![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【上京生活録イチジョウ】自炊してるとオリジナル貧乏飯の一つはできるよね
2021年04月26日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:33
Tweet



Tweet
自炊してるとオリジナル貧乏飯の一つはできるよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619405256/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:47:36 ID:sGHJ

ワイはマーガリン醤油ご飯
4:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:11 ID:cIfE1
サバ缶は安いけど後始末がね
9:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:52:22 ID:sGHJ2
>>4
鯖缶だと脂がこびりついて洗うのすげぇ大変
でしっかり洗おうとすると指切って出血するという
6:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:58 ID:MC9z1
一袋百円くらいのチャーハンすこ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619405256/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:47:36 ID:sGHJ

ワイはマーガリン醤油ご飯
4:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:11 ID:cIfE1
サバ缶は安いけど後始末がね
9:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:52:22 ID:sGHJ2
>>4
鯖缶だと脂がこびりついて洗うのすげぇ大変
でしっかり洗おうとすると指切って出血するという
6:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:58 ID:MC9z1
一袋百円くらいのチャーハンすこ
10:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:53:52 ID:sGHJ3
自炊だと作れるレパートリーが少ないと厳しくなってくる

11:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:55:04 ID:LD4c2
苦行してるの草
12:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:55:29 ID:MC9z2
普通安いレトルトとか間に挟むものでは
13:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:56:17 ID:cIfE3
>>10
>肉体が拒否・・・・・・!
>これ以上のさば摂取・・!
草
14:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:57:03 ID:sGHJ1
サバばっか食ってりゃそりゃね
15:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:59:30 ID:i2Zu2
サバ缶と一緒にご飯炊いて食べるのすこ
簡単に炊き込みご飯風の出来上がりや
16:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:01:41 ID:gHhS1
毎食ならつらいやろな
そんな時は2日間水だけで過ごすとええで
17:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:02:14 ID:DlpV1
納豆も加え入れろ〜?
47:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)13:32:51 ID:oesi
納豆卵かけキムチご飯
18:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:02:28 ID:NiNi1
キャベツとたまごをバターで炒めて
醤油で味付けしたやつ
22:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:03:36 ID:jHDg3
玉子豆腐を付属の出汁みたいなのと一緒にぐちゃぐちゃにしてご飯に掛けると美味い
34:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:11:29 ID:RJVN1
鶏むね、もやし、しらたき、乾燥ワカメを鍋で煮て食ってる
1食200円くらいで満腹になるダイエット飯や
35:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:11:47 ID:pkKq2
ご飯の上に残った刺し身乗せてマツタケのお吸い物かける
37:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:13:45 ID:MRGy3
火使わないからこれもよく作ってたわ
納豆豆腐丼

38:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:14:15 ID:OA1u5
>>37
叙々苑のドレッシングかけてワイも食ってた
23:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:03:59 ID:cIfE4
一人暮らしし始めの頃いろいろ調味料とか買ったな
25:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:05:36 ID:cvw95
>>23
醤油と塩胡椒だけあればなんとかなるよな
強いて言うなら焼肉のタレも
27:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:06:35 ID:sGHJ2
>>23
結局使いきれずに余るよね
30:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:08:29 ID:i2Zu4
>>27
焼肉のたれ大量に処分したわ
あれ使って野菜炒め作ったら美味しいやろ!とか思うけど味濃いからすぐ飽きるねんな
31:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:09:26 ID:cIfE2
>>27
一人分作るのって分量とか難しいよね
食材買ってきても余る
もやしとかすぐ悪くなるし
33:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)12:10:02 ID:MRGy1
>>31
もやしは一回で一袋使いきらないと腐らせるな
46:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)13:29:15 ID:cIfE
今は冷食がすごく充実してるから助かる
関連‐【上京生活録イチジョウ】ハムスターを飼う上で注意すべきこと・・・・・・! ←オススメ
【上京生活録イチジョウ】大阪人のノリが苦手・・・というか嫌いなヤツwww
【漫画】冷凍チャーハンって誰が作ってもパラパラにできて美味いよな
男一人暮らし、料理を面倒くさがった末に行き着くメシがこちら
上京生活録イチジョウ(2) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.01.26
三好智樹(著), 瀬戸義明(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社 (2021-09-22T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-09-22T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【中間管理録トネガワ】利根川、Twitterを始めるもアンチに負ける 2017/06/12
-
【中間管理録トネガワ】黒服「帝愛を退社したいと思ってまして・・・」 利根川「あ・・?」 2018/01/16
-
【1日外出録ハンチョウ】大判焼き←わかる 今川焼き←わかる 回転焼き←まあわかる 2018/02/12
-
【1日外出録ハンチョウ】宮本、一時不停止で止められるも警官相手にゴネ散らかしてしまう・・・・・! 2022/02/25
-
【新刊】「中間管理録トネガワ」7巻の表紙www 2018/07/01
-
【1日外出録ハンチョウ】地下に小ボケも逃さず拾う全ツッコミマンが落ちてくる・・・・・! 2022/03/31
-
帝愛の兵藤会長が社内のハラスメントにメスを入れる・・・・! 2019/09/13
-
「1日外出録ハンチョウ」のこのシーンは何回見ても笑える 2017/04/28
-
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、親子丼を食らう 2018/05/02
-
【中間管理録トネガワ】増員された利根川チームの自己紹介の回www 2021/10/07
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
377572:名も無き修羅:2021/04/26(月) 16:23
糖質制限中でサバ缶ばっかり食べるけど、マジで食べたくなくなるからな
377574:名も無き修羅:2021/04/26(月) 16:43
震災の復興支援に行った時に14日間三食ずっと同じ内容の弁当だったけど六日目頃からまったく箸が進まなくなったわ
被災者の方達の食事は全国からの支援物資を分配してるからバラエティーに富んでたけど流石に分けてくれとは言えんしな
被災者の方達の食事は全国からの支援物資を分配してるからバラエティーに富んでたけど流石に分けてくれとは言えんしな
377575:名も無き修羅:2021/04/26(月) 16:44
水煮は嫌いだけど味噌煮なら結構続けられそうだが
毎日一品鯖が付くと毎日鯖がメインじゃやっぱ違うか
毎日一品鯖が付くと毎日鯖がメインじゃやっぱ違うか
377577:名も無き修羅:2021/04/26(月) 16:46
もやしは水出して悪くするくらいなら冷凍
シャキ感はだいぶ死ぬけど野菜炒めであと2回分残しなら充分やろ
白菜がけっこう大物で、どのタイミングで冷凍庫行きか悩むねんな…
そしてひと口大切り済みタッパ類で埋まる冷凍庫 アイス買えねぇ
シャキ感はだいぶ死ぬけど野菜炒めであと2回分残しなら充分やろ
白菜がけっこう大物で、どのタイミングで冷凍庫行きか悩むねんな…
そしてひと口大切り済みタッパ類で埋まる冷凍庫 アイス買えねぇ
377578:名も無き修羅:2021/04/26(月) 16:49
水煮はマヨ醤油キャベツでごまかせる
マヨ七味などで味変とかな
味噌煮が思ったより味の逃げ場ないんだ…完全に味噌だ
マヨ七味などで味変とかな
味噌煮が思ったより味の逃げ場ないんだ…完全に味噌だ
377579:名も無き修羅:2021/04/26(月) 17:08
白米 26円
納豆 30円
ワカメと豆腐の味噌汁 20円
卵焼き 20円
野菜炒め(もやし中心の甘辛炒め)30円
とかでいかんか普通
納豆 30円
ワカメと豆腐の味噌汁 20円
卵焼き 20円
野菜炒め(もやし中心の甘辛炒め)30円
とかでいかんか普通
377585:名も無き修羅:2021/04/26(月) 18:13
またキムチに発狂してる
377586:名も無き修羅:2021/04/26(月) 18:32
>またキムチに発狂してる
キムチ食って発狂する、だろ
キムチ食って発狂する、だろ
377589:名も無き修羅:2021/04/26(月) 19:01
水煮に飽きてきたら、タバスコ、マスタードを味変している
377590:名も無き修羅:2021/04/26(月) 19:15
食い終わった缶は冷凍庫にぶっこんで
溜まってきたら温水でいっぺんに洗ってるわ
溜まってきたら温水でいっぺんに洗ってるわ
377592:名も無き修羅:2021/04/26(月) 19:29
いや、マジで困った時には白米に塩、またはサトウの切り餅に醤油
それだけで3週間乗り切ったけど大して辛くはなかったぞ
それだけで3週間乗り切ったけど大して辛くはなかったぞ
377594:名も無き修羅:2021/04/26(月) 20:13
鶏ささみを塩茹でして大根おろしに醤油またはポン酢。
これをご飯にぶっかけて食べるのが安くて簡単で好き。
これをご飯にぶっかけて食べるのが安くて簡単で好き。
377595:名も無き修羅:2021/04/26(月) 20:50
イチジョウとハンチョウの邂逅てハンチョウどんだけ地下におんねん…
377597:名も無き修羅:2021/04/26(月) 21:33
キムチ毎日が
下手すると飽きより先に香辛料で胃がやられる
下手すると飽きより先に香辛料で胃がやられる
377599:名も無き修羅:2021/04/26(月) 21:55
サバ水煮は汁切ってお酢かけてネギ添えるだけで一週間は持つ
377602:名も無き修羅:2021/04/26(月) 22:04
スレ画の「あのマンガのモデル」って結局なんだったのか
377603:名も無き修羅:2021/04/26(月) 22:32
若い頃には大好きだったカップ麺がきつくなってきた、、年を取るってこういうことかあ
377604:名も無き修羅:2021/04/26(月) 22:39
鯖缶言うほど安く無くね
377606:名も無き修羅:2021/04/26(月) 22:59
TVでプッシュされてから高沸してたが
最近イオンで88円のが復活してるぞ
最近イオンで88円のが復活してるぞ
377616:名も無き修羅:2021/04/27(火) 01:28
サバ缶の汁って飲むの?シンクに流したら臭くなりそう
377617:名も無き修羅:2021/04/27(火) 01:32
シェアルームにいたとき
隣のボリビア人に鯖缶チャーハン作って貰ってた
隣のボリビア人に鯖缶チャーハン作って貰ってた
377618:名も無き修羅:2021/04/27(火) 02:34
麺に手を出さないうちは貧乏飯とは言えない
377619:名も無き修羅:2021/04/27(火) 03:03
その貧乏マウントに何の意味が
377620:名も無き修羅:2021/04/27(火) 03:51
食パンとかは食わないのかな
377621:名も無き修羅:2021/04/27(火) 04:40
※34
鶏むね、もやし、しらたき、乾燥ワカメを鍋で煮て食ってる
1食200円くらいで満腹になるダイエット飯や
ダイエットってデブるくらい金あって食えてるなら安くなくていいんだよ〜
鶏むね、もやし、しらたき、乾燥ワカメを鍋で煮て食ってる
1食200円くらいで満腹になるダイエット飯や
ダイエットってデブるくらい金あって食えてるなら安くなくていいんだよ〜
377628:名無しのかめはめさん:2021/04/27(火) 08:57
許したれ
これの作者、講談社のコネがあるうえで上京したから
本当の貧乏生活なんて知らんのや
これの作者、講談社のコネがあるうえで上京したから
本当の貧乏生活なんて知らんのや
377650:名も無き修羅:2021/04/27(火) 12:44
納豆に卵は生臭くなるからダメッ…!
377653:名も無き修羅:2021/04/27(火) 13:04
いうても一食100円前後なら
いくらでも食うものあるやろ
いくらでも食うものあるやろ
377657:名も無き修羅:2021/04/27(火) 13:26
納豆卵ご飯にレトルトカレーはオススメ
そこそこ賞味期限長いし飽きないから便利
そこそこ賞味期限長いし飽きないから便利
377704:名無しさん:2021/04/27(火) 19:06
サバ缶だけじゃあきる。納豆、豆腐、もやし、キャベツ、魚肉ソーセージ、牛筋に味噌、醤油、酢などをローテーションすればいいよ。
377732:名も無き修羅:2021/04/27(火) 23:33
gで言ったら割引された鶏肉・豚肉の方が安かろうに。
あと魚のあら。
あと魚のあら。
383499:名も無き修羅:2021/06/22(火) 19:24
鯖缶も最初はいいんだけど失速も早いんだよな。
貧乏飯といえば、二百円もしない分割式の市販カレールーはひとかけら辺りでレトルトカレーひと袋と同量程度作れるから、これにたまねぎやら有り合わせの具を入れて一週間ほど過ごした事がある。
調味料にしても余っている納豆や蒲焼のたれとかとりあえず適当に何か突っ込めば味を変える事ができるから飽きることも無かったよ。
貧乏飯といえば、二百円もしない分割式の市販カレールーはひとかけら辺りでレトルトカレーひと袋と同量程度作れるから、これにたまねぎやら有り合わせの具を入れて一週間ほど過ごした事がある。
調味料にしても余っている納豆や蒲焼のたれとかとりあえず適当に何か突っ込めば味を変える事ができるから飽きることも無かったよ。
413527:名も無き修羅:2022/04/10(日) 23:13
業務の安い小麦粉捏ねろ
うどんなら糞簡単
うどんなら糞簡単