ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


200 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 19:22:47 ID:LCkzQJce
民主党政権になり中国からの移民が大量に流れ込んだ。
社会が混乱するなかで、これをビジネスチャンスにする者が表れた。
日本に来た中国人を対象に日本語を教える会社を興した者は大成功を納めたかに見えた。
しかしすぐにその会社は廃れてしまった。
その時日本で一番盛況のビジネスは日本人向け中国語教育であったとさ。


関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
3214:名も無き修羅:2009/09/20(日) 10:16
怖えよ

3215:名も無き修羅:2009/09/20(日) 10:33
俺の家の隣なんて変なバーが出来て、中国人うようよ集まってる。

3216:名も無き修羅:2009/09/20(日) 10:45
中国人全滅すればいいのに

3217:名も無き修羅:2009/09/20(日) 11:24
笑えない

3219:カヲナシ:2009/09/20(日) 11:48
 我が国に入国し在留しておられる外国人の大多数がルールを守っておられることは言うまでもないことですが,一方,残念ながら,我が国には推定約20万人(平成19年1月1日現在)の外国人が不法滞在しており,法務省入国管理局が不法滞在者に対して厳格に対応することもまた,国民社会の要請であると考えています。
出入国管理及び難民認定法(以下「入管法」と略します。)第62条第1項には「何人も,第24条各号の一に該当すると思料する外国人を知ったときは,その旨を通報することができる。」と規定されています。入管法第24条とは,退去強制(いわゆる強制送還)についての規定であり,つまり第62条は「我が国にいる不法入国者や不法残留者などを知っていたら,入国管理局などに教えていただいて結構です。」という趣旨の規定となっています。
 これまで入国管理局では,電話や手紙で皆様方からの通報をいただいておりましたが,昨今,インターネットを利用した電子メールが広く普及していますので,今般,皆様方が入管法第62条に規定する通報を行おうとする場合に,電子メールも利用していただけるよう,入国管理局ホームページに「情報受付」の項目を新設したものです。
 なお,本メールは不法滞在者と思われる外国人に関する情報を受け付けるものであり,適法に滞在している外国人に対する誹謗中傷は固くお断りします。
(注)誹謗中傷メール等を防ぐため,この情報受付に電子メールを送られた方のIPアドレスを自動的に取得しています。

「入国管理局 情報受付」で検索

3220:名も無き修羅:2009/09/20(日) 11:53
衆院選、民○勝利後の最悪シナリオ

民○が国政第一党になる

公○「外国人参政権などの党としての本懐で民○党と一致した」
民○、公○の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民○、公○、社○更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自○議員が民○に寝返る
自○党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

3221: :2009/09/20(日) 12:22
まじありえそうで怖い・・・orz

3222:VIPPERな名無しさん:2009/09/20(日) 12:56
シンガポールとかも華僑が多いからな
移民の一番の問題は同化しないことだ

3225:名も無き修羅:2009/09/20(日) 21:03
同化されたらされたでそれも嫌だ
時代遅れだの差別主義だの言われようと、今ある大和民族はそのままであり続けてほしい
新しく入ってきた帰化植物帰化動物のようなもので、今ある生態系を壊しかねない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://cherio199.blog120.fc2.com/tb.php/1876-7b93d59a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Page Top

Back To Top