![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
買って、得したな~と思うもの 79品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1617699152/
246 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/19(水) 08:02:05.90 ID:JuRcRmTJ.net
サーモスの真空断熱ジョッキ 720ml
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZSH7XYY/
真空断熱タンブラーは持ってるけど420mlでちょっと小さいと思ってた
そこでこのジョッキの存在を知って即購入した
ビールは勿論、氷を入れたハイボール、サワー系もたっぷり飲める

そして内容量が増えようがさすがサーモス。ずっと冷えたまま
氷も次の日まで解けない。あとジョッキだけに取っ手があるのがいい
久しぶりに買って良かったと思った。夏が楽しみ
256 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/20(木) 16:09:50.46 ID:QgugA7Tr.net
>>246
420mlのタンブラーはチューハイやサワーだと
氷入る分どうしても内容量が少なくなってた
720mlのジョッキがあったとは知らなかった
ありがとう。速攻でポチりました
261 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/21(金) 09:40:53.30 ID:5Y0UZLWt.net
>>246
取っ手がついてるのが良いね
筒状だし下のほうが細くなってるタンブラーより安定性も良い
ただ720mlだとデカすぎね?と思ったら600mlのジョッキもあったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08N5NKBL6/
こっちを買ってみる
266 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/22(土) 06:50:49.25 ID:eA2qzs/k.net
>>246
夏にこれで酒飲みたい
関連‐買って、得したな~と思うもの→サーモスの真空断熱タンブラー ←オススメ
サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる? 買って良かった?
サーモスの真空断熱タンブラーはこの季節ビール飲むのに必須
生ビールでわかる「きれいに洗浄されたグラス」と「洗浄不十分なグラス」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1617699152/
246 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/19(水) 08:02:05.90 ID:JuRcRmTJ.net
サーモスの真空断熱ジョッキ 720ml
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZSH7XYY/
真空断熱タンブラーは持ってるけど420mlでちょっと小さいと思ってた
そこでこのジョッキの存在を知って即購入した
ビールは勿論、氷を入れたハイボール、サワー系もたっぷり飲める

そして内容量が増えようがさすがサーモス。ずっと冷えたまま
氷も次の日まで解けない。あとジョッキだけに取っ手があるのがいい
久しぶりに買って良かったと思った。夏が楽しみ
256 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/20(木) 16:09:50.46 ID:QgugA7Tr.net
>>246
420mlのタンブラーはチューハイやサワーだと
氷入る分どうしても内容量が少なくなってた
720mlのジョッキがあったとは知らなかった
ありがとう。速攻でポチりました
261 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/21(金) 09:40:53.30 ID:5Y0UZLWt.net
>>246
取っ手がついてるのが良いね
筒状だし下のほうが細くなってるタンブラーより安定性も良い
ただ720mlだとデカすぎね?と思ったら600mlのジョッキもあったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08N5NKBL6/
こっちを買ってみる
266 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/22(土) 06:50:49.25 ID:eA2qzs/k.net
>>246
夏にこれで酒飲みたい
関連‐買って、得したな~と思うもの→サーモスの真空断熱タンブラー ←オススメ
サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる? 買って良かった?
サーモスの真空断熱タンブラーはこの季節ビール飲むのに必須
生ビールでわかる「きれいに洗浄されたグラス」と「洗浄不十分なグラス」
サーモス 真空断熱ジョッキ 720ml ステンレス1 JDK-720 S1
posted with AmaQuick at 2021.05.20
サーモス(THERMOS) (2019-12-01T00:00:01Z)


サーモス 真空断熱ジョッキ 600ml ステンレス1 JDK-600 S1
posted with AmaQuick at 2021.05.21
サーモス(THERMOS) (2020-12-01T00:00:01Z)


- 関連記事
-
-
創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来 2014/07/12
-
日本人ていうのは昔から衛生的な生活をしていた 2011/04/24
-
米特殊作戦軍(USSOCOM)の指揮下にある部隊 2011/02/20
-
七夕で思い出したがカルピスの発売は1919年の7月7日だそうだ 2018/10/02
-
【県境マニア歓喜】福島県はいびつな形している 2019/12/09
-
ウォシュレットの洗浄時間の目安は10秒 2020/01/02
-
I、Jカップ以上は揉み応えの次元がまるで違う 2017/07/08
-
最近は小学校の体育館にボルダリング壁あるらしいぞ 2023/06/07
-
日本でソープランドが無い県はどれくらいあるのでしょうか 2011/04/09
-
デジカメ買うんだけど気をつけるべき事あるかな 2012/12/19
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
380128:名も無き修羅:2021/05/22(土) 08:32
金属のタンブラーって飲んだ時の口当たりが金属の味がするのが多くて結局使わなくなった。
380131:名も無き修羅:2021/05/22(土) 09:11
サワーやら飲み終わって、氷溶け切らない状態のまま放置してても翌朝まだ溶け切ってなかったりだからな
380132:名も無き修羅:2021/05/22(土) 09:21
結露しないのが良いよね
380133:名も無き修羅:2021/05/22(土) 09:27
冷たさ美味さが持続するのはいいけど
ビールの泡立ちとか、泡と液の境界を見たいので結局ガラスジョッキから代えられない
ビールの泡立ちとか、泡と液の境界を見たいので結局ガラスジョッキから代えられない
380134:名も無き修羅:2021/05/22(土) 09:32
これはかき氷を炭酸で割るのに使うやつやで
酒はすぐ飲むけぇなんでもええんじゃ
酒はすぐ飲むけぇなんでもええんじゃ
380135:名も無き修羅:2021/05/22(土) 09:44
ビールだけはやめとけ。
真空タンブラーでビール飲むとなんか知らんけど、おっそろしくビールが不味くなる。
真空タンブラーでビール飲むとなんか知らんけど、おっそろしくビールが不味くなる。
380136:名も無き修羅:2021/05/22(土) 10:09
※380135
そんなことないわアホ
何年これで飲んでると思ってんねん
そんなことないわアホ
何年これで飲んでると思ってんねん
380137:名も無き修羅:2021/05/22(土) 10:13
半分以下の値段で取っ手が冷たくないタイプのやつもあるからちゃんと探せよな
380138:名も無き修羅:2021/05/22(土) 10:21
買ってよかったのベスト1位だなぁ
一度使ったら止められん
一度使ったら止められん
380141:名も無き修羅:2021/05/22(土) 10:47
今の時期はホムセンで見かけるよ
数がそんなにないけど、冬より夏の商品だから再入荷ももしかして?
数がそんなにないけど、冬より夏の商品だから再入荷ももしかして?
380142:名も無き修羅:2021/05/22(土) 10:53
持ちやすいのがええね
380143:名も無き修羅:2021/05/22(土) 11:07
レスあるけどどうしても金臭さがでるのでプラかガラスの2重のやつのがいいと思う
380146:名も無き修羅:2021/05/22(土) 11:40
※380137
サーモス自体外側は冷たくならないよ
結露もしない。何と間違えてるの?
サーモス自体外側は冷たくならないよ
結露もしない。何と間違えてるの?
380148:名も無き修羅:2021/05/22(土) 11:59
上にもあるけど目で楽しみたいから、安い第三のビールとかは真空で
良いビールはガラスで飲んでるわ
良いビールはガラスで飲んでるわ
380162:名も無き修羅:2021/05/22(土) 14:26
金属の味がするならスーパードライ飲めばええねん
ソースは美味しんぼ
ソースは美味しんぼ
380172:名も無き修羅:2021/05/22(土) 16:52
缶ビールの最後に残った泡が不味いのと一緒でステンレスタンブラーだとビールは不味い
380176:名も無き修羅:2021/05/22(土) 17:11
380128
そう、それ。金属味がやだ。
そう、それ。金属味がやだ。
380188:名も無き修羅:2021/05/22(土) 20:30
氷カラカラ鳴らしてそう
380191:名も無き修羅:2021/05/22(土) 21:29
アルコール依存症にはわからん話だが、金属でビールはやめといた方がいい
380196:名も無き修羅:2021/05/23(日) 00:29
金属の味するってどんな飲み方してるんだろ?舌でべろべろ舐めながら飲んでるとか?
380198:名も無き修羅:2021/05/23(日) 01:36
380146
冷蔵庫でジョッキごと冷やすことあるやろ?
そういう時の話や
冷蔵庫でジョッキごと冷やすことあるやろ?
そういう時の話や
380223:名無しさん:2021/05/23(日) 12:16
俺は、缶ビールが苦手だから使えないかな。
ビールの他に用途が思いつかないから・・・
ビールの他に用途が思いつかないから・・・
380230:名も無き修羅:2021/05/23(日) 13:36
380196
感じる人と感じにくい人がいるみたいだから、感じない人は感じないみたいだぞ
感じる人と感じにくい人がいるみたいだから、感じない人は感じないみたいだぞ
380289:名も無き修羅:2021/05/23(日) 22:20
冷たさが続くのはいいんだが、金属は口当たりが最悪でなあ…
380347:名も無き修羅:2021/05/24(月) 14:37
プラスチックのやつもあるけどあっちはあんまり持たないのがな
380350:名も無き修羅:2021/05/24(月) 16:12
酸性の飲み物、炭酸系は金属の味を感じるな
384678:名も無き修羅:2021/07/03(土) 23:39
サーモスは刺さる感じあるから捨てた
象印の600mlはええぞ
象印の600mlはええぞ
384711:名も無き修羅:2021/07/04(日) 11:05
製造国が●国で不安…
384908:名も無き修羅:2021/07/06(火) 16:54
中空だから軽いんだよな。
外側が冷たく無いし結露しない。
金属味は分からん。缶ビール飲み慣れてるし。
外側が冷たく無いし結露しない。
金属味は分からん。缶ビール飲み慣れてるし。
418863:名も無き修羅:2022/05/30(月) 23:00
俺は要らない
だって冷たいうちに全部のんじゃうもん
だって冷たいうちに全部のんじゃうもん
423529:名も無き修羅:2022/07/11(月) 21:00
ドウシシャの1000ml使ってるわ
500mlの炭酸水一本全部入れて氷もたっぷり入れたハイボール作れるんがえぇで
500mlの炭酸水一本全部入れて氷もたっぷり入れたハイボール作れるんがえぇで
461276:名も無き修羅:2023/07/29(土) 08:49
金属製のタンブラーで炭酸は控えたほうがいいぞ。炭酸で腐食することによって金属中毒になり偏頭痛が起こりやすくなる。自分は辞めたら治った。