![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【悲報】大坂なおみさん、ガチで四面楚歌
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622435268/

1 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:27:48.88 ID:gYqAv8Xo0.net
大会主催者側とメディアはもちろん選手側すら誰も味方をしない模様
3 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:28:33.26 ID:nleH1zNuM.net
コイツわがままなんだよな
6 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:30:22.64 ID:T0ovpYrS0.net
問題提起しとけば馬鹿が祭り上げてくれるって味しめちゃったからな
7 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:30:44.96 ID:gYqAv8Xo0.net
トップ選手は男どころか女側からも味方が誰一人いないってよっぽどやで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622435268/

1 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:27:48.88 ID:gYqAv8Xo0.net
大会主催者側とメディアはもちろん選手側すら誰も味方をしない模様
3 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:28:33.26 ID:nleH1zNuM.net
コイツわがままなんだよな
6 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:30:22.64 ID:T0ovpYrS0.net
問題提起しとけば馬鹿が祭り上げてくれるって味しめちゃったからな
7 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:30:44.96 ID:gYqAv8Xo0.net
トップ選手は男どころか女側からも味方が誰一人いないってよっぽどやで
10 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:31:51.96 ID:RNEblpw00.net
日本人からも嫌われている
どうすりゃいいんだ
13 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:32:39.90 ID:iv+Peb37d.net
ここからどうやって黒人差別に結びつけるか考え中ちゃうか?
14 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:33:00.59 ID:DviUSG7J0.net
被害者ムーブし出したらポリコレファンネル始動や
16 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:33:08.59 ID:gYqAv8Xo0.net
ひるおびも温い同情論ばっかと思いきやかなり「いかんでしょ」って論調もあった
20 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:34:38.47 ID:b9TOEGPDd.net
クロンボやから何しても許されると思ってたガキ
なぜテニスが上手いだけで大金貰えるのか全く理解してなかったガキ
スポーツ選手ってのは猿回し猿でしかないんやで
21 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:34:56.60 ID:liclDbLg0.net
黒人のイメージ悪くしてるな
22 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:35:17.11 ID:yQuUO0az0.net
人種だのなんだの関係なくダメな奴にはダメやでって言うのが真の差別のない世界ちゃうんか
24 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:35:20.26 ID:/pDmVLcqp.net
これポリコレでもなんでもなく単なるワガママだからな
30 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:37:17.26 ID:EAKwu9vTd.net
黒人特権免罪符はアメリカだけでやっとけという世界の意思表示
38 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:38:09.39 ID:rpMV8RvR0.net
>>30
ポリコレって欧と米でかなり違うよな
260 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:59:01.28 ID:Ty8TiIoV0.net
>>38
奴隷制の根強いアメリカの国内問題だからね
31 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:37:21.63 ID:U6HxRYaV0.net
大会終わったら話し合う用意あるとか言うてるけどそんなに待ってくれる問題やないこと理解しとるんかな?
32 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:37:25.74 ID:gYqAv8Xo0.net
得意の被差別ムーブで味方してくれるメディアも今回敵に回してるの草
いつも味方してくれるからどんな事しても大丈夫って思い上がってたんか?
33 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:37:27.77 ID:IRB9WMair.net
関わったらアカンやつみたいな感じになっとる
46 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:39:33.96 ID:smnnEnY70.net
会見場のパネルに印刷してある企業ロゴがなんで入ってて、大会の賞金がどこから湧き出た金なのか理解できんやつはプロスポーツやる資格ないやろ
78 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:44:29.88 ID:R/ZyWQaA0.net
選手側すら誰も味方にならんのはやばいな
さすがにスポンサー敵にすんのは尖った選手でもやらんのやな
104 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:47:14.31 ID:U6HxRYaV0.net
>>78
野球やと番記者出禁とかそういう話やしな
そら賛同してくれる選手おらんよ
82 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:44:43.75 ID:Y2oxir7L0.net
セリーナに勝った頃は普通に応援してたんだけどなぁ
コーチ解雇した頃からちょっとおかしくなった
95 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:46:32.40 ID:Jy6So8mC0.net
すまん、そもそもなんで拒否してるの?
きっかけとなった会見とかあるんか?
242 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:58:12.82 ID:2KThzAv00.net
>>95
きっかけはウインブルドンの初戦敗退だと思う
アレがキツかったんちゃうかな
泣きそう言うて会見切り上げてるし
大坂に限らず質問にパス権を与えたり事前通告制にしたり何かしら形変える配慮があれば良かったのかもな
122 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:49:07.46 ID:7nwibVPed.net
BLMに関わったツケやろ
もう普通の選手として見られなくなったんだから自業自得やで
129 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:49:40.25 ID:61t23frZM.net
全方位に喧嘩売って内容が全部私のワガママに付き合えって
そりゃ何度もこんなこと繰り返したらAのことでは賛同してもBのことでは賛同できないって人が離れて行くわ
主義主張にしても筋を通した上で絞るべきなのに
127 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:49:22.19 ID:LTVVgEhV0.net
どっかで落としどころ作るやろ
主催もなおみも欠場は望んでないやろうし
137 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:50:43.36 ID:y8oX4Imnd.net
>>127
他の選手が賛同してるならともかくこいつ一人だけなら示しがつかんからあっさり切り捨てる可能性の方が高いんちゃうかな
165 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:53:41.63 ID:LTVVgEhV0.net
>>137
なおみの肩持つわけやないけど
記者会見拒否だけで出場停止は難しいんちゃう
スポーツ裁判所とかに持ち込まれたらめんどくさいで
177 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:55:08.47 ID:U6HxRYaV0.net
>>165
ルールブックに書いてなかったら問題やけど書いとるから問題ないやろ
187 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:55:28.40 ID:rUVyydHSa.net
>>165
大会のルールブックに書いてあることを拒否する以上は大会のルール守れないガイジなんだから裁判でも負けますよ
面倒で時間くっても大会側は何も困らん
142 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:51:29.87 ID:zHj6xDtf0.net
ジョコビッチまで気持ちは分かるけどメディア対応は義務やとかいう始末
145 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:51:38.84 ID:aAwYOC8zd.net
同業者も擁護不可や
ジョコビッチ「会見に応じることも僕たちのスポーツの一部であり、ツアーでの生活の一部でもある。それは僕たちがやらなければいけないことなんだ。」
ナダル「メディアが世界中を飛び回って記事を書いてくれなければ、僕たちは今日のようなアスリートにはなれない。でないとこれほどの人気も知名度も得られない。」
サミュエル・グロス「彼女にすべてを与えてくれたスポーツに対する侮辱。彼女の発表は見当違いで偽善に満ちている。」
錦織圭「嫌なこともあるけど、大会で賞金を貰って色んな人が大会に関わってくれていることを考えると、会見はしないといけないことだと思う。」
158 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:53:03.72 ID:61t23frZM.net
>>145
反論しようがない正論の嵐やな
156 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:52:55.63 ID:AOFwPdz30.net
>>145
彼らは女性でも黒人でもないからな
抑圧者側や
188 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:55:32.79 ID:gYqAv8Xo0.net
>>156
なお女子世界ランキング1位のアシュリー・バーティ
「会見は仕事の一部。自分たちがプロテニスプレーヤーとして何にサインしたか分かっている」
182 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:55:19.83 ID:dhTbGTrZ0.net
フェデおじは何かコメントしてんの?
まだスルー?
202 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:56:22.48 ID:ywYtdupma.net
>>182
もっとガッチリ世論固まってから勝ち馬に乗るのがこういう時のフェデラーや
409 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 14:04:24.74 ID:f6tHxRA9d.net
選手側が批判的だとは思わんかったわ、インタビュー(会見)には辟易してるもんだとばかり思ってたわ
441 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 14:05:29.98 ID:MQuU8MvDp.net
>>409
スポンサー契約してるならメディア対応は仕事のうちや
436 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 14:05:18.14 ID:fUSbKNJ20.net
>>409
ヒト並みの知能してれば自分の貰える金がどこから出てるのか分かってるからな
372 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 14:03:01.03 ID:wNn/MA6r0.net
アウェーなフランスでアメリカの時と同じ感覚でイキってもうたのが運の尽きやったな
485 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 14:06:56.53 ID:2IgUshsw0.net
メディアの協力なしではスポーツ興行なんか成り立たないのに
そのメディア対応拒否してたらそらそうなるよ
374 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 14:03:01.66 ID:cS3D9+vKa.net
なんで問題になるような行動ばっかするんやろこの人
226 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:57:19.81 ID:/PiEhGUn0.net
叱ってくれる人いなかったんかな
479 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 14:06:46.11 ID:CT/fQa+i0.net
苦痛があるのは理解できるけど行動がちと感情的なんだよね
弁護士とかたてて理詰めすれば協調する人も増えると思うよ
なんか早計なんだよなあもったいない
213 :風吹けば名無し:2021/05/31(月) 13:57:04.30 ID:SwmUfwzEp.net
結局スポーツは心技体なんやなって
関連‐大坂なおみさん!差別だ人権だ言う前に道具大切にしようぜ ←オススメ
大坂なおみさん「日本人は黒人差別をしない?私はされたよ」
大坂なおみは黒人に犯罪するなって呼び掛けろよ
大坂なおみ、大会ボイコットを撤回しやっぱり出場www
心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール
posted with AmaQuick at 2021.05.31
サーシャ・バイン(著), 高見浩(翻訳)
飛鳥新社 (2019-07-11T00:00:01Z)

飛鳥新社 (2019-07-11T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
やっぱりアタック25は児玉清じゃないと締りがない・・・ 何というか、いまいち盛り上がりに欠ける 2011/05/15
-
自衛隊の新型小銃「20式5.56mm小銃」ついにお披露目!!!!!! 2020/05/19
-
【画像あり】こうゆう筆箱使ってた奴wwwwwwwwwwwww 2014/01/27
-
西川貴教が歌う「女々しくて」wwwwwww 2013/03/06
-
アイスバケツチャレンジとかいう偽善 2015/05/17
-
京都人は「関西人ですか?」って聞かれたら、絶対「京都です」って答えます 2018/02/19
-
谷亮子、女が嫌いな女ランキングでも「金」 2010/11/13
-
50過ぎのおばさん2人がウキウキで線路侵入した画像あげて書類送検されるとかいう面白すぎる事案 2017/02/11
-
ダル「・・(なにいってだコイツ)?」 NHK記者「自分でも何を言ってるのか・・」 2012/01/25
-
バナナマン日村とかいう芸人の中の芸人 2015/04/08
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
381085:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:06
競技プロやめたら会見する必要なくなるよ
381086:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:21
会見ボイコットのニュースでもカッコ日清食品と所属が書かれてて
これブランドイメージ低下になるんじゃねーのと心配になる
これブランドイメージ低下になるんじゃねーのと心配になる
381087:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:33
残念だけど次も拒否したら選手生命断たれるんだよなあ
381088:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:34
ハブられても黒人差別とか言うなよ
大坂なおみを差別するだけだからな
大坂なおみを差別するだけだからな
381089:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:40
メンタル面に不安があるのに本業と関係ない面倒事にわざわざ首を突っ込む癖があるとは思ってたが、今回はその中でも最悪手と言える。
大自爆だ。
大自爆だ。
381090:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:43
フェデラー分析が的確すぎて草
381091:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:44
朗報だろ
381092:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:47
フランスではBLM八百長通用しないんだね
381093:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:54
会見ボイコットに擁護気味の日本マスコミってやっぱスポーツ選手とマスコミがなあなあの癒着関係でジャーナリズム精神みたいなの本当にないんだろうな
海外は表現の自由と報道の自由に関してはガチだから
ネットの書き込みの名誉毀損要件も厳しいしな
海外は表現の自由と報道の自由に関してはガチだから
ネットの書き込みの名誉毀損要件も厳しいしな
381094:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:56
大会の記者会見は拒否するけど自分の言いたいことは馴染みの記者通して発表するってスタンスだからな
そんなワガママ通らんだろ
そんなワガママ通らんだろ
381095:名も無き修羅:2021/05/31(月) 16:59
381087
断たれても本望なんじゃね?もう十分稼いだやろ
断たれても本望なんじゃね?もう十分稼いだやろ
381097:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:01
どういうオチになるか楽しみ
正解は1年後じゃないけど後で振り返って答え合わせしたいね
正解は1年後じゃないけど後で振り返って答え合わせしたいね
381098:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:05
セリーナも好きにすればって匙を投げてるな
381099:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:08
381095
こういう形で選手生命絶たれたら、スポンサーから違約金とイメージ損壊の慰謝料請求が来るんじゃね?
こういう形で選手生命絶たれたら、スポンサーから違約金とイメージ損壊の慰謝料請求が来るんじゃね?
381100:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:16
※381098
セリーナに比べたらよっぽど大人しいのにどの口でそんなん言ってんだかw
セリーナに比べたらよっぽど大人しいのにどの口でそんなん言ってんだかw
381101:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:16
泣きそうだから切り上げるんじゃなくて
泣いて話題にせーよ
プロスポーツ勘違いしてんな
泣いて話題にせーよ
プロスポーツ勘違いしてんな
381103:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:23
土人がバカにされる理由をまたひとつ作っちゃったね
381104:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:27
負けた後の会見がノーダメージとは言わんが、もう負けたんだから以降の試合への影響はない。
一方現状では勝てば勝つほどバッシングされて試合前にメンタルダメージいく。
どっちみち苦しいのに、馬鹿だなあって感じ。
一方現状では勝てば勝つほどバッシングされて試合前にメンタルダメージいく。
どっちみち苦しいのに、馬鹿だなあって感じ。
381105:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:30
追放したら?
超えてはいけない一線を何度も超えてるんだからさ
超えてはいけない一線を何度も超えてるんだからさ
381106:名無しさん:2021/05/31(月) 17:30
実際さあこんなの近くにいたら関わりたくないわwwwめんどくせえもんwww
つーかコッチが我慢の限界来て殴っちゃいそうだものwww
つーかコッチが我慢の限界来て殴っちゃいそうだものwww
381108:名も無き修羅:2021/05/31(月) 17:55
勝った時は負けた側の人を勝者マウントで会見に呼ぶとかしちゃってからのコレだもんな
そらフォローしようがありませんわ
そらフォローしようがありませんわ
381109:名も無き修羅:2021/05/31(月) 18:06
二ガーもどきは土に還れ
381110:名も無き修羅:2021/05/31(月) 18:09
日本人もさっさとやめてほしいんだが
日本語もしゃべれんくせに
日本語もしゃべれんくせに
381111:名も無き修羅:2021/05/31(月) 18:27
キングボンビーそっくりで草
381112:名も無き修羅:2021/05/31(月) 18:31
恵まれた身体能力からのクソみたいな思想信条
メンタル面は全然プロじゃない
人格まで立派な人間様がやって初めて玉遊びが金になるということを改めて教えてもらったわ
メンタル面は全然プロじゃない
人格まで立派な人間様がやって初めて玉遊びが金になるということを改めて教えてもらったわ
381113:名も無き修羅:2021/05/31(月) 18:44
この人は何がしたいの?
381114:名も無き修羅:2021/05/31(月) 18:46
マッツ・ビランデル
「なぜ大坂が他の選手と違う扱いを受けなければならないのか? 」
「仕事に向き合う準備ができるまではトーナメントに参加しないでもらいたい」
「すべての選手が会見拒否に反対しているのは好ましい」
「なぜ大坂が他の選手と違う扱いを受けなければならないのか? 」
「仕事に向き合う準備ができるまではトーナメントに参加しないでもらいたい」
「すべての選手が会見拒否に反対しているのは好ましい」
381115:名も無き修羅:2021/05/31(月) 18:51
「さよなら、これでせいせいするわ」
大坂がいなくてせいせいするという話かと思ったら、まさかの本人発言。
「怒りは理解の欠如」
大坂が怒っているのはプロスポーツに対する理解の欠如という話かと思ったら、まさかの本人発言。
大坂がいなくてせいせいするという話かと思ったら、まさかの本人発言。
「怒りは理解の欠如」
大坂が怒っているのはプロスポーツに対する理解の欠如という話かと思ったら、まさかの本人発言。
381116:名も無き修羅:2021/05/31(月) 19:13
可愛げがあって、その選手が「活躍する所見たい」とか、かつての北の湖みたいに「負ける所が見たい」でもいいけど、何らかの形でそうならなきゃプロじゃないでしょ。客呼ぶ努力しなけりゃ。
単にテニスの上手いヒト。独りで頑張ればって感じ。
人種差別と言うなら、「大坂なおみ差別」だな。それなら問題ないね。笑
単にテニスの上手いヒト。独りで頑張ればって感じ。
人種差別と言うなら、「大坂なおみ差別」だな。それなら問題ないね。笑
381119:名も無き修羅:2021/05/31(月) 19:21
負けた選手を会見に呼び出す事を是とした過去がある
BLM運動のせいでそれにまつわるクソ質問ばかりが来るようになった
他人の「それは黒人差別じゃない」という主張を攻撃したために「私がしてることは差別ではない」という主張ができなくなった
1から100まで自業自得、自縄自縛
自分しか見えてないただの馬鹿なのが表面化しただけだな
BLM運動のせいでそれにまつわるクソ質問ばかりが来るようになった
他人の「それは黒人差別じゃない」という主張を攻撃したために「私がしてることは差別ではない」という主張ができなくなった
1から100まで自業自得、自縄自縛
自分しか見えてないただの馬鹿なのが表面化しただけだな
381120:名も無き修羅:2021/05/31(月) 19:26
ニュースに取り上げられなくなってほしい
ムカつくけど叩いたら手が黒くなりそうだから触れたくないし
ムカつくけど叩いたら手が黒くなりそうだから触れたくないし
381121:名も無き修羅:2021/05/31(月) 19:26
一流選手ってマネージャーというかアドバイザー的な人がある程度発言とか行動の管理してる筈だけど、この人には居ないんだろうか
381122:名も無き修羅:2021/05/31(月) 19:28
メスゴリラ派手に自爆したもんだな
381124:名も無き修羅:2021/05/31(月) 19:37
じょうじ
381125:名も無き修羅:2021/05/31(月) 19:38
フェデラー
「ナオミの本心はわからないが、記者会見に出ることはプロの責任だと思う。ましてや彼女は、ランキング100位台の選手ではなく、グランドスラムで4回も優勝しているトッププレーヤーだ。
確かに耳障りのいい質問ばかりではないが、嫌な質問にも対応するスキルが必要だね。彼女には決して『大きな赤ん坊』になって欲しくないんだ。彼女には才能があるし、世界中のテニスファンがナオミの生の言葉を聞きたがっているんだよ。
ところで皆さんはスパイダーマンを見たことあるかい?
そこで主人公のおじさんがピーターに言ったんだ『大いなる力には、大いなる責任が伴う』ってね。
彼女に一度、スパイダーマンを見るように勧めてみるよ(笑)」
「ナオミの本心はわからないが、記者会見に出ることはプロの責任だと思う。ましてや彼女は、ランキング100位台の選手ではなく、グランドスラムで4回も優勝しているトッププレーヤーだ。
確かに耳障りのいい質問ばかりではないが、嫌な質問にも対応するスキルが必要だね。彼女には決して『大きな赤ん坊』になって欲しくないんだ。彼女には才能があるし、世界中のテニスファンがナオミの生の言葉を聞きたがっているんだよ。
ところで皆さんはスパイダーマンを見たことあるかい?
そこで主人公のおじさんがピーターに言ったんだ『大いなる力には、大いなる責任が伴う』ってね。
彼女に一度、スパイダーマンを見るように勧めてみるよ(笑)」
381127:名も無き修羅:2021/05/31(月) 20:08
※381125
サンキューフェデラー
サンキュースパイディー
サンキューフェデラー
サンキュースパイディー
381130:名も無き修羅:2021/05/31(月) 20:39
土へ帰るんだな
土人のお前はそれが故国だろう
土人のお前はそれが故国だろう
381133:名も無き修羅:2021/05/31(月) 21:04
こいつについてるスポンサーのイメージまで下がりかねないな
でもスポンサーはずれようとすればポリコレ棒で叩かれかねない
厄介な爆弾になったもんだよこの黒人様は
でもスポンサーはずれようとすればポリコレ棒で叩かれかねない
厄介な爆弾になったもんだよこの黒人様は
381134:名も無き修羅:2021/05/31(月) 21:10
試合に集中したい気持ちは分かるし、どこの国のマスコミもロクなもんじゃないとも思う
ただ、それなら同じように考えてる味方を集めて正々堂々声を上げて、現状のほうを変えるべきだった
シンプルに人間として無能なんだよね、黒人女性ってことで甘やかされすぎたから大人になれなかったのかな?差別って冷遇されるだけじゃなく優遇される側にも本質的には不幸なんだっていういい一例だよね
ただ、それなら同じように考えてる味方を集めて正々堂々声を上げて、現状のほうを変えるべきだった
シンプルに人間として無能なんだよね、黒人女性ってことで甘やかされすぎたから大人になれなかったのかな?差別って冷遇されるだけじゃなく優遇される側にも本質的には不幸なんだっていういい一例だよね
381135:名も無き修羅:2021/05/31(月) 21:17
この性格&顔面ぶさいくはとりあえず日本国籍じゃなくていいわ
日本人馬鹿にしてるくせに日本国籍でいるのが謎
どれだけ活躍してもダメな部分が大きすぎる
日本人馬鹿にしてるくせに日本国籍でいるのが謎
どれだけ活躍してもダメな部分が大きすぎる
381136:名も無き修羅:2021/05/31(月) 21:28
マジで精神未熟者なんだな
381142:名も無き修羅:2021/05/31(月) 22:23
※381134
まず決められた記者会見にたいし、試合に集中したいからとか言い訳にもなりませんから
まず決められた記者会見にたいし、試合に集中したいからとか言い訳にもなりませんから
381143:名も無き修羅:2021/05/31(月) 22:37
マジでデカいだけの精神子供だよな。
自分が勝って相手が泣いてるの無視して
嬉しい時しかヤダとか、スポーツで負けが恥だとで思ってるのかよ。
自分が勝って相手が泣いてるの無視して
嬉しい時しかヤダとか、スポーツで負けが恥だとで思ってるのかよ。
381144:◆:2021/05/31(月) 22:40
引きワイただただ羨ましい
381146:名も無き修羅:2021/05/31(月) 23:05
へ、ヘイト正論…
381147:名も無き修羅:2021/05/31(月) 23:58
テニスだけやらせてきた末路
381148:名も無き修羅:2021/06/01(火) 00:15
とっとと消え失せろ
差別主義者のブタゴリラが
差別主義者のブタゴリラが
381150:名も無き修羅:2021/06/01(火) 00:29
彼女は沢山スポンサーがついて大会で稼がして貰っているといった感覚がなくなったのかもね。
大会の規定でメディア対応もあってサインして大会出てるのにおかしい。
大会出なきゃスポンサーも離れるよ。
あと男選び失敗よ。
男の影響うけるタイプの女だと思う。
大会の規定でメディア対応もあってサインして大会出てるのにおかしい。
大会出なきゃスポンサーも離れるよ。
あと男選び失敗よ。
男の影響うけるタイプの女だと思う。
381151:名も無き修羅:2021/06/01(火) 00:54
スポンサーに契約切られてから大騒ぎでそんなつもりじゃなかったとか言い出しそう
381152:お:2021/06/01(火) 01:04
この人、日本に対して興味が一ミリもない人だからな。
381153:名も無き修羅:2021/06/01(火) 01:33
負け会見で何言われたんだよ?
格下に負けて恥ずかしくないんですか?とか言われたのか?
格下に負けて恥ずかしくないんですか?とか言われたのか?
381154:名も無き修羅:2021/06/01(火) 01:59
国民のおよそ三分の一近くが黒人と言われるフランス行っていつもの調子で特権振るおうとしてもそりゃ無理やろ
381155:名も無き修羅:2021/06/01(火) 02:12
>>202
フェデラーとっくにコメントしてるわ
フェデラーアンチ乙
フェデラーとっくにコメントしてるわ
フェデラーアンチ乙
381157:名無しさん:2021/06/01(火) 02:25
おら日清なんかコメントだせや
アオハルとかふざけてる場合じゃねーぞ
アオハルとかふざけてる場合じゃねーぞ
381158:名も無き修羅:2021/06/01(火) 02:29
プロスポーツってのは興行だからな
お金発生してんだし
お金発生してんだし
381159:名も無き修羅:2021/06/01(火) 02:45
381148
おいおい、それは熊田薫くんに失礼だろう?
おいおい、それは熊田薫くんに失礼だろう?
381160:名無しさん:2021/06/01(火) 04:33
↑四面楚歌り意味も知らないと思うよ
日本人なら知ってるけども。
日本人なら知ってるけども。
381162:名も無き修羅:2021/06/01(火) 04:57
次戦棄権キター!
381163:名も無き修羅:2021/06/01(火) 05:02
プロスポーツでいちばんに考えるべきは選手でも主催者でもなく、客。
客は選手のことを知りたいと思う気持ちもあるが、メディアの質問が選手のベストパフォーマンスを妨害するようなものであれば客は望まない。
客は選手のことを知りたいと思う気持ちもあるが、メディアの質問が選手のベストパフォーマンスを妨害するようなものであれば客は望まない。
381164:名も無き修羅:2021/06/01(火) 05:20
うつ闘病も告白。
しばらくコートから離れるとさ。
しばらくコートから離れるとさ。
381165:名も無き修羅:2021/06/01(火) 05:30
たとえば、ダルビッシュもSNSではゴミでクソなことは共通している。だが彼は試合で結果を出し、マウンド上(球場内)では「プロの選手」としての仕事を全うしている。もちろん、会見の拒否もない。
未熟な人間にありがちなパターンそのままだよな。少しの権力(発言力)を持つと思い上がって勘違いしてしまう。自分は「特別」な人間だと。
大阪は、これまでの言動からもそれが滲み出ていた。去年のBLMマスクが特にな。
現在のBFからして悪影響を受けていると思う。こういうとあれだが、白人のエリートビジネスマンだったら、大坂の性格(気質)も、少しは矯正されていたかもしれない。
このまま「スポンサー離れ→試合にも勝てなくなる→薬物依存」という、これまたお決まりのパターンにならなきゃいいな(笑)
未熟な人間にありがちなパターンそのままだよな。少しの権力(発言力)を持つと思い上がって勘違いしてしまう。自分は「特別」な人間だと。
大阪は、これまでの言動からもそれが滲み出ていた。去年のBLMマスクが特にな。
現在のBFからして悪影響を受けていると思う。こういうとあれだが、白人のエリートビジネスマンだったら、大坂の性格(気質)も、少しは矯正されていたかもしれない。
このまま「スポンサー離れ→試合にも勝てなくなる→薬物依存」という、これまたお決まりのパターンにならなきゃいいな(笑)
381166:名無しのかめはめさん:2021/06/01(火) 05:42
>381130
土人って言葉は「その土地の人」って意味であって「土みたいな色の人」じゃないぞ
土人って言葉は「その土地の人」って意味であって「土みたいな色の人」じゃないぞ
381167:名も無き修羅:2021/06/01(火) 05:43
※381165に追記。
大阪なおみの中では、「自分は替えが効かない存在」そして「自分より客が尊い」という認識になっていることは明白。
しかし、他の人も言っているように、プロスポーツというのは興行で、観客がいなければ成り立たない。
テニスという世界的に人気のスポーツだからこそ、「替え」はいくらでもいるというのが現実。個人の実力は確かに必要だが、やはり興行であるから個人の「人気」はそれ以上に必要不可欠。
「選手>客個人」というのは否定できないかもしれないが、「客全体>>>選手」というのは永遠に覆せない事実である。
言ってしまえば、大坂なおみは替えが利かない選手ではない。強いかもしれないが、実力も圧倒的ではないしな。その証拠に、彼女は欧米では全く人気がない。世界ランクの2位なのに、これほどまでに人気がないということで、人気のなさは世界一と言われているほど。
これまでは、バカな日本人を騙して都合よく利用して、全く日本人ではないのに、制度による国籍と和名で日本人の振りをして、スポンサーを得ることができていたが、今後はどうなるかねえ……。
大阪なおみの中では、「自分は替えが効かない存在」そして「自分より客が尊い」という認識になっていることは明白。
しかし、他の人も言っているように、プロスポーツというのは興行で、観客がいなければ成り立たない。
テニスという世界的に人気のスポーツだからこそ、「替え」はいくらでもいるというのが現実。個人の実力は確かに必要だが、やはり興行であるから個人の「人気」はそれ以上に必要不可欠。
「選手>客個人」というのは否定できないかもしれないが、「客全体>>>選手」というのは永遠に覆せない事実である。
言ってしまえば、大坂なおみは替えが利かない選手ではない。強いかもしれないが、実力も圧倒的ではないしな。その証拠に、彼女は欧米では全く人気がない。世界ランクの2位なのに、これほどまでに人気がないということで、人気のなさは世界一と言われているほど。
これまでは、バカな日本人を騙して都合よく利用して、全く日本人ではないのに、制度による国籍と和名で日本人の振りをして、スポンサーを得ることができていたが、今後はどうなるかねえ……。
381168:名も無き修羅:2021/06/01(火) 05:43
プロスポーツは興行だからな
メディアへの露出は宣伝とファンサービスの一環だろ
メディアへの露出は宣伝とファンサービスの一環だろ
381169:名も無き修羅:2021/06/01(火) 06:41
面倒な女のめんどくさいとこを全力で体現してくれてるんやで。
道具を間違えた感はいなめないけどな。
道具を間違えた感はいなめないけどな。
381170:名も無き修羅:2021/06/01(火) 06:46
いい悪いに関わらずスポーツは興業だからなあ
いくらマスゴミムカつくとか思っても簡単に記者会見をやめるわけにはいかんよ
いくらマスゴミムカつくとか思っても簡単に記者会見をやめるわけにはいかんよ
381171:名も無き修羅:2021/06/01(火) 06:53
大坂の大逆転勝利が始まる。
愚かどものどもは思い知るがいい
愚かどものどもは思い知るがいい
381176:名も無き修羅:2021/06/01(火) 08:51
#381171どんだけ脳内お花畑なんだかw愚か者はお前定期
381178:名も無き修羅:2021/06/01(火) 09:04
脳内逆転勝利()
次回のなおみさんは~?
「黒人or女性だから叩かれた」からの「誹謗中傷されて私は傷ついた」、「日本人ひどい」の3本です
お楽しみに!
次回のなおみさんは~?
「黒人or女性だから叩かれた」からの「誹謗中傷されて私は傷ついた」、「日本人ひどい」の3本です
お楽しみに!
381179:名も無き修羅:2021/06/01(火) 09:12
スポーツに打ち込めば精神も鍛えられるとか嘘っぱちやなって
381187:名も無き修羅:2021/06/01(火) 10:24
試合後の会見はルールで決まってるんだから拒否するなら大会に参加できないのは当たり前
どう見てもアウトになった球をインにしろって言ってるようなもんだぞ
どう見てもアウトになった球をインにしろって言ってるようなもんだぞ
381192:オヤマダオサム:2021/06/01(火) 10:44
そんなに自分中心でやりたいなら巌流島でやれよ
381193:名も無き修羅:2021/06/01(火) 10:45
ヒスゴリラ怒りのラケット粉砕!
381196:名も無き修羅:2021/06/01(火) 11:32
カネはあるんだからとっとと引退して活動家になればいい
性格のアレさがここまで知れ渡った今、応援する奴は無知か無恥
性格のアレさがここまで知れ渡った今、応援する奴は無知か無恥
381202:774@本舗:2021/06/01(火) 12:48
そらまあ、マスメディアとしては選手の気分次第で記事ネタが得られないとか死活問題に発展するからな
負けたら取材拒否。なんてのがスポーツ界で流行ってしまったら一定数のファンは離れてしまう
負けたら取材拒否。なんてのがスポーツ界で流行ってしまったら一定数のファンは離れてしまう
381204:名も無き修羅:2021/06/01(火) 12:51
なんか日本のメディアも鬱病告白してからすごい擁護に回ってるね
鬱病なら仕方ない。昨日は厳しいこと言ってごめんねっていう論調
鬱病なら仕方ない。昨日は厳しいこと言ってごめんねっていう論調
381212:-:2021/06/01(火) 14:16
ワイの意見は9割がたなおみに賛成や。
トーナメントを勝ち上がっている途中に、インタビュー受けて集中切らす必要はない。
負けた直後にインタビュー受けて、言わんでいいことまで言う必要もない。
質疑応答は全て文章で、係争があるなら代理人が当たる。これで本来ええはずや。
スポーツ選手の本分は試合に集中して勝つこと。シーズン全体のスパンを通じて、メディア対応はできる時にやればいい。
報道の自由や知る権利を言うバカが湧いているが、質疑応答を個人に強要する権限なんぞ、警察にも検察にもないと知っているはずだ。
法に基づく知る権利はすなわち捜査であり、それは令状が必要なほどプロテクトレベルが高く、かつなお個人には黙秘権がある。この世の誰一人、喋りたくない時に喋る必要はないのだ。
本来メディアの人間なんて居なくてもこの世は成立する。まして現代にはITメディアがある。
なおみが信用しているインタビュアーと試合の内容について対話する様子をアップすれば、本来の用は足せる。何もリアルタイムメディアに合わせてやる必要はない。
たとえば芸術家が自らの生んだ芸術について何も語らず、ただ目録を残して死んだとしても、その生き方を否定できない。
同じく、スポーツ選手も自らの試合について、何かを説明する責任があろうか? 先述したように係争があれば代理人がやればいい。
何も言わない選手がいても別にいい。メディアに価値があるという幻想を維持しようという必死な連中が喚いているにすぎない。
トーナメントを勝ち上がっている途中に、インタビュー受けて集中切らす必要はない。
負けた直後にインタビュー受けて、言わんでいいことまで言う必要もない。
質疑応答は全て文章で、係争があるなら代理人が当たる。これで本来ええはずや。
スポーツ選手の本分は試合に集中して勝つこと。シーズン全体のスパンを通じて、メディア対応はできる時にやればいい。
報道の自由や知る権利を言うバカが湧いているが、質疑応答を個人に強要する権限なんぞ、警察にも検察にもないと知っているはずだ。
法に基づく知る権利はすなわち捜査であり、それは令状が必要なほどプロテクトレベルが高く、かつなお個人には黙秘権がある。この世の誰一人、喋りたくない時に喋る必要はないのだ。
本来メディアの人間なんて居なくてもこの世は成立する。まして現代にはITメディアがある。
なおみが信用しているインタビュアーと試合の内容について対話する様子をアップすれば、本来の用は足せる。何もリアルタイムメディアに合わせてやる必要はない。
たとえば芸術家が自らの生んだ芸術について何も語らず、ただ目録を残して死んだとしても、その生き方を否定できない。
同じく、スポーツ選手も自らの試合について、何かを説明する責任があろうか? 先述したように係争があれば代理人がやればいい。
何も言わない選手がいても別にいい。メディアに価値があるという幻想を維持しようという必死な連中が喚いているにすぎない。
381215:名も無き修羅:2021/06/01(火) 14:38
逆マウント取った方が有利だからな
黒人と精神病のコンボは強い
黒人と精神病のコンボは強い
381218:名も無き修羅:2021/06/01(火) 15:06
※381212
これだけの長文書いてるのに
例によって何故スポーツ選手はスポーツをしてお金がもらえるのかってところがすっぽ抜けててほんま草
お前も大坂なおみと同じただの馬鹿だな
これだけの長文書いてるのに
例によって何故スポーツ選手はスポーツをしてお金がもらえるのかってところがすっぽ抜けててほんま草
お前も大坂なおみと同じただの馬鹿だな
381222:名も無き修羅:2021/06/01(火) 15:51
#381212
これは精神分裂症患者が書いた怪文書ですか?
これは精神分裂症患者が書いた怪文書ですか?
381223:名も無き修羅:2021/06/01(火) 15:51
>選手側が批判的だとは思わんかったわ、インタビュー(会見)には辟易してるもんだとばかり思ってたわ
底辺ならではのコメント。成功者ならばその道がどうして成り立っているのか理解しているものだわ
たまにいるAHOがこういうナオミ行動をするわけだが
底辺ならではのコメント。成功者ならばその道がどうして成り立っているのか理解しているものだわ
たまにいるAHOがこういうナオミ行動をするわけだが
381246:名も無き修羅:2021/06/01(火) 17:38
※381212
メディアじゃなくて主催が一番批判的なんだよ
芸術家だってメディアには出なかったとしてもパトロンにはそうそう逆らえない
メディアじゃなくて主催が一番批判的なんだよ
芸術家だってメディアには出なかったとしてもパトロンにはそうそう逆らえない
381250:名も無き修羅:2021/06/01(火) 17:54
381192
宮本武蔵、佐々木小次郎「勘弁してください」
宮本武蔵、佐々木小次郎「勘弁してください」
381278:名も無き修羅:2021/06/01(火) 22:54
テニスだけが人生じゃないよ
嫌なら無理に続けることない
嫌なら無理に続けることない
381300:名も無き修羅:2021/06/02(水) 03:46
#381223
辟易するのと拒否はまた別の話だしな。
辟易するのと拒否はまた別の話だしな。
381320:名も無き修羅:2021/06/02(水) 11:22
※381171
ご愛読ありがとうございました。
大阪なおみ先生の次回作にご期待ください。
てか?
ご愛読ありがとうございました。
大阪なおみ先生の次回作にご期待ください。
てか?
381340:名も無き修羅:2021/06/02(水) 14:46
スポンサーが契約切るか更新しなくなるのは確実だな
5年持てばいいほう。3年以内に消える可能性もある
5年持てばいいほう。3年以内に消える可能性もある
381345:名も無き修羅:2021/06/02(水) 15:54
381340
俺は一年以内に消えるのにこのカシオミニを賭けよう
俺は一年以内に消えるのにこのカシオミニを賭けよう
381352:名も無き修羅:2021/06/02(水) 16:29
※381218
>何故スポーツ選手はスポーツをしてお金がもらえるのか
自分の価値ある試合を中継させてあげたからじゃないの? 代金が発生するじゃん。
自分の試合に観客を呼ぶ魅力があったからじゃないの? 集客力の多寡はそれに応じたギャラに置き換えるべきじゃん。
記者会見??? 記者がいちいちファンと選手の間に挟まらないと、生まれない特別なコンテンツがあるっていうの?
あったとしても…それが試合の妨げになるのならば、記者会見や記者の存在ごと否定されてもしょうがないよね笑 無意味な存在笑
試合と試合の間に仕事をする記者なんていなくても、試合を中継してくれるクルーがいれば、お金は回るでしょ?
選手とチーム専属の広報担当がウェブ上で仕事してくれたらもうそれでいいよ。新聞屋なんかに大きなツラさせる必要なんてもはやないんだよ笑
>何故スポーツ選手はスポーツをしてお金がもらえるのか
自分の価値ある試合を中継させてあげたからじゃないの? 代金が発生するじゃん。
自分の試合に観客を呼ぶ魅力があったからじゃないの? 集客力の多寡はそれに応じたギャラに置き換えるべきじゃん。
記者会見??? 記者がいちいちファンと選手の間に挟まらないと、生まれない特別なコンテンツがあるっていうの?
あったとしても…それが試合の妨げになるのならば、記者会見や記者の存在ごと否定されてもしょうがないよね笑 無意味な存在笑
試合と試合の間に仕事をする記者なんていなくても、試合を中継してくれるクルーがいれば、お金は回るでしょ?
選手とチーム専属の広報担当がウェブ上で仕事してくれたらもうそれでいいよ。新聞屋なんかに大きなツラさせる必要なんてもはやないんだよ笑
381378:名も無き修羅:2021/06/02(水) 18:06
※381352
やべえこいつ出資者って概念しらずにここまでの長文書いてやがる
大坂なおみより頭悪いし頭おかしい
やべえこいつ出資者って概念しらずにここまでの長文書いてやがる
大坂なおみより頭悪いし頭おかしい
381427:名も無き修羅:2021/06/02(水) 23:50
出資者があってプロスポーツがあるんじゃないんだよ。
スポーツ選手がいて、プロスポーツがあって、それに出資を許される法人がいるの。
お前に出資する資格を与えないとスポーツ選手に言われたら、去るしかないんだよ。
どんな人間にだって、「お前の金は受け取らない」っていう権利はあるぜ。
スポーツ選手がいて、プロスポーツがあって、それに出資を許される法人がいるの。
お前に出資する資格を与えないとスポーツ選手に言われたら、去るしかないんだよ。
どんな人間にだって、「お前の金は受け取らない」っていう権利はあるぜ。
381439:名も無き修羅:2021/06/03(木) 06:48
今度は鬱とか言い始めて草なんだw
381517:名も無き修羅:2021/06/04(金) 02:21
大坂が鬱告白した途端に主催者側が歩み寄って来たw
384254:名無しさん:2021/06/29(火) 22:14
わいも出勤しないで給料もらいたいです