![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【上京生活録イチジョウ】隣に引っ越してきたのがヤバい奴だったらどうすりゃいいんだ・・・・・!
2021年05月22日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:23
Tweet



Tweet
隣に引っ越してきたのがヤバい奴だったらどうすりゃいいんだ・・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621644632/
1 :名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)09:50:32 ID:DlDx


やっぱなるべく関わらないほうがいいのか
7:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:05:58 ID:1dvY3
今は引っ越しの挨拶とかもしなくなってきたし
下手に関わらずにどんな奴か見極めるのが大事
6:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:02:26 ID:1dvY2
隣に若い夫婦が越してきてその奥さんが不倫相手を家に出入りさせるような人だったな
旦那にバレて修羅場だったわ。すぐ引っ越して行った
25:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:52:06 ID:qwBi
ワイの隣人は部屋の中ゴミ屋敷にして大家に激怒されてた。結局引っ越したけど
15:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:26:08 ID:P74m7
ワイ、貸部屋仲介&管理に勤めとるで
管理企業に電話せえや
中堅以上のとこ(弊社含む)はたいてい24時間365日ヘルプセンター開いとるで
逆に客同士で解決すな
拗れてからヘルプコールか一番めんどいねん
16:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:29:21 ID:1dvY4
>>15
住人同士で直接やり合うよりワンクッション置く方がええんかな
12:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:19:08 ID:ln4x3
ワイもよく死にたいっ!!!!!!って叫んでるけど、あだ名ついてるんかな
5:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)09:58:28 ID:LonA1
バービー返し草
8:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:07:15 ID:1dvY2
バーピー返してどうなったんやろ?
9:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:10:30 ID:DlDx4
>>8

10:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:12:36 ID:1dvY5
>>9
草
11:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:16:43 ID:1dvY1
バーピー本人とは遭遇しないんかな
13:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:21:02 ID:DlDx6
>>11
この話では遭遇しない
ただ最近バーピー音が聞こえないからと一条たちが
バーピーの身に何かあったのではと心配したりする
14:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:22:41 ID:1dvY1
>>13
草
もう友達やんw
17:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:31:09 ID:DlDx1

18:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:31:59 ID:iM5q8
どんだけ壁薄いんや
19:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:33:48 ID:1dvY9
バーピーピンチやん
20:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:44:00 ID:1dvY5
このまま田舎に帰るんか?バーピー
21:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:47:05 ID:DlDx1
>>20
翌朝ふっ切れたようなバーピーのバーピー音が聞こえてきて一条たちも安心する
24:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:51:39 ID:1dvY1
>>21
草
めでたしめでたしやな
22:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:48:29 ID:FVS81
バービーが上の階に越してきたらどうやってバービー返ししたらええんや
関連‐【上京生活録イチジョウ】大阪人のノリが苦手・・・というか嫌いなヤツwww ←オススメ
【上京生活録イチジョウ】ハムスターを飼う上で注意すべきこと・・・・・・!
【上京生活録イチジョウ】自炊してるとオリジナル貧乏飯の一つはできるよね
【上京生活録イチジョウ】ファミレスの深夜帯はわけのわからない変な客が多い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621644632/
1 :名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)09:50:32 ID:DlDx


やっぱなるべく関わらないほうがいいのか
7:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:05:58 ID:1dvY3
今は引っ越しの挨拶とかもしなくなってきたし
下手に関わらずにどんな奴か見極めるのが大事
6:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:02:26 ID:1dvY2
隣に若い夫婦が越してきてその奥さんが不倫相手を家に出入りさせるような人だったな
旦那にバレて修羅場だったわ。すぐ引っ越して行った
25:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:52:06 ID:qwBi
ワイの隣人は部屋の中ゴミ屋敷にして大家に激怒されてた。結局引っ越したけど
15:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:26:08 ID:P74m7
ワイ、貸部屋仲介&管理に勤めとるで
管理企業に電話せえや
中堅以上のとこ(弊社含む)はたいてい24時間365日ヘルプセンター開いとるで
逆に客同士で解決すな
拗れてからヘルプコールか一番めんどいねん
16:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:29:21 ID:1dvY4
>>15
住人同士で直接やり合うよりワンクッション置く方がええんかな
12:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:19:08 ID:ln4x3
ワイもよく死にたいっ!!!!!!って叫んでるけど、あだ名ついてるんかな
5:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)09:58:28 ID:LonA1
バービー返し草
8:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:07:15 ID:1dvY2
バーピー返してどうなったんやろ?
9:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:10:30 ID:DlDx4
>>8

10:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:12:36 ID:1dvY5
>>9
草
11:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:16:43 ID:1dvY1
バーピー本人とは遭遇しないんかな
13:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:21:02 ID:DlDx6
>>11
この話では遭遇しない
ただ最近バーピー音が聞こえないからと一条たちが
バーピーの身に何かあったのではと心配したりする
14:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:22:41 ID:1dvY1
>>13
草
もう友達やんw
17:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:31:09 ID:DlDx1

18:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:31:59 ID:iM5q8
どんだけ壁薄いんや
19:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:33:48 ID:1dvY9
バーピーピンチやん
20:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:44:00 ID:1dvY5
このまま田舎に帰るんか?バーピー
21:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:47:05 ID:DlDx1
>>20
翌朝ふっ切れたようなバーピーのバーピー音が聞こえてきて一条たちも安心する
24:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:51:39 ID:1dvY1
>>21
草
めでたしめでたしやな
22:名無しさん@おーぷん:21/05/22(土)10:48:29 ID:FVS81
バービーが上の階に越してきたらどうやってバービー返ししたらええんや
関連‐【上京生活録イチジョウ】大阪人のノリが苦手・・・というか嫌いなヤツwww ←オススメ
【上京生活録イチジョウ】ハムスターを飼う上で注意すべきこと・・・・・・!
【上京生活録イチジョウ】自炊してるとオリジナル貧乏飯の一つはできるよね
【上京生活録イチジョウ】ファミレスの深夜帯はわけのわからない変な客が多い
上京生活録イチジョウ(2) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.01.26
三好智樹(著), 瀬戸義明(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社 (2021-09-22T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-09-22T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【中間管理録トネガワ】利根川って部下思いのいい上司だよな 2017/07/31
-
「一日外出録ハンチョウ」で一番美味そうだった飯www 2017/06/29
-
「中間管理録トネガワ」6巻の表紙www 2017/11/05
-
【TBS】国民的人気漫画「カイジ」が実写バラエティー化 “ざわざわ…人生逆転バトル”に参加できる! 2017/10/14
-
黒服「利根川先生の下についてからは辞めたいと思うことがなくなった」 2019/03/02
-
【中間管理録トネガワ】利根川が新幹線で出張に向かう回www 2017/06/15
-
大槻班長、食の祭典「デパ地下」で豪遊・・・・・・・! 2021/05/07
-
サプライズプロポーズに出くわした時の対応wwwwww 2022/11/20
-
【1日外出録ハンチョウ】C班班長小田切の地下映画館で使用してるタブレットwww 2017/07/09
-
【画像】ハンチョウ大槻さん、コロナの影響で1日外出が出来なくなる・・・・・! 2020/07/20
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
380175:名も無き修羅:2021/05/22(土) 17:09
え?女連れ込んで楽しんでいたんじゃないの?
アパートに住んでたとき上の人が楽しんでるときは振動が伝わってきてわかったけどねぇ。懐かしいなぁ。こっちのは上につたらわないのかなぁ?
アパートに住んでたとき上の人が楽しんでるときは振動が伝わってきてわかったけどねぇ。懐かしいなぁ。こっちのは上につたらわないのかなぁ?
380177:名も無き修羅:2021/05/22(土) 17:28
そもそもめぞん一刻みたいなアパートに住みたくない
380178:名も無き修羅:2021/05/22(土) 17:37
だが確かに引っ越し初日に両隣に菓子折り持っていって以来ほとんど行き来がなかったな。帰りが一緒になって「どうも…」くらいだ。
380179:名も無き修羅:2021/05/22(土) 17:42
うちの親父の話聞く限り、昔はそれこそ漫画みたいに
アパートのお隣さんと交流もあったらしいけどな。
時代が変わったってことかね。
アパートのお隣さんと交流もあったらしいけどな。
時代が変わったってことかね。
380180:名も無き修羅:2021/05/22(土) 18:12
最初、そうじゃねえって感じだったんだが
じわじわ面白くなって来て今では単行本を楽しみにしている
じわじわ面白くなって来て今では単行本を楽しみにしている
380182:名も無き修羅:2021/05/22(土) 18:42
バーピーがゲシュタルト崩壊しそう
380184:名も無き修羅:2021/05/22(土) 19:30
ハンチョウは「あるあるw」と「ないだろw」が良い具合に両立してるけど
こっちは「ないだろ…」しかなくてダメだな
まあモーニングはハコヅメとジョーカーがあるから
これも時間あったら読むかもくらい
こっちは「ないだろ…」しかなくてダメだな
まあモーニングはハコヅメとジョーカーがあるから
これも時間あったら読むかもくらい
380187:名も無き修羅:2021/05/22(土) 20:23
ひたすら説明ゼリフばっかりでつまらんな
ダメなときのカイジリスペクトか
ダメなときのカイジリスペクトか
380193:名も無き修羅:2021/05/22(土) 21:55
管理会社に連絡しろと言っても、管理会社にできることも知れてるしな
「隣に住んでるくせに、一言言ってくれりゃこっちだって素直にスミマセンて言うところを、いちいち大家に言い付けやがって」って逆にキレるやつもいたりするし
「隣に住んでるくせに、一言言ってくれりゃこっちだって素直にスミマセンて言うところを、いちいち大家に言い付けやがって」って逆にキレるやつもいたりするし
380194:名も無き修羅:2021/05/22(土) 23:25
そこそこ楽しく読んでるけどいよいよ福本漫画のキャラでやる意味が無くなってきたなw
380195:名も無き修羅:2021/05/22(土) 23:36
他の住民「…勘弁してくれよ」
380197:名も無き修羅:2021/05/23(日) 00:48
コレ話し声は隣(バーピー)に聞こえないのか?w
#380194
面白いが最初からずっとこの調子だからな
村上のキャラ付けもハンチョウ石和の二番煎じっぽいし、二人が帝愛に関係なく同郷で共同生活してた仲ってのも都合で型に嵌めた感がある
#380194
面白いが最初からずっとこの調子だからな
村上のキャラ付けもハンチョウ石和の二番煎じっぽいし、二人が帝愛に関係なく同郷で共同生活してた仲ってのも都合で型に嵌めた感がある
380199:名も無き修羅:2021/05/23(日) 05:17
読んでみたけど、本編みたいなセリフに無理やりしてる感があって全然面白くない
380200:名も無き修羅:2021/05/23(日) 06:32
それでも原作カイジの5万倍は面白い事実
380211:名無しのかめはめさん:2021/05/23(日) 09:34
上京あるあるをメインに据えてるんだえろうけど
問題は全然あるあるではないんだよな
ネットで聞いた迷惑系嘘松をまるパクリして
「そう…こういうことがある」ってナレーションつけてるだけ
問題は全然あるあるではないんだよな
ネットで聞いた迷惑系嘘松をまるパクリして
「そう…こういうことがある」ってナレーションつけてるだけ
380217:名も無き修羅:2021/05/23(日) 10:42
…何と戦っているんだ?
全然問題でもないだろ
全然問題でもないだろ
380238:名も無き修羅:2021/05/23(日) 15:03
上の階から水が漏れてきて管理会社に連絡したら面倒くさそうに
「じゃあ上の階の部屋に行って聞いてきてください」って言われたぞ
その時は上の階の人留守だったけど、翌日管理会社にもう一回連絡したら別の人出てきちんと対応してくれたけど
「じゃあ上の階の部屋に行って聞いてきてください」って言われたぞ
その時は上の階の人留守だったけど、翌日管理会社にもう一回連絡したら別の人出てきちんと対応してくれたけど
380241:名も無き修羅:2021/05/23(日) 15:38
だらだら台詞が長いくせにつまらん
時間の無駄感が半端ない
やっぱハンチョウやトネガワみたく顔芸がないとダメだわこれ
時間の無駄感が半端ない
やっぱハンチョウやトネガワみたく顔芸がないとダメだわこれ
380250:名も無き修羅:2021/05/23(日) 16:38
まあ大体の人間には誕生日にゲーム機買ってくれる後輩なんかいないからな
あるあるネタ漫画として読むのが間違いなんだと思う
っていうかハンチョウもトネガワも言うほどあるあるネタ漫画だったか?
あるあるネタ漫画として読むのが間違いなんだと思う
っていうかハンチョウもトネガワも言うほどあるあるネタ漫画だったか?
380292:河:2021/05/23(日) 22:44
読んでるたび一条は変にプライド高く出世するよりファミレスで正社員になり働いてた方が良いと思う。
カイジに出て来た保君みたく代理店長ぐらいには成れてただろうに。
カイジに出て来た保君みたく代理店長ぐらいには成れてただろうに。
380309:名も無き修羅:2021/05/24(月) 02:54
カイジよりハンチョウとイチジョウのが面白いっていうね
391107:名も無き修羅:2021/09/03(金) 02:20
ハンチョウやらトネガワみたいに面白いのが許せないって意識のやつがいるよな
全部面白いよ。死ぬほど面白い必要もない
全部面白いよ。死ぬほど面白い必要もない
394734:名も無き修羅:2021/10/05(火) 03:05
トネガワは本編の人物像とのギャップが面白さの軸だった
ハンチョウは最初はメシ漫画として、今は休日エンジョイを疑似体験してるような魅力がある
イチジョウは三番煎じでギャップの面白さは欠片もないし、班長たちほど楽しそうな生活でもないし、作者は何を面白さと思って描いてるのかね。あるあるネタ?さっぱりだわ
例えるなら劣化版「聖おにいさん」って感じの漫画。あれは神仏が人間的な日常生活をするっていうギャップや宗教ネタが面白かったけど、こっちはどこにでも居そうな田舎者のダラダラ生活を覗いてるだけ・・・
ハンチョウは最初はメシ漫画として、今は休日エンジョイを疑似体験してるような魅力がある
イチジョウは三番煎じでギャップの面白さは欠片もないし、班長たちほど楽しそうな生活でもないし、作者は何を面白さと思って描いてるのかね。あるあるネタ?さっぱりだわ
例えるなら劣化版「聖おにいさん」って感じの漫画。あれは神仏が人間的な日常生活をするっていうギャップや宗教ネタが面白かったけど、こっちはどこにでも居そうな田舎者のダラダラ生活を覗いてるだけ・・・