fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


最近こういうエキセントリックなギャグ漫画減ったよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623892905/


1 :名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)10:21:45 ID:Wt5m



さみC


2:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)10:22:42 ID:1fQW1
>>1
これなにおしえろ



3:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)10:23:40 ID:Wt5m
>>2
ハトよめ



10:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)12:15:34 ID:1fQW
>>3
命令すんな



14:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)17:29:23 ID:Wt5m
>>10
ハトのおよめさんって漫画や



15:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)17:32:10 ID:1fQW
>>14
ワイ死んでええか?
それが名前とは思わんかったんや
ほんまごめん



16:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)17:32:56 ID:Wt5m
>>15
ええんやで



6:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)10:25:19 ID:d4B7
次から次にぶっ込んできてなかなか良いね


7:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)10:27:27 ID:vRCK
面白い


9:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)10:28:35 ID:d4B7
ボケツッコミが交互に入れ替わるのもスピード感あって良い


12:名無しさん@おーぷん:21/06/17(木)12:19:56 ID:0MAU
もうええわ
どうもありがとうございました〜




関連‐納豆ご飯と卵かけご飯が一度に楽しめる朝食www ←オススメ
    漫画「新商品を考えました。自動で喋ってくれるマスクです」
    【ゆで暗黒期作品】「トータルファイターK」の冒頭ギャグシーンwww
    つの丸の描いた人間ドック体験漫画『ギャグ漫画家人間ドックデスレース』


ハトのおよめさん(11) (アフタヌーンコミックス)
ハグキ(著)
講談社 (2012-12-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
382984:名も無き修羅:2021/06/18(金) 08:48
やまいだれ湯呑みはちょっと欲しいかも。

382985:名も無き修羅:2021/06/18(金) 09:07
面白いやん

382989:名も無き修羅:2021/06/18(金) 09:25
エキセントリックというよりむしろ王道ギャグだな
ボケツッコミがしっかりしてる

382996:名も無き修羅:2021/06/18(金) 10:37
ページ合わせ漫画が多いだろうし、知らないだけでそれなりにあるんじゃないかな
今後は、雑誌メインじゃなくなるだろうから、減るだろうけどさ

383000:名も無き修羅:2021/06/18(金) 10:44
むしろツイッターに流れていってるんじゃないかな、こういうのは

383001:名も無き修羅:2021/06/18(金) 10:46
ボーボボかと思ったら違った

383003:名も無き修羅:2021/06/18(金) 11:06
作者の精神が心配になる漫画って、
編集も狂ってないと難しいんだよな。

383004:名も無き修羅:2021/06/18(金) 11:18
やまいだれ湯呑みを調べたら、ドクター秩父山の復刻本のノベルティで出てた。
更に欲しくなったじゃねーか!

383005:名も無き修羅:2021/06/18(金) 11:26
   えの素

383006:名も無き修羅:2021/06/18(金) 11:33
この小学生でも思いつきそうなギャグを
ムダゴマなしで畳みかけてくるのはすごいな

383007:名も無き修羅:2021/06/18(金) 11:36
大好きだったなあ
「キン肉バスターラーメンです!」は笑い過ぎで窒息しかけた

でも作者さんハトよめで全部使い切っちゃったのか
それ以降ちょろっと何か出したけど
最近は全く見なくなって悲しい

383009:名も無き修羅:2021/06/18(金) 11:58
レンジでチンして… オシマイだ‼︎

383011:名も無き修羅:2021/06/18(金) 12:06
面白いな
ずっとこんな感じなの?

383012:名も無き修羅:2021/06/18(金) 12:08
おとうさんは心配症の作者も結局3作だけ出して引退してたな しかも最後の漫画あきらかにパワーダウンしてたし

383013:名も無き修羅:2021/06/18(金) 12:10
この人の作品は「くりーくん」も好き

383014:名も無き修羅:2021/06/18(金) 12:15
確かに後半はキャラ頼みって感じで
勢いは弱くなってたなあ
なんやかんや好きだったけど

383031:名も無き修羅:2021/06/18(金) 15:52
「最近こういうのが無い」とか言う奴の大半は自分からは探そうともせずに「相手から自分の前に名乗り出ない」事に文句を言っているだけなのさ。

383037:名も無き修羅:2021/06/18(金) 16:44
ハトよめは世界中の人が知ってると思っていたがそうではないんやな

383044:名も無き修羅:2021/06/18(金) 17:12
ハトビームには笑った。

383051:名も無き修羅:2021/06/18(金) 18:04
ふって笑ってしまった
羽にお湯かかってる所

383052:名も無き修羅:2021/06/18(金) 18:08
漫画そのものより「命令すんな」のやり取りが素っぽくて笑った

383065:名も無き修羅:2021/06/18(金) 20:51
※383031
今は「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」系の作品めっちゃ多いしな
サイコパスギャグも増えてきてなかなか捨てたもんじゃない

まあでもボーボボ世代は一見してギャグ作品と気付きにくいストーリー物でギャグやるから
見つけづらいという可能性はあるかも

383067:名も無き修羅:2021/06/18(金) 21:20
#383052
同じくフフッちょっと可愛いかもって思ったんじゃ

383070:名も無き修羅:2021/06/18(金) 21:38
いいから

383072:名も無き修羅:2021/06/18(金) 21:41
#383067
最近「ええんやで」で締めくくってるの見ると微笑ましくなる

383082:名も無き修羅:2021/06/19(土) 00:06
ハトよめじゃねーか懐かし
イカれてるからみんなも読もうぜ

383103:名も無き修羅:2021/06/19(土) 11:10
ワイ死んでええか?

ええんやで

383153:名も無き修羅:2021/06/19(土) 17:37
ボケとツッコミが入れ替わるのは感情移入出来なくておもろないわ

383188:エキセントリック少年ヘイ!:2021/06/19(土) 22:52
いわゆるギャグ漫画と、芸人のネタを漫画にしました風のギャグ漫画を区別する用語が欲しいところ。
両者の境はあいまい。だが、昔ながらのギャグ漫画と芸人のネタ風味のギャグ漫画は、明らかに読んでる感覚が異なる。今作は私にとっては後者。
じゃあ魁クロマティ高校は前者か? それとも後者かと言われると難しい…。すまん。
思うに、漫画内でのおなじみのキャラクターが、自らに相応しいボケを次から次へと勝手に連れて来る状態に仕上がると、前者を読む感覚になるのではないか?
逆に、作者が今描きたいボケのためのキャラクターを量産し続けている状態だと、後者の味わいになってしまうのではないか? ギャグ漫画日和のように。
もちろん日和であっても、おなじみのキャラクターがさもありなんというか相応しいボケで笑わせてくれる時は、前者を読む感覚が味わえる。

383231:名も無き修羅:2021/06/20(日) 11:34
おかしなことを並べてるだけで
話の流れで笑わせてるわけじゃないからレベル自体は低い。
だからネタ切れになったら厳しいだろうな。

383232:名も無き修羅:2021/06/20(日) 11:53
とうの昔に連載終了した漫画に対して堂々とネタ切れになったら~と評論家気取っちゃってるのは流石にダサい

383804:名も無き修羅:2021/06/25(金) 17:57
ハトよめが本気でイカれてて爆笑するわw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top