fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


日本一のラーメン県は山形県らしいけどそんなにラーメンのイメージあるやろか🤔
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624672169/


1 :名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:49:29 ID:BSn8

99ll10.jpg


2:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:50:08 ID:D6lg
福岡は分かるが山形のラーメンて何


3:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:51:08 ID:BSn8
>>2
酒田にラーメン屋さんがあるらしい



5:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:51:40 ID:D6lg
>>3
何ラーメンなのかさっぱり浮かばへん



22:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)15:07:07 ID:j8MG
>>5
普通にあっさり系醤油やで



7:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:52:37 ID:teLA
東北って麺文化強いよな


4:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:51:38 ID:wujs
山形ってラーメンの店舗数と消費数が1位なんやろ?


11:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:54:08 ID:BSn8
>>4

99ll11.jpg


15:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)11:01:48 ID:SvZ4
>>11
大阪ワースト2位なのか



17:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)11:05:03 ID:BSn8
>>15
1世帯当たりの統計やから一人暮らしとかが多い都会は不利やろな



12:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:55:14 ID:F1kq
和歌山ラーメンが日本一うまいのに


13:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:55:19 ID:D6lg
数が多いだとあんまりピンと来ないな
何があるとか美味しいとかの方が分かりやすい



14:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:57:45 ID:OnUI
山形って有名なラーメン店あったっけ


16:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)11:02:20 ID:W8hQ
ラーメン食いに行くことが多いけど美味いラーメン屋が多いとは思えんな。
味では札幌とか博多が圧勝やぞ。



18:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)11:06:34 ID:lTdB
他県に出張行ったらご当地ラーメン食べるのは楽しみの一つやな


19:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)11:07:37 ID:OivI
新庄のとりもつラーメンは合わなかったな
臭さがキツい



32:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)15:14:49 ID:P5OB
現時点でこのランクはどうかと思うが
将来性ならまだ解る
求道の精神が実現するやろ



33:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)15:15:44 ID:iFkk
山形は冷たい肉そばがバカうまいイメージ


37:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)15:20:02 ID:oJMi
>>33
肉蕎麦と鳥中華はもっと広まって欲しいわ



35:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)15:17:21 ID:8gQk
龍上海とかセブンとコラボして全国区やん
個人的にはラーメンより蕎麦の方が美味い県と思ってるけど




関連‐山形県について知っていること ←オススメ
    山形市の「日本一の芋煮会」で、鍋をかき混ぜるために使用されているショベルカー
    青森ご当地グルメの煮干しラーメンって美味そうだよな
    「ご当地グルメ」って歴史も伝統もないままある日突然名物になった感があるよな


らーめん再遊記(3) (ビッグコミックス)
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)
小学館 (2021-06-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
384402:名も無き修羅:2021/07/01(木) 12:08
たぶん大阪はケチが多いから一杯うん百円のラーメン食べるくらいから定食とか食べるのが多いんだろうなぁ。
和歌山と愛媛は知らん。

384403:名も無き修羅:2021/07/01(木) 12:14
りんごんご

384404:名も無き修羅:2021/07/01(木) 12:26
別に地方特有の味がある訳でなく、ラーメン屋が多い。ってだけだしな

うどんの消費量の多いあの県だって、個性的な味のうどんなんてないし

384405:名も無き修羅:2021/07/01(木) 12:31
港町で出汁は良いのが揃うこと
関東大震災で華僑が避難してきた際に各地でラーメン作る人が増えたこと
そしてその人たちを相手にする日本蕎麦屋さんもラーメンをメニューに加えて作り続けたこと

奇をてらわない王道のラーメンを伝えた人たち
それをうまく作れる素材の豊富な土地柄
日本ナイズしたラーメンをうまく作る地元企業の努力

つまり英国メシとちょうど逆ベクトルの歴史が百年ほどあって、ラーメン文化が形成されたらしい。

384406:名も無き修羅:2021/07/01(木) 12:41
普通の蕎麦屋のメニューにもラーメンがあるってのは大きいと思う

384408:名も無き修羅:2021/07/01(木) 12:49
山形は龍上海しか知らんかった

384410:名も無き修羅:2021/07/01(木) 13:03
自分が聞かれたら福島と答えるかなぁ
喜多方ラーメンが日本のラーメンの原型のイメージ
事実は知らん

384412:名も無き修羅:2021/07/01(木) 13:11
最下位は長崎じゃなかったんだな
ちゃんぽんもラーメン扱いでカウントしているのかね?

384416:名も無き修羅:2021/07/01(木) 14:32
山形の親戚んちの近所のラーメン屋は確かに美味かったわ
その辺にある普通のラーメン屋の醤油ラーメンだったけど美味い

384421:名も無き修羅:2021/07/01(木) 15:05
前に山形出身の上司だった時あるけどことあるごとにラーメン屋に行こうとしてたわ
ワイラーメン好きなんで嬉しかったわ

384422:名も無き修羅:2021/07/01(木) 15:11
福島ミンはマジで朝からラーメン食べてる

384428:名も無き修羅:2021/07/01(木) 16:05
山形はラーメンより蕎麦のイメージ

384435:名も無き修羅:2021/07/01(木) 17:12
> 港町で出汁は良いのが揃うこと
それならせめて「○○出汁ラーメン」とか名前が出たりしないの?

384439:名も無き修羅:2021/07/01(木) 17:39
自分は栃木県民だけど、佐野ラーメンは当たり外れが大きいと思う。ひどいのは麺がワンタンの皮みたくふやけてる

384442:名も無き修羅:2021/07/01(木) 17:59
この手のアンケートは本当あてにならん
他県民からしたら山形にラーメンのイメージなんて皆無だわ

384447:名も無き修羅:2021/07/01(木) 18:20
だから福岡のラーメンイメージをいい加減やめろ。
タモリか誰かも言ってただろ、うどんの方が食うと。

384470:名も無き修羅:2021/07/01(木) 19:40
喜多方ラーメンブームで周辺の市が便乗してラーメン強化したイメージ

384486:名も無き修羅:2021/07/01(木) 21:47
別にうどんもラーメンも食うわ
なぜどっちか1つにこだわるのか

384490:名も無き修羅:2021/07/01(木) 22:28
統計を取るには人数が少な過ぎて参考にならん

384494:名も無き修羅:2021/07/02(金) 00:10
東北なんてただでさえ塩分摂取多いんだから気ぃつけや

384495:名も無き修羅:2021/07/02(金) 00:15
花月嵐の山形の有名店とのコラボ食べたけど普通だったなぁ
本家はまた違うんだろうけど
山形はやっぱりそばなイメージ

384501:名も無き空腹:2021/07/02(金) 01:51
東北山形では夏の冷やしシャンプーと冷やしラーメン、それとゲソ天入りラーメン(ケンミンショー知識)

384502:名も無き修羅:2021/07/02(金) 02:02
今あるか分からんが山形国際ホテル裏の龍上海?は今まで食べたラーメンで一番不味かった。
スープは薄い味噌汁みたいな味で麺もべちょべちょ、から味噌溶かしても味が変わらずで初めて飲食店で残した。

384505:名も無き修羅:2021/07/02(金) 02:23
愛媛ワースト3位か
確かに俺も外で麺類はうどんかそばだな
四国でラーメンは徳島のイメージがあるな

384508:名も無き修羅:2021/07/02(金) 05:48
山形帰って驚くのは、ラーメン屋か焼肉屋ばかり。
東京もラーメン屋だいぶ増えたな。

384509:名も無き修羅:2021/07/02(金) 06:42
龍上海って昔流行ったってだけで今食っても何とも思わないようなラーメンだよ
実際他府県の支店はガラガラだしね

384554:名も無き修羅:2021/07/02(金) 14:52
ちょうど山形に長期できとるから感想言うで
ラーメン屋は大量にあるが別にうまくもないアゴ出汁のラーメンや
あとはクソマズ鳥中華とかな
最近出てきてるトレンド追いのラーメン屋はそこそこ美味いところもある

384555:名も無き修羅:2021/07/02(金) 14:57
アンケートじゃなくて統計なのに印象がどうこう言ってる奴はなんなの?

384588:名も無き修羅:2021/07/02(金) 19:53
※384447
いや福岡のラーメン屋が芸能界にタダ券ばらまいて
ラーメンといえばとんこつばいとんこつばい押し付けたんやろが
この流れにはタモリも参戦してたぞ

ほんま福岡人っていっつも被害者ぶるよな

408654:名も無き修羅:2022/02/20(日) 22:42
大阪は今でこそ旨いラーメン屋が有るが、20年ぐらい前まで碌な店が無かったからな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top