![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【社会】「おかわり無料」だと勘違いして会計の際、店員とトラブルに。仲裁に入った客の顔面を殴った62歳の男を逮捕。札幌市
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625627837/

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:21:01.96 ID:DSCaYt9u0.net
昔ココイチで、ご飯が残ったから、
ルーの追加を頼んだら、レジで金を請求された
カレーのルー無料と言ってたくせに
店員に怒りを覚えた
以降、その店にはもう行ってない
気分が悪い
149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:28:21.91 ID:N3etWfYl0.net
>>33
>状況によってカレールーの無料追加が可能
なんでもかんでも無料ではない こんな感じ
・ご飯だけになった → ルーの追加は無料
・ご飯が余りそう → ルーの追加は有料
183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:30:12.11 ID:7+tXexJR0.net
>>149
ちょっと待って
違いがよくわからんのだが
・ご飯だけになった → ルーの追加は無料
・ご飯が余りそう → ルーの追加は有料
ルー完全に無くなってれば無料ってこと?
247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:34:00.88 ID:LfSoKybc0.net
>>183
レスには違いは明記してあるな
「ルー完全に無くなってれば無料ってこと」だよ
にわかに信じがたいが
227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:33:00.59 ID:QM/Vbicf0.net
>>149
有料or無料の判定って店員がするのか?
だったら客が無料と思っておかわりしても
店員が有料と判断する場合もあるってことか
287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:36:31.32 ID:anMWsa9K0.net
>>149
そんなその時の店員のさじ加減で変わるような決め方でいいんか…?
117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:26:22.70 ID:1qgz50Wh0.net
>>33
テレビで紹介されて有料に変わった気がする
363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:41:14.74 ID:0+umr+5b0.net
>>33
テレビで紹介されてアホがルーだけお替りしまくったから有料になったんだっけ?
87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:24:08.84 ID:aoSNvrXl0.net
>>33
ココイチ昔は無料だったんだよな
途中から金取り出した
147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:28:13.43 ID:EKPXSzSo0.net
>>87
そうこれ
ルーと白飯のバランス欠いて食ってたら
わざわざ店員のねーちゃんが無料だから掛けましょうか?と聞いてきたことある
445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:47:28.26 ID:555ueajM0.net
>>33
4,5年前にちょっとの間だけ無料になってた時があったな。
俺は無料の段階からこれは後で有料にする罠だと確信してたから無料の時だけお替りして引っかからずに済んだ。
関連‐CoCo壱dis民「なんで家カレーと同じ味なのに金だして食わないといけないんだ」 ←オススメ
グルメ漫画「レトルトカレーをちょっとした工夫で店にも負けない味に!」
世の中の流れとして、色んな食品の内容量が減っていってるが
いなばのグリーンカレー缶詰www
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625627837/

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:21:01.96 ID:DSCaYt9u0.net
昔ココイチで、ご飯が残ったから、
ルーの追加を頼んだら、レジで金を請求された
カレーのルー無料と言ってたくせに
店員に怒りを覚えた
以降、その店にはもう行ってない
気分が悪い
149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:28:21.91 ID:N3etWfYl0.net
>>33
>状況によってカレールーの無料追加が可能
なんでもかんでも無料ではない こんな感じ
・ご飯だけになった → ルーの追加は無料
・ご飯が余りそう → ルーの追加は有料
状況によってカレールーの無料追加が可能 https://www.asokata.com/entry/2016/07/25/210913 ココイチのルーはご飯との絡みが抜群でトッピングを含めるとバランスよく食べようとすればほぼルーが余ります。そのためルーの追加する必要はほとんどなかったりします。ただ、偶然にもルーが無くなってしまいご飯が余った場合に限っては店員さんにお願いすればカレールーの無料追加が可能です。これは公式が認めていることなので100%可能です。ただし・・・あくまでサービスなので注意点がいくつかあります。また、特徴もたくさんあるので覚えておくとより頼みやすくなります。 ・ご飯が余りそうだからは不可 ここが大切なポイント。ルーが少なめで、ご飯が余っている状況では難しいです。その場合はルーの追加は有料の可能性があるので頼み損になってしまいます。 ・あからさまにルーが足りない状況になった場合のみ 実を言えば、私はルーの追加を10回ぐらいしかやったことが無いです。上記のように足りているからです。ですが、たまに足りなくなることやお腹一杯食べたいときは挑戦しています。ご飯100g残して、ルーがほとんど0の状況です。ルーの追加できますか?と聞いたらOKでした。もちろん無料で追加です。 |
183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:30:12.11 ID:7+tXexJR0.net
>>149
ちょっと待って
違いがよくわからんのだが
・ご飯だけになった → ルーの追加は無料
・ご飯が余りそう → ルーの追加は有料
ルー完全に無くなってれば無料ってこと?
247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:34:00.88 ID:LfSoKybc0.net
>>183
レスには違いは明記してあるな
「ルー完全に無くなってれば無料ってこと」だよ
にわかに信じがたいが
227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:33:00.59 ID:QM/Vbicf0.net
>>149
有料or無料の判定って店員がするのか?
だったら客が無料と思っておかわりしても
店員が有料と判断する場合もあるってことか
287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:36:31.32 ID:anMWsa9K0.net
>>149
そんなその時の店員のさじ加減で変わるような決め方でいいんか…?
117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:26:22.70 ID:1qgz50Wh0.net
>>33
テレビで紹介されて有料に変わった気がする
363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:41:14.74 ID:0+umr+5b0.net
>>33
テレビで紹介されてアホがルーだけお替りしまくったから有料になったんだっけ?
87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:24:08.84 ID:aoSNvrXl0.net
>>33
ココイチ昔は無料だったんだよな
途中から金取り出した
147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:28:13.43 ID:EKPXSzSo0.net
>>87
そうこれ
ルーと白飯のバランス欠いて食ってたら
わざわざ店員のねーちゃんが無料だから掛けましょうか?と聞いてきたことある
445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:47:28.26 ID:555ueajM0.net
>>33
4,5年前にちょっとの間だけ無料になってた時があったな。
俺は無料の段階からこれは後で有料にする罠だと確信してたから無料の時だけお替りして引っかからずに済んだ。
関連‐CoCo壱dis民「なんで家カレーと同じ味なのに金だして食わないといけないんだ」 ←オススメ
グルメ漫画「レトルトカレーをちょっとした工夫で店にも負けない味に!」
世の中の流れとして、色んな食品の内容量が減っていってるが
いなばのグリーンカレー缶詰www
- 関連記事
-
-
飲酒運転絡みでありがちな手口だけど、こういうの有効なの? 2015/08/26
-
オキアミがなんなのかよく分からん エビじゃないのかアレ 2019/12/02
-
主人公・島津義弘の大河なんて、どう料理しても戦ばっかで面白いぞ 2021/02/09
-
ペット監視用として買ったベビーモニターがスグレモノすぎるw 2014/05/30
-
和歌山の白浜にはパンダ山ほどいるよね 2023/01/31
-
帝国陸海軍の名誉を貶め、天寿を全うしたトンデモ将校達 2020/06/22
-
体洗うのメンドクサイと思う人には「酵素の入浴剤」がお勧め 2016/03/21
-
2chで恥かかんでどこで恥かくんだよって話だ 2010/09/06
-
関東と首都圏の違い 2015/02/15
-
お笑いコンビどーよのチャンスキラー伝説 2010/10/30
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
385092:名も無き修羅:2021/07/08(木) 12:08
ココイチは外食産業で最もクソな店や利用したらアカン
385098:名も無き修羅:2021/07/08(木) 12:28
ルールだけに・・・
385100:名も無き修羅:2021/07/08(木) 12:33
自己中乞食が人の善意を台無しにするの世の常だね
385101:名も無き修羅:2021/07/08(木) 12:47
サービスでやってることをネットで拡散した結果、有料になる
385103:名も無き修羅:2021/07/08(木) 12:59
ルーの追加を10回くらい?
10回もやったらガイジだと思うが
10回もやったらガイジだと思うが
385104:名も無き修羅:2021/07/08(木) 13:11
わかってると思うが一食で10回もやるわけねーだろ
385105:名も無き修羅:2021/07/08(木) 13:21
10年20年毎日通ってるなら10回はあり得るのかもしれんし普通計算して食べるよね
385106:名も無き修羅:2021/07/08(木) 13:21
サービスをサービスじゃなく権利と考えてる馬鹿が一定数いるからこうなる。
ただ、有料の時は確認するくらいしようや・・・
ただ、有料の時は確認するくらいしようや・・・
385107:名も無き修羅:2021/07/08(木) 13:24
>ココイチのルーはご飯との絡みが抜群でトッピングを含めるとバランスよく食べようとすればほぼルーが余ります。
これの理屈はちょっとよく分からん
塩気のキツさ故に、トッピングで中和しないとルーが余りがちだなーとは以前食べて思った
これの理屈はちょっとよく分からん
塩気のキツさ故に、トッピングで中和しないとルーが余りがちだなーとは以前食べて思った
385108:名も無き修羅:2021/07/08(木) 13:37
ルー追加はメニュー表に値段載ってるじゃん
385112:名も無き修羅:2021/07/08(木) 14:01
辛いのにルーだけ啜って無料のおかわりもらうよりご飯とバランスよくおいしく食べた方がいいじゃない
385113:名も無き修羅:2021/07/08(木) 14:26
食べてる途中でご飯とルーのバランスを調整しながら食べるってそんなに難しいことかな
ご飯余るとかルー足りないとか俺考えられないんだけど
ご飯余るとかルー足りないとか俺考えられないんだけど
385114:名無しのかめはめさん:2021/07/08(木) 14:37
ルーをご飯に全部かけてから食べ始めれば良いだけ。
ま、家族からはそれはやめてくれって言われるけどクチャラーよりはマシだろと思ってる。
ま、家族からはそれはやめてくれって言われるけどクチャラーよりはマシだろと思ってる。
385117:名も無き修羅:2021/07/08(木) 15:08
しょーもないことする連中が増えるとサービスも悪くならざるを得ないんだ
385118:名も無き修羅:2021/07/08(木) 15:20
ネギ取り放題とかも、バカが調子に乗ると止めたりするからな。
385120:名も無き修羅:2021/07/08(木) 15:39
今は完全に有料だろ
昔は無料だったかもしれんが、今のメニューにそんな文言ないし、追加はお玉一杯分で○○円って記述がある
個人的には最初から一杯分追加でたっぷりルーにご飯を浮かべるくらいが好き
昔は無料だったかもしれんが、今のメニューにそんな文言ないし、追加はお玉一杯分で○○円って記述がある
個人的には最初から一杯分追加でたっぷりルーにご飯を浮かべるくらいが好き
385123:名も無き修羅:2021/07/08(木) 16:36
韓国人「最初に全て混ぜ混ぜしてから食べれば不要な杞憂、小日本はあほやなあ」
385128:名も無き修羅:2021/07/08(木) 16:45
どんな訳が判らん法律も昔誰かが訳の判らないことをやった結果である
大体無制限系は間違いなく失敗する
大体無制限系は間違いなく失敗する
385146:名も無き修羅:2021/07/08(木) 19:35
ルー10回で北条氏政の汁かけ飯を連想したわ
あの逸話は後世の創作だけど、恥ずかしげもなくこんな駄文を書いちゃうこいつは本物っぽいな
あの逸話は後世の創作だけど、恥ずかしげもなくこんな駄文を書いちゃうこいつは本物っぽいな
385154:名も無き修羅:2021/07/08(木) 20:29
大分前にめしばな刑事タチバナで
「『そう言えば』という感じでさりげなくルウの追加を頼む技」
の回があってその後有料と明記されるようになったんや
無料だけど当然のサービスだという風に頼むのは野暮だ
って話だったんだけど、野暮天が大量に湧いたんやろな
「『そう言えば』という感じでさりげなくルウの追加を頼む技」
の回があってその後有料と明記されるようになったんや
無料だけど当然のサービスだという風に頼むのは野暮だ
って話だったんだけど、野暮天が大量に湧いたんやろな
385157:名も無き修羅:2021/07/08(木) 20:52
基本的には有料なんだよ
でも創業者がお人好しだから無料にしてた
創業者はもう引退してハウスになったからちゃんと金取るようになってるけど
慣習として「まあ無料でいいんじゃない」くらいのもの
乞食って声だけはデカいよな
でも創業者がお人好しだから無料にしてた
創業者はもう引退してハウスになったからちゃんと金取るようになってるけど
慣習として「まあ無料でいいんじゃない」くらいのもの
乞食って声だけはデカいよな
385161:名も無き修羅:2021/07/08(木) 21:43
普通に考えて有料なものが
「無料って聞いたのに無料にならなかった!」で
店側に起こる投稿者
その記事に対する最初のコメントが
ココイチは外食で一番糞だから利用するな
なんでココイチアンチって総じてキチ●イなの?
「無料って聞いたのに無料にならなかった!」で
店側に起こる投稿者
その記事に対する最初のコメントが
ココイチは外食で一番糞だから利用するな
なんでココイチアンチって総じてキチ●イなの?
385166:名も無き修羅:2021/07/09(金) 00:12
外食チェーンにわざわざアンチ行為するのは全部基地外だよ
385172:名も無き修羅:2021/07/09(金) 03:39
乞食かよ
385177:憂国の名無士:2021/07/09(金) 05:43
>>385114
生ごみよりましだと言い張っても
普通の人からみたらどっちもゴミwww
家族はまともなのに失敗作って生まれるんだな
>>385157
慣習とか今はね~ぞ
声がでかいだけの糞低能www
生ごみよりましだと言い張っても
普通の人からみたらどっちもゴミwww
家族はまともなのに失敗作って生まれるんだな
>>385157
慣習とか今はね~ぞ
声がでかいだけの糞低能www
385178:憂国の名無士:2021/07/09(金) 05:46
>>385161
勘違いを発端とする争いって、世の中多いよね。
古い順でソートするとこれが一番最初にくるんだけど
ココイチ信者ってなんですぐ捏造しちゃうゴミ屑ばっかりなの?www
それもすぐにばれる捏造をwwwww
勘違いを発端とする争いって、世の中多いよね。
古い順でソートするとこれが一番最初にくるんだけど
ココイチ信者ってなんですぐ捏造しちゃうゴミ屑ばっかりなの?www
それもすぐにばれる捏造をwwwww
385196:名も無き修羅:2021/07/09(金) 12:51
うわぁ……本物が来たよ
385197:名も無き修羅:2021/07/09(金) 12:59
あれだろ?
誰かがネットで広めたせいで、みんながやり始めたからルール厳しくなったんだろ
誰かがネットで広めたせいで、みんながやり始めたからルール厳しくなったんだろ
385209:名も無き修羅:2021/07/09(金) 16:37
俺もご飯だけ残った時に、おかわりについて聞いたことあるわ。
店員:「お玉一杯○○円です。」
俺:「お玉って何cc?」
店員:「え・・・聞いてまいります。」
俺:知らんのかーぃ!?( ゚Д゚)
確か「お玉1杯180ccです。」って言われた気がする。
今度、お玉一杯○○円です。って言われたら、一升のお玉出して「じゃこのお玉で一杯にしてくれや。」って言ってやろうかと思った。
店員:「お玉一杯○○円です。」
俺:「お玉って何cc?」
店員:「え・・・聞いてまいります。」
俺:知らんのかーぃ!?( ゚Д゚)
確か「お玉1杯180ccです。」って言われた気がする。
今度、お玉一杯○○円です。って言われたら、一升のお玉出して「じゃこのお玉で一杯にしてくれや。」って言ってやろうかと思った。
385218:名も無き修羅:2021/07/09(金) 17:51
追加ソースって確か100円ぐらいだろ?そんぐらい払えよ
385219:名も無き修羅:2021/07/09(金) 17:54
※385209
めんどくせえ客の典型やんけ
めんどくせえ客の典型やんけ
385269:名も無き修羅:2021/07/10(土) 03:38
持ち込みのお玉使ってもらえるわけないだろ・・・