2021/07/23(金) 16:10
どこの誰が作ったのかわからないタンメンよりギャバンのコショウの味を信じるのか…
386617:名も無き修羅:2021/07/23(金) 16:51
俺もコミックス持ってるよ
作画の人が亡くなったのが本当に残念
作画の人が亡くなったのが本当に残念
386620:名も無き修羅:2021/07/23(金) 17:11
過剰な演技がないのに、
美味そうに見えるのが実に良い。
こっちまで食べたくなってしまうw
美味そうに見えるのが実に良い。
こっちまで食べたくなってしまうw
386621:名も無き修羅:2021/07/23(金) 17:20
どうしてもグルメ漫画の作画が旨そうに見えない
386622:名無しさん:2021/07/23(金) 17:45
俺もこの漫画は旨そうに見えなかったわ。
386623:名も無き修羅:2021/07/23(金) 17:54
タンメンの効能、野菜の多さが食う罪悪感を軽減する効果
386626:名も無き修羅:2021/07/23(金) 19:04
これ新装版だとカラーなのか。
旧版の三巻本だとモノクロなんだよね。
旧版の三巻本だとモノクロなんだよね。
386627:名も無き修羅:2021/07/23(金) 19:12
チャンポンは好きだけどタンメンは苦手
386628:名も無き修羅:2021/07/23(金) 19:50
朝に梅干し食ってからお茶飲むのいいなあ
386630:名も無き修羅:2021/07/23(金) 20:06
朝食の焼魚は鮭が好き。鯵の干物は小骨多いものによく当たるからなあ
386636:名も無き修羅:2021/07/24(土) 00:22
このしみじみ噛みしめてる顔が本当に上手いと思う
386637:名も無き修羅:2021/07/24(土) 01:47
風邪引いた時にタンメンっていいのだろうか
386639:名も無き修羅:2021/07/24(土) 02:20
梅干がすごくうまそう。
この人の描く食事風景って粋で引き込まれるわ。
梅干食べたい!
この人の描く食事風景って粋で引き込まれるわ。
梅干食べたい!
386640:名も無き修羅:2021/07/24(土) 02:20
朝定うまそーーー
386641:名も無き修羅:2021/07/24(土) 02:42
コレのドラマ版竹中直人主演でよくできてたんだけど、ネトフリ専用なのがもったいなかったなぁ
386646:名も無き修羅:2021/07/24(土) 07:37
もうだれも「おめぇに食わせる…」って言わなくなったなw
386650:名も無き修羅:2021/07/24(土) 08:39
こういう野菜たっぷり(もやしとキャベツちょろりってんじゃなく)なタンメンだとか、リンガーハットみたいなのなら食べる気になる
家系とか金の無駄としか思えん
家系とか金の無駄としか思えん
386656:名も無き修羅:2021/07/24(土) 10:21
なんでタンメンの話に家系が出てくるんですかね
全く味の方向性ちゃうやん
全く味の方向性ちゃうやん
386657:名も無き修羅:2021/07/24(土) 10:36
※386637
風邪気味の時は何でも良いから温かいもの食えば良い。
とにかく体を暖めて栄養とって寝るのが大事。
もし胃の調子が悪くて食欲無いなら、
消化の良いお粥とかうどんとかスープだけでも良いぞ。
風邪気味の時は何でも良いから温かいもの食えば良い。
とにかく体を暖めて栄養とって寝るのが大事。
もし胃の調子が悪くて食欲無いなら、
消化の良いお粥とかうどんとかスープだけでも良いぞ。
410664:名も無き修羅:2022/03/13(日) 12:24
386656
はいはい
ほぼ炭水化物と塩分オンリーのたっけえラーメン行列して食って喜んでろよ
はいはい
ほぼ炭水化物と塩分オンリーのたっけえラーメン行列して食って喜んでろよ