![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
グルメ刑事「喜多方ラーメンは日常ラーメンジャンルの完成型の一つ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619305154/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)07:59:14 ID:p6LF


オーソドックスの中にその真髄あり
2:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:03:32 ID:hO6e2
焼豚うまそ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:06:47 ID:hO6e1
坂内って普通のラーメンでも他のラーメン屋のチャーシューメン並みに焼豚入ってるんだよね
5:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:08:36 ID:p6LF3
>>3


6:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:10:42 ID:hO6e1
>>5
草
これはそう思うわ
9:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:53 ID:DapS4
情報を食ってそう
7:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:11:52 ID:oAf12
こいつの松屋の頼み方しているおっさんリアルでみて引いた記憶がある
8:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:05 ID:p6LF1
焼豚ラーメン

10:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:15:15 ID:hO6e5
>>8
芸術やな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:19:41 ID:hO6e
坂内は東京にも何軒かあるよね
また食べに行こう
関連‐漫画主人公「蔵の町・喜多方、この町はラーメンでも有名である」 ←オススメ
富山ブラックとかいう評価が真っ二つに分かれるラーメンwww
味噌カレー牛乳ラーメンとかいう青森のソウルフードwww
知らないラーメン屋でチャーシュー麺たのむとおいおいこれ普通のラーメンだろってがっかりすることあるよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619305154/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)07:59:14 ID:p6LF


オーソドックスの中にその真髄あり
2:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:03:32 ID:hO6e2
焼豚うまそ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:06:47 ID:hO6e1
坂内って普通のラーメンでも他のラーメン屋のチャーシューメン並みに焼豚入ってるんだよね
5:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:08:36 ID:p6LF3
>>3


6:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:10:42 ID:hO6e1
>>5
草
これはそう思うわ
9:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:53 ID:DapS4
情報を食ってそう
7:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:11:52 ID:oAf12
こいつの松屋の頼み方しているおっさんリアルでみて引いた記憶がある
8:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:05 ID:p6LF1
焼豚ラーメン

10:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:15:15 ID:hO6e5
>>8
芸術やな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:19:41 ID:hO6e
坂内は東京にも何軒かあるよね
また食べに行こう
関連‐漫画主人公「蔵の町・喜多方、この町はラーメンでも有名である」 ←オススメ
富山ブラックとかいう評価が真っ二つに分かれるラーメンwww
味噌カレー牛乳ラーメンとかいう青森のソウルフードwww
知らないラーメン屋でチャーシュー麺たのむとおいおいこれ普通のラーメンだろってがっかりすることあるよね
めしばな刑事タチバナ(41)[テイクアウトの夜明け] (TOKUMA COMICS)
posted with AmaQuick at 2021.04.25
坂戸佐兵衛(著), 旅井とり(著)
徳間書店 (2021-04-15T00:00:00.000Z)

徳間書店 (2021-04-15T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【食事における器の配置】これが俺のベストポジション! 2017/05/28
-
古都の衛兵「冷えたビールなんて初めてだ!!!」ゴクゴク 2018/02/28
-
包丁人味平とかいう衛生面ガバガバ料理漫画 2015/02/24
-
「お袋の味」はいまや「袋の味」になってしまったのだろうか・・・? 2021/06/15
-
食の軍師、水戸で地元民おすすめのラーメンを食らう 2021/09/13
-
グルメ漫画「しあわせゴハン」 幼い姉弟で作るメニュー 2017/07/05
-
食の軍師、イギリス料理が酷すぎて呆れる 2020/09/15
-
グルメ漫画「餃子のタレはこの分量(酢8、醤油2、ラー油3滴)が一番ウマい」 2020/12/24
-
この料理漫画の詳細きぼん 2015/08/30
-
グルメ漫画「じゃ~~んっ!ザリガニサワークリームディップの完成~~☆」 2023/02/17
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
377498:名も無き修羅:2021/04/25(日) 16:40
喜多方ラーメンすき
でもチャーシューしか見えてねぇw
あのねじれ麺の感じとスープの話が一切ねぇ!
でもチャーシューしか見えてねぇw
あのねじれ麺の感じとスープの話が一切ねぇ!
377499:名も無き修羅:2021/04/25(日) 17:20
昔食べた喜多方ラーメンは普通のラーメンなのにチャーシューが5枚くらい乗ってて注文間違えたかと思ったけど焼豚ラーメンの画像見て納得
まあ店によっても違うだろうから一概には言えないけど
まあ店によっても違うだろうから一概には言えないけど
377503:名も無き修羅:2021/04/25(日) 19:11
喜多方ラーメンの店って王将より少ないよね
377504:名も無き修羅:2021/04/25(日) 19:23
この漫画41巻も続いてるの!?
人気あるのだなぁ
人気あるのだなぁ
377505:名も無き修羅:2021/04/25(日) 19:31
ワンタンメンも好き
377507:名も無き修羅:2021/04/25(日) 19:45
チェーン店だから気軽に入りやすいし味は上手いし最高なんだわ
377508:名も無き修羅:2021/04/25(日) 19:46
坂内は、調布店が中々旨いね。
377509:名も無き修羅:2021/04/25(日) 20:05
個人的に和風冷やしラーメンが一番好み。
377510:名も無き修羅:2021/04/25(日) 20:17
ラーメンは予想通りの味
それだけだと積極的には店に来てくれないので、お得感を出すために多量の焼豚
単にそれだけの、清々しいほど分かりやすい店
それだけだと積極的には店に来てくれないので、お得感を出すために多量の焼豚
単にそれだけの、清々しいほど分かりやすい店
377513:名も無き修羅:2021/04/25(日) 21:08
焼豚はダチョウ倶楽部の寺門が褒めるレベル
ラーメンそのものは記事の通りのレベル
そして看板じゃない塩ラーメンまでうまいの作れる
チェーン店として文句のつけようがないわ
塩ラーメンのチェーン店としても一番だわ
ラーメンそのものは記事の通りのレベル
そして看板じゃない塩ラーメンまでうまいの作れる
チェーン店として文句のつけようがないわ
塩ラーメンのチェーン店としても一番だわ
377514:名も無き修羅:2021/04/25(日) 21:41
近所にないので1年に1回くらいだなあ行くの
正にこういうのでいいんだよラーメンだわ
正にこういうのでいいんだよラーメンだわ
377516:名も無き修羅:2021/04/25(日) 22:17
タチバナはどっかの新聞記者みたくディスったりしないから好き
一緒に飯食いに行きたい
一緒に飯食いに行きたい
377520:名も無き修羅:2021/04/25(日) 22:54
このドラマ、面白くないから見ないw
悪いな。
悪いな。
377521:名も無き修羅:2021/04/25(日) 23:11
いつも食ってる食品や店でも
いがいと気付いてなかった小ネタなんかが豊富で面白い漫画
いがいと気付いてなかった小ネタなんかが豊富で面白い漫画
377523:名も無き修羅:2021/04/25(日) 23:33
大学の近くにあったから青春の味だった。
オーソドックスでへんな癖がなくかつチャーシューが美味しくて大盛という万人向けなのが素晴らしい。
オーソドックスでへんな癖がなくかつチャーシューが美味しくて大盛という万人向けなのが素晴らしい。
377529:名も無き修羅:2021/04/26(月) 00:59
ビジュアルの話しかしてねぇみたいに見える美味そうには思えぬ
377532:名も無き修羅:2021/04/26(月) 01:45
377513
寺門ごときに偉そうに褒められてもなぁ
寺門ごときに偉そうに褒められてもなぁ
377538:774@本舗:2021/04/26(月) 07:41
福島県民だけど喜多方ラーメンはアカン
377541:名も無き修羅:2021/04/26(月) 08:18
41巻もあるご長寿漫画とは思わなんだ
377542:774@本舗:2021/04/26(月) 08:47
福島や山形は「日常系ラーメン」って言い方がよく合うよね
名店食べ歩きみたいなのより、老若男女問わず近くのラーメン屋に通うタイプが多い
なので昔ながらの食べ飽きないラーメンが数多く残ってる
その代わり都会に比べて今時のラーメンの名店は少ないが
名店食べ歩きみたいなのより、老若男女問わず近くのラーメン屋に通うタイプが多い
なので昔ながらの食べ飽きないラーメンが数多く残ってる
その代わり都会に比べて今時のラーメンの名店は少ないが
377543:名も無き修羅:2021/04/26(月) 09:07
漫画は面白いけどドラマは食い方が汚くて見てられなかったな
孤独のグルメすごいちゃんとしてるってわかった
孤独のグルメすごいちゃんとしてるってわかった
377545:名無しのかめはめさん:2021/04/26(月) 09:52
ドラマ版は孤独のグルメより好き
377548:名も無き修羅:2021/04/26(月) 11:11
あのネタの濃さで約3ヶ月で1巻、ジャンプ漫画並みに発刊ペースが早い
377550:名も無き修羅:2021/04/26(月) 11:46
だからよく買い忘れるんだw
377552:名も無き修羅:2021/04/26(月) 12:05
外見は100点だし、佐藤二朗嫌いじゃないけど滑舌悪いのを売りにしてるだけあって、弁舌の立つタチバナの役は相性悪かったと思う。
377565:名も無き修羅:2021/04/26(月) 15:11
時間の無駄、見ない。
377591:名も無き修羅:2021/04/26(月) 19:23
日常系ラーメンってのはすげー的確な呼び名
ラーメン好きだとどうしてもその場の美味い美味いを求めて濃い味強い味を求めてしまう
そことは離れたところの「毎日食える味」って意味ではこういうラーメンが細く長く生き長らえる店の味だと思うわ
ラーメン好きだとどうしてもその場の美味い美味いを求めて濃い味強い味を求めてしまう
そことは離れたところの「毎日食える味」って意味ではこういうラーメンが細く長く生き長らえる店の味だと思うわ
377596:名も無き修羅:2021/04/26(月) 21:32
混みすぎて日常的に食べられない
377600:名も無き修羅:2021/04/26(月) 21:55
関西にあんまり店が無いんだよなあ。昔、明石と加古川の境界辺りにあってよく通ってたんだけど廃業して別のラーメンチェーン店に変わってしまった。3年だか5年ごとに店をリニューアルしてキレイにしなきゃいけない縛りがあるから余程売り上げが大きくないとフランチャイズ契約が維持できねえんだろうな。
377601:名も無き修羅:2021/04/26(月) 22:01
喜多方らーめんは現地の人はマジで朝から食べてるんだよなぁ
ラーメンブームの元祖だからブームになる前からやってきたというのがポイント高いね
そして奇をてらってないのがいい
悪く言えば地味だけど徹底して素朴なのよね
ラーメンブームの元祖だからブームになる前からやってきたというのがポイント高いね
そして奇をてらってないのがいい
悪く言えば地味だけど徹底して素朴なのよね
377607:名も無き修羅:2021/04/26(月) 23:32
喜多方で食べた喜多方ラーメンはいまいちだったな。都内の喜多方ラーメン店の方が味は上
377608:名も無き修羅:2021/04/26(月) 23:34
本店を食わずに喜多方ラーメンを語るなや
377609:名も無き修羅:2021/04/26(月) 23:47
同じ福島なら、縮れた太麺の白河ラーメンの方が好き
377610:名も無き修羅:2021/04/26(月) 23:59
福島の本家はすでに親族ごとのみ込まれてる状態
三代目さえもチェーンの正社員だし
旨ければいいんだけどね
三代目さえもチェーンの正社員だし
旨ければいいんだけどね
377612:名も無き修羅:2021/04/27(火) 01:10
白河が好きは上に同意なんだけど人による味の差が激しすぎるんだよなぁ
377613:名も無き修羅:2021/04/27(火) 01:15
ドラマ見てないけどそもそも原作のタチバナはそれ程食事シーンないよな
ひたすら蘊蓄言ってるだけで食べるシーンは1つの回で1~2コマしかない
ひたすら蘊蓄言ってるだけで食べるシーンは1つの回で1~2コマしかない
377622:名も無き修羅:2021/04/27(火) 05:11
坂内食堂は、支那そばと肉そば
377624:名も無き修羅:2021/04/27(火) 06:59
漫画で醤油ラーメンって書いてるけど坂内食堂は塩ラーメンだよね?
377630:名も無き修羅:2021/04/27(火) 09:05
377520
いつの話してんだw
観てはいたけど、みんなやらされてる感が強くて2期はないなこりゃ、とすぐに悟ったわ
漫画の方もおっさん忖度だか知らんが
代々木と村中のサービスシーン()がコミックス1冊につき1回入るようになってるし
新キャラ投入したのはいいけどあんまキャラ立ってないとかだいぶマンネリ化してるのを打破しようとはしてるけど
50巻までは行かないかもな
いつの話してんだw
観てはいたけど、みんなやらされてる感が強くて2期はないなこりゃ、とすぐに悟ったわ
漫画の方もおっさん忖度だか知らんが
代々木と村中のサービスシーン()がコミックス1冊につき1回入るようになってるし
新キャラ投入したのはいいけどあんまキャラ立ってないとかだいぶマンネリ化してるのを打破しようとはしてるけど
50巻までは行かないかもな
377647:名も無き修羅:2021/04/27(火) 11:32
初期の牛丼3社食べ比べとかは面白かったけどネタ切れなのか飴とかソースとかガムでコミック半分とか微妙なのも増えてきてるな
377839:名も無き修羅:2021/04/29(木) 02:33
↑大分前からほぼ一冊分通しのテーマ決めて進めてるだろ
それと閑話で一冊に一話ずつ甘味部のギスギス話と辛味部のレズ話
それと閑話で一冊に一話ずつ甘味部のギスギス話と辛味部のレズ話
378178:名も無き修羅:2021/05/02(日) 22:12
ここのチャーシューの量は異常だよな
普通のラーメンで、ほかの店のチャーシュー麺ぐらいあって、チャーシュー麺を頼むとマジで写真のとうりのが出てくるし
普通のラーメンで、ほかの店のチャーシュー麺ぐらいあって、チャーシュー麺を頼むとマジで写真のとうりのが出てくるし
378661:名も無き修羅:2021/05/08(土) 14:04
まじで表面をすべてチャーシューで覆っている
バラの柔らか美味い良いチャーシューだが、最近油がきつくw
普通のラーメンでも5枚のってるからソレで十分だ
バラの柔らか美味い良いチャーシューだが、最近油がきつくw
普通のラーメンでも5枚のってるからソレで十分だ
388295:名も無き修羅:2021/08/10(火) 12:10
コミックス一冊中に村中と代々木のサービスシーンが必ず入るようになったのはいつからだろう
449250:名も無き修羅:2023/03/20(月) 00:41
これ系の漫画好きだけどメシバナだけは買ったけど読み切れなかった