![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
復活した料理漫画「OH!MYコンブ ミドル」が相変わらずな件
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618446204/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:23:24 ID:tuGU

マズそう
2:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:26:21 ID:hzba2
料理にのど飴はちょっと・・・
4:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:29:06 ID:fluZ1
あったかご飯がパックなの潔しよ
5:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:30:38 ID:qkh11
飴は多分これ五香粉か何かの代りなんだろうけど
普通に売ってんだから五香粉使えっていう
3:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:27:29 ID:hzba1
どういう状況やねん
6:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:31:33 ID:tuGU3
>>3
コンブはアラフォーになってコンビニでバイトしてるんだが
そのコンビニの商品を勝手に使ってイートコーナーで料理を出してる

7:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:33:18 ID:hzba4
>>6
草
アラフォーなのかこいつ
16:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:52:02 ID:QafQ7
>>6
かつての主人公がコンビニバイトになるのはボンボン漫画の伝統
8:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:35:42 ID:hzba2
店の商品で作るから金かからなくてええな
9:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:36:43 ID:tuGU5
>>8

10:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:37:48 ID:hzba1
>>9
草
まあそうなるわな
12:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:39:30 ID:tuGU6
でもこれ労基法違反なんだよな
あくまで賃金は全額支払った上で
別途使った品代を請求しないといけない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:40:49 ID:hzba1
コンブ世界に労基法とか
11:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:38:08 ID:kgVP3
昔より料理になってるやん
14:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:43:13 ID:TTNA4
やたらと可愛かったメンメンはどうなってるんや
15:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:48:43 ID:tuGU1
>>14
前の話で写真で登場

20:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:57:24 ID:eWHN6
裏料理界的なやつが印象に残ってる
18:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:55:17 ID:QafQ5
どこで連載しとんねん
19:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:55:58 ID:tuGU1
>>18
モーニング
17:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:54:15 ID:hzba2
なんかすぐ打ち切られそうな危うさを感じる
どの層に向けた漫画なのかもわからん
22:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:02:18 ID:JEBn8
>>17
ワイも前にお試し読んだけどなんでやねんとしか
たしかに読んでた層は今やオッサンやけどあんなん求めてないやろ
21:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:00:14 ID:tuGU1
>>17
復活したのが青年誌というね
しかもオッサンになってコンビニバイトとか
キッズ向け料理系ユーチューバーって設定ならワンチャンあったかも
23:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:07:14 ID:hzba7
まあ掲載誌変わったから色々試してるんかな
24:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:08:04 ID:tuGU
試してるうちに打ち切られそう
関連‐30年ぶりに復活した「OH!MYコンブ ミドル」の料理www ←オススメ
「OH!MYコンブ」とかいう異色グルメ漫画www
「OH!MYコンブ」とかいう出て来る料理が全部マズそうなグルメ漫画
グルメ漫画「OH!MYコンブ」の画担当かみや先生のうまかメニュー
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618446204/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:23:24 ID:tuGU

マズそう
2:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:26:21 ID:hzba2
料理にのど飴はちょっと・・・
4:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:29:06 ID:fluZ1
あったかご飯がパックなの潔しよ
5:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:30:38 ID:qkh11
飴は多分これ五香粉か何かの代りなんだろうけど
普通に売ってんだから五香粉使えっていう
3:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:27:29 ID:hzba1
どういう状況やねん
6:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:31:33 ID:tuGU3
>>3
コンブはアラフォーになってコンビニでバイトしてるんだが
そのコンビニの商品を勝手に使ってイートコーナーで料理を出してる

7:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:33:18 ID:hzba4
>>6
草
アラフォーなのかこいつ
16:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:52:02 ID:QafQ7
>>6
かつての主人公がコンビニバイトになるのはボンボン漫画の伝統
8:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:35:42 ID:hzba2
店の商品で作るから金かからなくてええな
9:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:36:43 ID:tuGU5
>>8

10:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:37:48 ID:hzba1
>>9
草
まあそうなるわな
12:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:39:30 ID:tuGU6
でもこれ労基法違反なんだよな
あくまで賃金は全額支払った上で
別途使った品代を請求しないといけない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:40:49 ID:hzba1
コンブ世界に労基法とか
11:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:38:08 ID:kgVP3
昔より料理になってるやん
14:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:43:13 ID:TTNA4
やたらと可愛かったメンメンはどうなってるんや
15:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:48:43 ID:tuGU1
>>14
前の話で写真で登場

20:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:57:24 ID:eWHN6
裏料理界的なやつが印象に残ってる
18:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:55:17 ID:QafQ5
どこで連載しとんねん
19:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:55:58 ID:tuGU1
>>18
モーニング
17:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)09:54:15 ID:hzba2
なんかすぐ打ち切られそうな危うさを感じる
どの層に向けた漫画なのかもわからん
22:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:02:18 ID:JEBn8
>>17
ワイも前にお試し読んだけどなんでやねんとしか
たしかに読んでた層は今やオッサンやけどあんなん求めてないやろ
21:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:00:14 ID:tuGU1
>>17
復活したのが青年誌というね
しかもオッサンになってコンビニバイトとか
キッズ向け料理系ユーチューバーって設定ならワンチャンあったかも
23:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:07:14 ID:hzba7
まあ掲載誌変わったから色々試してるんかな
24:名無しさん@おーぷん:21/04/15(木)10:08:04 ID:tuGU
試してるうちに打ち切られそう
関連‐30年ぶりに復活した「OH!MYコンブ ミドル」の料理www ←オススメ
「OH!MYコンブ」とかいう異色グルメ漫画www
「OH!MYコンブ」とかいう出て来る料理が全部マズそうなグルメ漫画
グルメ漫画「OH!MYコンブ」の画担当かみや先生のうまかメニュー
OH!MYコンブ(12) (コミックボンボンコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.15
かみやたかひろ(著), 秋元康(その他)
講談社 (2021-01-13T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-01-13T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
日本のグルメ漫画にも侮辱されるイギリス料理 2015/08/30
-
飯漫画主人公「ひとりで立ち飲み屋に入ってしまった」 2018/11/13
-
【食のこだわり漫画】お前ら炒飯をレンゲで上手くすくって食べてる? 2022/02/24
-
「刑務所の中」とかいうグルメ漫画www 2017/09/17
-
グルメ漫画「食の軍師」の焼肉回の攻防がおもしろい 2018/01/05
-
スガキヤのラーメンとかいう名古屋のソウルフードwwwwww 2023/04/22
-
【グルメ漫画】韓国料理のケジャンってめっちゃ美味そうななー 2022/01/03
-
うなぎのタレバターご飯がすごく美味そうなんだが 2021/08/01
-
【グルメ漫画】底辺客とセレブを一緒にしたらトラブル起きないかな 2021/08/23
-
刃牙メシだと安藤さんとこの熊肉の刺身とわさびポリッ!が美味そう 2018/02/11
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 16:22四角い吹き出しの中の顔がコピーじゃない
なんか偉いなw - 名も無き修羅 2021/04/15(木) 16:36食材も料理もアシに描かせていたり。
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 17:19そういえばアガタヒカルもコンビニバイトの元主人公だったなwww
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 18:21アッー!MY昆布
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 18:45昔の少年漫画の主人公がアラフォーコンビニバイトかあ、、
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 19:39こいつ確か生ゴミ料理作る合間に裏料理界の刺客と戦ってるんだっけ?
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 20:07少年誌リサイクルというとイブニングだった気がしたけど今は本誌でやってるのか
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 20:28セブンイレブンの豚ラーメンだがを二郎風にするネタツイートでこの作品みたいだって引用していたやつおったな
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 21:36月一掲載なの料理のネタ浮かばないからかな?豚元康が忙しいからかな?
- 名も無き修羅 2021/04/15(木) 22:42せめて息子世代の話なら・・・
金田一もそうだけどあんなに活躍してた主人公がパッとしない立場で誰が嬉しいんだよ - 名無しの住民 2021/04/16(金) 01:15サングラスかけてた友達はどうなったんだろう?
- 名も無き修羅 2021/04/16(金) 01:16個人的にはへろへろくんの続編の方が見たいが、無理なんだろうなあ
- 名も無き修羅 2021/04/16(金) 01:51アラフォーでコンビニバイト・・・
コンビニの品縛りでの料理のせいなんだろうけど辛い現実だな。 - 名無しのかめはめさん 2021/04/16(金) 02:07載ってた料理が実際に作るとまず過ぎてオーマイコンブの料理考えてる奴って真似して作る奴の事考えてないよな から転じて子供嫌いだよなって友人回りで言ってたけどあれ秋元康なんだよな
- 名も無き修羅 2021/04/16(金) 02:56あれ...?
息子のパスタとか冒険家になったパイ助が居た未来は
無かった事になってるのか?? - 名も無き修羅 2021/04/16(金) 10:27コンビニグルメってコングルグーの方で無かったのか?
- 名も無き修羅 2021/04/16(金) 10:31縁日で売ってる飴玉とかウナギのタレ作りにちょうど良かったりする
- 名も無き修羅 2021/04/16(金) 11:29ほんもののコンブだぜ
- 名も無き修羅 2021/04/16(金) 13:37>かつての主人公がコンビニバイトになるのはボンボン漫画の伝統
メダロット以外でおるか? - 名も無き修羅 2021/04/16(金) 20:15ボンボンで人気を博していた漫画家は
マジでおっさんでコンビニバイトして食いつないでそう - 名も無き修羅 2021/04/17(土) 01:33ボンボン懐かしいわ
トロピカルカレーは覚えとるわ
モーニングはダンダンダンクも復活させろ