1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


些細だけど気に障ったこと Part270
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1616253949/


880 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/06(木) 19:09:14.94 ID:5S7Q4RGl.net
セルフカフェで2人がけテーブルが並んでいるところで下記の状況だった
○○◎○○○○○●
○=空席 ◎=自分 ●他の客
これで、自分の右隣に座ってきた人が気に障った
席間は狭いし、壁側の席は繋がったシートなのでさらに近い感じの距離感なのに
自分側に大きなバッグも置いてくるし、なんなんだ



881 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/06(木) 19:15:09.32 ID:/DZZy1v5.net
>>880
トナラーって奴だな
ガラガラに空いててもなぜか隣に座ってくる気持ち悪い距離無し
男ならホモかスリだしお前が女なら痴漢かスリか盗撮
コロナのご時世に滅びたと思ってたがまだいるんだな



882 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/06(木) 19:23:00.62 ID:tAlGUktc.net
トナラーに関しては一定数、変態とか無考えとかその他のやつも当然いるんだろうけど
障碍者への理解を啓発するポスターで、近くに誰かがいるとかいないとかじゃなくて
「いつもの場所」であることが重要だ、ということを知らせるものを見たことあるよ


99lr25.jpg


883 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/06(木) 19:27:43.82 ID:5S7Q4RGl.net
自分もトナラーも女だったけど、女なのに貧乏ゆすり的に脚をカタカタ動かしてたり
ちょっと変わった人だったから、場所へのコダワリある系なのかなー
セルフカフェなのにカップ片付けないで帰って行ったわ



934 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:41.77 ID:sigRe+O1.net
>>880
自分も良くトナラーに遭遇する
店のガラガラの駐車場で真横に停めるヤツ
ガラガラの銭湯の洗い場で隣に座ってくるヤツ
ジムで他のマシンが空いてるのに隣のマシン使うヤツ

わざわざ隣を選ぶヤツの心理ってどうなってるんだ?



935 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:30.87 ID:+9M7gHXc.net
駐車は隣に駐めるほうがやりやすいんだろ


936 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:27.65 ID:38I8BUqV.net
わざわざ隣選ぶ心理
その場所にこだわりあるからじゃない?

自分が一度トナラーやってしまった事あって
自分が気に入ってた席に
他人に先に座られてしまったのと、
こだわりあったがために
わざわざ隣選んでトナラーしてしまったんで

逆の立場なら、空いてるのに隣座られたら気持ち悪いんで今はしてない



937 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:08.58 ID:sigRe+O1.net
トナラ―についてググったらこれが面白かった

トナラーに直接聞いてみた「貴様なぜそこに停める!?」

https://blog.goo.ne.jp/spoichi/e/5409f3954150f9c28bb1abd244bd380b


938 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/08(土) 20:51:54.14 ID:UJTQhg4p.net
店員の呼びやすさとかトイレや入口の近さで選んだら
うっかり人の隣だったはあるんじゃない。

俺もトナラーは嫌だけど、気にしすぎも悪いよ



940 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/08(土) 21:12:01.28 ID:sigRe+O1.net
誰もがパーソナルスペースっていう他人に近づかれると不快に感じる空間を持ってるからね
範囲は人それぞれ異なるけどパーソナルスペースを侵害されると本能的に危険を察知する
パーソナルスペースを侵害してくる「トナラー」には女の人だと余計に警戒心を持つんよね
だからもっと「トナラ―」を世間に知らしめて自覚のない「トナラ―」にそのトナリングを自重して
もらいたい




関連‐【ゴールデンカムイ】戦地においても圧倒的多数の兵士は殺人に抵抗がある ←オススメ
    知らない人とエレベーターに乗り合わせたとき、たいていは黙って階数表示を見つめる
    犯罪被害者を叩く人たちの心理
    漫画で見る「傍観者効果」とかいうガチで恐ろしい集団心理


関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
378739:名も無き修羅:2021/05/09(日) 12:19
この記事見たら気にする方も気持ち悪いなこれ

378740:名も無き修羅:2021/05/09(日) 12:26
男性トイレの小で床が汚い時はそうなっちゃうこともあるな

378741:名も無き修羅:2021/05/09(日) 12:44
学生の時分、飲食店にて「今はすいてるけど食べてるうちに混んできて、俺が間隔あけて座ったせいで待たされる二人組とか発生したらヤダな」と思って詰めて座り、「なんか嫌そうな感じ出してるな隣のヤツ」と思ってやめた

378743:名も無き修羅:2021/05/09(日) 13:33
トナラーってwww
新しい造語作るのすきだな。

378747:名も無き修羅:2021/05/09(日) 14:19
トナリ、トナラー、トナレスト

378749:名も無き修羅:2021/05/09(日) 14:24
マジレスすると、コロナ禍の今だからこそ問題視すべき

トナラーは一種のビョーキだがそれ自体は直接伝染はしない
気にし過ぎもしなさすぎもビョーキってこと

378750: :2021/05/09(日) 14:36
※378739
でも、ガラガラの電車で知り合いでもない人が隣に座って来たら、結構怖いよ。
移動したら移動したで何かされないとも限らんし。

378751:名も無き修羅:2021/05/09(日) 14:55
最後のレスは半ばネタだろw

378753:名も無き修羅:2021/05/09(日) 15:15
障害の話も出てるけど
この人らの方こそが気付かないうちに誰かの隣に座ってたとかいうオチだったら怖いw
荷物置いてあったりとか水汲みに行ってるだけだったりとかを気付かなそう

378755:名も無き修羅:2021/05/09(日) 15:19
わかりやすくて説明の手間が省けていいでしょ

378756:名も無き修羅:2021/05/09(日) 15:22
風呂に半年くらい入らないようにすれば誰も隣来なくなると思います

378763:名も無き修羅:2021/05/09(日) 16:31
ケツの穴の締りが悪いのかよく出るんだよねー

378764:名も無き修羅:2021/05/09(日) 16:33
378756
鼻のないハゲにキック一発で倒されそうだな

378768:名も無き修羅:2021/05/09(日) 17:29
オフシーズンのキャンプ場で俺しか客がいないって日に、夕方前に飛び込みでやってきた奴が広大なフリーサイトで俺のテントの真横に設営しだしたときは不気味すぎて怖かったな
トナラーは街なかで近くに誰かいる場合であれば不快に思う程度の存在だけど、周辺数キロ以内は無人というキャンプ場で一晩二人きりで過ごすとなるともはやホラーでしかない

378770:名も無き修羅:2021/05/09(日) 17:38
所詮はネット造語の世界だからな
ガラガラなのに自分の隣を目指されたのではなく、
他にも空いてるのになぜ俺の(私の)隣に来る?
って愚痴だろうな

378783:名も無き修羅:2021/05/09(日) 20:14
暖かくなんて見守れねえよ!
なんでこっちが一歩引いてやる必要がある?かち合ったら戦争だろうが!!

378786:名も無き修羅:2021/05/09(日) 20:51
一回隣に来た後で無駄に離れられたら
俺ワキガでもあんの??とか思う
まあ今はソーシャルディスタンスでいいんだけどさ

378796:名も無き修羅:2021/05/09(日) 23:17
トナラーとか拘る方が不気味
自分中心の考えは改めた方が良いな

378799:名も無き修羅:2021/05/09(日) 23:31
トナラーをドナラーもんなら都ならーおこらーよ

378808:名無しのかめはめさん:2021/05/10(月) 03:12
まだコロナが流行する前にラーメン屋行ったら、いっぱい席空いてるのに客を一か所にギッチギチに集めると言うか誘導する店員だった

今考えるとあの店員トナラーだったんだなって思うんだけど、両脇デブでガンガン肘ぶつかる上にどっちもクチャラーって言う地獄で二度と行かないって決めた

378813:名も無き修羅:2021/05/10(月) 05:50
トナラーもいよいよキモいのになるとわざわざ追っかけてくるのもいるからな
観光地の大き目の駐車場とかで仮眠とる為に他から離れて停めたのにわざわざ隣にきて
キモい上に邪魔だったから移動したら追っかけてまた隣に停めるやつとか居たし

378822:名も無き修羅:2021/05/10(月) 10:57
378743
新しくねえよ
どんだけ前からあると思ってんだよ

378838:名も無き修羅:2021/05/10(月) 12:26
駐車場では隣に止まらせないように対策

378932:名も無き修羅:2021/05/10(月) 23:33
378808
二度と行かないと思わせる作戦だな
客の選別

378989:名も無き修羅:2021/05/11(火) 15:10
障害というほどじゃないかもしれないけど、一定数いるみたいよ
整然とした空間やモノに固執して、「隙間が空いているとなんかモヤモヤする」って人
いわゆるテトリス症候群が悪い形で行動に現れてしまう例だな

379211:名無しさん:2021/05/13(木) 11:23
最悪なのは、一台分空けて停めた、
その真ん中に停めてくる奴。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top