ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


ラーメン屋再生請負人「今時無添加なんて売り文句にならない。そのこだわりを捨てろ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622252083/


1 :名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:34:43 ID:xwKW

99lp30.jpg

化調を使え


2:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:35:43 ID:qZk01
ラーメン屋に求めてるは
早い、安い、美味いだからな



3:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:37:15 ID:qmzr1
ぶっちゃけあつあつで無くて良いから10分で腹に流し込めるラーメンでいい
立ち食いそばのラーメン版



7:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:41:05 ID:Rgtx2
>>3
立ち食い蕎麦屋にらーめんあるとこそこそこあるだろ



5:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:38:49 ID:GlB11
味の素いれるんですね?


4:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:37:16 ID:0YGD1
でも使いすぎは良くない


6:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:38:59 ID:xwKW1
>>4
本来は補助するものを手抜きでメインにしたらアカン
用法容量ってやつだ



8:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:42:37 ID:0YGD2
>ラーメン屋再生請負人

ラーメンハゲの漫画かと思ったら違った



10:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:47:39 ID:5EBp3
ハゲてないやん!


9:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:46:48 ID:xwKW1
>>8
「神様になった日」という漫画



11:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:48:22 ID:0YGD
>>9
サンガツ



13:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:53:34 ID:uKiT
健康を度外視した食べ物なのに健康を謳うってあたおかやろ


14:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:55:05 ID:jQiT
美味けりゃなんでもいいよ
ラーメン食いに行くのに健康なんて考えてねーし



16:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:57:12 ID:987r
足し算で悪循環になるってのはラーメンにかぎらず料理下手あるあるだよな
「AかBかCを隠し味に入れると旨い? なら全部入れればもっと旨くなるやろ」の発想で



22:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)11:03:33 ID:fXq1
引き算のうまい料理人は好きよ


23:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)11:04:08 ID:LfPq
>>22
これは分かる



17:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:58:08 ID:GUcz
ハゲじゃないやん 求めてたのはこれじゃない


12:名無しさん@おーぷん:21/05/29(土)10:52:58 ID:PXFT
ラーメンハゲの方が説得力あるな
やはりハゲだからか




関連‐漫画「食品添加物は我々の生活にスピードを与え手間を省く」 ←オススメ
    なぜ化学調味料は人類の敵になったのか
    グルメ漫画「誰もが知ってても誰も言わないラーメンの魅力!それは化学調味料!!」
    【料理は化学】味の素のうまみも昆布のうまみも同じグルタミン酸


神様になった日 1 (電撃コミックスNEXT)
ZEN(著), 麻枝 准(VISUAL ARTS/Key)(その他), Na-Ga(VISUAL ARTS/Key)(その他)
KADOKAWA (2021-05-27T00:00:00.000Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
380921:名も無き修羅:2021/05/29(土) 16:07
ハゲてないじゃん
やりなおし

380923:名も無き修羅:2021/05/29(土) 16:14
増し増しにして大ズッコケしたアニメのコミカライズ?

380925: :2021/05/29(土) 16:21
ハゲじゃなかったけど「商売に成功してるなら良いけどそうじゃないならそのこだわりは捨てろ」ってのはもっともだなとは思った
消費者に刺さってないモノをセールスポイントにしても意味はないよね

380926:名も無き修羅:2021/05/29(土) 16:26
>>7
こういうレスするやつ怖い
実生活でちゃんと会話できてるんだろうか

380928:名も無き修羅:2021/05/29(土) 16:35
正しい。

380937:名も無き修羅:2021/05/29(土) 17:52
味が全てを肯定する

380940:名も無き修羅:2021/05/29(土) 17:54
化調不使用がそもそも世に主張する価値として未熟な感はある

380944:名も無き修羅:2021/05/29(土) 18:36
カレーもそうだよな
30種類のスパイスが〜とか言ってたところで、もうそれ混ざり過ぎて分からないからさ…

380950:名も無き修羅:2021/05/29(土) 19:27
別に化学調味料嫌ってないけど、入れすぎると舌が変な感じになるから無駄に多用してるお店は次から行かないようにしてる。

380952:名も無き修羅:2021/05/29(土) 20:29
読む順番がわかりにくい

380953:名も無き修羅:2021/05/29(土) 20:33
380950
それって塩でも砂糖でもなんでもそうだよね

380957:名も無き修羅:2021/05/29(土) 23:02
>>380944
でもドクターペッパーは20種類以上のフルーツフレーバー(無果汁)だから…

380960:名も無き修羅:2021/05/29(土) 23:36
ラーメンハゲだったら無添加で続けさせた後に失敗して泣き付いて来た所で追加コンサルティング料を払わせる展開

380965:名も無き修羅:2021/05/30(日) 00:54
380940
というか単純に『値段や味』といった部分の評価価値と『化調不使用であること』の価値をはき違えてるのが多いいんじゃないかなぁ
化調不使用で化調使用と同程度のコストと味を実現できるなら何の問題もないだろうけど
『化調不使用ですただしその分めっちゃまずいしすごく値段も高いです』じゃよほどの心理的化調ヒステリーの奴しか来んやろっていう

380967:名も無き修羅:2021/05/30(日) 01:37
無化調の店どこも開店前から並んでて評価も高いけどどうしてもアレが美味しいとは思えないんだよなあ

380968:名も無き修羅:2021/05/30(日) 02:28
カチョーーーーーー!!!!

380974:名も無き修羅:2021/05/30(日) 06:40
料理人が化調を避けるのは同じ味になって個性がなくなるから
だから店の味という基礎があって
その補助や値段を抑えるために使うもの

380977:名も無き修羅:2021/05/30(日) 08:40
いや無添加は強烈な売り文句だよ
美味いことが前提だけど

380978:名も無き修羅:2021/05/30(日) 08:42
芹沢さんだって「こだわりや理想は勝負に勝ってから」だったしなぁ

380980:名も無き修羅:2021/05/30(日) 08:51
池沼の女の子が脳腫瘍か何かのおかげで健常になったけど治療したら元に戻った話じゃなかったっけ
ラーメン関係あるのか

380985:名も無き修羅:2021/05/30(日) 10:32
>>380977
そういう話だよ
前提(美味い)が立ってないのに売り文句立てても客は来ねえよ。まず前提を満たせという話
おもクソ書いてるじゃん。成功してるならそれでいいと

380986:名も無き修羅:2021/05/30(日) 11:40

お前らは添加物の意味や定義なんか一つも知らないし、
検索しようともしない。

国が添加物に指定してる物を、お前らにも分かりやすく言うと、
「食物と同じように口からいれるものだだ、食品や料理ではない物」だ。

例えば、豆腐を凝固させる「にがり」だ。
ニガリはそのまま食べる食品じゃないが、
料理や食べ物の材料なので、ここに分類される。

ゼリーのお菓子や、イギリス料理のゼラチン寄せに使う
ゼラチンは食品添加物だ。そのままでは食べないからな。

食紅も添加物に指定されてる。

いいか? ニガリも食紅もゼラチンも、江戸時代から使い続けてるが、
これらすべて日本政府が食品添加物に指定してる物だ。寒天もだ。

唐辛子は食品だが、唐辛子を絞って抽出した辛み成分は添加物だ。

380988:名も無き修羅:2021/05/30(日) 12:14
卑しんぼ作者雁屋「化学調味料は悪だ絶対に滅ぼすニダ」

380989:名も無き修羅:2021/05/30(日) 12:15
ちょっと何言ってるかわからない

380993:名も無き修羅:2021/05/30(日) 12:48
このセリフ、しょうもない小話ばっかりやって
本筋がグチャグチャで視聴者から総スカン食った
神様になった日そのものにも言えるんだよなぁ

380994:名も無き修羅:2021/05/30(日) 12:52
早い、安い、不味くはないっていう長浜ラーメンだよね
ラーメンとかそれでいいんだよなあ

380997:名も無き修羅:2021/05/30(日) 12:59
神様になった日ってはずしたアニメやろ?

380999:名も無き修羅:2021/05/30(日) 13:22
芹沢さんは剃ってるだけって作中でも言ってるだろ!

…と言ってはいるが本当だろうか?

381001:名も無き修羅:2021/05/30(日) 13:58
正反対ですよまずそのこだわりを捨てることです!
だーまえ「捨てる!?」
今時だーまえ脚本なんて売りになりません
サブキャラたちを描きたいからといって
本筋と関係ない話を延々とやっていませんか?
それで尺が足りなくなって超展開に次ぐ超展開で
視聴者を呆れさせていませんか?
商売で成功してるなら超展開でもいいですよ
でも失敗しているのなら…
まずそのこだわりを捨てろぉぉーーー!!

381002:名も無き修羅:2021/05/30(日) 14:28
娘の知能維持装置をネット接続可能にしてクラックくらうとかいうとんでもない阿呆設定

381008:名も無き修羅:2021/05/30(日) 15:26
そもそもうま味調味料は健康被害無いから、健康に悪くて旨いとも違う
砂糖や塩よりずっと安全な代物
ただあまりに強烈なうま味…と言うかうま味そのものだから量が多すぎると他全てを塗りつぶしてしまうだけ

381027:  :2021/05/30(日) 18:27
悪化は良貨を駆逐するのと同じです
ラーメン美味いのできないなら潰れろ😡👊

381035:名も無き修羅:2021/05/30(日) 21:30
アニメは見てたけど、漫画あったんだ

381046:名も無き修羅:2021/05/31(月) 07:33
面白くなさそう
無駄にテンションだけ高くて抑揚も間もへったくれもない
こういうタイプのコミック読む気しねーわ

381053:名無しさん:2021/05/31(月) 09:07
ラーメンハゲ偉大すぎんだろ

381138:名も無き修羅:2021/05/31(月) 21:35
ラーメンってたまに食べると美味いのは当たり前で、毎日食べても飽きない、気持ち悪くならないラーメンこそが一番だよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top