![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
はだしのゲンの炊き出しのにぎりめし美味そう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623557426/
1 :名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:10:26 ID:kgIT

クソとションベンがいっぺんにでそうじゃ
2:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:12:16 ID:b3yi1
スコップって笑
不衛生じゃのう
3:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:12:26 ID:qwun1
スコップで飯すくうな
7:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:14:42 ID:b3yi1
普通クソとションベンはいっぺんに出るやろ
5:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:13:14 ID:b3yi1
隆太かわいい
4:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:12:50 ID:HM8K2
具は?
6:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:14:24 ID:QhSf3
昔読んだけどどんなおにぎりなんかなこれ
8:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:15:45 ID:kgIT1
>>4
>>6
具も入ってないただの白飯のおにぎりちゃう?
13:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:18:37 ID:QhSf1
>>8
スコップで崩れんのかな
14:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:20:06 ID:RL8e2
>>13
はだしのゲン強さランキング最強は麦じゃ
だから麦飯もくずれん
15:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:20:34 ID:kHpT2
>>14
米ばっかりだぞ
26:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:34:05 ID:EhDF3
スコップで草
19:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:25:28 ID:b3yi1
スコップで「ザクッ」「ガサッガサッ」って
20:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:26:56 ID:S17X6
>>19
カッチカチやで
16:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:21:21 ID:kgIT4

17:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:22:05 ID:b3yi1
>>16
米は食えてたのか
22:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:29:15 ID:kHpT1
>>17
ゲンがわざわざ遠出してもらってきたんじゃ
21:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:28:02 ID:b3yi3
はだしのゲンに出てきた食い物でコラボカフェできるかな?
27:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:34:29 ID:kgIT3
>>21
おどりゃクソ盛丼
28:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:35:23 ID:S17X1
>>27
食べきれなさそうなネーミング
29:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:35:34 ID:mjzg1
江波のババアの家でゲンが食ってた飯を
ババアの孫がジトーっと眺めてるシーンすこ
32:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:37:54 ID:vHsB
>>29
リアルの江波からしたらいい迷惑よな
ワイの知り合いが江波に住むって聞いて「あのクソババァがいるところか」って真っ先に思ったもん
24:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:32:31 ID:S17X4
はだゲンのキャラの行動力は異常
現代とは比べ物にならん
25:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:33:20 ID:kHpT1
>>24
そりゃ行動しないと死ぬし
31:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:36:37 ID:Wcxc2
ギギギ…
33:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)14:11:00 ID:b3yi
悲惨な時代をたくましく生き抜くゲン達に感心するわ
関連‐【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや? ←オススメ
「はだしのゲン」で教師が生徒にリンチされるシーンwww
「はだしのゲン」の原爆孤児を引き取った坊さんの話って酷いよな
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623557426/
1 :名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:10:26 ID:kgIT

クソとションベンがいっぺんにでそうじゃ
2:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:12:16 ID:b3yi1
スコップって笑
不衛生じゃのう
3:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:12:26 ID:qwun1
スコップで飯すくうな
7:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:14:42 ID:b3yi1
普通クソとションベンはいっぺんに出るやろ
5:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:13:14 ID:b3yi1
隆太かわいい
4:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:12:50 ID:HM8K2
具は?
6:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:14:24 ID:QhSf3
昔読んだけどどんなおにぎりなんかなこれ
8:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:15:45 ID:kgIT1
>>4
>>6
具も入ってないただの白飯のおにぎりちゃう?
13:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:18:37 ID:QhSf1
>>8
スコップで崩れんのかな
14:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:20:06 ID:RL8e2
>>13
はだしのゲン強さランキング最強は麦じゃ
だから麦飯もくずれん
15:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:20:34 ID:kHpT2
>>14
米ばっかりだぞ
26:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:34:05 ID:EhDF3
スコップで草
19:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:25:28 ID:b3yi1
スコップで「ザクッ」「ガサッガサッ」って
20:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:26:56 ID:S17X6
>>19
カッチカチやで
16:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:21:21 ID:kgIT4

17:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:22:05 ID:b3yi1
>>16
米は食えてたのか
22:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:29:15 ID:kHpT1
>>17
ゲンがわざわざ遠出してもらってきたんじゃ
21:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:28:02 ID:b3yi3
はだしのゲンに出てきた食い物でコラボカフェできるかな?
27:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:34:29 ID:kgIT3
>>21
おどりゃクソ盛丼
28:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:35:23 ID:S17X1
>>27
食べきれなさそうなネーミング
29:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:35:34 ID:mjzg1
江波のババアの家でゲンが食ってた飯を
ババアの孫がジトーっと眺めてるシーンすこ
32:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:37:54 ID:vHsB
>>29
リアルの江波からしたらいい迷惑よな
ワイの知り合いが江波に住むって聞いて「あのクソババァがいるところか」って真っ先に思ったもん
24:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:32:31 ID:S17X4
はだゲンのキャラの行動力は異常
現代とは比べ物にならん
25:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:33:20 ID:kHpT1
>>24
そりゃ行動しないと死ぬし
31:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)13:36:37 ID:Wcxc2
ギギギ…
33:名無しさん@おーぷん:21/06/13(日)14:11:00 ID:b3yi
悲惨な時代をたくましく生き抜くゲン達に感心するわ
関連‐【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや? ←オススメ
「はだしのゲン」で教師が生徒にリンチされるシーンwww
「はだしのゲン」の原爆孤児を引き取った坊さんの話って酷いよな
【閲覧注意】はだしのゲン「すごいのう爆風で重い電車がこんなに飛ばされておる・・・・・・」
はだしのゲン 第1巻 青麦ゲン登場の巻
posted with AmaQuick at 2021.06.13
中沢 啓治(著)
汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

汐文社 (2015-08-10T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【はだしのゲン】朴さん「わしの親父は、日本人に殺されたようなものだ」 2019/03/29
-
「はだしのゲン」のピストル隆太とかいうキチガイ 2018/06/21
-
はだしのゲンで死んだ妹を弔うシーン 2021/10/26
-
はだしのゲン「戦争を終わらせたのは広島長崎の死者と生き残った被爆者の姿じゃ・・」 2019/09/07
-
「はだしのゲン」の原爆孤児を引き取った坊さんの話って酷いよな 2020/05/19
-
【はだしのゲン】隆太「アメリカは鬼じゃけ武器がないとまけるぞ」 2022/01/04
-
はだしのゲンの炊き出しのにぎりめし美味そう 2021/06/13
-
はだしのゲンの原爆投下シーンって覚えてる? 2022/08/06
-
【はだしのゲン】もしゲンが火垂るの墓の主人公だったら節子生存ルートに突入出来たんやろか 2019/05/16
-
「はだしのゲン」の鮫島伝次郎とかいう平和の戦士www 2019/03/08
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
382486:名も無き修羅:2021/06/13(日) 16:09
ワイはツナとシャケ入りが欲しい
382487:名も無き修羅:2021/06/13(日) 16:11
コラボ飯ならピ◯丼だろ
382490:名も無き修羅:2021/06/13(日) 16:38
アイツは鮭が大好物なんだ!!
このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!
このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!
382492:名も無き修羅:2021/06/13(日) 16:58
らっきょうに食わせたかった梅干し
382493:名も無き修羅:2021/06/13(日) 17:06
はだしのゲンが現実を元にした作品であることを考えると
日本人の生存本能はかなり弱くなっているんだろうなとは思う
良くも悪くも
日本人の生存本能はかなり弱くなっているんだろうなとは思う
良くも悪くも
382495:名も無き修羅:2021/06/13(日) 17:42
いや、戦後とは違うけど10年前の震災の時も酷かったからなぁ
必死に探し出したドッグフードを避難所でみんなで分けて食べてたぜ…
必死に探し出したドッグフードを避難所でみんなで分けて食べてたぜ…
382496:名も無き修羅:2021/06/13(日) 17:46
さらっと不正受給してて草
非常事態なのに大盤振る舞いだな
非常事態なのに大盤振る舞いだな
382499:名も無き修羅:2021/06/13(日) 18:08
圧倒的に栄養不足じゃ。
鍛え方が違うのう。
鍛え方が違うのう。
382500:名も無き修羅:2021/06/13(日) 18:24
>>382496
当時はたくましい庶民というパワーワードがあった。
上級が悪いんだから、下級は何をしてもかまわないと言うのがゲン世界。
当時はたくましい庶民というパワーワードがあった。
上級が悪いんだから、下級は何をしてもかまわないと言うのがゲン世界。
382502:名も無き修羅:2021/06/13(日) 18:25
クソとションベンを同時に出せるのは日本人だけらしいぞ
外人は、片方を出すと片方は止まるシステム
外人は、片方を出すと片方は止まるシステム
382504:名も無き修羅:2021/06/13(日) 18:40
>スコップで崩れんのかな
たしか日持ちさせるために焼きおにぎりになってたはず
たしか日持ちさせるために焼きおにぎりになってたはず
382505:名も無き修羅:2021/06/13(日) 18:58
382504
ほうじゃ!気が利いとるのぉ婦人会のオバハンは
ほうじゃ!気が利いとるのぉ婦人会のオバハンは
382509:名も無き修羅:2021/06/13(日) 19:27
でもそれもすぐに食べ尽くしちゃってカエルとか食べてたんだっけな、あのガキども
仕方ないとは言えゲンが必死こいてもらった食料やら政治さんのところで得た金やらを手放すことになったからあんまりいいイメージないよこいつらには
仕方ないとは言えゲンが必死こいてもらった食料やら政治さんのところで得た金やらを手放すことになったからあんまりいいイメージないよこいつらには
382518:名も無き修羅:2021/06/13(日) 22:46
まあこれをバカにできる平成産まれは本当にゴミでしかない
382521:名も無き修羅:2021/06/14(月) 00:20
スコップは給食で使うような業務用の器具みたいなもんじゃね
382523:名も無き修羅:2021/06/14(月) 01:54
自衛隊の炊き出しとかでもスコップ使うしね
382544:名も無き修羅:2021/06/14(月) 09:22
ゲンの名前がカタカナで良かった
漢字なら…元になっていたかもしれない
おまえらのことだから在日だとバカにしていたかもしれない。
漢字なら…元になっていたかもしれない
おまえらのことだから在日だとバカにしていたかもしれない。
382545:名も無き修羅:2021/06/14(月) 09:24
姓が一文字の名前の人も在日だと差別受ける時代だからな。
382559:名も無き修羅:2021/06/14(月) 11:25
姓が中岡で、名前が元だろ。
名前の方で認定してる来る人はほとんどいないが。
名前の方で認定してる来る人はほとんどいないが。
382560:名も無き修羅:2021/06/14(月) 11:29
382502
ションベンと精液が同時にでないんだが俺は外国人だったのか
ションベンと精液が同時にでないんだが俺は外国人だったのか
382565:名も無き修羅:2021/06/14(月) 12:21
>>382560
猫も同時にしない
ションベンで砂汚れて交換しろって鳴いた挙句、変えた後クソしやがる
猫も同時にしない
ションベンで砂汚れて交換しろって鳴いた挙句、変えた後クソしやがる
382574:名も無き修羅:2021/06/14(月) 14:09
この前後の会話に腐りにくいように焼いてあるって言ってた気がする
だから崩れにくいんじゃないの
だから崩れにくいんじゃないの
382597:名も無き修羅:2021/06/14(月) 18:54
お茶漬けにした方が旨いのに
382976:名も無き修羅:2021/06/18(金) 03:03
ゲンのサバイバル能力は火垂るの墓の清太と対極の存在
383403:名も無き修羅:2021/06/21(月) 20:12
この時代を過ごした人達が「何が何でも戦争反対」を唱えるのは正直仕方ないとも思うよ
「国防のためなら軍備を整えて、侵略には戦争で立ち向かえ!」なんて言葉こそ「平和ボケ」に感じるんだろうな
「国防のためなら軍備を整えて、侵略には戦争で立ち向かえ!」なんて言葉こそ「平和ボケ」に感じるんだろうな
408905:名も無き修羅:2022/02/23(水) 10:46
江原はこの世界の片隅で、の方が記憶に残ってきたのう
431852:名も無き修羅:2022/09/27(火) 16:14
作者の本によると
被爆後の支援はこの握り飯配給1回のみだったとのこと
被爆後の支援はこの握り飯配給1回のみだったとのこと