![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
【1日外出録ハンチョウ】子供の頃って男兄弟の兄は弟にとって絶対的存在だったよな
2021年06月27日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:16
Tweet



Tweet
子供の頃って男兄弟の兄は弟にとって絶対的存在だったよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624767421/
1 :名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:17:01 ID:UPD6


歳が離れてればなおさら
2:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:18:07 ID:sM7A1
腕力では敵わんからな
3:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:18:38 ID:8ZDu2
犠牲になるしな…
9:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:29:31 ID:vSoC1
普通に遊びの延長で殴る蹴るまでいくよな
10:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:30:05 ID:vaOU3
7歳差弟ワイ武器を使うことを覚える
11:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:30:31 ID:vSoC4
>>10
ここまで離れてたら平和なイメージあったわ()
4:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:19:06 ID:sM7A3
沼川の弟か
5:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:25:10 ID:sM7A1
弟が兄の友人に可愛がられがちってのはあるあるやな
6:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:27:00 ID:UPD61
>>5
あるね
ソースはワイの弟
8:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:28:49 ID:vSoC2
>>5
あったわ
なんなら今はワイよりも友達と弟の方が喋ってそう
15:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:31:14 ID:UPD65

16:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:32:06 ID:sM7A
>>15
なんかいい話風やんけ
7:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:28:09 ID:FPAn1
なお弟の方が出来が良い模様
12:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:30:36 ID:sM7A4
>>7
それもあるあるや
ウチはワイの兄と弟が結構優秀
ワイは出来そこないの次男坊
14:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:31:13 ID:MJXs2
>>7
兄より優れた弟なぞ存在せんぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:55:43 ID:sM7A
普段から全然連絡取り合ってなくて久しぶりに実家で会ってもスッと話入れるのはやっぱり兄弟だなとは思う
関連‐【1日外出録ハンチョウ】地下の食事の質が向上した理由・・・・・!! ←オススメ
【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、無水カレーを作る・・・・・!
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、糖質制限信者を煽り散らす・・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624767421/
1 :名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:17:01 ID:UPD6


歳が離れてればなおさら
2:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:18:07 ID:sM7A1
腕力では敵わんからな
3:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:18:38 ID:8ZDu2
犠牲になるしな…
9:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:29:31 ID:vSoC1
普通に遊びの延長で殴る蹴るまでいくよな
10:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:30:05 ID:vaOU3
7歳差弟ワイ武器を使うことを覚える
11:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:30:31 ID:vSoC4
>>10
ここまで離れてたら平和なイメージあったわ()
4:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:19:06 ID:sM7A3
沼川の弟か
5:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:25:10 ID:sM7A1
弟が兄の友人に可愛がられがちってのはあるあるやな
6:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:27:00 ID:UPD61
>>5
あるね
ソースはワイの弟
8:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:28:49 ID:vSoC2
>>5
あったわ
なんなら今はワイよりも友達と弟の方が喋ってそう
15:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:31:14 ID:UPD65

16:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:32:06 ID:sM7A
>>15
なんかいい話風やんけ
7:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:28:09 ID:FPAn1
なお弟の方が出来が良い模様
12:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:30:36 ID:sM7A4
>>7
それもあるあるや
ウチはワイの兄と弟が結構優秀
ワイは出来そこないの次男坊
14:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:31:13 ID:MJXs2
>>7
兄より優れた弟なぞ存在せんぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)13:55:43 ID:sM7A
普段から全然連絡取り合ってなくて久しぶりに実家で会ってもスッと話入れるのはやっぱり兄弟だなとは思う
関連‐【1日外出録ハンチョウ】地下の食事の質が向上した理由・・・・・!! ←オススメ
【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、無水カレーを作る・・・・・!
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、糖質制限信者を煽り散らす・・・・・!
1日外出録ハンチョウ(11) (ヤングマガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.06.27
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社 (2021-05-06T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-05-06T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
「1日外出録ハンチョウ」に作品史上最も可愛い女子登場・・・・・!! 2020/05/02
-
【中間管理録トネガワ】利根川って部下思いのいい上司だよな 2017/07/31
-
日清焼そばU.F.O.が「中間管理録トネガワ」と悪魔的コラボ……! 2017/11/29
-
【中間管理録トネガワ】増員された利根川チームの自己紹介の回www 2021/10/07
-
「1日外出録ハンチョウ」で大槻が実家のカレーを再現しようとする回www 2018/11/21
-
【1日外出録ハンチョウ】子供の頃って男兄弟の兄は弟にとって絶対的存在だったよな 2021/06/27
-
【TBS】国民的人気漫画「カイジ」が実写バラエティー化 “ざわざわ…人生逆転バトル”に参加できる! 2017/10/14
-
【悲報】カイジの大槻班長、壮絶に名古屋をディスる 2017/12/07
-
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、仲間とジブリ映画談議で盛り上がる・・・・! 2020/10/01
-
【悲報】大槻班長、眠れない 2018/04/17
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
384018:名も無き修羅:2021/06/27(日) 16:14
子供の頃から同じ髪型でびびった
これハゲてるんじゃなくて、なにかそういう髪型なんか
これハゲてるんじゃなくて、なにかそういう髪型なんか
384028:名も無き修羅:2021/06/27(日) 18:27
親が兄への育ち方を参考にして弟を育てたんやからそらそうなるよ
384033:名も無き修羅:2021/06/27(日) 19:40
なお弟に対してKOF98の全技をかけていた模様
384034:名も無き修羅:2021/06/27(日) 19:57
ガチで仲の悪い兄弟は互いに無視がデフォルトやぞ。
384037:名も無き修羅:2021/06/27(日) 20:14
仲が悪い以前に接点なかった
384041:名も無き修羅:2021/06/27(日) 20:35
どれだけ理不尽な目に遭わされていても
家族だから付き合わざるを得ない、というのが実情だったりする
家族だから付き合わざるを得ない、というのが実情だったりする
384046:名も無き修羅:2021/06/27(日) 21:25
借金で強制労働中、更にイカサマで小金稼いでる癖に強気って…
384050:名も無き修羅:2021/06/27(日) 22:08
地下に落ちてる境遇でも兄として虚勢を張る沼川
哀れだが分からんでもない
最後のコマ見ると弟はなにかしら察しているのかしれない
哀れだが分からんでもない
最後のコマ見ると弟はなにかしら察しているのかしれない
384054:名も無き修羅:2021/06/27(日) 23:02
ハッタリ薄っぺら野郎だが外ヅラは良い兄
大人になってからは軽蔑だよ
大人になってからは軽蔑だよ
384057:名も無き修羅:2021/06/28(月) 01:55
家を継ぐからということでありとあらゆる面で優遇されたくせに、いざその時が来たら逃げたうちの長男
384059:名も無き修羅:2021/06/28(月) 02:59
>兄より優れた弟なぞ存在せんぞ
今上天皇「せやな。」
ウィリアム王子「せやな。」
マリオ「せやな。」
今上天皇「せやな。」
ウィリアム王子「せやな。」
マリオ「せやな。」
384060:名も無き修羅:2021/06/28(月) 06:24
弟再登場して草
384072:名も無き修羅:2021/06/28(月) 09:03
384059
あだち充「せやせや」
あだち充「せやせや」
384092:名も無き修羅:2021/06/28(月) 12:28
原作最新話かと思ったら、シンクロニシティだったのか
384103:名も無き修羅:2021/06/28(月) 13:40
しっかりした兄がいるから甘ったれの末っ子でいれたワイ
兄が死んで「長男なんだから」「一人っ子なんだから」と周りから口うるさく言われるようになって、俺じゃなくてその家の長男が大事なだけなんだなぁって悟った
兄が死んで「長男なんだから」「一人っ子なんだから」と周りから口うるさく言われるようになって、俺じゃなくてその家の長男が大事なだけなんだなぁって悟った
385380:名も無き修羅:2021/07/10(土) 23:59
帝愛だし家族に借金取り立て行ってるだろうから、弟はちゃんと気づいていたと思うんだよね。
そう考えると重い話だよなぁ、今回
そう考えると重い話だよなぁ、今回