![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
マグロはどんな部位も美味いまさにキング・オブ・フィッシュだね!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618362771/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:12:51 ID:n3RP

最高や!
2:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:13:27 ID:Abdi1
ヒレは?
3:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:14:15 ID:rb2u1
>>2
焼いて出汁とったら美味そう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618362771/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:12:51 ID:n3RP

最高や!
2:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:13:27 ID:Abdi1
ヒレは?
3:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:14:15 ID:rb2u1
>>2
焼いて出汁とったら美味そう
4:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:14:23 ID:aee71
さすがに内蔵は捨てるんやろ?
6:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:14:38 ID:rb2u1
>>4
あら汁で炊いたら美味そう
16:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:17:32 ID:HETK3
そうやマグロの内臓料理っきかんな
青物は食わんよなそういうの
20:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:18:07 ID:PjVv1
>>16
秋刀魚なら好きな人は食うな
5:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:14:31 ID:jRix2
皮食えないじゃん
8:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:15:05 ID:rb2u2
>>5
パリパリに焼いたら美味そう
11:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:16:17 ID:aee72
そういえばハンチョウでマグロの頭料理して食ってたな
美味そうだった
12:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:16:44 ID:9awM1
目玉うまいらしいけど食いたくはない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:17:00 ID:z5E52
>>12
煮付けにした裏の肉めちゃくちゃうまいです
15:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:17:27 ID:PjVv1
>>12
周りがトゥルトゥルで美味いぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:17:44 ID:aee71
食べる描写ないんか?
21:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:18:46 ID:n3RP3
>>17


28:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:21:27 ID:aee72
>>21
ふぁ・・・・っ
あ・・・・
・・・・っ
33:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:23:17 ID:aee71
女版めしぬまみたいなリアクションやな
35:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:23:54 ID:dczU7
グルメ漫画は表現方法省みろ
36:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:24:35 ID:rb2u5
>>35
ホクサイと飯さえあれば
とかすこ
調理中と食後の描写しかない
37:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:25:11 ID:9awM6
>>35
土山しげる先生の作品は全部うまそうに見える
24:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:20:20 ID:9awM2
マグロにあんまり魅力を感じない サバのほうが優秀
34:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:23:43 ID:xYEU1
マグロが一番好きな魚だったけど静岡でとれたての本物のカツオ食べてからはカツオ>>>マグロになった
38:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:26:14 ID:9awM1
>>34
カツオは薬味に頼りすぎや
39:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:27:52 ID:eHEI1
マグロは魚っていうより肉に近い
25:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:20:46 ID:HETK1
調べたらマグロのもつ煮とかあんやな
31:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:23:02 ID:rb2u3
>>25
あるよ
臭み消し必須やけど
27:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:21:05 ID:9awM4
これなんて漫画や ちょっと興味ある
30:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:22:06 ID:n3RP6
>>27
海めし物語
41:名無しさん@おーぷん:21/04/14(水)10:37:27 ID:aee7
やべーな
昼はマグロ丼にするわ
ちょっと店遠いけど行ってくる
関連‐寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」 ←オススメ
マグロの刺身をサク買いする時に見ておくべき所
グルメ漫画「カツオといえばタタキと来るが俺は刺身のほうが好きだ」
鯨肉とかいう美味いかマズいかで意見が真っ二つに分かれる食い物
海めし物語(1) (ヤングマガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.14
高田サンコ(著)
講談社 (2017-02-06T00:00:00.000Z)

講談社 (2017-02-06T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
グルメ漫画婆「何これ・・・私の人生こんなはずじゃ・・・・・・」 2019/01/04
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、まぐろねぎま串とビールで極楽浄土へ 2021/09/19
-
カップラーメンのフタを剥がして食う派VS剥がさないで食う派 2018/05/17
-
グルメ漫画「焼肉に白飯は邪道!」 2016/05/12
-
トルコ名物のサバサンドって美味そうだよな 2020/09/05
-
【ワカコ酒】サムギョプサルって韓国料理食ったことある?うまいんかあれ 2021/02/04
-
【悲報】人気グルメ漫画「最近は正しい納豆の混ぜ方を知らない人が増えた」 2022/03/07
-
料理漫画「養殖の鰻は天然ものに比べ、味も落ちるし脂ののりも悪い」 2021/08/04
-
【ワカコ酒】ワカコさん、ゴーヤチャンプルーを食して沖縄へ脳内トリップ 2019/07/02
-
ベトナム女「ここはベトナムなのです。日本のモノサシを持ち込まないでください」 2019/01/22
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
376512:名も無き修羅:2021/04/14(水) 16:10
なんでメシ漫画ってキモイ顔するん?
376514:名も無き修羅:2021/04/14(水) 16:18
もうちょっと食べやすい大きさに切ってやれよ
376515:名も無き修羅:2021/04/14(水) 16:18
ローソンクルーアキコみたいなのは何なんだよ
376517:名も無き修羅:2021/04/14(水) 16:34
江戸前の伝統じゃトロなんて食えたもんじゃない
今の日本人のガキは舌が劣化してるって料理研究科が言ってたっけな
ガキの頃からまともな手料理を食ってる奴が減ってファーストフードの味で舌が壊れてるんだと
今の日本人のガキは舌が劣化してるって料理研究科が言ってたっけな
ガキの頃からまともな手料理を食ってる奴が減ってファーストフードの味で舌が壊れてるんだと
376521:名無しのかめはめさん:2021/04/14(水) 17:09
メガネっ娘はいいけど
仲間の動物はなんだ?
仲間の動物はなんだ?
376522:名も無き修羅:2021/04/14(水) 17:12
※376517
料理研究家で草
料理人にも学者にもなれない、中途半端な存在じゃねえか
料理研究家で草
料理人にも学者にもなれない、中途半端な存在じゃねえか
376527:名も無き修羅:2021/04/14(水) 18:01
全部食えるっていうならアンコウの勝ちちゃうか?
376528:774@本舗:2021/04/14(水) 18:05
マグロといえばこち亀でやたらマグロの話があった時期があったなあ
コミック1巻に3本くらい入ってた記憶w
コミック1巻に3本くらい入ってた記憶w
376529:名も無き修羅:2021/04/14(水) 18:16
もうちょっと普通に食えないのか?
エロ漫画みたいなグルメ漫画はもういらねえよ
これだったらまだあの偽ひろしの方が幾分マシだわ
エロ漫画みたいなグルメ漫画はもういらねえよ
これだったらまだあの偽ひろしの方が幾分マシだわ
376532:名も無き修羅:2021/04/14(水) 18:45
376522
TVに出てきては消えるよな
あのへんな盛り付けしてた女はどこ行ったんだかw
TVに出てきては消えるよな
あのへんな盛り付けしてた女はどこ行ったんだかw
376533:名も無き修羅:2021/04/14(水) 18:47
376527
刺身がそんじょそこらでは売ってないからおいそれと食えないという弱点がある
刺身がそんじょそこらでは売ってないからおいそれと食えないという弱点がある
376534:名も無き修羅:2021/04/14(水) 18:47
376521
パチの友人
痩せるとほとんど別人
パチの友人
痩せるとほとんど別人
376536:名も無き修羅:2021/04/14(水) 18:50
マグロの内臓も、青森では色んな食べ方があるらしい。
心臓は刺身で、胃や腸は煮込みや源タレでホルモン焼き風に、とか。
心臓は刺身で、胃や腸は煮込みや源タレでホルモン焼き風に、とか。
376538:名も無き修羅:2021/04/14(水) 19:05
>>376517:料理研究科が言ってたっけな
自分の意見を料理研究科が言ったとかいうなよwww
自分の意見を料理研究科が言ったとかいうなよwww
376541:774@本舗:2021/04/14(水) 19:54
もうメシ食いながら感じるのやめろよ
376546:名も無き修羅:2021/04/14(水) 20:43
赤身は嫌いだ。トロは好き
376547:名も無き修羅:2021/04/14(水) 20:44
大トロ嫌いだけど赤身は大好きやぞ
376554:名も無き修羅:2021/04/14(水) 23:00
赤身もトロも好きなワイ。
※376546
赤身くれ。
※376547
大トロくれ。
※376546
赤身くれ。
※376547
大トロくれ。
376561:名も無き修羅:2021/04/15(木) 01:26
どーぞどーぞ
376567:名も無き修羅:2021/04/15(木) 03:13
空側がキモけりゃキングもクイーンもないわ
376568:名も無き修羅:2021/04/15(木) 03:33
絵が気持ち悪い
376569:名も無き修羅:2021/04/15(木) 04:51
自分は中トロでいいよ。
正直大トロはくどい(個人の趣向です)
正直大トロはくどい(個人の趣向です)
376573:名も無き修羅:2021/04/15(木) 10:09
ほんともっと普通にリアクションして欲しい
376581:名も無き修羅:2021/04/15(木) 12:04
日本人はマグロを神格化しすぎなんだよなぁ~
アメリカだとマグロは丸ごとシェイクマシンに入れて、犬猫のエサ缶なんだよ
アメリカだとマグロは丸ごとシェイクマシンに入れて、犬猫のエサ缶なんだよ
376599:名も無き修羅:2021/04/15(木) 14:33
白いスジのところを圧力鍋でさっと炊いたのが好き。生はあまり好みでないので。
376629:名も無き修羅:2021/04/15(木) 22:20
希少部位商法とかいらんねん。
376644:名も無き修羅:2021/04/16(金) 06:53
華麗なる食卓でマグロのモツカレーを作ってた気がする
カメラマンの女の人と出会う回
カメラマンの女の人と出会う回
376667:名も無き修羅:2021/04/16(金) 12:37
アメリカ人は何でもドロドロにしちゃうから
376718:名も無き修羅:2021/04/16(金) 23:38
将太の寿司でマグロ哲がマグロの皮の寿司出してたかな?