![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
かき氷にかける情熱がハンパないヤツwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621309017/
1 :名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:36:57 ID:yuHh


たまにいるよな
3:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:37:47 ID:jNfA1
こいついつもしょうもないことに一喜一憂してんな
4:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:38:50 ID:ZpE11
めっちゃおもろいやーん
5:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:39:46 ID:LYtM1
楽しそうやね
6:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:39:52 ID:vV2L1
かき氷に情熱かけたら溶けるで
7:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:40:00 ID:n3du1
なんだっけその道具
8:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:40:35 ID:yuHh1
>>7

10:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:41:56 ID:n3du1
>>8
せや
うなぎのタレかけるやつやw
11:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:42:44 ID:PSXn3
俺はスイ
13:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:47:34 ID:g9zP1
氷を最初から味付けしとけ
14:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:48:48 ID:IECo2
イタイ感じのツインテやな
12:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:46:15 ID:n3du1
フワフワのかき氷食いたい
家では出来んけど
15:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:49:39 ID:yuHh4
>>12
できるぞ


16:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:51:54 ID:n3du1
>>15
これマジ?
ウチのもできるか後で見てみよう
19:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)13:31:48 ID:yuHh
最近フワフワにできるお高いかき氷機売ってるけど
そんなんいらんかったんやな
20:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)14:28:19 ID:n3du
やべー早く誰かに教えたい!
関連‐卵かけご飯の「セレブ食い」っていう食べ方知ってる? ←オススメ
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】トーストに目玉焼きやベーコン乗せて食うと美味いよな
グルメ漫画「月見そばの黄身いつつぶす?」
立ち食いそばのかき揚げにサクサク感求めるヤツwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621309017/
1 :名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:36:57 ID:yuHh


たまにいるよな
3:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:37:47 ID:jNfA1
こいついつもしょうもないことに一喜一憂してんな
4:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:38:50 ID:ZpE11
めっちゃおもろいやーん
5:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:39:46 ID:LYtM1
楽しそうやね
6:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:39:52 ID:vV2L1
かき氷に情熱かけたら溶けるで
7:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:40:00 ID:n3du1
なんだっけその道具
8:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:40:35 ID:yuHh1
>>7

10:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:41:56 ID:n3du1
>>8
せや
うなぎのタレかけるやつやw
11:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:42:44 ID:PSXn3
俺はスイ
13:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:47:34 ID:g9zP1
氷を最初から味付けしとけ
14:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:48:48 ID:IECo2
イタイ感じのツインテやな
12:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:46:15 ID:n3du1
フワフワのかき氷食いたい
家では出来んけど
15:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:49:39 ID:yuHh4
>>12
できるぞ


16:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)12:51:54 ID:n3du1
>>15
これマジ?
ウチのもできるか後で見てみよう
19:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)13:31:48 ID:yuHh
最近フワフワにできるお高いかき氷機売ってるけど
そんなんいらんかったんやな
20:名無しさん@おーぷん:21/05/18(火)14:28:19 ID:n3du
やべー早く誰かに教えたい!
関連‐卵かけご飯の「セレブ食い」っていう食べ方知ってる? ←オススメ
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】トーストに目玉焼きやベーコン乗せて食うと美味いよな
グルメ漫画「月見そばの黄身いつつぶす?」
立ち食いそばのかき揚げにサクサク感求めるヤツwww
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 4 (ビームコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.05.18
おおひなた ごう(著)
KADOKAWA (2015-01-24T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2015-01-24T00:00:00.000Z)

【2021年モデル】 ドウシシャ 電動ふわふわ とろ雪 かき氷器 製氷カップ3セット付き ブラック
posted with AmaQuick at 2021.05.18
ドウシシャ


- 関連記事
-
-
【グルメ漫画】カレーって手で食べたほうがおいしいらしいな 2022/07/14
-
男子高校生が生まれて初めてラーメンを食べた結果www 2019/09/26
-
【火傷不可避】ヤカンでインスタントラーメン作ったろ! 2017/06/06
-
鍋が美味しい季節になってきたけど皆どんな鍋食べてるの? 2021/12/10
-
ラーメン発見伝主人公藤本クン、女心を全くわかっていなかった 2022/07/12
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、馬肉生ハムを肴に赤ワインを堪能 2020/10/28
-
店がタレで出してきているにもかかわらず塩を要求する愚かな行為 2019/11/08
-
【俺の舌を甘く見るな】利きインスタントラーメンの男www 2019/09/11
-
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが 2023/01/14
-
グルメ漫画「食の軍師」の餃子回はネタの密度が濃くて面白い 2017/12/13
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
379792:名も無き修羅:2021/05/18(火) 16:10
だからその顔の筋はなんだよ。
379793:名も無き修羅:2021/05/18(火) 16:19
シロップを山ほど準備しているが、かき氷のシロップは色が違うだけで本当はみんな同じ味。しらんけど。
379794:名も無き修羅:2021/05/18(火) 16:20
前回の記事で無かったから今回禁止しなかったのに…
379795:名も無き修羅:2021/05/18(火) 16:23
オレは、熱々のあんかけをかけてターンエンドだ
379797:名も無き修羅:2021/05/18(火) 16:29
禁断の世界に踏み込んじまったか…
379798:名も無き修羅:2021/05/18(火) 16:45
寧ろ日本ではシロップサーバーを
鰻のタレ掛けに使っていたのが初耳ザマス
鰻のタレ掛けに使っていたのが初耳ザマス
379800:名無しさん:2021/05/18(火) 16:46
>>389793
知らねえなら断言すんな知的障害が
知らねえなら断言すんな知的障害が
379804:名も無き修羅:2021/05/18(火) 17:09
刃無しにしたらもはや空気みたいな氷になるやん!
379807:774@本舗:2021/05/18(火) 17:50
ザラメをかけてバリバリ食感
379808:名も無き修羅:2021/05/18(火) 17:51
なら空気を吸えば氷食ってるのと同じだな!
379810:名も無き修羅:2021/05/18(火) 18:32
今はドンキのちと高い奴だけど細かいかき氷出来る奴売ってると思うぞ知らんけど
379812:名も無き修羅:2021/05/18(火) 18:41
何か、氷の温度が高くないとうまくないらしいぞ
379817:名も無き修羅:2021/05/18(火) 19:25
かき氷はふわふわよりもちょっと粗いぐらいの方が好きなのは異端なんだろうか?
379819:名も無き修羅:2021/05/18(火) 19:34
379817
わかる
ふわふわのは別の食べ物
わかる
ふわふわのは別の食べ物
379820:名も無き修羅:2021/05/18(火) 19:55
カンナの理屈だから知ってて当たり前の知識かと思ってた
379821:名も無き修羅:2021/05/18(火) 20:23
天才おおひなたごう
職人おおひなたごう
さすが
職人おおひなたごう
さすが
379824:名も無き修羅:2021/05/18(火) 21:52
>379820:名も無き修羅:2021/05/18(火) 19:55
>カンナの理屈だから知ってて当たり前の知識かと思ってた
自分の知識が万人の知識と思えるその浅はかさに呆れる
人を下に見て常にマウントを取りたいゲス野郎なんだろうな
>カンナの理屈だから知ってて当たり前の知識かと思ってた
自分の知識が万人の知識と思えるその浅はかさに呆れる
人を下に見て常にマウントを取りたいゲス野郎なんだろうな
379831:名も無き修羅:2021/05/19(水) 02:36
氷の粗さは使う氷の形も大きく関係する
専用の製氷カップで作った大きな一点ものの氷はふわふわになるし
ドリンク用の小さな氷をドチャッと入れると角や端の尖った部分が氷の個数分だけたくさんあるので、そこに刃が当たり粗い氷ができる
鉋で最初から平らな木材を削るのと小枝を並べて削る違いを考えると解りやすいと思う
専用の製氷カップで作った大きな一点ものの氷はふわふわになるし
ドリンク用の小さな氷をドチャッと入れると角や端の尖った部分が氷の個数分だけたくさんあるので、そこに刃が当たり粗い氷ができる
鉋で最初から平らな木材を削るのと小枝を並べて削る違いを考えると解りやすいと思う
379836:名も無き修羅:2021/05/19(水) 07:46
すごいいいことたくさん聞いた
夏が楽しみだ
夏が楽しみだ
379842:名も無き修羅:2021/05/19(水) 08:30
刃の長さの調整機能付いてる奴もあるけど、
フワフワにしたかったら自分で調整した方がいいな。
高い奴ならその必要もないのだろうけどね。
フワフワにしたかったら自分で調整した方がいいな。
高い奴ならその必要もないのだろうけどね。
379859:名も無き修羅:2021/05/19(水) 11:15
星の最後めしって全く話題にならんけどやっぱつまらんの?
379876:名も無き修羅:2021/05/19(水) 13:25
このマンガ、夢中になるやつ多すぎ
379892:名も無き修羅:2021/05/19(水) 16:57
おおひなたごうは
俺に血まなこが好きだわ
俺に血まなこが好きだわ
379921:名も無き修羅:2021/05/19(水) 22:20
氷を削る前に室温で1時間くらい氷を慣らしておけ
食感がぜんぜん違うぞ
食感がぜんぜん違うぞ
380183:名も無き修羅:2021/05/22(土) 19:21
シロップを氷と同じ温度まで冷やせば溶けへんやろ
381820:名も無き修羅:2021/06/07(月) 16:48
>>379793
フレーバーが違うんだが(マジレス
食べ物の香りって味に直結するんよな
フレーバーが違うんだが(マジレス
食べ物の香りって味に直結するんよな