1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


美味しんぼで主要メンバーが中韓をdisったことは一度もないという事実
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619064312/


1 :名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:05:12 ID:H5GQ
これは大変なことやと思うよ


3:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:13:42 ID:3KSY
あいつら全員あれやもん


4:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:16:03 ID:4ndJ
アメリカがdisられるのはハンバーガーという味覚音痴のアメリカ人が編み出した食文化後進国らしい料理のせいや


5:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:16:46 ID:4dYn
そもそも勤め先が新聞社だろ


6:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:27:12 ID:00AO
>>5
しかも朝日モデルな



7:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:28:14 ID:hLve
強制連行を知らないのか😔


8:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:29:19 ID:kX4j
自分の言ったことすぐに忘れる奴やらし


9:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:31:27 ID:TvQ4
身内にそっち方面がおるんやろたぶん


2:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:08:08 ID:00AO
雄山がベタ褒めしたハラミ
今まで知らんかったとかお前ホンマに食通か?


99lw2.jpg


12:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:39:29 ID:L1I2
>>2
時代がね



13:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:43:57 ID:4zKW
実際ハラミは肉のなかで一番うまいから


11:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:35:48 ID:plsG
中華街の料理人が手を抜いとる!←せやな
でも日本人も悪いんですよ←ファッ!?



18:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:18 ID:sIwC
>>11
あれガイドブックをありがたがって自分の舌を信じず有名店をありがたがる日本人に言ってるし正論ではあると思う



15:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:45:46 ID:sIwC
ネトウヨに嫌われてるけど割と国粋主義よな


16:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:46:45 ID:UlLR
Microsoftをdisったから全員Mac愛好家やで


17:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:09 ID:lWmy
ウィンドウズを作品内でdisってスポンサー離れた話すき


19:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:18 ID:B7qm
本物の味の素を使った本物のインスタントラーメンを食べさせてあげたい


37:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:00:21 ID:X4h1
韓国帰りの飛行機で「韓国料理のせいでニンニク臭くなったわwww」みたいなdisがあった記憶


32:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:54:42 ID:UlLR
有名なガイドブックにも乗っとるし食べログの評価が高いからここの料理は美味しいに違いないんだ!
偉い人が言ってることは全部正しいから守らなきゃいけないんだ!って思考

確かにそうやなぁ



35:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:57:02 ID:M3vL
この漫画の言うこと真に受けてたら外食はおろかおちおちスーパーで買い物も出来んで
言うほど世の中そんなハズレばっかか?て思ったわ



38:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:00:38 ID:plsG
>>35
工場で衛生的に作られてる大量生産の食品をdisって縁日の屋台の食い物を持ち上げる漫画やぞ



39:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:12:08 ID:00AO
正論を語る人が異常者扱いされるやべー漫画



関連‐【美味しんぼ】ぐうの音も出ない大正論 ←オススメ
    山岡士郎「日本は1度も韓国に謝罪してない」「天皇は朝鮮人」「福沢諭吉は差別主義者」
    グルメ漫画「韓国産の唐辛子は辛さも丸く香りも良い。日本産は辛いだけの糞」
    美味しんぼさん、韓国人をディスってしまう😓


美味しんぼ(45) (ビッグコミックス)
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1994-04-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
377412:名も無き修羅:2021/04/24(土) 17:05
いつも同じような画像でよく新しく議論できるな

377413:名も無き修羅:2021/04/24(土) 17:06
この作者、北朝鮮の拉致問題には知らんぷりしてそう

377414:名も無き修羅:2021/04/24(土) 17:29
中華料理は大量に化学調味料が使われる

注意しない日本人が一番悪い
には本当に驚かされた

377416:名も無き修羅:2021/04/24(土) 18:05
よく料理で100巻以上も揉められるもんだな

377417:名も無き修羅:2021/04/24(土) 18:05
カリーってエリートだから
頭の中に理想の日本があって
現実が似ても似つかないから
それが許せないんじゃない?
まあそれはそれで理解不能なんだけど

377419:名も無き修羅:2021/04/24(土) 18:15
カルビは韓国語やぞ

377420:名も無き修羅:2021/04/24(土) 18:19
>>377413

まあ小泉訪朝の十七年前に連載始めた作品ですから。

377421:名も無き修羅:2021/04/24(土) 18:40
100巻超えたあたりで作者がアレな人だと判った
子どもだったとは言えもっと早く気づけわし

377422:名も無き修羅:2021/04/24(土) 18:40
小学館やからね

377425:名も無き修羅:2021/04/24(土) 19:00
※377416
まあ料理で揉めてるっていうか
何なら普通の揉め事に唐突に関係ない料理出してくる事も多いから…

377426:名も無き修羅:2021/04/24(土) 19:46
そりゃ雁屋が反・日左翼だからな

377427:名も無き修羅:2021/04/24(土) 20:18
>有名なガイドブックにも乗っとるし食べログの評価が高いからここの料理は美味しいに違いないんだ!
偉い人が言ってることは全部正しいから守らなきゃいけないんだ!って思考

往々にして美味しんぼ好きがそうなってたのが最高の皮肉
美味しんぼで言ってるから正しいんだ!ってニワカグルメが量産されました

377432:名も無き修羅:2021/04/24(土) 20:51
まあこんだけ延々と良くも悪くもネタにし続けられるってだけでもやっぱ名作だわ
カリー原作で思想的にやべーの丸出し漫画だと週刊金曜日でやってた蝙蝠を撃てとかいう作品もあるけど語りたくもならない凡作だしな

377433:名も無き修羅:2021/04/24(土) 20:56
※377419
日本では「カルビ」をどこの肉を指す言葉として用いるかの規定は無い

スネ肉をカルビと称して売っても問題0

377436:名も無き修羅:2021/04/24(土) 21:13
※377417
カリーは頭の中の理想のオーストラリア賛美して移住したけど
現実のオーストラリアで差別されまくりフルボッコで泣きべそかいて逃げ出したからね

377438:名も無き修羅:2021/04/24(土) 21:38
*377436
本当に差別されたの?
カリーが嫌な奴なのは日本のせいじゃないけど。

377439:名も無き修羅:2021/04/24(土) 21:41
いつまで経っても日本は国際社会から信用されないとか、日本人が悪いとか、日本は反省しないというセリフはよく見たなw

377440:名も無き修羅:2021/04/24(土) 22:06
ディスったわけじゃないが
栗田「のりまきは韓国ではキムパプ、韓国が日本に教えた、と韓国の人は言いますが公平に見て日本から韓国へ渡ったと見るのが自然でしょう」
みたいなこと言ってたっけな

377441:名も無き修羅:2021/04/24(土) 22:08
金上が「ほう、韓国人か、くわばらくわばら。すぐ謝れ謝れと言うからたまらない」とか言ってたな
大家がイカのスミ作りを頭からぶっかけたが訴えられなかったんだろうか

377443:名も無き修羅:2021/04/24(土) 22:28
でも味噌を焼くと違いが露になるから

377444:名無しさん:2021/04/24(土) 23:57
※377438
オーストラリアとかニュージーランドとか、あの辺りはわりと昔から黄色人種に対する差別があるよ

377446:名も無き修羅:2021/04/25(日) 01:09
見た目で差別された事が無いのは日本の男だから
オーストラリア人から見たらチビで醜い日本人

377447:名も無き修羅:2021/04/25(日) 01:10
見た目で差別された事が無いのは日本の男だから
オーストラリア人から見たらチビで醜い日本人

377448:774@本舗:2021/04/25(日) 01:23
※377438
白豪主義って知らない世代か
犯罪者の子孫で差別主義者だから、行かない方が良いって言われてたぐらい
今でも根底には残ってるよ

377450:名も無き修羅:2021/04/25(日) 01:44
キチガイっぷりを楽しむマンガやぞ

377456:名も無き修羅:2021/04/25(日) 06:31
日本サゲするときは中韓が相手
日本アゲするときは欧米が相手なので展開がわかりやすい

377459:名無しさん:2021/04/25(日) 07:54
神の雫でキムチに合うワインってあってワロタ

377460:憂国の名無士:2021/04/25(日) 08:09
ソースが朝日新聞だから、
嘘や捏造、ダブスタも平気平気

377462:名も無き修羅:2021/04/25(日) 08:26
あんなのが副部長やってる世界の人間だぞ

377463:名も無き修羅:2021/04/25(日) 08:36
おまえらも会社じゃあトミーと変わらんだろ

377464:名も無き修羅:2021/04/25(日) 08:52
原作者の雁屋哲はトンスルランド出身だからな

377472:名も無き修羅:2021/04/25(日) 10:40
377463
流石にあれよりはマシだよ。たぶんな。

377474:名無しさん@ニュース2ch:2021/04/25(日) 12:03
>雄山がベタ褒めしたハラミ今まで知らんかったとかお前ホンマに食通か?
>時代がね
>実際ハラミは肉のなかで一番うまいから

朝鮮半島に牛肉文化などない。
田んぼのあるアジアでは、牛は農具であり、
他の動物は食べても、牛は財産だから食べない。

朝鮮半島には、炭火で直火焼きする文化は存在しない。
だ・か・ら、今の韓国料理で炭火焼きにするのは
牛肉しかないんだよ。
古来からあった豚肉料理はすべて煮るからな。

377475:名無しさん@ニュース2ch:2021/04/25(日) 12:06
>見た目で差別された事が無いのは日本の男だからオーストラリア人から見たらチビで醜い日本人

オーストラリア人という人種などいないぞ…。
先住民を滅ぼした西洋人が土着したんだから。

377534:名も無き修羅:2021/04/26(月) 02:50
って言うかカナダが中国移民受け入れた時絶賛してたしな。

377546:名無しのかめはめさん:2021/04/26(月) 09:56
美味しんぼ世界観
・日本政府は糞
・日本自体は素晴らしい
・中国朝鮮はそれ以上にすばらしい

クッキングパパ世界観
・東京大阪名古屋人は糞
・九州以外の日本人は性格が歪んでいる
・中国朝鮮は素晴らしい

美味しんぼのほうがマシやな

377559:名も無き修羅:2021/04/26(月) 13:38
60巻超えたあたりから露骨にヤバくなった
その前もヤバイはヤバイけどもうちょっとマイルドだった

377562:名も無き修羅:2021/04/26(月) 14:52
あらゆる料理にイチャモンつけて、人を下に見る雄山が中国料理はべた褒めで、周大人とかにはヘコヘコしてるからな。

377564:名も無き修羅:2021/04/26(月) 14:55
ガイドブックを信じて自分の舌を信じないのが悪いと言うけど、料理人が怠慢しなきゃ良いだけの話。それにガイドブックに載ってようと、一度行って不味かったらまた行く人なんてほぼいない。最初の1回だけはガイドブック信じるしかないだろ。

377567:常識人:2021/04/26(月) 15:53
美味しんぼ、って今となってはデタラメが多いことが分かっている。
いつものように、パヨクの書いたものだから。

377587:名も無き修羅:2021/04/26(月) 18:41
でも初期の頃の日本の食品はマジで「このままでいいのか?」ってレベルだったぞ
農家も基本的には農協に卸さなくちゃ売れないし、無農薬栽培なんてやろうもんなら農協に敵視される(農薬が売れないから)
農協での評価は味や栄養ではなく、形と色
うちは一応「豪農」と呼ばれる農家だったけど、爺さんがその辺勉強して、無農薬栽培やら始めた時は農協やら役所ならみんな敵になったって言ってた
マジで危ない時代はあったんだよ
その中でこういう啓蒙をしたからこそ、今の食文化があると俺は思う

377666:名も無き修羅:2021/04/27(火) 15:58
「美味しんぼ」にそんな影響力ねーよ。

377910:名も無き修羅:2021/04/29(木) 16:46
初期の頃の日本の食品
とかいうガバガバワードで草
なんの初期だよw平成初期か?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top