1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


ワイ将、グルメ漫画「食の軍師」のバイキング回に共感
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625117498/


1 :名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:31:38 ID:ARM01

99ll14.jpg

99ll15.jpg

あれもこれも食べたいという欲望に打ち勝つこと


2:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:34:08 ID:ICx41
めんどくせーな
好きなの取れよ



3:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:34:29 ID:0wO01
>>2
漫画おわっちまうよ



4:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:34:34 ID:h6hN1
>>2
好きなものが多すぎるんだよ



5:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:35:16 ID:ARM02

99ll16.jpg

99ll17.jpg


7:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:36:14 ID:ICx43
>>5
結局いろいろ取ってるやん



8:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:37:06 ID:ICx41
イチローで草


10:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:38:57 ID:cToO4
なんか野原ひろしの昼飯の流儀っぽい台詞回しやな
無駄に高いテンションとか謎の例えとか



18:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)15:00:09 ID:ARM0
>>10
この漫画のほうが歴史は古い



11:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:39:06 ID:ICx42
でもこれくらいで止めといて正解だよな
朝から食い過ぎは良くない



12:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:40:30 ID:ARM05
>>11
追加するぞ


99ll18.jpg

99ll19.jpg

99ll20.jpg


13:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:41:36 ID:ICx41
>>12



16:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:46:15 ID:ICx42
朝からこんなに食ったらしばらく動けんやろ


17:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:49:12 ID:RmSC
何処と戦ってんだこの軍は


14:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:43:46 ID:tBBU6
イベリコ豚とか出されるとウインナー食ってる場合じゃなかったな


9:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:37:12 ID:RmSC1
ビジホの朝バイキングいいよね
結局パンと米両方とってまう



15:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)14:44:35 ID:ICx47
タマリマセブンのとんかつ回以外初めて見た
一人で盛り上がる温度感おもろいな




関連‐食の軍師、イギリス料理が酷すぎて呆れる ←オススメ
    【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具
    「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画
    グルメ漫画「食の軍師」で本郷が韓国料理を食す回www


食の軍師 1
食の軍師 1
posted with AmaQuick at 2021.07.01
泉昌之(著), 久住昌之(著), 和泉晴紀(著)
日本文芸社 (2011-01-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
384427:名も無き修羅:2021/07/01(木) 16:04
食の軍師、もう終わっとるんやな。 知らんかったわ…

384430:名も無き修羅:2021/07/01(木) 16:22
>>384427
最終回がパン屋(ドンク)だ
よりによってそんな回で終わらなくてもと思ったw

384434:名も無き修羅:2021/07/01(木) 17:02
バイキングでカレー取るとか素人もいいところだな

384436:名も無き修羅:2021/07/01(木) 17:24
「グルメ漫画」はクソだな

384438:名も無き修羅:2021/07/01(木) 17:35
なんでこのおっさん、「分かってる玄人な客」を演じたがるんだろう。最後はシンクロナイズドスイミングするし

384441:名も無き修羅:2021/07/01(木) 17:56
大惨事世界大戦w

384443:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:00
>> 384438
それはたぶん、キミが「分かっている玄人な読者」を装っているのと同じ理由かと

384444:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:07
自分を諸葛亮と思い込んでる馬謖やんけ

384446:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:18
劉備「知らんがな」

384448:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:20
これ系の祖とも言える人なのに
よりにもよって野原ひろしと比べられるとは

384451:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:29
劉備が葬られたのは
奉節県(白帝城のあるところ)ではなく
成都市やで

384452:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:30
TV千鳥の「1回だけバイキング選手権」面白かったな
みんな初っ端のエビフライ取っちゃうのw

384453:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:36
384444
いやー、馬謖も違うなぁ………于禁とかじゃないの?

384454:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:38
轟沈といいながら完食してるのは立派
笑われる事はあっても石を投げるヤツはいまい

384455:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:39
オムレツを直に焼いてくれるところで数種類味があると何度も行ってフルコンプしてしまう。焼いてるコックさんも目が(また来たの!?)って言ってる。

384456:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:49
なんか毎度失敗してるような描かれ方だけどこんだけ楽しんでるなら勝ちだと思う。

384457:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:49
えっ?朝なの?違うよね?いやいや朝からこの品数並ぶバイキングは無いでしょ。

384458:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:50
初期は面白かったけど

384459:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:50
やっぱり力石が絡まないと展開が読みづらくなるから面白いな

384461:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:55
印洋日中連合艦隊w
洋ってどこだよ?

384462:名も無き修羅:2021/07/01(木) 19:03
力石ってなぜか途中からヤリチンになったよね

384463:名も無き修羅:2021/07/01(木) 19:04
力石ほんとにいらない

384466:名も無き修羅:2021/07/01(木) 19:12
ドラマ版なんて無かった

384469:名も無き修羅:2021/07/01(木) 19:31
>>384457
コロナ前なら普通にあるだろ

384471:名も無き修羅:2021/07/01(木) 19:45
この独り相撲本当に笑える
力石君いない方が楽しい

384472:名も無き修羅:2021/07/01(木) 19:59
初期の軍師はちゃんと軍師してて好き

384473:名も無き修羅:2021/07/01(木) 20:15
>384469
朝から揚げたての天ぷらやイベリコ豚の生ハム?とかが普通?

384475:名も無き修羅:2021/07/01(木) 20:28
>>384473
ちょっといいホテルならその程度どこでもやってる

384476:名も無き修羅:2021/07/01(木) 20:34
>>384448
それな
料理漫画の始祖は「包丁人味平」だけど
今のグルメマンガの源流は泉昌之の「夜行」

384480:名も無き修羅:2021/07/01(木) 21:01
これな~
途中まではくだらないのに説明できない謎の面白さがあったんだけど、どこら辺からか単に退屈になっちゃった
それがどういう事かも自分には説明できないんだけど

384483:名も無き修羅:2021/07/01(木) 21:29
グルメ漫画ってジャンル潰れればいいと思う

384484:名も無き修羅:2021/07/01(木) 21:38
>>384473
ひとつ言っておくとビジネスホテルは普通のホテルじゃないからな
普通のホテルであればこれぐらいのサービスは普通にある

384487:名も無き修羅:2021/07/01(木) 21:57
384484
ホテル界の海原雄山かよっ

384488:名も無き修羅:2021/07/01(木) 22:05
ビジネスホテル回は7巻に別にあるけど結局そっちでも食べ過ぎる

384492:名も無き修羅:2021/07/01(木) 23:04
結局誰も必要としてない軍師気取りの性格のせいで
それなりに良さげだなって作戦で攻めるものの
予想外に美味そうなものを見ると、食いたくて崩壊させちゃって自滅すんのよな
そういうキャラクター、食い気で失敗あるあるな漫画

384493:名も無き修羅:2021/07/01(木) 23:20
「かっこいいスキヤキ」とかも今は電子書籍になってんだな
久しぶりに読みたくなった

384496:名も無き修羅:2021/07/02(金) 00:28
普通のマンガならコマとコマとの間に連続性を感じるし、キャラの動作もわかるんだけど、このマンガはまるで写真を貼り付けたかのように連続性がなくてキャラの動作がわかりにくい

384497:名も無き修羅:2021/07/02(金) 00:28
この漫画の主人公帽子を取ると髪型がクソださいんだよな
何でそんなデザインにしたんだろう

384498:名も無き修羅:2021/07/02(金) 01:07
泉さんの独特な台詞回しは変わらんな
安定して面白いわ
軍師も終始面白かった

384499:名も無き修羅:2021/07/02(金) 01:32
せっかくの旅行先でバイキングで食べすぎるせいで昼を抜いて二食になってしまう悲劇

384500:名も無き空腹:2021/07/02(金) 01:43
コロナの影響は今後も続くし、朝だろうが夕だろうが、バイキングは禁止か自粛になるやろう。
それ以前に、ノロを媒介するトングの使い回しとか有ったものね。手もそうだが、素人のマスクオフも怖い。
結局、責任あるホテル側が綺麗な手と防備で配膳した「こういうのでいいんだよ朝食」に落ち着くと思う。
朝から豪華な食事を出さないぶんお値段をお安く…って喧伝した方が勝つだろう? 昼にそれなりの土地土地の名物を食う方が勝ちな気がする。

384503:名も無き修羅:2021/07/02(金) 02:07
384496
これはそんなにアグレッシブな動きが必要な作品じゃないから問題なし。基本ずっと本郷の独りよがり意見と脳内イメージと料理の絵だけですすむからな。バトルやスポーツものなら致命的だか、力石と殴り合うのはあしたのジョーだし…これじゃない。

384497
本郷はクソダサおじさんだからだろ。

384511:名も無き修羅:2021/07/02(金) 07:03
こいついつも負けてるよな

384520:名も無き修羅:2021/07/02(金) 09:39
最後に高笑いしてるのが力石ってキャラで
こいつがまた粋に食いこなすんや
醜態を晒す主人公との対比が見どころ

384521:名も無き修羅:2021/07/02(金) 09:41
※384452
確かに面白かったけど、エビのくだりはわざとトラップ仕掛けてる感じがしてなんか素直に笑えなかったな


384527:名も無き修羅:2021/07/02(金) 10:25
384441
作者そういう駄洒落大好きだからな
恥丘大紀行とか

384528:名も無き修羅:2021/07/02(金) 10:27
384498
原作は久住さんやぞ

384536:名も無き修羅:2021/07/02(金) 11:59
※384520
初期は本郷を気にせず我が道を行く力石との対比が面白かったけど
途中から力士委が妙に勝負っ気出してきて単純に嫌味なキャラになったのが残念だな

384537:名も無き修羅:2021/07/02(金) 12:00
384536
ただの仲良しさんのじゃれあいの小競り合いみたいになってくるしな

384549:名も無き修羅:2021/07/02(金) 14:17
野原ひろし似の漫画と比べること自体が無いわ
あっちはコピペ?っていうぐらい変化が無さ過ぎて空虚漫画

384553:名も無き修羅:2021/07/02(金) 14:37
きっしょ
オッサンってこんなの読んで喜んでるの

384571:名も無き修羅:2021/07/02(金) 17:16
※384553
はい はい
キッズは異世界転生とかタイムリープとかハーレムものとか読んで喜んでなさい

384572:名も無き修羅:2021/07/02(金) 17:32
そこそこおもろいやん

384583:名も無き修羅:2021/07/02(金) 19:28
力石を勝手にライバル扱いしてて草。このおっさん、ただ通ぶりたいめんどくさい人じゃん

384587:名も無き修羅:2021/07/02(金) 19:52
力石がつまらなすぎる

384593:名も無き修羅:2021/07/02(金) 22:06
大惨事世界大戦の言いたいだけ感は正直好き

384621:名も無き修羅:2021/07/03(土) 09:03
※384583
通ぶりたいめんどくさい人なんて、そんなんこのコメ欄にもうじゃうじゃいるやん

384629:名も無き修羅:2021/07/03(土) 10:53
※384621
痛いところを突かれてしまった、何も言い返せねぇ

384642:名も無き修羅:2021/07/03(土) 14:07
力石に敵愾心燃やしてるくせに話すときは穏やかなの草

387779: :2021/08/04(水) 18:49
バイキングでカレーを飯で食わずに、サラダと豆とコーンで食うオレは勝ち組なのか負け組なのか・・・

387780:  :2021/08/04(水) 18:53
>>384462
リアルだと20才も離れた女子マンガ家とケコーンしたからな。嫁の方が10倍は稼いでそうな感じではある。

387782:   :2021/08/04(水) 18:59
力石=和泉晴紀だというのを知らないのかなぁ・・・ 作画担当なんだけど。

402716:名も無き修羅:2021/12/23(木) 21:10
ホテルのオレンジジュースおいしいやん

442557:名も無き修羅:2023/01/14(土) 18:47
讃岐うどんと冷や汁で
冷や汁うどんができるじゃないか。

456389:名も無き修羅:2023/06/08(木) 10:18
本郷が帽子を脱いでる珍しい回
他は寿司屋行った時くらいだったかな

456390:名も無き修羅:2023/06/08(木) 10:19
387782
えっじゃあ軍師って泉昌之の話なの?w

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top